JPS59183596A - 電話装置 - Google Patents

電話装置

Info

Publication number
JPS59183596A
JPS59183596A JP5811483A JP5811483A JPS59183596A JP S59183596 A JPS59183596 A JP S59183596A JP 5811483 A JP5811483 A JP 5811483A JP 5811483 A JP5811483 A JP 5811483A JP S59183596 A JPS59183596 A JP S59183596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
dss
extension
extension number
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5811483A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Kurita
栗田 良実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5811483A priority Critical patent/JPS59183596A/ja
Publication of JPS59183596A publication Critical patent/JPS59183596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/002Arrangements for interconnection not involving centralised switching with subscriber controlled access to a line, i.e. key telephone systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は外部からかかって来た電話を集中的に受付け、
所要の電話機に転送する集中受付装置(以下DSS装置
という)を備えた電話装置に関する。
従来の構成とその問題点 一般にDSS装置は外部からかかって来た電話を集中的
に受付け、操作者の操作によって上記電話を所要の内線
電話機に転送する機能の他に現在話中の内線電話機があ
れば、それを検知して表示ランプ等によシ、どの内線電
話機が話中であるかを表示する表示機能を備えている。
しかしながら、内線電話機として不在設定機能を有する
ボタン電話機が用いられている場合、このボタン電話機
の不在設定釦を操作しても上記表示器には何の表示もな
されず、DSS装置より上記ボタン電話機を呼出したと
き、単に話中音が発せられるにすぎない。したがって、
DSS装置側では予め上記ボタン電話機が不在設定にな
っているか否かを確認することができず、操作者は必ず
一旦上記ボタン電話機を呼出す操作をしなければならな
いという問題がある。
発明の目的 本発明は以上のような従来の欠点を除去するものであり
、内線電話機が不在設定機能側のボタン電話機である場
合、この電話機が不在設定されていれば、それがDSS
装置側において予め容易に判別できる優れた電話装置を
提供することを目的とするものである。
発明の構成 本発明は、上記目的を達成するだめに、DSS装置内に
ボタン電話機側で不在設定がなされたとき、これを検知
して上記不在設定をしているボタン電話機の内線番号を
記憶しておく記憶部を設け、別に設けた機能ボタンを操
作することにより、上記記憶部よシ上記不在設定してい
る電話機の内線番号を読出し、これに応じて上記電話機
の内線番号に相当するランプが点灯するように構成した
ものである。
実施例の説明 以下に本発明の一実施例の構成について、図面とともに
説明する。第1図は本発明の電話装置における一実施例
の概略構成図であり、第1図において、1は主装置であ
り、この主装置1には、システム全体を制御するマイク
ロコンビーータNPU2と、DSS装置6とのインター
フェース部であるD S S −K P U 4、ボタ
ン電話機7とのインターフェース部KPU5、データを
転送するデータバス3とから構成されている。61d 
D SS装置であシ、DSS装置6の内部は第8図に示
す。
第3図において、8は制御用のマイクロコンビーータで
あシ、このマイクロコンピユータ8には内線呼出しキ一
部9、表示ラング部10、不在設定をしているボタン電
話機の内線番号を記憶しておく記憶部11、不在設定を
しているボタン電話機を知るときに押圧操作する機能ボ
タン12が接続されている。
次に上記実施例の動作について説明する。
第1図において、ボタン電話機7が不在膜がをすると、
その情報はKPU5を通して、デークツくス3に伝送さ
れる。データバス3に伝送された上記情報はD S S
 −K P U 4によって受信され、回線すを通して
制御用マイクロコンピュータ8に何番のボタン電話機が
不在設定したかを知らせる。マイクロコンビーータ8は
不在設定したボタン電話機の内線番号を記憶部11に記
憶する。不在設定を解除した場合は、上記と同じ経路で
その情報が、マイクロコンビーータ8に入力され、記憶
部]1から不在設定を解除した電話機の内線番号が取消
される。
DSS装置6から不在設定をしているボタン電話機の内
線番号を知りたいときに(L−1,機能ボクン12を押
す。機能ボタン12を抑圧操作すると、その情報がマイ
クロコ/ピーータ8に入力され、マイクロコンビーータ
8が現在のランプ表示に割込みをかけ、記憶部11に記
憶された現在不在設定中の内線番号を読出し、これにも
とづいて表示ランプ部]0上で該当する内線番号のラン
プを点灯させる。この表示は、機能ボタン12を押して
いる間中性なわれ、機能ボクン12を離すと元の使用中
のランプ表示に戻る。
本実施例においては、機能ボクン12を押すことによっ
て、不在設定をしているボタン電話機の内線番号のラン
プが点灯するので、不在設定中のボタン電話機を一目で
知ることができ、いちいち呼出しをする必要がないとい
う利点がある。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、DsS装置内
にボタン電話機側で不在設定がなされたとき、この情報
を受取り上記不在設定されたボタン電話機の内線番号を
記憶部に記憶する手段と、機能ボタンを操作するととに
よシ上記記憶部に記憶された内線番号を読取り、上記内
線番号に相当するランプを点灯する手段を設けたもので
あり、上記ラングの点灯により、不在設定されたボタン
電話機を容易に事前に確認することができ、実用上きわ
めて有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電話装置における一実施例の概略構成
図、第2図は同要部の内部構成図である。 1 ・主装置、2・・NPU、3  データバス、4D
SS−KPU、5・KPU16−DSS装置、7 ボタ
ン電話、8・制御用マイクロコンビー−り、9 ・内線
呼出しキ一部、10・・・表示ランプ部、11・・・記
憶部、12・機能ボタン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 集中受付装置内に内線電話機が不在設定されたとき、こ
    の情報を受取り、不在設定された上記内線電話機の内線
    番号を記憶する記憶部と、機能ボタンを操作することに
    よシ、上記記憶部に記憶された上記内線電話機の内線番
    号を読取シ、別に設けた上記内線番号に相当する表示ラ
    ンプを点灯させる手段を設けて成る電話装置。
JP5811483A 1983-04-01 1983-04-01 電話装置 Pending JPS59183596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5811483A JPS59183596A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5811483A JPS59183596A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59183596A true JPS59183596A (ja) 1984-10-18

