JPS59187603A - 衣類用の調節可能な肩紐の製造方法および装置 - Google Patents

衣類用の調節可能な肩紐の製造方法および装置

Info

Publication number
JPS59187603A
JPS59187603A JP59052048A JP5204884A JPS59187603A JP S59187603 A JPS59187603 A JP S59187603A JP 59052048 A JP59052048 A JP 59052048A JP 5204884 A JP5204884 A JP 5204884A JP S59187603 A JPS59187603 A JP S59187603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
strip
band
sliding
sliding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59052048A
Other languages
English (en)
Inventor
ダリオ・バルトリ−ニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROBABURE IND SpA
Original Assignee
ROBABURE IND SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROBABURE IND SpA filed Critical ROBABURE IND SpA
Publication of JPS59187603A publication Critical patent/JPS59187603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41HAPPLIANCES OR METHODS FOR MAKING CLOTHES, e.g. FOR DRESS-MAKING OR FOR TAILORING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A41H37/00Machines, appliances or methods for setting fastener-elements on garments
    • A41H37/08Setting buckles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1043Subsequent to assembly
    • Y10T156/1049Folding only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Corsets Or Brassieres (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Packaging Of Special Articles (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Outer Garments And Coats (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Decoration Of Textiles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、衣類、特にフラジャー用の肩紐の製造に関
するものである。
現在使用されているブラジャーの大半に、弾性を有する
または有しない布または帯状織物の長さを調節可能な肩
紐が設けられている。このような肩紐においては、帯状
部材をループ状に屈曲し、リングまたは同様の手段を帯
状部材のループに摺動させて、通常は2つのスロットを
有する摺動部材を帯状部材の端部に固着して、この2つ
のスロットとともに、前記ループを形成する帯状部材の
他の部分に摺動させる。次に、前記リングを、通常はブ
ラジャーのカップに固着されている別の帯状部材または
布の端部に固着する。摺動部材を帯状部材に沿って修道
させることにより、肩紐の長さを長短自在に調節するこ
とができる。
現在、肩紐の組付けは手動的に行なわれている。
作業者が帯状部材を所定の長さに切断し、この帯状部材
の第1の端部をリング内に潜入または係入させ、該リン
グを帯状部材に沿って一定の長さだけ摺動させる。次に
前記帯状部材の端部を摺動部材内に滑入または係入させ
、帯状部材を折りたたんで縫製により固定する。次に帯
状部材の第2の端部を、摺動状態に保持されるようにし
て、まず第1のスロット、次に第2のスロット内へ滑入
または係入させて、肩紐をブラジャーへの装着に適用す
る。
前記のように、手動的な方法にはかなりの人手が要求さ
れ、手間がかかるとともに費用も高くつくことは明らか
である。
本件出願の出願人は、先願において、シーリングまたは
溶接、たとえば超音波溶接用の突出部を在する固定部と
、互いに伸長して、プレート内において摺動部材面に対
