JPS59185479A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS59185479A
JPS59185479A JP59063118A JP6311884A JPS59185479A JP S59185479 A JPS59185479 A JP S59185479A JP 59063118 A JP59063118 A JP 59063118A JP 6311884 A JP6311884 A JP 6311884A JP S59185479 A JPS59185479 A JP S59185479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
signal
vertical
circuit
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59063118A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0455022B2 (ja
Inventor
グレゴリイ・ジヨ−ジ・タマ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPS59185479A publication Critical patent/JPS59185479A/ja
Publication of JPH0455022B2 publication Critical patent/JPH0455022B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/44504Circuit details of the additional information generator, e.g. details of the character or graphics signal generator, overlay mixing circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の分野〉 この発明は、水平および垂直同期信号を、テレビジョン
受像機または同期化を必要とする同様なビデオ信号処理
装置で使用するために取出すことのできる単一の合成信
号を発生する回路装置に関するものである。
5 映像管を含むテレビジョン受像機では、水平および
垂直の両方の同期情報を必要とする信し処理機能を必要
とする。例えば、チャンネル査号や時間を表わす数字、
文字等をスクリーン上に表示させるだめには、それらの
文字を映像管のスクリーン上ン上に配置するために水平
および垂直の両方の同1411情報を必要とする。
垂直および水平同期情報を必要とする回路の全ハ1ニま
たは大部分か集積回路中に含まれているときは、各別の
垂直および水平周Jv」信号を容易に取出」5すことの
できる単一の合成同期(8%を発生させることか望まし
いということか判っている。このような形式の単一の合
成信りは、集積回路の外部同明信7夛入、力端子として
1.個の端子を会友とするにすぎないことから望ましい
ものである。この特徴20は単一の集槓回路上で実行さ
れる信号処理手段か多くなればなる程ますます重要にな
ってくる。これは外部入力端子の数は必然的に妥当な制
限範囲内に維持されなければならないにも拘らず、必要
とする外部入力端子の数が増えるからである。
通常の同期信号分離器の出力から取出された合成同期信
号をこの目的のために使用することができるとも考えら
れるが、幾つかの理由で実際はそうではない。第1に同
期信号分離器から得られた等化パルスを含む複雑な通常
の合成同期信号を分離するだめの回路はしばしば集積回
路内で容易には作ることのできないキャパシタを必要と
する。
さらに、このような回路は受信したテレビジョン信ぢに
応答するので、選択したチ大ンネルに対するテレビジョ
ン信号が存在しないときけ垂直および水平同期信号を得
ることができない。特定のチャンネルあるいは1日の特
定の時間に受信テレビジョン信号が存在しない場合にも
、上記のような垂直および水平同期信号を必要とするの
で、このことはスクリーン上にチャンネルあるいは時間
情報を与えるだめの表示装置において特に重要である。
〈発明の概要〉 このi明の原理によれば、映像管、自走水平発振器、お
よびテレビジョン信号が存在するとき上記水平発振器を
受信したテレビジョン信号の通常の合成同期成分と同期
させるだめの同期回路、映像管の電子ビームの偏向を制
御するための各別の水平および垂直周波数(すなわ、ち
水平および垂直率)パルスを取出すだめの偏向回路と、
映像管のスクリーン上の情報表示を同期化するだめに水
平および世直周波数と同期化するのに必要とする信号処
理回路とを含むテレビジョン装置において、水平および
垂直周波数パルスを合成して合成タイミング信号を生成
するだめの回路が設けられている。特に、水平および垂
直周波数パルスは、水11i周波数パルスが垂直周波数
パルスの持続期間中は存在シないように合成タイミング
信号中で合成されている。合成タイミノグ信号は単一の
接続路を経て信号処理回路の同期人力に結合される。
この発明の他の特徴によれば、信号処理回路中のカウン
タ回路が合成タイミング信号に応動して水平周波数パル
スの不存在を感知したときに垂直周波数パルスを発生す
る。
この発明のさらに他の特徴として、垂直および水平周波
数パルスは、垂直および水平帰線(リトレース)期間中
に映像管のスクリーンを消去するために使用される映像
管帰線消去パルスを供給するテレビジョン装置の部分か
