JPS59182865A - 接着用プライマ−組成物 - Google Patents
接着用プライマ−組成物Info
- Publication number
- JPS59182865A JPS59182865A JP5831483A JP5831483A JPS59182865A JP S59182865 A JPS59182865 A JP S59182865A JP 5831483 A JP5831483 A JP 5831483A JP 5831483 A JP5831483 A JP 5831483A JP S59182865 A JPS59182865 A JP S59182865A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- organic
- parts
- tert
- primer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、プライマー組成物に関するものであり、さら
に詳しくは金属を含む各種の基質の表面にシリコーンゴ
ム、%にはフロロノリコーンゴムを接着させるのに有効
であり、かつ、接着面の耐エンジンオイル性に優れたプ
ライマー組成物に関する。
に詳しくは金属を含む各種の基質の表面にシリコーンゴ
ム、%にはフロロノリコーンゴムを接着させるのに有効
であり、かつ、接着面の耐エンジンオイル性に優れたプ
ライマー組成物に関する。
従来、ガラス、金属酸化物、金属などの表面にポリオレ
フィン類、ナイロン等の熱用77j性樹脂およびEPD
M、EPR,シリコーンゴムを接着ないしコーティング
するにはプライマーが必要とされ9種々のプライマーが
提案・使用されてきている。そのうち、有機過酸化物を
使用したプライマーの例としてはビニルトリス(ターシ
ャリブチルパーオキシ)シランが特公昭49−5730
号公報により公知である。しかし、これは、その接着効
果を充分得るために高温、長時間の加熱圧着を必要とす
るという欠点のみならj−1接着対象物としてシリコー
ンコ゛ムを、特にはフロロンリコーンゴムを使用して、
金属等の破着体に接着させるには不十分であった。
フィン類、ナイロン等の熱用77j性樹脂およびEPD
M、EPR,シリコーンゴムを接着ないしコーティング
するにはプライマーが必要とされ9種々のプライマーが
提案・使用されてきている。そのうち、有機過酸化物を
使用したプライマーの例としてはビニルトリス(ターシ
ャリブチルパーオキシ)シランが特公昭49−5730
号公報により公知である。しかし、これは、その接着効
果を充分得るために高温、長時間の加熱圧着を必要とす
るという欠点のみならj−1接着対象物としてシリコー
ンコ゛ムを、特にはフロロンリコーンゴムを使用して、
金属等の破着体に接着させるには不十分であった。
本発明者らは、かかる欠点を改良すべく鋭意佃究した結
果、特定の有機過酸化物をプライマーの主成分として使
用することにより、より低山14.短時間の加熱または
加熱圧着によってすぐA1だ(&着効果が得られ、シリ
コーンコ゛ムと被着体との接着、特にはフロロシリコー
ンコ゛ムと被着体との接着に有効で、しかも、接着面の
耐エンジンオイル性が優れたプライマー組成物を完成す
るに至った1、 すなわち1本発明は。
果、特定の有機過酸化物をプライマーの主成分として使
用することにより、より低山14.短時間の加熱または
加熱圧着によってすぐA1だ(&着効果が得られ、シリ
コーンコ゛ムと被着体との接着、特にはフロロシリコー
ンコ゛ムと被着体との接着に有効で、しかも、接着面の