して直角に弾性変形可能な2つのアームを有するブリッ
ジ部により互いに離隔された2つのスロットとを含んで
構成される帯状摺動部材を提供している。前記先願は、
さらに、摺動部材を帯状部材とともに自動的に組付ける
方法として、帯状部材の一端を摺動部材にシーリングす
るステップと、摺動部材に対して直角をなすパンチによ
り帯状部材の一部を摺動部材内へ導入するステップと、
帯状部材を摺動部材のアーム上に位置させて摺動部材を
後退させるステップとを含んで構成される方法を提供す
る。
上記方法は、従来技術との比較における技術的観点につ
いては顕著な改良であったが、技術的な面で様々な不都
合な点もあり、実用にはさほど適さないものであった。
たとえば、肩紐の組付け時には、帯状部材をリング内に
係入させるために依然手動操作が必要である。さらに、
帯状部材は、パンチにより摺動部材のスロット内へ滑入
または係入させられると、スロット上に上昇させられた
ままループを形成するため、手動的に長手方向へ伸長し
て該ループを除去する必要がある。
したがって、この発明は、肩紐の組付けを完全に機械的
に行なう自動的製造方法を提供し、さらに、前記組付け
を、手動操作を要求することなく行なう装置を提供する
ものである。
この発明による方法は、第1の局面において、帯状部材
をリング内へ滑入または係入させるステップと、該帯状
部材の一端を2つのスロットを有する摺動部材にシーリ
ングまたは溶接するステップと、帯状部材の中間部を、
第1のパンチにより、摺動部材のアームを一時的に変形
させながら摺動部材内へ挿入するステップと、前記帯状
部材の中間部に前記アームを越えさせて前記パンチを除
去するステップとを含み、さらに、前記リングを、帯状
部材のリング内への滑入または係入に先立ち、リングが
実質的に変形されない帯状部材の通路として十分な幅を
呈するように一時的に弾性変形させるステップを含んで
構成される。
この発明の方法は、別の特徴によれば、前記帯状部材の
中間部を挿入するステップに続いて、前記のように挿入
された帯状部材を、帯状部材に対して直角に移動する第
2のパンチにより、帯状部材を伸長させて摺動部材のア
ーム上に位置させるとともに該作業中は互いに離隔され
たプライヤ部材により帯状部材を保持するステップを含
んで構成される。
この発明による装置は、帯状部材送り機構と、摺動部材
供給機構と、摺動部材を帯状部材に溶接する摺動部材シ
ーリングまたは溶接機構と、帯状部材並進およびターン
オーバ機構と、帯状部材を摺動部材内に挿入する挿入機
構とを含んで構成される。
この発明による装置は、さらに別の特徴によれば、リン
グの供給および変形機構と、帯状部材切断機構とを含ん
で構成される。
この発明の新規な方法および装置によれば、リングと摺
動部材とを備えた、衣類への装着に適用される、衣類用
の長さを調節可能な肩紐を完全に自動的に組付けること
ができ、しかも組付けに要する時間は短縮され、制御時
を除いては手動操作の必要もなく、確実な操作を行なう
ことができる。
この発明の上述およびその他の特徴は、以下に添付の図
面を参照して行なう実施例の説明から、より明白となる
であろう。
この発明によればかつ第1図および第21図を参照すれ
ば、製造すべき肩紐8は、弾性を有するまたは有しない
公知の帯状部材1と、比較的可撓性を有する弾性材料か
らなり、前記帯状部材1の幅と同一またはより小さい直
径を有するリング2と、上述した先願の種類のもので、
溶接またはシーリングによる固定を行なうための固定部
4および弾性変形可能なアーム部7により互いに離隔さ
れたスロット5,6を有する摺動部材3とを含んで構成
される。前記リング2は、フック部材またはその他の公
知の摺動部材によって代用してもよい。
添付の図面において、この発明による肩紐製造装置10
は、作業台14を有するフレーム上で使用されるもので
、帯状部材送り機構16と、切断部材17と、リング供
給および圧縮(変形)機構18と、摺動部材供給機構2
0と、溶接またはシーリング機構22と、帯状部材並進
およびターンオーバ機構24と、帯状部材1を摺動部材
3内に挿入して肩紐8を放出する挿入および放出機構2
6とを有する。
上記各機構については、それぞれ以下に詳述する。なお
、この明細中、水平、垂直、上、下、右、左などの語は
、図面に関する岸あの明確化のために用いられるもので
あり、発明の範囲を限定するものではない。
帯状部材送り機構(第1図ないし第8図、第14図、第
15図および第15b図) 帯状部材送り機構16は、たとえば市販の連続状ロール
の形でローラ29から供給される肩紐用帯状部材1を支
承する支承部材(図示せず)を有し、さらに、ほぼ水平
方向のアン内部33に沿って往復運動可能なブロック3
2上に取付けられたプライヤ部材30または供給プライ
ヤを含む。このプライヤ部材30は、公知の手段(図示
せず)により互いに解放可能なジョー34,35からな
り、各ジョー34,35は、それぞれ、リング供給およ
び圧縮機構18および溶接またはシーリング機構22に
面した部分に一体的に設けられた支承延長部34′、3
5′を有し、また、ほぼ水平方向に設けられたその一端