ら取出される。゛〈実施例の説明〉 以下、図を参照しつXこの発明の詳細な説明する。
第1図において、アンテナlOで受信されたRFテレビ
ジョン信号は、通常の形態で構成されたRF信号チュー
ナ、IP段およびビデオ検波器を含むテレビジョン受像
機の回路部分12に供給され、ベースバンドの合成ビデ
オ信号が発生される。回路部分12の5同調部分は同調
電圧に応じて選択されたチャンネルに対応する特定のR
F倍信号選択し、ヘテロゲインする。同調電圧は、チャ
ンネル選択器15によって発生された選択されたチャン
ネルのチャンネル番号を表わすコード化された2進信号
に応じてチューナ制御部13によって発生される。
音声処理回路14け、回路部分12中のIF段で処理さ
れたIF倍信号応答してスピーカ16に音声信号を供給
し−゛、受信されたチャンネルの音声ノ内容を再生する
。同期信号分離器18はベースバンド・ビデオ信号に応
答して水平および垂直同期パルスを含む合成同期信号を
生成し、これを同期処理および偏向回路20に供給する
。同期処理および偏向回路20は、映像管26の水平お
よび垂直偏向コイル22.24に供給される水平偏向信
号11Dおよび垂直偏向信す−VDを発生し、映像管2
6のスクリーン上に走査ラスタを発生させる。検波され
たビデオ信号はまだビデオ信号処理回路28に供給され
て赤、緑、青カラー信号R,G、Bか生成され、これら
のカラー信’jrri駆動回路3oを経て映像管26の
電子銃に供給される。同期処理および偏向回路2oばま
た水平および垂直周波数、の帰線消去(ブランキング)
信’l’ HB 、 VBを発生し、これらの信号はビ
デオ信号・処理回路28に供給されて水平および垂直偏
向帰線期間中ビデオ信号を消去する。
同期処理および偏向回路20は、水平線周波数の倍数の
周波数をもった信号を発生するだめの自走水平発振器(
図示せず)を含み、また水平発振器を同期分離器18か
ら供給される合成同期信号の同期パルスと同期させるだ
めの自動位相および周波数制御(AFPC)ループのよ
うな周知の同期装置を含んでいる。水平および垂直駆動
信@(HDおよびVD )は水平発振器の出力信号から
カウンタによって取出される。水平および垂直帰線消去
信号は、水平および垂直駆動信号の帰線期間中に発生す
る。水平発振器は自走形であるので、受信信号か存在せ
ず、従って同期分離器18によって生成される合成同期
信号が存在しないときにも水平および垂直駆動帰線消去
信号は常に存在する。
スクリーン上表示(O8D )回路32の働きによって
映像管26のスクリーン上にチャンネル番号が表示され
る。スクリーン上表示回路32は、このためにチャンネ
ル選択器15よシ2進化チャンネル番号表示信号を受信
する。スクリーン上表示回路32は、この発明に従って
構成された合成回路34を経て供給される水平および垂
直帰線消去信号に応答して、ビデオ信号を選択的に消去
するだめに駆動回路30に供給される帰線消去信号Bを
発生し、映像管26のスクリーン上の所望の部分に数字
、文字等を表示させる。こ\に述べたテレビジョン受像
機は、合成回路34を除いて通常の特性のもので、例え
ば、アールシーニー・テレビジョン・サービス・テーク
、シャシCi’C111、C−,3、S−1シリーズに
示されているよりなアールシーニー・プレビジョン拳シ
ャシCTCIIIからなるものでよい。−例として、ス
クリーン上表示回路32(以下に述べる回路36を除い
て)は、アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンタ・
クララにあるナショナル セミコンダクタ コーポレー
ションよシ市販されているMM 58146形のスクリ
ーン上表示集積回路によV構成することができる。この
iCはまたそのときの時間をスクリーン・上に表示させ
るだめのタロツク回路を含んでいる。上述0CTCII
Iテレビジヨン・シャシに使用するのに適した上記スク
リーン上表示回路の動作については、1976年10月
5日4−Jの米国特許第3984828号明細書中に詳
細に示されている。
との発明の原理によれば、合成信号発生用の合成回路3
4は水平および垂直同期成分を含む合成タイミング信号
を発生する。スクリーン上表示回路32か集積回路中に
含まれているときは、これらの同期成分を受信するため
に集積回路に単一の入力端子を必要とするにすぎない。
デコーダ36は合成タイミング信号に応答して各別の水
平および垂直周波数パルスをスクリーン上表示回路32
内の各水平および垂直周波数カウンタ(図示せず)に供
給し、映像管26のスクリーン上の適当な位置に数字等
の情報を表示させるように帰線消去信号Bの発生を同期
化する。スクリーン上表示回路32へ水平および垂直周
波数信号を供給し、これを復号(デコーデング)するこ
とについては第2図の各信号波形を参照して以下に説明
する。
合成回路34ハダイオード37および39を含むオア・
ゲートからなり、ダイオード37は一第2図の波形(a
)の垂直帰線消去信号VB に応答し、ダイオード39
は波形(b)の水平帰線消去信伺14Bよりインバータ
35によって生成された波形(c)に示す反転帰線消去
信号HBに応答する。合成回路34の出力に発生する波
形(d’)の合成タイミング信号は、垂直帰線消去期間
中は何らの水平帰線消去パルスを゛も含んでいない。
デコーダ36けD形フリツ7’−フロップ40.42、
アンド・ケート44、セット−リセット−7リツプ・フ
ロップ46、インバータ48からなり、これはスクリー
ン上表示回路32内のタロツク発生器(図示せず)によ
って局部的に発生された波形(f)に示すタロツク・パ
