JPS59183924A - テンシヨン検出機構を有するブライドルロ−ル - Google Patents

テンシヨン検出機構を有するブライドルロ−ル

Info

Publication number
JPS59183924A
JPS59183924A JP58059744A JP5974483A JPS59183924A JP S59183924 A JPS59183924 A JP S59183924A JP 58059744 A JP58059744 A JP 58059744A JP 5974483 A JP5974483 A JP 5974483A JP S59183924 A JPS59183924 A JP S59183924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
tension
stand
strip
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58059744A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Takenaka
竹中 耕治
Mikio Nakamura
中村 三樹雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Plant Designing Corp
Original Assignee
Nittetsu Plant Designing Corp
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Plant Designing Corp, Nippon Steel Corp filed Critical Nittetsu Plant Designing Corp
Priority to JP58059744A priority Critical patent/JPS59183924A/ja
Publication of JPS59183924A publication Critical patent/JPS59183924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B39/02Feeding or supporting work; Braking or tensioning arrangements, e.g. threading arrangements
    • B21B39/08Braking or tensioning arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B38/00Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product
    • B21B38/06Methods or devices for measuring, detecting or monitoring specially adapted for metal-rolling mills, e.g. position detection, inspection of the product for measuring tension or compression

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は通板性を悪化させることなく、ストリップ張力
を測定することができるテンション検出機構を有するプ
ライドルロールに関する。
タンデムコールドミルにおいては、製品の厚み精度を保
つために各スタンド人出側のストリ・ノブ張力を管理す
る必要があるが、ミルが完全連続式である場合には、入
側ループカーにおける張力変動や、ミルのAGC(Au
 t oma t i cGauge  Contro
l)動作等が制御系の外乱要因となって階1スタンド入
側のストリ・ノブ張力に影響を与えることがある。従っ
て、ストリップ張力変動を検知して補正し、l1hlス
タンド入側張力を一定に保てるように制御することが必
要である。
従来、ストリップ張力検出のためには、別途にテンショ
ンメーターロールを設置する方式が採られ、具体的には
、第1図に示すようにミルスタンド(50)間にテンシ
ョンメータロール(51)を配置するミルスタンド間型
テンションメータ方式、及び第2図に示すようなパスラ
インより軸心を偏心させてテンションメータロール(5
2)を配置するダンザーロール型のテンションメータ方
式とが採用されて来た。
しかし、これらのストリップ張力測定方式では、それぞ
れ下記のような欠点がある。
まず、第1図のミルスタンド間型テンションメータ一方
式では、隘1スタンド入側のストリップ張力が低いため
十分な出力を取り出すことができないこと、及び通板上
ロールとストリップの巻付角を小さくせざるを得ないた
めに、ストリップがロールになじまず、出力がストリッ
プの曲率とベンドロスの影響を受けるようになり、この
補正をすることが困難である。
また、第2図のダンサ−ロール型テンションメータ一方
式では、ワークロール交換時などにおいて、陽1スタン
ド入側でストリップをシャーカットした後の通板作業が
煩雑となり作業能率の低下を来たし、さらに大径のロー
ルを3本設置しなければならないので設備費も高価とな
るという問題がある。
本発明は、かかる従来の欠点を解消しようとするもので
、例えば阻1スタンドの入側に設置されるプライドルロ
ールにテンション検出機構を一体的に具備することによ
り、パスラインにテンションメーターロールを別途に設
ける必要がないようにし、通板性の低下を招くことなく
ストリップ張力検出を可能にしたブライドロールを提供
することを目的とするものである。
以下、実施例に基いて本発明の構成及び張力測定原理を
説明する。
第3図に本発明の一実施例が示されており、二連のロー
ルよりなるプライドルロール(A)がフレーム(D)上
に設けてあり、同プライドルロール(A)のうち出側ロ
ール(1)は軸受(2)を介して架台(B)に取付けら
れる。この架台(B)は軸受(2)の中心(Ol)を通
る鉛直線上に位置する軸心(02)を有したピボット(
3)に回動自在に支持されており、フレーム(D)に対
して架台(B)はピボット(3)の軸心(02)を回動
中心として回動することができる。
(C)は出側ロール(1)の軸心(0,)よりパスライ
ン下流側に設けられるロードセルで、架台(B)とフレ
ーム(D)間に位置して同フレーム(D)上に固設され
ており、架台(B)から受ける力は同架台(B)とロー
ドセル(C)上端面の接触面(S)を介して負荷される
また、図示のように出側ロール(11と中間ロール(4
)との間のパスラインは鉛直となるように両ロール間距