Family

ID=13074948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5811483A Pending JPS59183596A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59183596A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524709A (en) * 1975-06-30 1977-01-14 Iwatsu Electric Co Ltd Display system of presence/absence, location and state of affairs by m eans of an exchange

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524709A (en) * 1975-06-30 1977-01-14 Iwatsu Electric Co Ltd Display system of presence/absence, location and state of affairs by m eans of an exchange

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4517409A (en) Method for checking function states in key telephone system
JPS59183596A (ja) 電話装置
JPS6014550B2 (ja) 加入者サ−ビスデ−タ書換装置
JPS61184035A (ja) Acd機能付構内用自動交換機
JPH01240060A (ja) 多品種商品の受発注システム及びこの受発注システムに用いる多機能電話装置
JPS61103390A (ja) 商品発注等に用いるカプラ装置
JPH04245755A (ja) 電灯制御方式
JPH07245771A (ja) 電話装置の可視表示方式
JPH0346609Y2 (ja)
JPS59181794A (ja) ボタン電話システムの局線着信テ−ブル選択方式
JPS5980092A (ja) キ−テレホン装置
JP3039726B2 (ja) インタトーク制御方式
JPS60136497A (ja) ダイレクト・ステ−シヨン・セレクシヨン機能付電話装置
JPH08111719A (ja) 構内交換システム
JPH0311719B2 (ja)
JPS63278456A (ja) 多機能電話機におけるガイダンス表示方式
JPS63193767A (ja) フアクシミリ装置
JPS60130250A (ja) 電子式ボタン電話装置
JPH0378811B2 (ja)
JPH0936943A (ja) 電話機の電話番号登録方法
JPH0863675A (ja) ボタン電話装置
JPH03106255A (ja) 電話交換システム
JPS63173440A (ja) 電話機
JPH04269055A (ja) ボタン電話装置
JPH01191557A (ja) ボタン電話装置の不在転送設定方式