ルスCKを計数する。インバータ48は波形(e)に示
す反転された合成タイミング信り−をクリップ・フロッ
プ40.42.46のリセット入力に供給する。この反
転された信に4′は水平周波数パルスのみを含んでおシ
、従って、別の復号(デコーディング)を必要と−せず
に直接同期化のためにスクリーン上表示回路32の水平
周波数カウンタによって使用される。
フリップ・フロップ400互出力はその0人力に供給さ
れるので、それがリセットされない限シそのQ出力に、
波形(f)のタロツク・ノくルスc Kの周波数の外の
周波数をもった波形(g)の出力ノクルスヲ発生する。
フリップ・フロップ40のQ出力はフリップ・フロップ
42へのタロツク人力りなる。
フリップ・フロップ42のQ出力はそのD入力に結合さ
れている。波形(g)および(11)に示すフリップ・
フロップ40および42のQ出力はアンド・ケート44
の人力に供給される。波形(1)に示すアンド・ゲート
44の出力はセット−リセット・フリップ・フロップ4
6のセット(S)人力に供給される。
波形を比較して見れは判るように、時間tよ後は水平周
波数パルスはもはや各7リツプ・フロップのリセット(
几)入力に供給されない。時間tl後にフリップφフロ
ップ40に3個のタロツク人力ぐルスが供給されるき、
フリップeフロップ40および42のQ出力は共に高レ
ベルになり、アンド・ゲート44は時間t2においてフ
リップ・フロップ46のセット(s)人力に高論理レベ
ルの信号を供給する。これによってフリップ・フロップ
46のQ出力に波形(J)で示す垂直周波数パルスが発
生する。時間t3において合成タイミング信号の水平周
波数パルスが再現すると、高論理レベルの信号かインバ
ータ48を終てフリップ・フロップ46のリセット入力
に供給される。これによってQ出力を低レベルに復帰さ
せ、時間t3において波形(j)の垂直帰線消去パルス
を終了させる。この垂直周波数パルスはスクリーン上表
示回路32中の垂直周波数カウンタ(図示せず)をリセ
ットするために使用される。
オア・ゲート34は同1UJ4処理および偏向回路20
によって発生された水平および垂直帰線r自失信号に応
答して合成タイミング(0”Jを生成する。従って、前
に説明した理由により、同期分離器18によって生成さ
れる合成同期信りの存在しないときでも、チャンネル(
および時間)情報かスクリーン上表示装置32によって
与えることかできる。一方、もし同期分離器18によっ
て発生される合成同期信号がスクリーン上表示回路32
に同期情報を供給するだめに使用されておれば、RE’
信号が受信されていaいとaは、チャンネル(および時
間)情報は表示されない。
簡単に言えは、ゲート回路34の出力に発生する波形(
d)で示す合成タイミング信号には水平周波数パルスと
垂直周波数ノくルスのみか含まれている(すなわち垂直
層仮数・クルレス期間中には水平周波数パルスは発生し
ない)ので、合成タイミングイS例は容易に復号される
。合成タイミング信号を復号するために、不質的にデコ
ーダ36はカウンタからなり、とのカウンタは合成タイ
ミンク゛信号−〇ノくシス間で3個のパルスが計斂され
ると、アンド・ゲート44の出力に検出された垂直ノク
ル゛スを表わす高レベル出力信号を発生する。し力・し
ながら、合成タイミング信号の水平周波数ノ々ルスが3
個のタロツク・パルスか発生する前に発生すると、カウ
ンタばリセットされ、アンド・ゲート44の出力は低レ
ベルのま\にある。発生すべき2個のタロツク・パルス
あるいはタロツク・ノ々ルスの3個の波頭端に対する最
少時間は63.5マイクロ秒、すなわち水平帰線消去・
切レス間であるので、タロツク信@C1(の上限周波数
は311(Hzである。510マイクロ秒の垂直帰線消
去期間中に少なくとも3個のタロツク・パルスが発生し
なければならないので、タロツク・パルスの下限周波数
は4KHzである。
垂直および水平帰線消去〕々ルスを合成し、上記と同じ
ように復男・することのできる垂直帰線期間中に水平同
期パルスを含まない合成タイミング信号を発生する他の
回路か第3図1(a)、(b)、(c)に示されておち
、そのU1作を理解するのに有効な波形か第4図に波形
(a)乃至(g)として示されている。
第3図、(a)の実施例では、ダイオード335と33
6(インバータは存在しない)を含む合成回路334が
第1図の合成回路34の代シに1史用される。この例で
は、第4図の波形(a)および(b)に示す水平帰線消
去信J8′は合成されて波形(C)に示されるような合
成タイミング信号が生成される。この合成タイミング信
号はデコーダ36に直接供給されて、第1図に関して説
明した動作と同じ動作で垂直および水平周波1信号を発
生する。
第3図(b)の実施例では、合成回路344において垂
直帰線消去パルスはインバータ345によって反転され
て波形(d)で示す反転垂直帰線消去パルスか生成され
、このパルスはダイオード346と347とからな−る
オア・ゲートによって波形(b)で示す非反転水平帰線
消去パルスと論理的に加算され、とのオア・ゲートは低
レベルパルスに応答して波形(e)に示されるような合
成タイミング信号を発生する。この合成タイミング信号
を使用すると、デコーダ36のインバータ48ハ、この
デコーダ36の適正な動作のためには不必要で、バイパ
スされる。
第3図(C)の実施例では、第4図の波形(d)で示さ
れる反転された水平帰線消去パルスと、波形(f)で示
される反転された垂直帰線消去パルスがインバータ35
5.356とダイオード357.358を含む合成回路
354によって合成されて、波形(g)で示される合成