部において前記帯状部材1を把持すべく比較的平坦かつ
薄形に形成される。
プライヤ部材30は、第2図,第3図,第6図,第7図
,第8図,第14図および第18図に示す、切断部17
を越えた最端位置と、第4図,第5図,第16図および
第17図に示す、摺動部材供給機構20に隣接する最端
位置との間を移動可能である。第15図において、プラ
イヤ部材30は中間位置において示される。
切断部材(第1図,第2図ないし第8図,第14図,第
15図,第16図,第18図,第20図,第21図) 切断部材17は、フレーム上において、プライヤ部材3
0の最端位置のやや下流側に隣接する位置に調節可能に
取付けられる。切断部材17は、解放状態においてプラ
イヤ部材30の通路として十分な自由空間を提供する1
対の刃部41,42の開閉動作は、当該技術者には公知
の、シリンダピストンによって制御されるパンタグラフ
装置などにより制御される。
リング供給および圧縮機構(第2図ないし第8図,第1
4図ないし第22図) リング2を供給するリング供給および圧縮機構18は、
公知のため図示しない振動式送り装置により構成され、
互いに整合した複数のリング2は、ここから1個ずつ傾
斜状のガイド51に供給され、さらに、該機構の側壁5
3に設けられた傾斜溝52に沿ってほぼ水平状の溝部5
4内に送り込まれる。各リングには、溝部54内におい
て、該溝部54の端部に設けられた座55に向って水平
往復運動する傾斜状の端部押圧部材56によりそれぞれ
押圧される。押圧部材56は、第14図に示すシリンダ
ーピストン57などの公知の手段により駆動されて往復
運動を行なう。座55上において垂直方向に摺動可能な
スライダ58は、任意の公知手段により垂直方向の往復
運動を行なう。たとえば、該スライダ58は、参照番号
61で示す位置においてリング供給および圧縮機構18
のフレーム62に枢着されたレバー60に連結される。
シリンダーピストンアセンブリ64の作用によって該ス
ライダ58は上下に摺動し、下降の際にその下端部によ
り下方に位置するリング2を若干圧縮する。リング供給
および圧縮機構18のフレーム62全体が溶接またはシ
ーリング機構22に対して往復運動可能であり、上述の
ガイド33または他の並行なガイド上において運動を行
なうように案内される。作業台14上の調整可能な位置
に固着された止め部材65が、該フレーム62に対する
ストップとしての機構を果たす。
第22図に示す変形例において、溝部51aから座55
aに供給された各リング2は、それぞれアームまたはレ
バー58a,58a′に連結された垂直方向に摺動可能
な1対のスライダ(図示せず)により圧縮される。各ア
ーム58a,58a′は、それぞれ参照番号66a,6
6a′で示す位置においてフレーム62aに枢着される
。該スライダは、矢印の方向に往復運動可能なウェッジ
67によってテーパ状に保たれるとともに、ばね68に
より互いに離隔させられる。
前記リングを他の同様な部材、たとえばフックスライダ
、矩形リングなどで代用する場合は、リング供給および
圧縮機構18全体を変更可能である。
摺動部材供給機構(第14図,第15図,第15a図,
第16図,第17図,第18図,第19図,第20図お
よび第21図) 摺動部材供給機構20は、通常、振動装置(それ自体公
知のため図示せず)からなり、摺動部材3はここから1
個ずつ順に傾斜溝部72に送り込まれ、さらに、重力に
より、該溝部72に対して直角をなす水平溝部74内に
送られる。該水平溝部74内には押圧部材76が設けら
れ、各摺動部材3を溝内端部の溶接またはシーリング用
座78に位置させる。該押圧部材76は、シリンダピス
トンアセンブリ79によって駆動されるもので、下方に
オフセット部81を備えたプレート80を有し、該プレ
ート80のショルダ82が摺動部材3の長手方向の移動
に対して支承し、上部ショルダ83が摺動部材3の垂直
方向変位を防止するようになっている。
溶接またはシーリング機構(第5図,第6図,第7図,
第15図,第16図,第18図および第19図) 溶接またはシーリング機構22は、所期の目的に適した
いかなる公知の機構であってもよいが、特に、図示の例
においては、ほぼ矩形の作用面を有し、座78に対して
垂直に配置されるとともに、垂直運動可能なホーンまた
は超音波溶接部(サウンドトロード(soundtro
de)91)からなる。光電池装置などの制御装置(図
示せず)が、摺動部材3の座78に関する位置を制御す
るとともに該サウンドトロードまたは溶接具を下降させ
る。
帯状部材並進およびターンオーバ機構(第7図ないし第
13図,第14図,第16図,第18図,第19図,第
19a図,第20図,第21図,第23図) 作業台14上には2個のブロック102,104が取付
けられる。並進プライヤ部材108の本体106は、ブ
ロック106内において伸長位置と、後退位置との間を
摺動可能である。該本体106は、その伸長部の少なく
とも一部に、本体106内に突出した固定ステーク10
2aと係合する螺旋状の溝107を有し、固定ズテーク
102aは、本体106が伸長位置から後退位置へ移動
する際に、自軸を中心として180°回動するようにな
