JPH0216790B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0216790B2
JPH0216790B2 JP57125847A JP12584782A JPH0216790B2 JP H0216790 B2 JPH0216790 B2 JP H0216790B2 JP 57125847 A JP57125847 A JP 57125847A JP 12584782 A JP12584782 A JP 12584782A JP H0216790 B2 JPH0216790 B2 JP H0216790B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quicklime
crushing
crushing agent
aluminum chloride
expansion pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57125847A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5918781A (ja
Inventor
Yukinori Yamazaki
Hisashi Jomai
Satoru Hirose
Katsuyoshi Shimokawa
Takaji Manako
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Cement Co Ltd
Original Assignee
Nihon Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Cement Co Ltd filed Critical Nihon Cement Co Ltd
Priority to JP12584782A priority Critical patent/JPS5918781A/ja
Publication of JPS5918781A publication Critical patent/JPS5918781A/ja
Publication of JPH0216790B2 publication Critical patent/JPH0216790B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は生石灰の水和反応によつて生じる膨張
圧を利用して、岩石、コンクリート等の脆性物体
を破砕する破砕剤の改良に関する。 岩石やコンクリート構築物などを安全かつ無公
害に破砕する方法の1つとして生石灰や仮焼ドロ
マイト等の水和によつて発生する膨張圧を利用す
る方法が提案されている。一般には岩石やコンク
リート等の被破砕体に穿孔し、その孔に膨張性質
のスラリーを注入し、充填させ、その後の水和に
よる膨張圧により、被破砕体を破砕する方法であ
る。膨張性物質としては膨張圧の大きい生石灰が
最適であるが、通常入手できる生石灰は粉砕して
水と混練してスラリー状にしたとき、水和速度が
速く、水と接触すると同時に水和膨張を開始しス
ラリーの流動性が急激に低下するので、孔中へ充
填するための作業時間が十分にとれず、作業に支
障を来たしたり、たとえうまく充填ができた場合
でも水和反応が急激に進行し、高熱を発生するた
め孔内の生石灰等の充填物が噴出する危険を有し
ており、さらに充填前に水和が一部進行してしま
うため、有効な生石灰量が減少するので十分な膨
張圧が得られない。 この対策として生石灰の水和反応を遅延させる
方法が種々提案されている。すなわち生石灰粒子
の表面を無機系化合物または有機物質で被覆し、
水との急激な接触を抑制する方法、生石灰粒子の
結晶を特に成長させた硬焼生石灰を用いる方法、
生石灰の水和反応を抑制する混和剤を添加する方
法等がある。しかしながらこのような方法により
生石灰の初期水和反応を抑制することによつて充
填に必要な作業時間を確保し得たとしても、かか
る破砕剤は当然ながら水和反応が緩慢になり、岩
石やコンクリート等を破砕するのに必要な膨張圧
の発現が遅くなり、作業工程上支障をきたすこと
が多いため、早期に破砕のできる破砕剤が望まれ
ている。 また生石灰の水和反応速度は環境温度による影
響が大きく、低温程遅くなる欠点を有している。
このため市販の破砕剤においては使用環境温度別
に区分したものが製造され使用されている。しか
し5℃以下の低温環境においては生石灰の水和反
応は極めて遅くなるため、膨張圧が低く、岩石や
コンクリート等の破砕ができないこともある。 本発明の目的は上記欠点を改良し、初期水和反
応を抑制し得て十分な作業を保ち、しかる後早期
に十分な膨張圧を発現する実用的な破砕剤を提供
することにある。すなわち本発明は生石灰の水和
反応によつて生じる膨張圧を利用し、岩石やコン
クリート等の脆性物体を破砕する破砕剤におい
て、塩化アルミニウムを含有させたことを特徴と
する早効性のある破砕剤である。 生石灰は破砕剤として用いた場合、作業時間の
確保が容易で噴出する危険が少なくなるように調
整された、例えば硬焼生石灰あるいは予め添加剤
等により水和反応を抑制し得るように調整された
生石灰が好ましい。 塩化アルミニウムは無水物、結晶水を有するも
のおよびポリ塩化アルミニウムのいずれでもよ
い。塩化アルミニウムの含有量は使用生石灰の有
効生石灰含有量、水和速度、破砕剤の使用される
条件、特に環境温度および孔径によつて異なるの
で、それらの条件を加味して決めるが、無水塩化
アルミニウム換算で0.05〜5重量%が目安とな
る。傾向としては有効生石灰含有量が少ないほ
ど、生石灰の活性が低いほど、環境温度が低いほ
ど、また孔径が小さいほど塩化アルミニウムの含
有量を多くする必要がある。塩化アルミニウムの
含有量が0.05重量%未満ではその効果が小さく、
また5重量%を超えればその効果が強くなりすぎ
て孔内へ破砕剤を充填後噴出する危険性が高くな
る。 ここで有効生石灰含有量とは未結合のCaO量で
あり、通常は破砕剤をグリセリンアルコール液で
処理して求められる遊離のCaO値から破砕剤を熱
天秤分析して求められるCa(OH)2値を差引いて
得られる値である。 塩化アルミニウムは破砕剤に粉末のまま、ある
いはポリ塩化アルミニウムの場合はそのままの状
態で予め混和しておくか、あるいは使用時に混練
水に溶解させて混和してもよい。 塩化アルミニウムを混練水に溶解させ混和する
と、粉末の塩化アルミニウムを用いた場合に生ず
る塩化アルミニウムの混和操作において生ずる塩
化アルミニウムの吸湿に伴なう装置への付着を避
けることができることおよび使用時に混和量を選
択できるので至便である。 本発明の破砕剤は十分な作業時間を保ち、かつ
早期に破砕できるので効率よく破砕できる。特に
低温下の破砕において本発明の破砕剤は従来の破