タイミング信号か生成される。波形(g)で示される合
成タイミング信号は波形(e)で示される合成タイミン
グ信号と同様にデコーダ46を適正に動作させるために
インバータ48を使用
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の原理に従って構成されたスクリー
ン上表示製浴用の合成量)vJ (g ”4発生器を含
むテレビジョン受[象槻を、その一部をブロック図の形
で、残る部分を回路図の形で示した図、第2図は第1図
の構成の11作を説明するだめの各部の信号の波形を示
す図、第3図(a’)乃至(C)は合成同期信号発生器
の他の実施例を示す図、第4区1は第3図の各実施例の
動作を説明するだめの各部の信号の波形を示す図である
。 20・・・同期処理および偏向回路(各別の垂直および
水平周波数パルスを発生する手E)、32・・・(i 
−i4処理手段、34,334.345.355・・・
合成手段、36・・・デコーダ。 1[’F、ffi人  アールシーニー コーポレーシ
ョン化 理 人  清  水   哲 ほか2名−44
0− (b) (C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各別の垂直および水平周波数パルスを発生する手
    段と、 上記垂直および水平周波数パルスを合成して上記垂直周
    波数パルスの持続期間中は水平周波数パルスの存在しな
    い合成タイミング信号を生成する手段と、 上記垂直および水平周波数パルスに対応する各別の垂直
    および水平信号を発生するデコーダ手段を含む信号処理
    手段と、 上記合成タイミング信号を上記信号処理手段に結合する
    だめの単一の導電路と、 からなる垂直および水平同期化を必要とする表示装置。
JP59063118A 1983-03-30 1984-03-29 表示装置 Granted JPS59185479A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/480,508 US4524387A (en) 1983-03-30 1983-03-30 Synchronization input for television receiver on-screen alphanumeric display
US480508 1983-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59185479A true JPS59185479A (ja) 1984-10-22
JPH0455022B2 JPH0455022B2 (ja) 1992-09-02

Family

ID=23908230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59063118A Granted JPS59185479A (ja) 1983-03-30 1984-03-29 表示装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4524387A (ja)
JP (1) JPS59185479A (ja)
KR (1) KR920002834B1 (ja)
AT (1) AT388265B (ja)
AU (1) AU569288B2 (ja)
CA (1) CA1210855A (ja)
DE (1) DE3411658A1 (ja)
ES (1) ES8501593A1 (ja)
FR (1) FR2543772B1 (ja)
GB (1) GB2140241B (ja)
HK (1) HK22693A (ja)
IT (1) IT1173760B (ja)
SE (1) SE455561B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4677484A (en) * 1985-05-10 1987-06-30 Rca Corporation Stabilizing arrangement for on-screen display
US4675734A (en) * 1985-06-06 1987-06-23 Polaroid Corporation Sync pulse separator circuit
US4723164A (en) * 1985-06-28 1988-02-02 Zenith Electronics Corporation Tri-state sync technique
AU618411B2 (en) * 1988-10-13 1991-12-19 Sony Corporation Flicker reduction apparatus
CA1318972C (en) * 1989-09-25 1993-06-08 Alain Tessier Video overlay circuit

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3349254A (en) * 1965-04-14 1967-10-24 Bell Telephone Labor Inc Signal combining circuit
GB1512656A (en) * 1974-06-05 1978-06-01 Magnavox Co Television channel display
US3984828A (en) * 1975-05-23 1976-10-05 Rca Corporation Character generator for television channel number display with edging provisions
