JPS591824B2 - 通気性コ−テイング布製造用基布およびその製造方法 - Google Patents

通気性コ−テイング布製造用基布およびその製造方法

Info

Publication number
JPS591824B2
JPS591824B2 JP6556481A JP6556481A JPS591824B2 JP S591824 B2 JPS591824 B2 JP S591824B2 JP 6556481 A JP6556481 A JP 6556481A JP 6556481 A JP6556481 A JP 6556481A JP S591824 B2 JPS591824 B2 JP S591824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
producing
base fabric
polyurethane resin
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6556481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57178863A (en
Inventor
勇 根岸
一美 船生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Rubber Works Ltd
Original Assignee
Fujikura Rubber Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Rubber Works Ltd filed Critical Fujikura Rubber Works Ltd
Priority to JP6556481A priority Critical patent/JPS591824B2/ja
Priority to US06/363,477 priority patent/US4425395A/en
Publication of JPS57178863A publication Critical patent/JPS57178863A/ja
Publication of JPS591824B2 publication Critical patent/JPS591824B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は通気性コーティング布製造用基布及びその製造
方法に関するものである。
通気性コーティング布は織布、編織布、不織布などより
成る基布に微多孔質のポリウレタン樹脂層を形成させて
成るものであり、前記ポリウレタン樹脂層に形成されて
いる微細孔により空気の流通を確保するものである。
このような通気性コーティング布は通常、前記ポリウレ
タン樹脂層に形成させる通気孔を極めて微小とし、かつ
撥水処理等を施し、通気性と共に防水性を兼備せしめて
、レーンコート、各種スポーツウェア、リユツクサツク
等の布製品製造材として利用されている。
従来、前記の如き通気性コーティング布を製造する場合
、基布に対し、ポリウレタン樹脂溶液(一液性ポリウレ
タン樹脂溶液)を一部もしくは完全に浸透せしめ、水等
の溶出液により溶媒を溶出させ、ポリウレタン樹脂溶液
を、凝固せしめるものであつた。
前述のような製造方法によりコーティング布を製造する
場合、基布およびポリウレタン層間の剥離強度を向上せ
しめようとすれば、基布に対しポリウレタン樹脂溶液を
、より多く浸透せしめねばならない。しかし、この場合
、ポリウレタン樹脂が基布の隙間を完全に埋めてしまう
結果、製造されたコーティング布の通気性が低下すると
共に、風合が損われると言う欠点を生ずる。一方、基布
に対するポリウレタン樹脂溶液の浸透が小さい場合は、
良好な通気性および風合が確保される反面、剥離強度が
劣悪となり、耐久性に欠けるという短所がある。通気性
および耐久性の両方を適度に調和する意味で、撥水処理
を施した布体を用い、この布体にアクリル重合体層を断
続的に形成せしめた接着層を有する基布とすると共に、
ポリウレタン樹脂溶液の布体への浸透を基布の搬水性に
より抑制しつつ、溶出液中に浸漬して、通気性コーテイ
ング布を製造する方法(特開昭56−26077号)も
あるが、この方法により製造されたコーテイング布は、
布体にアクリル重合体接着層を断続的に形成させた基布
を用いることにより、通気性および風合は確保され、あ
る程度満足すべき性能を有する反面、アクリル重合体と
布体間、アクリル重合体とポリウレタン樹脂層間の接着
性が、ポリウレタンと布体間、あるいはポリウレタン樹