っている。プライヤ部材108は、1対のジョー、すな
わち、ほぼ平坦で、帯状部材1の両側に配置されるに適
した上部ジョー109および下部ジョー110を備える
。両ジョー109,110は、ボディピン111上に枢
支されており、該ピン111を中心として解放位置から
閉鎖位置に回動可能である。解放および閉鎖機構は、た
とえば第23図に示すもののような、任意の公知機構で
あってもよい。前記ジョー109,110はその柄の部
分に、互いに反対方向に傾斜したスロット150,15
2を有し、また、本体102の対向側部には、軸方向に
伸びるスロット153,154が設けられ、第2のピン
155がスロット150,152,153,154と係
合して往復運動を行なうことにより、ジョー109,1
10の開閉が行なわれるようになっている。
第2の並進プライヤ部材116の本体114は、ブロッ
ク104内を摺動可能である。該本体114は、ブロッ
ク104の伸長位置と該ブロック104内における後退
位置との間を移動可能であり、本体114内に設けられ
た軸方向の直線状溝118は、該ブロック104内に突
出して本体114の直進運動を案内するステーク104
aと係合する。該プライヤ部材116の1対のジョーは
、前記本体114上のピン120によって枢支されてお
り、その開閉は、たとえば第23図を参照して記載した
ものなどの任意の公知手段により制御される。本体10
6,114は互いに一体形成されており、その全身およ
び給送運動は、それ自体公知の手段(図示せず)によっ
て制御すればよい。
摺動部材への帯状部材の挿入および放出機構(第14図
,第16図,第18図,第19a図および第20図) 挿入および放出機構26は、作業台14に固着されたプ
レート121およびカウンタプレート122を含む。カ
ウンタプレート122はプレート121上にほぼ並行に
載置され、少なくとも帯状部材1の2枚分の厚さを収容
できるだけの間隙をおいて互いに離隔されている。
プレート121,122は、互いに整合した通孔121
′,122′を有する。第1のパンチ124は、プレー
ト121,122の伸長部に対して直角に移動可能であ
り、前記通孔121′,122′および摺動部材3内を
自由に通過可能であるように寸法設定されている。第2
のパンチ126も、同じく、プレート121,122に
対して直角に移動可能であり、第1のパンチ124から
離隔して設けられる。第1および第2のパンチ124,
126の駆動手段は、それ自体公知であるため図示しな
い。
完成した肩紐8は、放出手段130により放出されるが
、第19a図に示す実施例において、該放出手段130
は二又状を呈しており、プレート121,122の両側
に配置された2つのサイドアーム131,132と、プ
レート121,122の間に設けられた中央アーム13
3とを有する。
これに代わるものとして、前記放出手段130は中央ア
ーム133を有するのみでもよい。放出手段130は、
完成した肩紐8を放出するための前進位置と、肩紐に干
渉しない後退位置(第19a図参照)との間を移動可能
であり、該移動は公知の手段(図示せず)によって行な
われる。放出された肩紐8は、孔140内へ落下し、適
当な収集容器または装置(図示せず)内に収集される。
本願装置は、さらに、当該技術者には明白であるため特
に詳述しないが、操作に必要な帯状部材1,リング2,
摺動部材3などの部材の存在下においてのみ以上の操作
を続行させる制御手段をも含むものである。
次に、本願装置の動作についての記載と平行して、この
発明による方法の説明を行なう。
まず、連続状の肩紐形成用帯状部材1の一端(切断部材
17より切断されている)を前記プライヤ部材30内に
配置し、プライヤ部材17を閉鎖してこれを保持させる
。次にリング2を座55に送り込み、その弾性を利用し
てスライダ58により変化させ、この一時的変形により
、リング2の幅方向寸法を増加させて帯状部材1にリン
グ2を通過させる。
次に摺動部材3を座78に供給して保持する。
以上のステップは第2図,第3図,第14図および第1
5図に示される。
切断部材17の開放により、プライヤ部材30の給送を
開始する。プライヤ部材30は、支承延長部34′,3
5′間の水平位置において、一端を突出させた状態で帯
状部材1の端部を支承し、切断部材17の開放刃部の間
を移動して図示の左方向に並進し、リング供給および圧
縮機構18に接触して、帯状部材1の端部を、スライダ
58と座55との間で変形させられたリング2内に滑入
または係入させる。次に、プライヤ部材30は、リング
供給および圧縮機構18とともにさらに図示の左方向に
移動を続け、摺動部材3の座78に隣接する位置(第4
図,第5図および第17図)まで移動する。プライヤ部
材30およびリング供給および圧縮機構18が停止する
と、帯状部材1の端部は、前記座78上の摺動部材3の
固定部4に配置される。
以上の位置は第4図および第17図に示されている。
次に溶接部またはサウンドトロード91を下降させて、
摺動部材3を帯状部材1に対して溶接またはシールする
(第5図および第16図)。サウンドトロード91を下
降させて帯状部材1を保持させると、プライヤ部材30