NL7811812A (nl) * 1978-12-04 1980-06-06 Philips Nv Televisieschakeling voor het afleiden van een raster- synchroniseersignaal uit een samengesteld synchroni- seersignaal.
US4263610A (en) * 1980-01-18 1981-04-21 Rca Corporation Controlled output composite keying signal generator for a television receiver
ES525161A0 (es) * 1982-09-01 1984-06-16 Rca Corp "perfeccionamientos introducidos en un aparato de control de sintonizacion para un sistema de television"
US4485404A (en) * 1982-09-01 1984-11-27 Rca Corporation Digital aft system which is activated during vertical retrace intervals

Also Published As

Publication number Publication date
GB2140241A (en) 1984-11-21
ATA104884A (de) 1988-10-15
CA1210855A (en) 1986-09-02
SE8401626L (sv) 1984-10-01
IT1173760B (it) 1987-06-24
ES530909A0 (es) 1984-11-16
JPH0455022B2 (ja) 1992-09-02
GB2140241B (en) 1987-01-28
IT8420250A0 (it) 1984-03-27
ES8501593A1 (es) 1984-11-16
HK22693A (en) 1993-03-26
AU2604784A (en) 1984-10-04
AU569288B2 (en) 1988-01-28
SE8401626D0 (sv) 1984-03-23
FR2543772B1 (fr) 1992-08-14
AT388265B (de) 1989-05-26
DE3411658C2 (ja) 1989-07-20
FR2543772A1 (fr) 1984-10-05
GB8407986D0 (en) 1984-05-10
DE3411658A1 (de) 1984-10-04
KR920002834B1 (ko) 1992-04-04
US4524387A (en) 1985-06-18
SE455561B (sv) 1988-07-18
KR840008158A (ko) 1984-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63234679A (ja) テレビジヨン受像機
JP3520082B2 (ja) ビデオ処理のための表示ロックされたタイミング信号
US3906155A (en) Circuit arrangement for generating a control signal for the field output stage in a television receiver
JPS59185479A (ja) 表示装置
GB2034137A (en) Dual phase-control loop horizontal deflection synchronizing circuit
KR930007257A (ko) 텔레비젼 신호 변환장치
CA2345559C (en) Horizontal synchronization for digital television receiver
US4106059A (en) Phase locked loop television tuning system
JP2794693B2 (ja) 水平偏向回路
US7432982B2 (en) OSD insert circuit
JP2841392B2 (ja) 映像信号回路
JPH0369117B2 (ja)
KR970001889Y1 (ko) 와이드 화면 처리장치
JPH0379162A (ja) 垂直発振回路
JP3632836B2 (ja) テレビジョン装置における同期信号の作成方法
JPS58154970A (ja) テレビジヨン受像機
RU2094953C1 (ru) Мониторный телевизионный приемник
JP2523010B2 (ja) クランプパルス制御回路
JPH02312368A (ja) テレビジョン受像装置
JPH06217221A (ja) 文字放送受信機
JPS63193783A (ja) n倍速走査テレビジヨン受像機
GB1586368A (en) Phase locked loop television tuning system
JPS6221378A (ja) テレビジヨン受像機
JPS58201467A (ja) テレビジヨン受像機
JPH03226085A (ja) Muse/ntscコンバータ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees