JPS59186701A - 鉄道車両用台車 - Google Patents

鉄道車両用台車

Info

Publication number
JPS59186701A
JPS59186701A JP6062684A JP6062684A JPS59186701A JP S59186701 A JPS59186701 A JP S59186701A JP 6062684 A JP6062684 A JP 6062684A JP 6062684 A JP6062684 A JP 6062684A JP S59186701 A JPS59186701 A JP S59186701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
wheels
tread
self
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6062684A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Takai
英夫 高井
Shoji Kasai
河西 省司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6062684A priority Critical patent/JPS59186701A/ja
Publication of JPS59186701A publication Critical patent/JPS59186701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61CLOCOMOTIVES; MOTOR RAILCARS
    • B61C15/00Maintaining or augmenting the starting or braking power by auxiliary devices and measures; Preventing wheel slippage; Controlling distribution of tractive effort between driving wheels
    • B61C15/08Preventing wheel slippage
    • B61C15/10Preventing wheel slippage by depositing sand or like friction increasing materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、鉄道車両用台車に係り、特に車輪とレールと
の相対的な滑動を防止するのに好適な鉄道車両用台車に
関するものである。
〔発明の背景〕
従来、新幹線電車などの高速鉄道車両においては、制動
時のスキッド防止のために踏面こ増粘着研摩子を押し付
けて、踏面の粘着係数を増大させる機構が実開昭54−
42212号公報等によって公知である。このような構
成の場合、増粘着研摩子はブレーキの作動信号により動
作させられてお薔)、制動時のスキッドを防止するのが
主目的であった。
一方、起動時における空転を防止するためには、機関車
において砂まきが実施されているが、砂の消費量が多(
、頻繁に補給する必要力5あるとともに、地下鉄な靭こ
おいてはましゴた砂の処理が問題になるなどの欠点があ
った。
〔発明の目的〕
本発明の目的とするところは、起動時番こおける車輪の
空転を防止して、該車輪およびレールの損傷を防止し得
る鉄道車両用台車を提供すること暑こある。
〔発明の概要〕
本発明は、鉄道車両用台車において、その起動時に車輪
が空転した際には自励振動が発生することに看目しなさ
れたもので、前記白組における自励振動を作動入力とし
て、車輪に対応して配置した増粘着研摩子を束輪踏面番
こ押しつける構成としたことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第3図で゛ によって説明する。突1図は台車の側面図、枕ばね2を
介して車体1を支える台車枠3には、車輪5の踏面こ対
応する位置にシリンダ6が固定されており、その先端に
は増粘着研摩子16カS取付けである。そして、前記シ
リンダ6に圧縮空気を供給すると、車輪5の踏面iこ前
記増粘着研摩子16を押し付けるようになっている6第
2図は第1図の台車における駆動装置の側面図で、駆動
装置7は減速機吊り8によって台車枠3に支持されてお
り、該駆動袋#7および減速機吊り8Iこけそれぞれの
自励振動を検出する検出器9および10が設けられてい
る。第3図は前記シリンダ6等の制御回路を示すブロッ
ク線図で、検出n9および】0で自励振動が検出される
と、その信号はフィル々】1で雑音を除かれ、増巾器】
2で増巾されたのち、制御器33゜増巾ff1.4を経
て電磁弁15を作動させ、シリンダ6に空気源から圧縮
空気を供給して、増粘着研摩子16を車輪5の踏面に押
し付ける。なお、自励振動が収束すれば、電磁弁15は
閉じられ、増粘着研摩子】6はシリンダ6内に設けられ
た戻しばねによって車輪5からしされる。また、制御器
]31こはブレーキ指令aも入力できるようζこなって
お0、従来の踏面清掃装置と同様に、ブレーキ時にも増
粘着研摩子J6を*輪5の踏面6ご押し付けられるよう
になっている。
このような構成によれば、台車構成部材に自励振動が発
生した場合に、該自励振動の検出結果によって増粘着研
摩子】6を車輪5の踏面に押付けることによ1j、該車
輪の起動時杏こおける空転番防止することができる。ま
た、加速度を高々とることができる。さらに、車輪5の
空転を防止で≧るため、自励振動の発生を防止でき、駆
動装置7および台車構成部品等の寿命が延び、信頼性を
向まできる。また、砂まきのできない地下鉄車両等にお
イテは、特に有効である。
〔発明の効果〕
以上説明したように未発明番こよれば、起動時における
車輪の空転を防止して、、該車輪およびレールの損傷を
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による台車の一実施例を示す側面図、第
2図は第1図に示した台車の駆動装置を示す側面図、第
3図は第1図に示した台車番こ設けられた増粘着研摩子
の制御回路を示すブロック線図である。 3・・・・・台車枠、5・・・・・・車輪、6・・・・
・シリンダ、7・・・・・・駆動装置、8・・・・・減
速機吊り、9,10・・・・・検出器、11・・・・・
フィルタ、72 、14・・・・・・増巾器、】3・・
・・・・制御器、】5・・・・・・電磁弁、16・・・
・・増粘着研摩子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、車輪踏面に対応させて増粘着研摩子を配置し、該増
    粘着研摩子を車輪踏面に押付ける押付装置を設けた鉄道
    車両用台車において、車輪空転時に駆動装置に発生する
    自励振動を検知する検出器を駆動装置に取付け、該検出
    器からの検出信号によって前記押付装置を作動させる制
    御装置を設けたことを特徴とする鉄道車両用台車。
JP6062684A 1984-03-30 1984-03-30 鉄道車両用台車 Pending JPS59186701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6062684A JPS59186701A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 鉄道車両用台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6062684A JPS59186701A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 鉄道車両用台車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59186701A true JPS59186701A (ja) 1984-10-23

