JPS59187811A - 無光沢表面を有する樹脂成型物の製造方法 - Google Patents

無光沢表面を有する樹脂成型物の製造方法

Info

Publication number
JPS59187811A
JPS59187811A JP4012283A JP4012283A JPS59187811A JP S59187811 A JPS59187811 A JP S59187811A JP 4012283 A JP4012283 A JP 4012283A JP 4012283 A JP4012283 A JP 4012283A JP S59187811 A JPS59187811 A JP S59187811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matte
resin
plastic film
film
molding resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4012283A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamane
宏 山根
Seiichi Yamazaki
成一 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP4012283A priority Critical patent/JPS59187811A/ja
Publication of JPS59187811A publication Critical patent/JPS59187811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0053Moulding articles characterised by the shape of the surface, e.g. ribs, high polish
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0024Matt surface

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無光沢表面を有する樹脂成型物の製造方法に関
するものであり、その目的とするところは、表面の必要
部分が無光沢であるような樹脂成型物を簡便な方法で製
造する方法を提供せんとすることにある。
溶融樹脂を金型内に充填し、冷却固化させることにより
樹脂成型物を得る方法は、種々の樹脂製品を得る方法と
して最も一般的に行われているものである。この方法に
よって得られる樹脂製品として、パーソナルコンピュー
ターのCRTディヌプレイのカバープレートあるいは電
卓や時計の透明保護カバーのように、樹B旨製品自体は
透明性を有し外側表面だけが無光沢であることが機能的
に好ましいような樹脂製品がある。つまり内部の表示を
見やすくするために外部からの光を成型品の外側表面に
て乱反射させることが要求される樹脂製品がある0また
装飾品、化粧品容器等において意匠的にもその表面が無
光沢であることが好ましいような樹月旨製品がある。
従来、このような無光沢表面を有する樹脂成型物を上記
の方法にて得ようとする場合には金型内表面をサンドブ
ラスト処理によって艶消し表面としておくか、あるいは
化学度蝕によ−〕で艶消し表面としでおくこと等によっ
て製造を行っていた。
■、かじながらこの方法では金型の作成に非常に手間が
かかり製造コストが高くならざるを得ない上に5、−個
の金型からは定まった形状の艶消17表面を有する樹脂
成型物しか得られないといった欠点かぁ−)だ。更に金
型内表面を艶消し程度の異なる表面とするにはその作業
が非常に複雑なものにならざるを得なか一ンだ。
木発明者は目il記したよ゛)な従来法の欠点に鑑み、
陣々研究、考察した結果本発明を完成するに仝−・たも
のである。即ち、本発明は成型樹脂の注入に先立ら、全
面又は部分的に艶消し表面を呈し、成型樹脂と離型性を
有するプラスチックフィルムを金型内に載置することを
特徴とする無光沢表面を有する樹脂成型物の製造方法で
ある。
以下、本発明について更に詳しく説明する。
先ず本発明に使用するプラスチックフィルムについて説
明する。
本発明に係る艶消し表面を呈するデラスチソクフィルム
としては種々のものを使用することができる。例えば、
(イ)プラスチックフィルノー製造時に艶消し畑を配合
した所謂[練り込みマットフィルムJ、f口)プラスチ
ックフィルム製造後にフィル/ム表面を化学腐蝕加工、
ザンドブヲスト加工、ヘアフィン加工等により艶消し加
工を施した所謂「表面処理マットフィルム」、あるいは
(ベデヲス升ツクフィルムと接着性を有するインキバイ
ンダーに艶消し剤を配合したマツ)(ンキを通常のプラ
スチックフィルム」二に塗布してなる所謂[コーティン
グマットフィル/ム」等を使用することができる。
前記した艶消し表面を呈するプラスチックフィルムは成
型樹脂と離型性を有するものでなければならない。この
ようなプラスチックフィルムとしてはポリエステルフィ
ルム、ポリスチレンフィルム、アクリル樹脂フィルム、
ポリカーボネートフィルム、 弗WA 樹脂フィルム、
アセテートフィルム、ポリメチMペンテンフィルム、!
リスルホンフィルム、ナイロンフィルム等がある。
なお、前記1.また艶消し表面を呈するプラスチックフ
ィルム自体が、成型樹脂との離型性に乏しい場合はプラ
スチックフィルム上に離型剤層を設けたものを使用して
もよい。この離型剤層に用いる離型剤としては、例えば
アクリlし糸樹脂、ビニル系樹脂、繊維素糸樹脂、スチ
レン樹脂、アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂、熱
可塑ウレタン樹脂、塩化ゴム、塩素化ポリプロピレン樹
脂、その他各種ワックス類、天然樹脂、石油樹脂等があ
る。離型剤層を設けるにはグラビアコート法、ロールコ
ート法等の手段を用いるとよい。この離型剤層は樹脂成
型物の成型後、樹脂成型物表面に転移してもよく、また
プラスチックフィルム」二に残存してもよい。転移させ
る場合、離型剤としては樹脂成型物と相溶性のあるもの
で且つプラスチックフィルムと剥離し易いものを選択使
用するとよい。この場合、転移した離型剤層は樹脂成型
物表面の保護の役割を果たす。
本発明は前記したようなプラスチックフィルムを使用す
るものであるが、本発明において重要なことは前記プラ