は開放する。プライヤ部材30およびリング供給および
圧縮機構18はそれぞれ所期位置まで後退し、リング2
に対する圧力が解除される(第6図参照)。
プライヤ部材30は所期位置において閉鎖され、サイド
帯状部材1を把持する。
次に、並進プライヤ部材180,119が、それぞれ、
摺動部材供給機構20とリング供給および圧縮機構18
との間およびリング供給および圧縮機構18と帯状部材
送り機構16との間で帯状部材1を把持して移動する(
第7図,第18図および第19図参照)。
切断部材17がプライヤ部材30に隣接して帯状部材1
を切断すると(第8図および第18図)、サウンドトロ
ード91が上昇させられる。
並進プライヤ部材180,116は、摺動部材3および
リング2を取付けられた帯状部材1を変位させるように
後退し、帯状部材1をそれまでの位置から直角にプレー
ト121,122の方向へ移動させる。同時に並進プラ
イヤ部材180がその本体106を中心として180°
回動し、帯状部材1をループ状に屈曲して、摺動部材3
を、プレート120の延長部上にある帯状部材の中間部
(第9図)まで移動させる。このときリング2はループ
状部内に留まっている。並進プライヤ部材180,11
6が後退を続けることにより、帯状部材1の中間部は摺
動部材3を載置させたままでプレート121,122間
の間隙に挿入され、摺動部材3のアーム7は、プレート
121,122の通孔121′,122′と整合する(
第10図および第19a図)。このとき第1のパンチ1
24および第2のパンチ126は、共に後退位置にある
次に並進プライヤ部材116を開放すると、第1のパン
チが伸長して(第11図)、帯状部材1の中間部を、ア
ーム7を変形させられた摺動部材3内に挿入する。
次に第1のパンチ124が後退して、帯状部材1をアー
ム7にまたがらせた状態に保つ。このとき帯状部材1は
摺動部材3のアーム7上にループを形成する(第12図
)。
並進プライヤ部材116を再度閉鎖させると、第2のパ
ンチ126が作動して(第13図)、帯状部材1を伸長
させ、上述のループを解消する。
次に第2のパンチ126が後退し(このステップは図示
しない)、放出手段130が前進して、上述のようにし
て完成された肩紐8をプレート121,122間の間隙
から放出し、孔140内へ押圧して、該孔を経て収集容
器内に収集させる。
なお、連続工程においては、以上の操作は第8図に示し
たステップから再スタートする。
【図面の簡単な説明】
第1図は、互いに組付けられる3つの部材、すなわち摺
動部材、リングおよび帯状部材の組付け前の状態を示す
平面図である。 第1a図は第1図の部材により製造された肩紐の斜視図
である。 第2図ないし第13図は、第1図の部材により肩紐を製
造するための組付け方法における連続的ステップを示す
図であり、以下に記載する装置部を含み、該装置部は図
解的に示されている。第2図,第3図,第4図,第5図
,第6図,第7図および第8図のステップは、それぞれ
第14図の線2−2に沿う断面図であるが、寸法は互い
に異なっている。第9図は第14図の線9−9に沿う断
面図である。第10図ないし第13図は第20図の線1
0−10に沿う断面図である。 第14図はこの発明による装置の概略平面図であり、肩
紐の製造または組付け時の状態またはステップを、部材
のいくつかを省略し、帯状部を組付け用の位置に置いた
状態において示すものである。 第15図は、本願の装置を第14図のステップに続くス
テップにおいて示す部分傾斜図である。 第15a図は、第15図の詳細を示す図である。 第15b図は、第15図の詳細を示す図である。 第16図は、この発明による装置の、第4図および第5
図の状態に対応するさらに別のステップを示す平面図で
ある。 第17図は、第4図,第5図および第16図に示すステ
ップにおけるこの発明による装置の傾斜図である。 第18図は、第8図に対応するステップにおけるこの発
明による装置の平面図である。 第19図は、第■図および第18図のステップにおける
この発明による装置の傾斜図である。 第19a図は、この発明による装置の詳細を示す斜視図
である。 第20図は、第10図,第11図,第12図および第1
3図に対応するステップにおけるこの発明による装置の
平面図である。 第21図は、リングを圧縮する機構の変形例を示す斜視
図である。 第23図は、並進プライヤ部材の分解斜視図である。 図において、1は帯状部材、2はリング、3は摺動部材
、5,6はスロット、7はアーム、8は肩紐、10は肩
紐製造装置、16は帯状部材送り機構、17は切断部材
、18はリング供給および圧縮機構、20は摺動部材供
給機構、22は溶接またはシーリング機構、24は帯状
部材並進およびターンオーバ機構、26は挿入および放
出機構である。 特許出願人 ロヴァブレ・インドゥストリアレ・

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)帯状部材と摺動可能なリングと、前記帯状部材の
    一端に、肩紐の長さを調節すべく該帯状部材がその他の
    部分とともにこれに沿って摺動可能なように固着された