離が選ばれており、さらに構造を安定化するために、架
台(B)上におもり(5)が取付けられている。(6)
はフレーム(D)に回転自在に取付けられたスナバ−ロ
ール、(S+ )はパスライン下流側に設置されるkl
スタンドである。
上記構成において、出側ロール+11とIl&L1スタ
ンド(S+)間のストリップ張力(TO)を測定する原
理について述べると、第3図において、出側ロール(1
)に作用るす外力としては同出側ロール(1)の自重:
W、出側ロール(1)と中間ロール(4)との間の張カ
ニT■、出側ロール(11と隘1スタンド(S+ )と
の間の張カニ TH,スナバ−ロール(6)の押えカニ
Pc、及びおもり(5)にょる予圧カニP。
がある。これらのカは軸受(2)を介して架台(B)に
負荷され、結局軸受(2)の中心(0,)に作用する垂
直カニVと水平方:Hとに整理することができる。この
力のつり合いから V=Tv+Pc−cosθ−w・・・・・(1)H=T
H+Pc −s inθ   ・・・・・(2)を得る
。ここで、θはスナバ−ロール(6)の中心(03)と
軸受(2)の中心(01)とを結ぶ直線:0I03が軸
受(2)の中心(0,)とピボット(3)ノ中心(02
)とを結ぶ直線o、o2となす角度である。
次に、ピボット(3)の中心(o2)とロードセル(C
)の受任点及びおもり(5)の作用点との間の水平距離
をそれぞれ2.20とし、軸受(2)の中心(0+ )
とピボット(3)の中心(o2)との距離をhとすれば
、軸受(2)の中心(0+)のまわりのモーメントのつ
り合いから P/=Poz0+Hh  ・−−・−・−・−(31を
得る。ここでPはロードセル(C)に加わるカである。
このロードセル(C)に負荷されるカPは検出可能な値
であるから、求めるべき張力THは式(2)と式(3)
により として表すことができる。
この式(4)には出側ロール(1)の自重W、及び出側
ロール(1)と中間ロール(4)間のストリップ張力T
vの項を含まず、ロードセル(C)により検°出される
力Pのみが可変量となるものである。そしてβ。
β。、h、及びθは既知量であり、P、とPcは予め設
定された大きさの既知量であるから、この値、即ちx、
  z。、  h、 θ、Po及びPcを制御系にイン
プットしておき、ロードセル(C)で検出されたPを変
数として演算することにより走間ストリップの張力TH
の算出を行うことができる。
従って、以上の既知量に関係する構成要素、即ち出側ロ
ール(11、ピボット(3)、中間ロール(41、おも
り(5)、スナバ−ロール(6)、架台(B)及びロー
ドセル(C)が上記式を満たす関係においてその相対配
置を決定したものをテンション検出機構(M)とするこ
とができる。
となり、同氏からはストリ・ノブ張力THが小さい値で
あってもその係数であるh/Ilを適当になすことによ
ってロードセル(C)に負荷される力Pを太き(するこ
とができ、結果的にロードセル(C)の測定感度の補償
作用をももたらすことができる。
以上の測定原理により、ロードセル(C)によって架台
(B)よりの力Pを検出するだけで、ストリップ張力T
Hの測定が容易に行えるが、さらに通板性の点では下記
の利点を有する。
即ち、プライドルロール(A)の内の一つの出側ロール
(1)を回動自在な架台(B)上におくとともに、同架
台(B)の回動に基く力Pを検出するロードセル(C)
を同様に架台(B)に設けることにより、前述の力学的
関係に基きテンション検出機構(M)をプライドルロー
ル(A)に実質的に一体的に組み込んだ構成であるから
、プライドルロール(A)とスタンド間に張力測定用の
テンションメータロールを別途に配置する必要がない。
従って、プライドルロール(A)と階1スタンド(SI
 )間のパスラインを水平−直線とすることができ、通
板性が向上するとともに設備面においてもテンションメ
ータロールを除去できるので、経済性に優れるものとな
る。
以上のように本発明によればその構成により下記の効果
を奏する。
(1)  ロードセルにより検出された刀のみを変数と
して演算することにより容易にストリップ張力を測定す
ることができる。
(2)  プライドルロールそのものをテンションメー
タロールの作用をなすように使用するので、専用のテン
ションメータロール力坏要となり設備費を小さくするこ
とができる。
(3)  プライドルロールからスタンドまでにテンシ
ョンメータロールを設置しないので、ストリップの通板
性を良好にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は従来の張力測定装置の作動原理図、第
3図は本発明に係るプライドルロール及びストリップラ
インを概略的に示した側面図である。 (1)出側ロール    (2)軸受 (3)  ピボット     (4)  中間ロール(
5)おもり      (6)  スナバ−ロール(A
)プライドルロール(B)架台 (C)ロードセル   (D)フレーム(SI)lIh
1スタンド (M)テンション検出機構 特許出願人  新日本製鐵株式会社(ばか1名)代理人
 手掘 益(ほか2名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 プライドルロール取付用フレームに架台を鉛直面
    内で回動可能に設け、当該架台上に同架台回動中心を通
    る鉛直線上に軸心を有するようにストリップ出側又は入
    側ロールを設け、さらに上記架台回動中心よりストリッ
    プ搬送方向下流側又は上流側の上記フレームに取付けら
    れかつ架台を受載するロードセルを設けてなり、同ロー
    ドセルに対する上記架台負荷力を検知することにより出
    側又は入側ストリップの張力を検出可能に構成したこと
    を特徴とするテンション検出機構を有するプライドルロ
    ール。
JP58059744A 1983-04-04 1983-04-04 テンシヨン検出機構を有するブライドルロ−ル Pending JPS59183924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58059744A JPS59183924A (ja) 1983-04-04 1983-04-04 テンシヨン検出機構を有するブライドルロ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58059744A JPS59183924A (ja) 1983-04-04 1983-04-04 テンシヨン検出機構を有するブライドルロ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59183924A true JPS59183924A (ja) 1984-10-19

