JPS5918781A - 破砕剤 - Google Patents

破砕剤

Info

Publication number
JPS5918781A
JPS5918781A JP12584782A JP12584782A JPS5918781A JP S5918781 A JPS5918781 A JP S5918781A JP 12584782 A JP12584782 A JP 12584782A JP 12584782 A JP12584782 A JP 12584782A JP S5918781 A JPS5918781 A JP S5918781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum chloride
lime
quicklime
crushing
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12584782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0216790B2 (ja
Inventor
Yukinori Yamazaki
之典 山崎
Hisashi Kimai
久 城米
Satoru Hirose
広瀬 哲
Katsuyoshi Shimokawa
下河 勝義
Takaji Manako
真名子 卓示
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiheiyo Cement Corp
Original Assignee
Nihon Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Cement Co Ltd filed Critical Nihon Cement Co Ltd
Priority to JP12584782A priority Critical patent/JPS5918781A/ja
Publication of JPS5918781A publication Critical patent/JPS5918781A/ja
Publication of JPH0216790B2 publication Critical patent/JPH0216790B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は生石灰の水利反応によって生じる膨張圧を利用
して、岩石、コンクリート等の脆性物体を破砕する破砕
剤の改良に関する。
岩石やコンクリート構築物などを安全かつ無公害に破砕
する方法の1つとして生石灰や仮焼ドロマイト等の水利
によって発生する膨張圧を利用する方法が提案されてい
る。一般には岩石やコンクリート等の被破砕体に穿孔し
、その孔に膨張性物質のスラリーを注入し、充填させ、
その後の水利による膨張圧により、被破砕体を破砕する
方法である。膨張性物質としては膨張圧の大きい生石灰
が最適であるが、通常入手できる生石灰は粉砕して水と
混練してスラリー状にしたとき、水和速度が速く、水と
接触すると同時に水和膨張を開始しスラリーの流動性が
急激に低下するので、孔中へ充填するための作業時間が
十分にとれず、作業に支障を来たしたり、たとえうまく
充填ができた場合でも水利反応が急激に進行し、高熱を
発生するため孔内の生石灰等の充填物が噴出する危険を
有しており、さらに充填前lこ水和が一部進行してしま
うため、有効な生石灰量が減少するので十分な膨張圧が
得られない。
この対策として生石灰の水利反応を遅延させる方法が種
々提案されている。すなわち生石灰粒子の表面を無機系
化合物または有機物質で被覆し、水との急激な接触を抑
制する方法、生石灰粒子の結晶を特に成長させた硬焼生
石灰を用いる方法、生石灰の水利反応を抑制する混和剤
を添加する方法等がある。しかしながらこのような方法
により生石灰の初期水利反応を抑制することによって充
填に必要な作業時間を確保し得たとしても、かかる破砕
剤は当然ながら水利反応が緩慢になり、岩石やコンクリ
ート等を破砕するのに必要な膨張圧の発現が遅くなり、
作業工程上支障をきだすことが多いため、早期に破砕の
できる破砕剤が望まれている。
また生石灰の水利反応速度は環境温度による影響が大き
く、低温程遅くなる欠点を有している。このため市販の
破砕剤においては使用環境温度別に区分したものが製造
され使用されている。しかし5°C以下の低温環境にお
いては生石灰の水利反応は極めて遅くなるため、膨張圧
が低く、岩石やコンクリート等の破砕ができないことも
ある。
本発明の目的は上記欠点を改良し、初期水利反応を抑制
し得て十分な作業を保ち、しかる後早期に十分な膨張圧
を発現する実用的な破砕剤を提供することにある。すな
イつち本発明は生石灰の水利反応によって生じる膨張圧
を利用し、岩石やコンクリート等の脆性物体を破砕する
破砕剤において、塩化アルミニウムを含有させたことを
特徴とする早効件のある破砕剤である。
生石灰は破砕剤として用いた場合、作業時間の確保が容
易で噴出する危険が少なくなるように調整された、例え
ば硬焼生石灰あるいは予め添加剤等により水和反応を抑
制し得るように調整された生石灰が好ましい。
塩化アルミニウムは無水物、結晶水を有するものおよび
ポリ塩化アルミニウムのいずれでもよい。塩化アルミニ
ウムの含有量は使用生石灰の有効生石灰含有量、水利速
度、破砕剤の使用される条件、特に環境温度および孔径
によって異なるので、それらの条件を加味して決めるが
、無水塩化アルミニウム換算で0.05〜5重量%が目
安となる。傾向としては有効生石灰含有量が少ないほど
、生石灰の活性が低いほど、環境温度が低いほど、また
孔径が小さいほど塩化アルミニウムの含有量を多くする
必要がある。塩化アルミニウムの含有量が0.05重量
%未満ではその効果が小さく、また5重量%を超えれば
その効果が強くなりすぎて孔内へ破砕剤を充填後噴出す
る危険性が高くなる。
ここで有効生石灰含有量とは未結合のCaO量であり、
通常は破砕剤をグリセリンアルコール液で処理して求め
られる遊離のCaO値から破砕剤を熱天秤分析して求め
られるCa (OH)2値を差引いて得られる値である
塩化アルミニウムは破砕剤に粉末のまま、あるいはポリ
塩化アルミニウムの場合はその才まの状態で予め混和し
ておくか、あるいは使用時に混練水に溶解させて混和し
てもよい。
塩化アルミニウムを混練水に溶解させ混和すると、粉末
の塩化アルミニウムを用いた場合に生ずる塩化アルミニ
ウムの混和操作において生ずる塩化アルミニウムの吸湿
に伴なう装置への付着を避けることができることおよび
使用時に混和量を選択できるので至便である。
本発明の破砕剤は十分な作業時間を保ち、かつ早期に破
砕できるので能率よく破砕できる。
特に低温下の破砕において本発明の破砕剤は従来の破砕
剤に比べその効果を著しく発揮することができる。さら
に本発明の破砕剤は大きな膨張圧を発現するので破砕剤
の使用量を低減させることができると共に孔間隔を広く
することができるので、面倒な穿孔作業を節減できる。
次に実施例をもって本発明を具体的に説明する。
実施例1 生石灰として焼成りリンカ(石灰石に粘土を混合して死
焼成したもの)および硬焼生石灰処理品(石灰石をコー
クス炉で死焼成した後、水和抑制処理したもの)を使用
し、これらに普通ポルトランドセメントおよび塩化アル
ミニウムの6水塩を所定量加えてロッドミルで混合粉砕
しブレーン粉末度が2300〜3000CrI/gであ
る破砕剤を使用環境温度別に対応させて試作し、各々の
温度で破砕剤の膨張圧を測定した。
膨張圧は各試験温度に調節された恒温室において水槽中
に立てられた厚肉鋼管(外径48: 6 mm、内径3
8.4mm、長さ1000 mmzm板底)に所定の軟
度が得られるように混練して得られた破砕剤スラリーを
注入し、経過時間に伴なう鋼管の膨張歪を該鋼管の表面
に取付けた歪ゲージによって検出し求めた。
比較例として各温度に適応する市販の破砕剤についても
同様の膨張圧を測定した。
いずれの破砕剤においても十分な作業時間を有し、破砕
剤スラリーの注入において特に支障はなかった。
表−1に破砕剤の膨張圧の測定結果を示す。
表−1から本発明の破砕剤は塩化アルミニウムを含有す
るので環境温度が変化しても早期に高膨張圧が得られ、
また膨張圧は市販破砕剤のそれを上まわった。
実施例2 実施例1.2および3と同様の破砕剤スラリーを直径5
00朋、高さ600朋のコンクリート供試体の上面中央
にあけられた孔(径40朋、深さ500+nu)へ充填
し、破砕に至るまでの時間を観察した。
比較例2.4および6で使用した市販破砕剤についても
同一様の破砕試験を行なった。
表−2に試験温度別の各破砕剤の破砕時間を示す。
表−2コンクリート供試体の破砕時間 表−2より本発明の破砕剤はいずれの試験温度でも比較
例に比べ破砕時間が短いことがわかる0 特許出願人 日本セメント株式会社 代理人 弁理士 伊 東  彰 =51