    摺動部材とを含んで構成され、前記摺動部材は前記帯状
    部材に対しシーリングまたは溶接可能な形式で、互いに
    伸長して該帯状部材の摺動用のスロットを形成する弾性
    変形可能なアームを有している調節可能な肩紐を製造す
    るための方法であって、前記帯状部材の一端を前記摺動
    部材にシーリングまたは溶接するステップと、前記アー
    ムを一時的に変形させて前記帯状部材の中間部を第1の
    パンチにより前記摺動部材に係入せしめるステップと、
    前記帯状部材の前記中間部に前記アームを越えさせて前
    記パンチを除去するステップとを含んで構成され、該ス
    テップは、前記リングを一時的に弾性変形させて、前記
    帯状部材の該リング内への係入に先立ち、実質的に提供
    することからなることを特徴とする製造方法。
  2. (2)前記帯状部材を係入する前記ステップは、該帯状
    部材の一端をプライヤ部材によって把持して、該プライ
    ヤ部材を前記リングの方へ移動させて該プライヤ部材お
    よび前記帯状部材を前記リング内へ部分的に導入するス
    テップにより構成され、前記製造方法は、さらに、前記
    プライヤ部材、前記帯状部材の前記一端および前記リン
    グを前記シーリングまたは溶接位置付近に移動させて、
    帯状部材を解除するとともに前記リングを前記帯状部材
    に沿って摺動させて前記シーリングまたは溶接位置から
    離脱させるステップを含む、特許請求の範囲第(1)項
    記載の製造方法。
  3. (3)帯状部材と、摺動可能なリングと、前記帯状部材
    の一端に、肩紐の長さを調節すべく該帯状部材がその他
    の部分とともにこれに沿って摺動可能なように固着され
    た摺動部材とを含んで構成され、前記摺動部材は前記帯
    状部材に対しシーリングまたは溶接可能な形式で、互い
    に伸長して該帯状部材の摺動用のスロットを形成する弾
    性変形可能なアームを有している調節可能な肩紐を製造
    するための方法であって、前記帯状部材を前記リング内
    に係入するステップと、前記帯状部材の一端を前記摺動
    部材にシーリングまたは溶接するステップと、前記アー
    ムを変形させて前記帯状部材の中間部第1のパンチによ
    り前記摺動部材内に係入させるステップと、前記帯状部
    材の前記中間部に前記アームを越えさせて前記パンチを
    除去するステップとを含んで構成され、前記帯状部材の
    中間部を係入する前記ステップに続いて、前記のように
    係入された前記帯状部材を、該帯状部材に対して直角に
    直進する第2のパンチにより、前記摺動部材の前記アー
    ム上に位置させる操作を行ない、前記帯状部材は前記操
    作中は互いに分離したプライヤ部材により保持されるこ
    とを特徴とする製造方法。
  4. (4)調節可能な肩紐を製造するための装置であって、
    部分的にループ状に折りたたまれる帯状部材と、前記ル
    ープ内に保持される摺動可能な部材と、前記帯状部材の
    一端に溶接され、該帯状部材の中間部に摺動可能に係合
    されて前記ループを閉鎖する摺動部材とを含んで構成さ
    れ、帯状部材送り機構と、摺動部材供給機構と、前記摺
    動部材を前記帯状部材にシーリングまたは溶接するシー
    リングまたは溶接機構と、帯状部材並進およびターンオ
    ーバ機構と、前記帯状部材を前記摺動部材内に挿入する
    挿入機構とを備えることを特徴とする製造装置。
  5. (5)リング状摺動部材を供給するためのリング供給機
    構を備えた、特許請求の範囲第(4)項記載の製造装置
  6. (6)帯状部材切断機構を備えた、特許請求の範囲第(
    4)項記載の製造装置。
  7. (7)前記帯状部材送り機構は、前記リング供給機構お
    よび前記シーリングおよび溶接機構に対して往復運動可
    能なプライヤアセンブリを含んで構成され、該プライヤ
    アセンブリは、1対のジョウおよび各ジョウと一体形成
    された伸長部とを有し、該1対の伸長部材は、実質的に
    同一長さに伸長され、実質的に細幅に形成され、前記帯
    状部材を搬送してリング内に係入させる、特許請求の範
    囲第(5)項記載の製造装置。
  8. (8)前記リング供給機構はリング変形手段を含んで構
    成される、特許請求の範囲第(5)項記載の製造装置。
  9. (9)前記リング変形手段は、供給されたリングを収容
    する座と、該座に対して近接可能なスライダとを含んで
    構成され、前記リングと前記座と前記スライダとの間で
    圧縮する、特許請求の範囲第(8)項記載の製造装置。
  10. (10)前記リング変形手段は、挿入されたリングの対
    向側部において互いに近接可能な1対のスライダを含ん
    で構成され、該スライダは、前記リング変形手段のフレ
    ーム上に装着されたレバーにより駆動され、可動ウェッ
    ジ手段により、ばね手段の作用に抗して互いに近接させ