Family

ID=13122041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58059744A Pending JPS59183924A (ja) 1983-04-04 1983-04-04 テンシヨン検出機構を有するブライドルロ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59183924A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016011148A1 (en) * 2014-07-15 2016-01-21 Novelis Inc. Process damping of self-excited third octave mill vibration
US10065225B2 (en) 2014-07-25 2018-09-04 Novelis Inc. Rolling mill third octave chatter control by process damping

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016011148A1 (en) * 2014-07-15 2016-01-21 Novelis Inc. Process damping of self-excited third octave mill vibration
JP2017524537A (ja) * 2014-07-15 2017-08-31 ノベリス・インコーポレイテッドNovelis Inc. 1/3オクターブのミル自励振動を減衰するプロセス
US10065225B2 (en) 2014-07-25 2018-09-04 Novelis Inc. Rolling mill third octave chatter control by process damping

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3690971B2 (ja) 形状検出装置を有する圧延設備
EP1701903B1 (en) Real-time determination of web tension and control using position sensors
JP2004283851A (ja) 金属板材の圧延方法および圧延装置
US4145901A (en) Rolling mill
JPS6061108A (ja) 連続圧延機の負荷配分制御方法
JPS59183924A (ja) テンシヨン検出機構を有するブライドルロ−ル
WO1996017233A1 (en) A method and a device for two-shaft force measurement and its application to the determination of tensile force and varying deflection angle in a continuous web
JPS5916528B2 (ja) 圧延機の蛇行修正装置
JPH0545325B2 (ja)
JPS6129806B2 (ja)
JPH0220608A (ja) 圧延材の蛇行制御方法
JPS62230417A (ja) 冷間圧延における圧延ロ−ルレベリング・鋼帯蛇行修正方法
JPH0227926Y2 (ja)
JP3617791B2 (ja) 張力測定装置
JPH0894463A (ja) 金属帯張力測定装置
JPH06170429A (ja) タンデムミルの板厚制御方法
JPH0839123A (ja) 熱間圧延における絞り込み防止方法
JP2888146B2 (ja) 連続圧延機の板速度測定装置並びに板厚制御方法及び装置
JPH0642950A (ja) 熱間圧延板の形状測定装置
JPS6264414A (ja) 圧延板変形抵抗の計測方法
JPS61219822A (ja) 圧延ロ−ルプロフイ−ル測定における圧延ロ−ル変位補正装置
KR830001693A (ko) 텐덤 압연기의 게이지와 장력 제어방식
JPH07164034A (ja) 圧延板の形状制御方法
JPH05104123A (ja) 熱間連続圧延方法
JPH05239556A (ja) 金属帯の蛇行防止方法