耐エンジンオイル性が優れたプライマー組成物を完成す
るに至った1、 すなわち1本発明は。
囚 ター7ヤリブチルノく一オキシアリルカーJ(ネー
ト−またはタージャリフ゛チルノζ−オキシビニルカー
ボネート100重量部 (B) ’V−均即位式 R’a R”b (0R3
) c S i O4−a−b−c−(「い+]、 R
1ばR2を除く置換または非置換の1価炭化水素基 R
2は付加反応性もしくは縮合反応性の官能基を有する1
個有機残基、 RQ−j、アルキル基、アリール基、ア
ルコキンアルキル基から選択される基、ail−io−
0,,aく3゜bは0≦b≦3+cは0 (c $4
、ただし0 (a −1−b + c≦4である。)で
示される1分子中にけい素原子に結合するアルコキシ基
を少なくとも2個有する有機けい素化合物10〜300
重量部 (C) 有機チタン酸エステル類 01〜50重量部 0 有機溶剤 任意量より成る
ことを特徴とする接着用プライマー組成物に関するもの
である。
ト−またはタージャリフ゛チルノζ−オキシビニルカー
ボネート100重量部 (B) ’V−均即位式 R’a R”b (0R3
) c S i O4−a−b−c−(「い+]、 R
1ばR2を除く置換または非置換の1価炭化水素基 R
2は付加反応性もしくは縮合反応性の官能基を有する1
個有機残基、 RQ−j、アルキル基、アリール基、ア
ルコキンアルキル基から選択される基、ail−io−
0,,aく3゜bは0≦b≦3+cは0 (c $4
、ただし0 (a −1−b + c≦4である。)で
示される1分子中にけい素原子に結合するアルコキシ基
を少なくとも2個有する有機けい素化合物10〜300
重量部 (C) 有機チタン酸エステル類 01〜50重量部 0 有機溶剤 任意量より成る
ことを特徴とする接着用プライマー組成物に関するもの
である。
本発明に使用される囚成分のター・ンヤリブチルパーオ
キシアリルカーボイ・−トまたはターシャリプチルパー
オキシビニルカーボイ・−トは(B)成分とともに接着
性を付与するだめの必須成分である。
キシアリルカーボイ・−トまたはターシャリプチルパー
オキシビニルカーボイ・−トは(B)成分とともに接着
性を付与するだめの必須成分である。
ター7ヤリブチルノぐ一オキシアリルカーHス゛ネート
またはター7ヤリブチルノぐ一オキシビニルカー→(イ
、−トはそれぞれ単独あるいは両者の混合物として使用
することができる。
またはター7ヤリブチルノぐ一オキシビニルカー→(イ
、−トはそれぞれ単独あるいは両者の混合物として使用
することができる。
本発明に使用される(B)成分としての有機けい素化合
物は囚成分とともに接着性を付与するための重要な成分
であり、平均単位式R’a R2b (OR”) cS
in、工F、−Ll□(式中、 R1はメチル基、エチ
ル基、プロピル基、オクチル基などのアルキル基、フェ
ニル基などのアリール基およびこれらの基の水素原子を
ハロゲン原子、シアン基などで置換したもので例示され
る置換もしくは非置換の1価炭化水素基であり、 R2
が有する官能基置換は含まない。
物は囚成分とともに接着性を付与するための重要な成分
であり、平均単位式R’a R2b (OR”) cS
in、工F、−Ll□(式中、 R1はメチル基、エチ
ル基、プロピル基、オクチル基などのアルキル基、フェ
ニル基などのアリール基およびこれらの基の水素原子を
ハロゲン原子、シアン基などで置換したもので例示され
る置換もしくは非置換の1価炭化水素基であり、 R2
が有する官能基置換は含まない。