スチックフィルムの艶消し部分が全面に形成されたもの
のみならず、部分的に形成されたもの及び部分的に艶消
し程度が異なるように形成されたものをも使用すること
ができることである。即ち、任意のパターン状に形成さ
れた艶消17表面を呈するプラスチックフィルムを使用
することによって、任意のパターン状の無光沢表面を有
する樹脂成型物を得ることができ、艶消し程度の異なる
部分を有する任意のパターンを形成したプラスチックフ
イにムを使用することによって、任意のパターン状の無
光沢表面による模様を有する樹脂成型物を得ることがで
きるもので、ある。任意のパターン状に形成された艶消
し表面を呈するプラスチックフィルム及び艶消し程度の
異なる部分を有する任意のパターンを形成したプラスチ
ックフィルムとしては次のようなものかある。
(イ)練り込みマットフィルムの場合 ■艶消し剤を含まないグロスマッドインキを用イ、艶消
し表面を有するプラスチックフィルム表面の四部を満た
すように部分的にグロスマッドインキ層を形成し、該層
の表面が平滑面となるようにし7たもの(第1図参照)
、 ■適宜の艶消し剤を含むグロスマントインキを用い、艶
消し表面を有するプラスチックフィルム表面上の任意の
部分にグロスマッドインキ層を形成し、該層の表面が前
記艶消し表面と異なる艶消し程度を有する表面となるよ
うにしたもの(第2図参照)、 (a)表i処理マットフィ7レムの場合■化学腐蝕加工
、サンドブラスト加工、ヘアライン加工等の表面処理を
行う前に予めプラスチックフィルム表面の必要部分をマ
スキングすることによって部分的に表面処理したもの(
第8図参照)、 ■(イ)■と同様に艶消し剤を含まないグロスマッドイ
ンキを用い、艶消し表面を有するプラスチ中 ククフィルム表面の凹部を満たすように部分的グロスマ
ッドインキ層を形成し、該層の表面が平滑面となるよう
にしたもの(第4図参照)、■(イ)■と同様に適宜の
艶消し剤を含むグロスマツ)Cンキを用い、艶消し表面
を有するプラスチックフィルム表面上の任意の部分にグ
ロスマッドインキ層を形成し、該層の表面が前記艶消し
表面と異なる艶消し程度を有する表面となるようにした
もの(第5図参照)、 (ハ)コーティングマットフィIレムの場合■通常のプ
ヲスチックフイMム上に艶消し剤を含むマッドインキを
塗布する際、予め必要部分のみ塗布したもの(第6図参
照)、 ■適宜の艶消し剤を含むグロスマッドインキを用い、全
面に艶消し表面を有するコーティングマットフィルム表
面上の任意の部分にグロスマッドインキ層を形成し、該
層の表面が前記艶消し表面と異なる艶消し程度を有する
表面となるようにしたもの(第7図参照)、 等がある。
なお、プラスチックフィルム上に形成するグロスマッド
インキ層は、成型樹脂と離型性を有するものであること
が好ましいが、成型樹脂との離型性に乏しい場合はニゲ
ロスマッドインキ層上に前記した離型剤を用いて離型剤
層を設けるとよい。
次に前記したようなプラスチックフィルムを用いて無光
沢表面を有する樹脂成型物を製造する方法について説明
する。
先ず前記プラスチックフィルムを成型樹脂の注入に先立
ち成型用金型内tこ載置する。この際、プラスチックフ
ィルムの艶消し表面が成型樹脂と接するように載置する
。次に通常の方法をこて金型を配備し溶融した成型樹脂
を注入する。その後、金型内から冷却固化した成型物を
取り出し、前記プラスチックフィルムを剥離する。この
よりにすることによって無光沢表面を有する樹脂成型物
が得られる。
本発明は以上のような樹脂成型物の製造方法であるから
、表面の必要部分が無光沢であるような樹脂成型物を簡
便な方法で製造することができる。
また@記プラスチックフィルムの種類を適宜変えるだけ
で、−個の金型から表面の艶消し状態の異なる種々の樹
脂成型物、例えば任貢のパターンからなる無光沢表面を
有する樹脂成型物、あるいは任意のパターンからなり艶
消し程度の異なる無光沢表面を有する揺脂成型物を得る
ことができるものである。
従って本発明は例えばCRTディヌデレイのカバープレ
ート、電卓、時計等の透明保護カバー等の樹脂製品にお
いて、外部からの光を乱反射させ内部からの表示をより
見やすくするための機能を有する樹脂成型物の製造の際
適用されることが期待され、産業利用価値の極めて高い
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は本発明におけるプラスチックフィル
ムの断面模式図を示す。 図中、1・・・・練り込みマットフィルム2・・・・艶
消し剤を含まないグロスマットフィルム8・・・・艶消
し剤を含むグロスマッドインキ層4・・・・表面処理マ
ットフィルム 50+・コーティングマー、)フィルム6・・・・通常
のデヲスチックフィルム7・・・・艶消し剤を含むマッ
ドインキ層8・・・・コーティングマットフィルム特許
出願人 日本写真印刷株式会社 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l成型樹脂の注入に先立ち、全面又は部分的に艶消し表
    面を呈し、成型樹脂と離型性を有するプラスチックフィ
    ルムを金型内に載置することを特徴とする無光沢表面を
    有する樹脂成型物の製造方法。 2成型樹脂が透明性を有する樹脂であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の無光沢表面を有する樹脂
    成型物の製造方法。
JP4012283A 1983-03-10 1983-03-10 無光沢表面を有する樹脂成型物の製造方法 Pending JPS59187811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4012283A JPS59187811A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 無光沢表面を有する樹脂成型物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4012283A JPS59187811A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 無光沢表面を有する樹脂成型物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59187811A true JPS59187811A (ja) 1984-10-25