Family

ID=13147694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6062684A Pending JPS59186701A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 鉄道車両用台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59186701A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103085822A (zh) * 2013-03-07 2013-05-08 长沙众一轨道交通设备制造有限公司 轨道车辆增加轮轨间粘着力的增粘块及制作和使用方法
CN108545089A (zh) * 2018-04-27 2018-09-18 山东科技大学 矿用电机车撒砂装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49126013A (ja) * 1973-04-06 1974-12-03
JPS5332507A (en) * 1976-09-03 1978-03-27 Thyssen Industrie Centrifugal preventer for track vehicle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49126013A (ja) * 1973-04-06 1974-12-03
JPS5332507A (en) * 1976-09-03 1978-03-27 Thyssen Industrie Centrifugal preventer for track vehicle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103085822A (zh) * 2013-03-07 2013-05-08 长沙众一轨道交通设备制造有限公司 轨道车辆增加轮轨间粘着力的增粘块及制作和使用方法
CN108545089A (zh) * 2018-04-27 2018-09-18 山东科技大学 矿用电机车撒砂装置
CN108545089B (zh) * 2018-04-27 2023-12-12 唐山森普矿山装备有限公司 矿用电机车撒砂装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3458872B2 (ja) 鉄道車両の脱線検知方法及び装置
US4393957A (en) Method of eliminating truck hunting in railway trucks
JPS59186701A (ja) 鉄道車両用台車
JP4011628B2 (ja) 軌道車両
FR2370614A1 (fr) Suspension a ressorts pour les essieux de vehicules sur rails
JP2000309258A (ja) ブレーキ制御方法とその装置
JPH0672328A (ja) 鉄道車両の異常動揺検知方法
DE19826115A1 (de) Einrichtung zur Überwachung der Räder und Fahrgestelle an schienengebundenen Fahrzeugen
JP4372740B2 (ja) ブレーキ制御装置およびブレーキの制御方法
JP2004306865A (ja) 鉄道車両用滑走制御装置
CA2000750A1 (fr) Bogie moteur pour vehicule ferroviaire a plancher bas sur toute sa longueur
JPS5914303Y2 (ja) 車輪踏面清浄装置
JP2004175156A (ja) 鉄道車両の異常振動検出装置
ATE135644T1 (de) Bremsanordnung für schienenfahrzeuge
ATE97864T1 (de) Zahnradbahnfahrzeug mit verbessertem motordrehgestell.
JP7025382B2 (ja) レール保全システムおよび鉄道車両
JP2001080481A (ja) 車輪滑走防止方法及び装置
JP2963131B2 (ja) 高速鉄道車両用増粘着装置
JP4491092B2 (ja) 鉄道車両用ブレーキ装置
JPH0332302A (ja) 車両の制動方法
JPS589803Y2 (ja) 車両の車体支持装置
SU1705130A1 (ru) Устройство дл предотвращени боксовани колес транспортного средства
JPH0354072A (ja) 鉄道車両のレール摩擦式ブレーキ装置
DE60010621D1 (de) Bremseinheit für ein Schienenfahrzeug und Drehgestell eines Schienenfahrzeuges mit dieser Vorrichtung
JPH08205307A (ja) 鉄道車両の空転滑走の検出方法