R2は官能基としてビニル基、アリル基、エポキシ基、
メタクリロキシ基、メルカプト基、アミノ基1ブコシ1
、N−アルキルアミノ基を有し、この官能基カ、メチレ
ン基、エチレン基、プロピレン基、フェニレン基、フル
オロエチレン基。
メタクリロキシ基、メルカプト基、アミノ基1ブコシ1
、N−アルキルアミノ基を有し、この官能基カ、メチレ
ン基、エチレン基、プロピレン基、フェニレン基、フル
オロエチレン基。
−CH20CI42CH,、CH2−、−CH2CH2
0CH2CH2−。
0CH2CH2−。
−CI(20CH7CH20C1(2C](−2−1(
CH2)3(NHCH2CH2人〜5などの2価の有機
基を介してけい素原子に結合されている。付加反応性も
しくは縮合反応性の官能基を有する1個有機残基である
。R3はメチル基。
CH2)3(NHCH2CH2人〜5などの2価の有機
基を介してけい素原子に結合されている。付加反応性も
しくは縮合反応性の官能基を有する1個有機残基である
。R3はメチル基。
エチル基、プロピル基などのアルキル基、フェニル基な
どのアリール基および2−メトキ7エチル基、2−エト
キシエチル基などのアルコキシアルキル基から選択され
る基である。aはO≦a:Q3゜bは0≦b≦3.cは
0 (c≦4.ただし0 (a+b+c≦4である。)
で示されるテトラアルコキシシラン、オルガノトリアル
コキシ/ラン、ジオルガノジアルコキシシラン、1分子
中にけい素原子に結合するアルコキシ基を少なくとも2
個含有するオルガノポリシロキサンおよびこれらの部分
加水分解縮合物である。(B)成分として接着性。
どのアリール基および2−メトキ7エチル基、2−エト
キシエチル基などのアルコキシアルキル基から選択され
る基である。aはO≦a:Q3゜bは0≦b≦3.cは
0 (c≦4.ただし0 (a+b+c≦4である。)
で示されるテトラアルコキシシラン、オルガノトリアル
コキシ/ラン、ジオルガノジアルコキシシラン、1分子
中にけい素原子に結合するアルコキシ基を少なくとも2
個含有するオルガノポリシロキサンおよびこれらの部分
加水分解縮合物である。(B)成分として接着性。
風乾性の点で、特に好丑しいのは、1分子中にR3とし
て2−メトキシエチル基またば2−エトキシエチル基等
のアルコキシアルキル基を3個ないし4個有するテトラ
アルコキシアルコキシ7ラン。
て2−メトキシエチル基またば2−エトキシエチル基等
のアルコキシアルキル基を3個ないし4個有するテトラ
アルコキシアルコキシ7ラン。
オルガノトリアルコキシアルコキンンランお」二びそれ
らの部分加水分解縮合物である。使用に際しては(B)
成分の1種を使用するか、または2 q1+を以上を混
合して使用する。この(B)成分は、(A)成分との共
存下で接着性を向上させるだめの重要な成分てある。そ
の配合割合は(5)成分100重量部に対して10〜3
00市@都、好ましくは30〜100重量部である。(
B)成分の具体例を挙げると、ビニルトリメトキ/ンラ
/、メチルビニルジメトキシシラン、ビニルトリエトキ
ンシラン、ビニルトリス(β−メトキシエトキ/)7ラ
ン、γ−メタクリロキシフ゛ロピル(メチル)ジメトキ
シシラン、γ−メタクリロキングロピル]・リエトキシ
シラン、アリルトリメトキシンラン、と−メルカプトプ
ロピルトリメトキン7ラン、γ−グリシドキ/プロピル
トリメトキンシラン、β−(34−エポキシミクロヘキ
ンル)エチルトリメトキシシラン、γ−アミノフ。
らの部分加水分解縮合物である。使用に際しては(B)
成分の1種を使用するか、または2 q1+を以上を混