Family

ID=12572013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4012283A Pending JPS59187811A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 無光沢表面を有する樹脂成型物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59187811A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61226137A (ja) * 1985-03-26 1986-10-08 ザ バ−ンズ アンド ラセル カンパニ− オブ バルテイモア シテイ 鋳型の製法,鋳型および物品
JPH03142207A (ja) * 1989-10-28 1991-06-18 Toyoda Gosei Co Ltd 射出成形法
JPH0542937B2 (ja) * 1988-05-31 1993-06-30 Nissha Printing
JPH07276426A (ja) * 1994-04-11 1995-10-24 Aisin Chem Co Ltd 意匠フィルム接合成形品の製造方法
JP2007160827A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Sakae Riken Kogyo Co Ltd シボ模様付きプラスチック成形体の製造方法
JP2009029071A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Fujitsu Ltd 筐体製造方法
JP2009119697A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Toshiba Corp 離型フィルムおよび電子部品の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61226137A (ja) * 1985-03-26 1986-10-08 ザ バ−ンズ アンド ラセル カンパニ− オブ バルテイモア シテイ 鋳型の製法,鋳型および物品
JPH0542937B2 (ja) * 1988-05-31 1993-06-30 Nissha Printing
JPH03142207A (ja) * 1989-10-28 1991-06-18 Toyoda Gosei Co Ltd 射出成形法
JPH07276426A (ja) * 1994-04-11 1995-10-24 Aisin Chem Co Ltd 意匠フィルム接合成形品の製造方法
JP2531499B2 (ja) * 1994-04-11 1996-09-04 アイシン化工株式会社 意匠フィルム接合成形品の製造方法
JP2007160827A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Sakae Riken Kogyo Co Ltd シボ模様付きプラスチック成形体の製造方法
JP2009029071A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Fujitsu Ltd 筐体製造方法
JP2009119697A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Toshiba Corp 離型フィルムおよび電子部品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3957943A (en) Method for producing glass fiber reinforced plastic molded articles with decorative patterns and article produced thereby
GB1496694A (en) Moulded article having stereographic decorative pattern and method of making the same
JPS59187811A (ja) 無光沢表面を有する樹脂成型物の製造方法
DE69022325D1 (de) Gegossene Gegenstände aus Polybutylenterephthalat mit mit Mustern versehenen Flächen und Verfahren zu deren Herstellung.
US7494559B2 (en) Surface ornamentation method of composite material
US20070184207A1 (en) Method of molding decorative elements for consumer packaging
KR940009007B1 (ko) 합성 피혁이 피복된 합성 수지 성형품 및 이의 제조방법
US20040021245A1 (en) Method of manufacturing cosmetic case
JP2954651B2 (ja) 射出成形法
JPS6294541A (ja) マ−ブル膜様付きボトル及びその製造方法
KR910009401A (ko) 상감모양(象嵌模樣)이 들어있는 콘크리이트제품의 제조방법
JPS57150551A (en) Unevenly decorated patterned container and its manufacture
JPH0995098A (ja) インサート成形品の製造方法およびインサートフィルム
JPS55117636A (en) Manufacturing method of cap and formed product thereof
TWI581963B (zh) 複合式轉印膜
JPS54130665A (en) Manufacturing of plastic molded article having decorative patterns
KR100496593B1 (ko) 자개가 박힌 성형물품 및 그의 제조방법
JPH11300920A (ja) 凹凸模様入りプラスチック製品の製造法
JPS5846983Y2 (ja) タシヨクパ−ルヨウキ
JPS6322336A (ja) 容器
JPH07108565A (ja) 艶消し加飾成形品およびその製造方法
JPH0671794A (ja) 凹凸模様付成形品およびその製法
KR970005626B1 (ko) 폴리스틸렌 염화비닐 래핑에 의한 가구부품 제조방법
JP2002103515A (ja) 成形加工用の化粧シートおよびその製造方法ならびにその化粧シートを用いた成形加工品
US2724919A (en) Ornamental plastic object