    られる、特許請求の範囲第(8)項記載の製造装置。
  11. (11)前記リング供給機構は、リングを重力により供
    給する傾斜溝と、該傾斜溝に対し直角に移動可能で、そ
    の端部に位置された押圧手段とを含んで構成される、特
    許請求の範囲第(5)項記載の製造装置。
  12. (12)前記リング供給機構は、前記帯状部材送り機構
    に沿って前記シーリングまたは溶接機構に対し移動可能
    な、特許請求の範囲第(5)項記載の製造装置。
  13. (13)前記摺動供給機構は、傾斜溝と、該傾斜溝の端
    部に対して直角に移動可能な押圧部材とを含んで構成さ
    れ、前記押圧部材は、一側部上および上面上に、1つの
    座に1つの摺動部材を保持するオフセット状押圧バーを
    有する、特許請求の範囲第(4)項記載の製造装置。
  14. (14)前記シーリングまたは溶接機構は、サウンドト
    ロード(soundtrode)または超音波溶接具を
    含んで構成される、特許請求の範囲第(4)項記載の製
    造装置。
  15. (15)前記帯状部材並進およびターンオーバ機構は、
    共に前記帯状部材の伸長部に対し直角に伸長および後退
    運動可能な第1および第2の並進プライヤを含んで構成
    され、前記第1のプライヤは、送り方向に対して並行な
    軸を中心として同じく回動可能であり、前記プライヤは
    双方一体的に伸長および後退運動を行なう、特許請求の
    範囲第(4)項記載の製造装置。
  16. (16)前記帯状部材挿入機構は、下部プレートと、該
    下部プレートから離隔して設けられて、これとともに、
    折りたたまれた帯状部材を溶接された摺動部材とともに
    収容するに十分な寸法の間隙を形成する上部プレートと
    を含んで構成され、前記プレートは双方とも互いに整合
    する通孔を備え、さらに、前記プレートに対し直角に移
    動可能で前記通孔を通過する第1のパンチを含む、特許
    請求の範囲第(4)項記載のの製造装置。
  17. (17)前記第1のパンチから離隔して設けられ、前記
    プレートに対し直角に移動可能な第2のパンチをさらに
    含んで構成される、特許請求の範囲第(16)項記載の
    製造装置。
  18. (18)前記プレート間に挿入されて移動可能な少なく
    とも1つのアームを備えた放出機構をさらに含んで構成
    される、特許請求の範囲第(16)項記載の製造装置。
JP59052048A 1983-03-17 1984-03-16 衣類用の調節可能な肩紐の製造方法および装置 Pending JPS59187603A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT20119/83A IT1161120B (it) 1983-03-17 1983-03-17 Procedimento e macchina per confezionamento di spalline regolabili per abbigliamento
IT20119A/83 1983-03-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59187603A true JPS59187603A (ja) 1984-10-24

Family

ID=11163958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59052048A Pending JPS59187603A (ja) 1983-03-17 1984-03-16 衣類用の調節可能な肩紐の製造方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4529463A (ja)
EP (1) EP0123117B1 (ja)
JP (1) JPS59187603A (ja)
AT (1) ATE37477T1 (ja)
DE (1) DE3474252D1 (ja)
ES (1) ES530734A0 (ja)
IT (1) IT1161120B (ja)
PT (1) PT78270B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10124468B2 (en) 2007-02-06 2018-11-13 Smith International, Inc. Polycrystalline diamond constructions having improved thermal stability

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3580376D1 (de) * 1984-02-02 1990-12-13 Lovable Italiana Spa Oese fuer streifen, insbesondere fuer kleidung,vorrichtung und verfahren zu ihrer befestigung.