合して使用する。この(B)成分は、(A)成分との共
存下で接着性を向上させるだめの重要な成分てある。そ
の配合割合は(5)成分100重量部に対して10〜3
00市@都、好ましくは30〜100重量部である。(
B)成分の具体例を挙げると、ビニルトリメトキ/ンラ
/、メチルビニルジメトキシシラン、ビニルトリエトキ
ンシラン、ビニルトリス(β−メトキシエトキ/)7ラ
ン、γ−メタクリロキシフ゛ロピル(メチル)ジメトキ
シシラン、γ−メタクリロキングロピル]・リエトキシ
シラン、アリルトリメトキシンラン、と−メルカプトプ
ロピルトリメトキン7ラン、γ−グリシドキ/プロピル
トリメトキンシラン、β−(34−エポキシミクロヘキ
ンル)エチルトリメトキシシラン、γ−アミノフ。
ロピルトリエトキシンラン、N−β−アミノエチル−γ
−アミノプロピルトリメトキンンラン、エヂルオルソシ
リケート、メチル上ロソルフ゛オルソ/リケー トおよ
びこれらのシラン、シリケートの1種捷たは2種以上の
部分加水分解縮合物が例示される。
−アミノプロピルトリメトキンンラン、エヂルオルソシ
リケート、メチル上ロソルフ゛オルソ/リケー トおよ
びこれらのシラン、シリケートの1種捷たは2種以上の
部分加水分解縮合物が例示される。
本発明に使用される(C)成分としての有機チタン酸エ
ステル類は9本発明の組成物の風乾性を改善し、1&着
性を向ヒさせる作用を有する。ここで°ハう有機チタン
酸エステル類とは有機チタン酸エステルだけではなく、
チタンの部分アルコキシ化部分キレート化化合物、チタ
ンのキレート化合1勿。
ステル類は9本発明の組成物の風乾性を改善し、1&着
性を向ヒさせる作用を有する。ここで°ハう有機チタン
酸エステル類とは有機チタン酸エステルだけではなく、
チタンの部分アルコキシ化部分キレート化化合物、チタ
ンのキレート化合1勿。
チタンのケイ酸エステルによるキレート化合物。
これらの部分加水分解縮合物を包含する。(C)成分の
具体例をあげると、テトライソプロビルチタ坏−ト、テ
トラ−n−プロピルチタイ・−ト、テトラブチルチタネ
ート、テトラアミルチタイ・−ト、テトラ(2−エチル
ヘキシル)チタイ・−ト、・シフ゛チルジイソグロピル
チタ不−ト、トリエタノールアミンチタネート、エチレ
′ングリコールチタイ・−ト。
具体例をあげると、テトライソプロビルチタ坏−ト、テ
トラ−n−プロピルチタイ・−ト、テトラブチルチタネ
ート、テトラアミルチタイ・−ト、テトラ(2−エチル
ヘキシル)チタイ・−ト、・シフ゛チルジイソグロピル
チタ不−ト、トリエタノールアミンチタネート、エチレ
′ングリコールチタイ・−ト。
ビス(アセチルアセトナト)ジイソプロポキシチタン、
テトラ(トリメチルシロキシ)チタイ・−ト。
テトラ(トリメチルシロキシ)チタイ・−ト。
これらの部分加水分解縮合物が例示さiする。こJLら
は単独で使用してもよいし、2種以上をQI゛Jl−I
してもよい。この(C)成分の添加鼠ば、(IOJ)
見分]00jJi量に対して01〜50重量部、好捷し
くは1〜30重量部であるが、 (C)成分と(B)成
分の比率(C) / (B)力’ 3□iu〜%の範囲
にあるとき、最も良好な接着性力(イ与らtしる。
は単独で使用してもよいし、2種以上をQI゛Jl−I
してもよい。この(C)成分の添加鼠ば、(IOJ)
見分]00jJi量に対して01〜50重量部、好捷し
くは1〜30重量部であるが、 (C)成分と(B)成
分の比率(C) / (B)力’ 3□iu〜%の範囲
にあるとき、最も良好な接着性力(イ与らtしる。