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  塩化アルミニウムを含有してなる生石灰系の
    脆性物体破砕剤
  2. (2)塩化アルミニウムが粉末として含有されている特
    許請求の範囲第(1)項記載の脆性物体破砕剤
  3. (3)塩化アルミニウムが水溶液として含有されている
    特許請求の範囲第(1)項記載の脆性物体破砕剤
JP12584782A 1982-07-21 1982-07-21 破砕剤 Granted JPS5918781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12584782A JPS5918781A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 破砕剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12584782A JPS5918781A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 破砕剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5918781A true JPS5918781A (ja) 1984-01-31
JPH0216790B2 JPH0216790B2 (ja) 1990-04-18

Family

ID=14920407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12584782A Granted JPS5918781A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 破砕剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918781A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876149A (ja) * 1981-10-30 1983-05-09 吉澤石灰工業株式会社 脆性物体、堆積物等の破壊剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876149A (ja) * 1981-10-30 1983-05-09 吉澤石灰工業株式会社 脆性物体、堆積物等の破壊剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0216790B2 (ja) 1990-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS601904B2 (ja) 脆性物体の破壊剤
CN103964774A (zh) 一种蒸压加气混凝土砌块及其制造方法
EP0028513A1 (en) A method of demolition and method of preparing a demolition agent
JPH0216347B2 (ja)
JPH0379394B2 (ja)
JPS6311508B2 (ja)
EP0198849A1 (en) Foamed cement compositions for stowing cavities
JP6110749B2 (ja) 破砕材
JPS5918781A (ja) 破砕剤
JP2764030B2 (ja) コンクリートの粘性低減剤
KR950001707B1 (ko) 팽창성 파쇄제
JPS62195074A (ja) 静的破砕剤およびその製造方法
JPH0261992B2 (ja)
JP2004261723A (ja) 膨張性組成物及びこれを含む破砕剤
KR830001266B1 (ko) 취성물체의 파괴제
KR860000773B1 (ko) 콘크리이트 및 암석등의 파괴재
KR100765487B1 (ko) 정적파쇄제 조성물과 시공방법
JP3377831B2 (ja) セメント系泥水およびセメント系グラウト材並びにこれらの製造方法
SU1661457A1 (ru) Состав твердеющей смеси дл закладки подземных пустот
KR850000350B1 (ko) 취성물체의 파괴제
JPH0432871B2 (ja)
JPH0277481A (ja) 静的破砕剤
JPH0120677B2 (ja)
JP2015209522A (ja) 土質改良材
JPH0314078B2 (ja)