FR2598600A1 (fr) * 1986-05-13 1987-11-20 Martin Christian Boucle de reglage de la longueur d'un ruban, procede de montage de cette boucle sur le ruban et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
FR2631788B1 (fr) * 1988-05-31 1990-09-07 Atamec Crozet Fourneyron Procede et dispositif pour fabriquer des bretelles pour sous-vetements feminins
US5984762A (en) * 1993-12-03 1999-11-16 Playtex Apparel, Inc. Stretch cushion strap assembly and method and device for making same
CN103111530B (zh) * 2013-01-28 2016-03-02 东阳市双双科技有限公司 一种钉扣机
CN108442048B (zh) * 2018-03-13 2021-03-23 重庆光大产业有限公司 一种安全带带销装配设备
CN110192687B (zh) * 2019-06-26 2024-02-27 宁波恒涛日用品工贸有限公司 一种全自动打扣机

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2699275A (en) * 1951-04-12 1955-01-11 Johnson & Johnson Method and machine for applying buckles and product
US2955730A (en) * 1958-12-17 1960-10-11 Scovill Manufacturing Co Buckle threading apparatus
US3033728A (en) * 1959-09-22 1962-05-08 Lehigh Ind Inc Apparatus for sealing a loop of ribbon
US3150804A (en) * 1963-02-18 1964-09-29 Index Ind Inc Apparatus for forming a closed loop of tape threaded through a buckle
US3587947A (en) * 1969-09-24 1971-06-28 Undergarment Assemblies Inc Apparatus for making a buckle and strap assembly
US3785907A (en) * 1971-04-05 1974-01-15 American Safety Equip Method and apparatus for automatic assembly of a belt and anchor plate
GB1547578A (en) * 1976-05-04 1979-06-20 Canadian Lady Canadelle Machine for making shoulder straps of garments
GB1547576A (en) * 1976-05-04 1979-06-20 Canadian Lady Canadelle Apparatus for sewing rings buckles and like elements onto tape
IT1114880B (it) * 1977-06-17 1986-01-27 Lovable Italiana Spa Cursore per nastri e simili
AT357970B (de) * 1978-03-23 1980-08-11 Triumph International Ag Vorrichtung zur befestigung von oesenteilen auf baendern
GB2041998A (en) * 1979-02-06 1980-09-17 Gateway Industries Method and apparatus for automatically sewing belts
FR2515009A1 (fr) * 1981-10-23 1983-04-29 Mecanique Ste Forezienne Procede et moyens d'enfilage des boucles sur des bretelles, et notamment des bretelles de soutiens-gorge et autres sous-vetements et vetements

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10124468B2 (en) 2007-02-06 2018-11-13 Smith International, Inc. Polycrystalline diamond constructions having improved thermal stability

Also Published As

Publication number Publication date
EP0123117B1 (en) 1988-09-28
US4529463A (en) 1985-07-16
IT8320119A1 (it) 1984-09-17
EP0123117A1 (en) 1984-10-31
IT1161120B (it) 1987-03-11
IT8320119A0 (it) 1983-03-17
PT78270B (en) 1986-05-20
ATE37477T1 (de) 1988-10-15
ES8501216A1 (es) 1984-11-16
ES530734A0 (es) 1984-11-16
DE3474252D1 (en) 1988-11-03
PT78270A (en) 1984-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2856799C2 (de) Vorrichtung zum Befestigen eines Verstärkungsbandes durch Preßkleben an einem Reißverschlußband
JPS59187603A (ja) 衣類用の調節可能な肩紐の製造方法および装置
KR920002500B1 (ko) 연속 길이의 슬라이드 파스너 체인에 상지구를 부착하는 방법 및 장치
KR0147780B1 (ko) 슬라이드 파스너 결합 엘레멘트 제조용 장치 및 방법
KR20070004404A (ko) 금속 띠 형상체의 피드장치
JPS6223693B2 (ja)
JPH0237672B2 (ja)
US3884738A (en) Method and apparatus for fastening slide fasteners to an article
CN112571814B (zh) 一种送料系统、耳带焊接机及口罩生产线
US4589182A (en) Method and apparatus for forming a space section in a pair of continuous concealed-slide-fastener stringers
JPH06181806A (ja) 選択された数のスライダーを備えたスライドファスナーを製造するための装置
US4673448A (en) Slider for ribbon, particularly for clothing articles, process for assembling thereof and relative apparatus
US4479290A (en) Space forming and stop fixing apparatus for fastener chains
EP0302362B1 (en) Parts applicator for slide fasteners
CN213006639U (zh) 一种半自动铆压机
EP0650786B1 (en) Cartridge fed apparatus for forming curved rectangular bodied needles
EP0222562B1 (en) Apparatus for lap splicing a surface type fastener tape or like strip
CN221089284U (zh) 一种箱包带自动冲孔机
EP0981975B1 (en) Fastener-chain-finishing apparatus
US1331884A (en) Sheet-metal forming and setting machine
KR0128800B1 (ko) 자기 테이프 카세트용 리일압력 스프링의 제조방법
CN214111536U (zh) 一种口罩机自动焊耳带装置
CN210744430U (zh) 一种单动力式夹持插入裁切装置
CN111802754B (zh) 拉链组装设备
CN211186080U (zh) 尼龙熔上止机构