本発明に使用される[F]酸成分本発明の組成物を溶解
させるだめの有機溶剤であり、これは溶解性およびプラ
イマーとしての塗布作業にあたっての蒸発1シ1を考慮
して選択されるが1例えばトルエン。
させるだめの有機溶剤であり、これは溶解性およびプラ
イマーとしての塗布作業にあたっての蒸発1シ1を考慮
して選択されるが1例えばトルエン。
キシレン、ベンゼ/+n−へブタン、n−ヘキサン、ゴ
ム揮発油、トリクロロエチレンなどが例示され、これら
の単独もしくは2種以上の混合溶剤として使用される。
ム揮発油、トリクロロエチレンなどが例示され、これら
の単独もしくは2種以上の混合溶剤として使用される。
ただし、これだけに限定するものではない。このうちト
ルエン、キシレンが上記組成物の溶解に桶って最も適し
ている。この場合の1史用吊−はプライマーとして塗布
作業に適した粘度に調整して使用されるのが有利である
だめ特に限定されない。
ルエン、キシレンが上記組成物の溶解に桶って最も適し
ている。この場合の1史用吊−はプライマーとして塗布
作業に適した粘度に調整して使用されるのが有利である
だめ特に限定されない。
本発明の組成物は前記した囚〜(C)成分を単に均一に
混合するだけで容易に得られるが、硬化後の皮膜の物性
を向−1−させるため、各種の無機化合物。
混合するだけで容易に得られるが、硬化後の皮膜の物性
を向−1−させるため、各種の無機化合物。
例えばツユ−ムシリカ、沈降法シリカ、石英微粉末、け
いそう土、炭酸力ルンウム、ベンガラ、酸化セリウム、
水酸化セリウム、酸化チタン、アルミナ、カーボンプラ
、りなどのほか、耐熱剤1着色剤等を添加配合してもよ
い。
いそう土、炭酸力ルンウム、ベンガラ、酸化セリウム、
水酸化セリウム、酸化チタン、アルミナ、カーボンプラ
、りなどのほか、耐熱剤1着色剤等を添加配合してもよ
い。
本発明の組成物は、使用にあたって、被着体に塗布後3
0分間またはそれ以上風乾を行ってから。
0分間またはそれ以上風乾を行ってから。
シリコーンゴム等を接着することが好ましい。この被着
体としては、鉄、ステンレス、鋼、亜鉛。
体としては、鉄、ステンレス、鋼、亜鉛。
ニッケル、黄銅、りん青銅などの金属、エポキシ樹脂、
ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂などのプラスチック
、ガラス、セラミック等の無機質月相等が例示され、こ
れに接着される7リコーンゴムとしては反復単位がジメ
チルンロギサン、メチルビニルシロキサン、メチルフェ
ニルシロキサン。
ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂などのプラスチック
、ガラス、セラミック等の無機質月相等が例示され、こ
れに接着される7リコーンゴムとしては反復単位がジメ
チルンロギサン、メチルビニルシロキサン、メチルフェ
ニルシロキサン。
フェニルビニルシロキサン、 3.3.3− ) リ
フルオロプロピルメチルシロキサン、3.3.3−)!
Jフルオロプロビルビニルンロキサン、3.3.3−1
−IJフルオロプロピルフェニルンロキザンナトによっ
て示される重合体、共重合体もしフケ」、これらの混合
物と有機過酸化物を主剤とする加熱硬化型シリコーンゴ
ムおよび付加反応加熱硬化型シリコーンゴムであるが、
特には1本発明のプライマー組成物は通常のプライマー
では接着困離な3.3.3−1− !Jフルオロプロピ
ル基などのふっ素化炭化水素基を含有するソロロンリコ
ーンゴムの接着に適する。
フルオロプロピルメチルシロキサン、3.3.3−)!