砕剤に比べその効果を著しく発揮することができ
る。さらに本発明の破砕剤は大きな膨張圧を発現
するので破砕剤の使用量を低減させることができ
ると共に孔間隔を広くすることができるので、面
倒な穿孔作業を節減できる。 次に実施例をもつて本発明を具体的に説明す
る。 実施例 1 生石灰として焼成クリンカ(石灰石に粘土を混
合して死焼成したもの)および硬焼生石灰処理品
(石灰石をコークス炉で死焼成した後、水和抑制
処理したもの)を使用し、これらに並通ポルトラ
ンドセメントおよび塩化アルミニウムの6水塩を
所定量加えてロツドミルで混合粉砕しブレーン粉
末度が2300〜3000cm2/gである破砕剤を使用環境
温度別に対応させて試作し、各々の温度で破砕剤
の膨張圧を測定した。 膨張圧は各試験温度に調節された恒温室におい
て水槽中に立てられた厚肉鋼管(外径48.6mm、内
径38.4mm、長さ1000mm、底板付)に所定の軟度が
得られるように混練して得られた破砕剤スラリー
を注入し、経過時間に伴なう鋼管の膨張歪を該鋼
管の表面に取付けた歪ゲージによつて検出し求め
た。 比較例として各温度に適応する市販の破砕剤に
ついても同様の膨張圧を測定した。 いずれの破砕剤においても十分な作業時間を有
し、破砕剤スラリーの注入において特に支障はな
かつた。 表−1に破砕剤の膨張圧の測定結果を示す。表
−1から本発明の破砕剤は塩化アルミニウムを含
有するので環境温度が変化しても早期に高膨張圧
が得られ、また膨張圧は市販破砕剤のそれを上ま
わつた。
【表】
【表】
【表】 実施例 2 実施例1、2および3と同様の破砕剤スラリー
を直径500mm、高さ600mmのコンクリート供試体の
上面中央にあけられた孔(径40mm、深さ500mm)
へ充填し、破砕に至るまでの時間を観察した。 比較例2、4および6で使用した市販破砕剤に
ついても同様の破砕試験を行なつた。 表−2に試験温度別の各破砕剤の破砕時間を示
す。
【表】
【表】 表−2より本発明の破砕剤はいずれの試験温度
でも比較例に比べ破砕時間が短いことがわかる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 塩化アルミニウムを含有してなる生石灰系の
    脆性物体破砕剤。 2 塩化アルミニウムが粉末として含有されてい
    る特許請求の範囲第1項記載の脆性物体破砕剤。 3 塩化アルミニウムが水溶液として含有されて
    いる特許請求の範囲第1項記載の脆性物体破砕
    剤。
JP12584782A 1982-07-21 1982-07-21 破砕剤 Granted JPS5918781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12584782A JPS5918781A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 破砕剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12584782A JPS5918781A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 破砕剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5918781A JPS5918781A (ja) 1984-01-31
JPH0216790B2 true JPH0216790B2 (ja) 1990-04-18

Family

ID=14920407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12584782A Granted JPS5918781A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 破砕剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918781A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876149A (ja) * 1981-10-30 1983-05-09 吉澤石灰工業株式会社 脆性物体、堆積物等の破壊剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876149A (ja) * 1981-10-30 1983-05-09 吉澤石灰工業株式会社 脆性物体、堆積物等の破壊剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5918781A (ja) 1984-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0017398A1 (en) Demolition agent, its preparation and its use
EP0028513A1 (en) A method of demolition and method of preparing a demolition agent
US4409030A (en) Material for destroying concrete structures
US4713115A (en) Method for demolishing durable structures
JPH0379394B2 (ja)
JP6110749B2 (ja) 破砕材
JPH0216790B2 (ja)
EP0103194B1 (en) Demolition agent for brittle materials
EP0222185B1 (en) Expansive demolition agent
JPS62195074A (ja) 静的破砕剤およびその製造方法
KR830001266B1 (ko) 취성물체의 파괴제
KR860000773B1 (ko) 콘크리이트 및 암석등의 파괴재
JP2004261723A (ja) 膨張性組成物及びこれを含む破砕剤
JPH0261992B2 (ja)
JPH0277481A (ja) 静的破砕剤
KR850000350B1 (ko) 취성물체의 파괴제
JPH02128092A (ja) 脆性物体の破砕材
JPH0314078B2 (ja)
JPH0120677B2 (ja)
JPH0375706B2 (ja)
SU1661457A1 (ru) Состав твердеющей смеси дл закладки подземных пустот
JPH0481636B2 (ja)
JPS62220657A (ja) 静的破砕用膨張性錠剤
JPS637228B2 (ja)
JPH0230355B2 (ja)