Jフルオロプロビルビニルンロキサン、3.3.3−1
−IJフルオロプロピルフェニルンロキザンナトによっ
て示される重合体、共重合体もしフケ」、これらの混合
物と有機過酸化物を主剤とする加熱硬化型シリコーンゴ
ムおよび付加反応加熱硬化型シリコーンゴムであるが、
特には1本発明のプライマー組成物は通常のプライマー
では接着困離な3.3.3−1− !Jフルオロプロピ
ル基などのふっ素化炭化水素基を含有するソロロンリコ
ーンゴムの接着に適する。
Δ・発明の組成物はプライマーとして特に有用であり、
1.、記以外にノリコーンゴム同士の接着、天然且た(
・よ合成ゴムとノリコーンゴムとの接着にもイ1用であ
る。それ以外に、被覆剤としてコーティングすることが
でき、接着性向上剤として、各種ゴム、樹脂、塗料等に
添加して使用することも可能である。
1.、記以外にノリコーンゴム同士の接着、天然且た(
・よ合成ゴムとノリコーンゴムとの接着にもイ1用であ
る。それ以外に、被覆剤としてコーティングすることが
でき、接着性向上剤として、各種ゴム、樹脂、塗料等に
添加して使用することも可能である。
次に9本発明の実施例をあげる。たたし、各側において
部とあるのは、すべて重量部で示したものである。
部とあるのは、すべて重量部で示したものである。
実施例j
第1表に示−」ような成分および配合量を有する(11
i々のプライマー、田成物(有機溶剤としてトルエンを
各100部使用)を調整し、これを鉄、りん青銅、黄剛
]、ニッケル、ステンレスの金属板にそれぞノ1薄膜に
塗布し、室温で60分間放置して風乾させた。、その塗
布+mに、架橋剤として05係の25−ジメチル−25
−ジ(t−ブチルパーオキシ)へキサンヲ添加したフロ
ロシリコ−/ゴムコンパウンド(ダウ・コーニング社製
L S 63 U )の厚さ4 mmの未加硫成形物を
乗せ+ 301.;g/ rnlの加圧下で170’C
。
i々のプライマー、田成物(有機溶剤としてトルエンを
各100部使用)を調整し、これを鉄、りん青銅、黄剛
]、ニッケル、ステンレスの金属板にそれぞノ1薄膜に
塗布し、室温で60分間放置して風乾させた。、その塗
布+mに、架橋剤として05係の25−ジメチル−25
−ジ(t−ブチルパーオキシ)へキサンヲ添加したフロ
ロシリコ−/ゴムコンパウンド(ダウ・コーニング社製
L S 63 U )の厚さ4 mmの未加硫成形物を
乗せ+ 301.;g/ rnlの加圧下で170’C
。
10分間加熱して、フロロノリコーンゴムに硬化させる
と同時に1金属板に接着させた後、JIS−K −67
44の方法にしたがって180度は〈肉11接着強度を
求めた。第1表の値は、引張荷重曲線の波状部の各頂点
(高い側より数箇所)の平均値を求めたものである。
と同時に1金属板に接着させた後、JIS−K −67
44の方法にしたがって180度は〈肉11接着強度を
求めた。第1表の値は、引張荷重曲線の波状部の各頂点
(高い側より数箇所)の平均値を求めたものである。
d、く離したときの接着状態を肉眼rf児祭し1次の5
段階で評価した。
段階で評価した。
100係 凝集破壊−−−−−−−−−−−−As2係
// // −−−−−−−−−−B2Oチ
// // −−−−−−−−−−−C薄 層
// // −−−−−・−−−−−−
−−−−D界 面 剥 離 ・−−一一−−−
−−−−−−−−−−−Eまた。金属板にプライマーを
塗布した60分後の風乾状態について、触指によって調
へ、乾いた状態のものを○印、べとつくものをX印、そ
の中間のものを△印として判定した。
// // −−−−−−−−−−B2Oチ
// // −−−−−−−−−−−C薄 層
// // −−−−−・−−−−−−
−−−−D界 面 剥 離 ・−−一一−−−
−−−−−−−−−−−Eまた。金属板にプライマーを
塗布した60分後の風乾状態について、触指によって調
へ、乾いた状態のものを○印、べとつくものをX印、そ
の中間のものを△印として判定した。
これらの結果を第1表に示した。
第 1 表
実施例2
第2表に示すような数種の有機チタネート化合物を配合
したプライマー組成物について実施例1で使用した70
ロシリコーンゴム未加硫物と金属板を使用して、実施例
Jと同様にして接着強度と接着状態およびプライマーの
風乾性を調べた。なお有機溶剤としてトルエンを各10
0部使用した。
したプライマー組成物について実施例1で使用した70
ロシリコーンゴム未加硫物と金属板を使用して、実施例
Jと同様にして接着強度と接着状態およびプライマーの
風乾性を調べた。なお有機溶剤としてトルエンを各10
0部使用した。
この結果を第2表に示したがいずれもすぐitた接着性
を示した。
を示した。
第2表
注2 )テトライソプロピルチタネートとテトラステア
リルチタネートの4:1の混合試薬(松本製薬工業社製
)実施例3 第3表に示すような成分および配合量を有するプライマ
ー組成物(有機溶剤としてトルエン100部使用)を調
整し、これを鉄、ニッケル、ステンレス、りん青銅等の
金属板に薄層に塗布]7.室温で60分間放置して風乾
させた。その塗布面に伺加反応熱硬化型液状シリコーン
ゴム(トーン・/リコーン社製5E6706 )を流し
込み非加圧下で150”0.15分間加熱して硬化させ
、実施例1と同様の方法にて接着状態を調べた。
リルチタネートの4:1の混合試薬(松本製薬工業社製
)実施例3 第3表に示すような成分および配合量を有するプライマ
ー組成物(有機溶剤としてトルエン100部使用)を調
整し、これを鉄、ニッケル、ステンレス、りん青銅等の
金属板に薄層に塗布]7.室温で60分間放置して風乾
させた。その塗布面に伺加反応熱硬化型液状シリコーン
ゴム(トーン・/リコーン社製5E6706 )を流し
込み非加圧下で150”0.15分間加熱して硬化させ
、実施例1と同様の方法にて接着状態を調べた。
第 3 表
実施例4
第4表に示すような成分および配合量を有する種々のプ
ライマー組成物(有機溶剤としてトルエン100部使用
〕を調整し、これを鉄、ニッケル。
ライマー組成物(有機溶剤としてトルエン100部使用
〕を調整し、これを鉄、ニッケル。
ステンレス、黄銅、りん青銅等の金属板に薄膜に塗布し
室温で60分間放置して風乾後、実施例1と同様ノ方m
Kで、フロロシリコーンゴムコンパウンド(ダウ・コ
ーニング社製LS63U )を硬化・接着し、その接着
状態を調べた。
室温で60分間放置して風乾後、実施例1と同様ノ方m
Kで、フロロシリコーンゴムコンパウンド(ダウ・コ
ーニング社製LS63U )を硬化・接着し、その接着
状態を調べた。
第 4 表
実施例5
第5表に示すような成分および配合量を有する種々のプ
ライマー組成物(有機溶剤としてトルエン100部使用
)を調整し、これを鉄鋼板に薄膜に塗布し室温で60分
間放置して風乾後、実施例1と同様の方法ニてフロロシ
リコーンゴムコンパl’77ド(トーレ・シリコーン社
製S E 1570U)を硬化・接着し、その接着状態
を調べるとともに、150Cのエンジンオイル(1産純
正オイル、10νV−30)中での接着部分の強度変化
を調べた。この場合元の80係以上接着強度を有してい
る場合を◎、60係以上80%以内の接着強度を有して
いる場合を0゜40%以上60%以内の接着強度を有し
ている場合を△とし、40%以下のものは×とし/ζ。
ライマー組成物(有機溶剤としてトルエン100部使用
)を調整し、これを鉄鋼板に薄膜に塗布し室温で60分
間放置して風乾後、実施例1と同様の方法ニてフロロシ
リコーンゴムコンパl’77ド(トーレ・シリコーン社
製S E 1570U)を硬化・接着し、その接着状態
を調べるとともに、150Cのエンジンオイル(1産純
正オイル、10νV−30)中での接着部分の強度変化
を調べた。この場合元の80係以上接着強度を有してい
る場合を◎、60係以上80%以内の接着強度を有して
いる場合を0゜40%以上60%以内の接着強度を有し
ている場合を△とし、40%以下のものは×とし/ζ。
1だ完全にはく離しているものは××とした。
第 5 表
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1(A) ター/ヤリブチルパーオキシアリルカーボ
イ;−1−またはターシャリブチルパーオキ/ビニルカ
ーボネート100重量部 (B) ’?−均i、14位式 1”t!a R2b
(OR3)c SiO+−a−b−c(式中、 R1
はR2を除く置換または非置換の1価炭化水素基、 R
2は付加反応性もしくは縮合反応性の官能基を有する1
個有機残基。 R3はアルキル基、アリール基、アルコキシアルキル基
から選択される基、aは0$a′−53,bはO″ニー
b$3cは0 (c 44゜ただしD (a + b
+ c≦4である。)で示さ1.i]る1分子中にけい
素原子に結合するアルコキン基を少なくとも2個有する
有機けい素化合物 10〜300重量部(
C) 有機チタン酸エステル類 01〜50重用部 [F] 有機溶剤 任意量より成
ることを特徴とする接着用プライマー組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5831483A JPS59182865A (ja) | 1983-04-01 | 1983-04-01 | 接着用プライマ−組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5831483A JPS59182865A (ja) | 1983-04-01 | 1983-04-01 | 接着用プライマ−組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59182865A true JPS59182865A (ja) | 1984-10-17 |
JPS6348918B2 JPS6348918B2 (ja) | 1988-10-03 |
Family
ID=13080790
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5831483A Granted JPS59182865A (ja) | 1983-04-01 | 1983-04-01 | 接着用プライマ−組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59182865A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62164768A (ja) * | 1986-01-14 | 1987-07-21 | Toagosei Chem Ind Co Ltd | プライマ− |
JPH0848911A (ja) * | 1994-08-08 | 1996-02-20 | Shin Etsu Chem Co Ltd | プライマー組成物 |
-
1983
- 1983-04-01 JP JP5831483A patent/JPS59182865A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62164768A (ja) * | 1986-01-14 | 1987-07-21 | Toagosei Chem Ind Co Ltd | プライマ− |
JPH0848911A (ja) * | 1994-08-08 | 1996-02-20 | Shin Etsu Chem Co Ltd | プライマー組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6348918B2 (ja) | 1988-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR930010439B1 (ko) | 접착용 프라이머 조성물 | |
EP0061871B1 (en) | Primer composition used for adhesion of silicone rubber and application method | |
EP0051363B1 (en) | An adhesive primer composition | |
US4749741A (en) | Primer composition | |
US5326844A (en) | Primer compositions | |
JPH0478658B2 (ja) | ||
JPS60115661A (ja) | プライマ−組成物 | |
JPS6342952B2 (ja) | ||
JPH02219885A (ja) | プライマー組成物 | |
JPS6217623B2 (ja) | ||
JP4600669B2 (ja) | プライマー組成物 | |
JPS59182865A (ja) | 接着用プライマ−組成物 | |
JPH1060378A (ja) | プライマー組成物 | |
JP5482698B2 (ja) | 2液混合型室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 | |
JP7144762B2 (ja) | シリコーン樹脂とポリオレフィン系樹脂との接着用プライマー組成物、及びシリコーン樹脂とポリオレフィン系樹脂との接着方法 | |
JP6870605B2 (ja) | プライマー組成物及びシリコーン樹脂とポリオレフィン系樹脂との接着方法 | |
JP4115673B2 (ja) | プライマー組成物 | |
JPS61209269A (ja) | プライマー組成物 | |
JPH0334788B2 (ja) | ||
JPS59174658A (ja) | プライマ−組成物 | |
JPS60118742A (ja) | プライマ−組成物 | |
JPH03115328A (ja) | シリコーンゴム用プライマー組成物及びシリコーンゴムの接着方法 | |
JPH06136343A (ja) | プライマー組成物 | |
JPS62280279A (ja) | プライマ−組成物 |