脂相互間のように良好ではないため、剥離強度は最大0
.4kgf/C7L(ウエアなどはこれまでの経験から
すれば最低0.7k9f/?程度必要である)と低く、
ほとんど実用に供しえず、布体に接着層を設けた意味が
あまりなかつた。
布体および接着層、ないしポリウレタン樹脂層および接
着層の接着力を確保するためには、基布の接着層もポリ
ウレタン樹脂を用いるのが好ましいわけであるが、上述
のアクリ)レ重合体接着層の替りにポリウレタン樹脂接
着層を用いれば、この基布上に一液性ポリウレタン樹脂
溶液を塗布する際、前記樹脂溶液の溶媒により、接着層
が溶けてしまい、断続的に形成した接着層間の隙間が埋
まつて、通気性が確保されなくなる。
このためこの接着層にポリウレタン樹脂を用いることは
不可能であつた。本発明にこのような欠点のない通気性
コーテイング布製造用基布およびその製造方法を提供す
ることを目的とする。
詳しくは、良好な風合および通気性を有し、剥離強度の
極めて優れたコーテイング布を製造するための基布およ
びその製造方法を提供することを目的とする。したがつ
て、本発明による通気性コーテイング布製造用基布は、
撥水処理を施していない布体の少なくとも片面に半架橋
状態の二液性ウレタン樹脂層を部分的に形成せしめたこ
とを特徴とするものである。
また、本発明による通気性コーティング布製造用基布は
、撥水処理を施していない布体の少なくとも片面に二液
性ウレタン樹脂を部分的にコーテイングし、乾燥させ、
前記二液性ポリウレタン樹脂層が半架橋状態となるまで
熟成させることを特徴とするものである。本発明による
基布によれば、二液性ポリウレタン樹脂の接着層を半架
橋状態で部分的に布体に設けているため、コーテイング
布を製造する際、一液性ポリウレタン樹脂溶液の溶媒に
より、この接着層が冒されることがなく、またポリウレ
タン樹脂層との接着は二液性ポリウレタン樹脂層が半架
橋状態より架橋状態へと反応し、相互に一体化すること
により行なわれるため、極めて良好な剥離強度を有する
通気性コーテイング布が製造しえる。
本発明を更に詳しく説明する。本発明によるコーティン
グ布製造用基布は、撥水処理を施していない布体に対し
、部分的に半架橋状態のポリウレタン樹脂層を設けたも
のであるが、本発明により用いられる布体は基本的に限
定されるものではなく、撥水処理を施していない布体で
あればいかなるものでもよい。
すなわち、合成繊維あるいは天然繊維のいずれであつて
もよく、その組織も織布、編織布、不織布などのいずれ
であつてもよい。二液性ポリウレタン樹脂溶液は、イソ
シアネートおよびポリオールを主成分としたポリウレタ
ンプレポリマ一に架橋剤、触媒等を添加したものである
が、本発明において、この二液性ポリウレタン樹脂溶液
は基本的に限定されない。
たとえば、ポリウレタンプレポリマ一のイソシアネート
成分としては、ジフエニルメタン一4・4′−ジイソシ
アネート、ジフエニルージメチルメタン一4・4′ジイ
ソシアネート、フエニレン一1・4−ジイソシアネート
、2・21・6・61−テトラメチルジフエニルメタン
一4・4′−ジイソシアネート、ジフエニル一4・4/
−ジイソシアネート、ジフエニルエーテル一4・41−
ジイソシアネート又はアルキル、アルコキシ又はハロゲ
ンで置換された誘導体、トルイレン一2・4一及び−2
・6−ジイソシアネート又は市販のこれらの混合物、2
・4ジイソプロピルフエニレン一1・3−ジイソシアネ
ート、m−キシリレンジイソシアネート、pキシリレン
ージイソシアネート及びα・α・α7・α5−テトラメ
チル−p−キシリレンージイソシアネート、の一種以上
使用することができ、ポリオール成分としてはあらゆる
種類のポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオー
ルが使用できる。ポリウレタンプレポリマ一は末端イソ
シアネ一トのプレポリマ一または末端ヒドロキシル基の
プレポリマ一であつてもよい。また用いられる架橋剤の
例としては、三官能以上のポリイソシアネート類、また
はヒドロキシル化合物、例えばエチレングリコール、プ
ロピレングリコール、ブタン−1・4−ジオール、ヘキ
サン−2・5−ジオール、2・2−ジメチル−プロパン
−1・3−ジオール、ヘキサン−1・6−ジオール、2
−メチルヘキサン−1・6−ジオール、2・2−ジメチ
ルヘキサン−1・3−ジオール、p−ビス−ヒドロキシ
メチル−シクロヘキサン、3−メチルーペンタン一1・
4−ジオール及び2・2−ジエチル−プロパン−1・3
−ジオール等が使用される。
さらに触媒としては三級アミンや有機錫化合物、有機鉛
化合物等が使用される。
半架橋状態の二液性ポリウレタン樹脂層は布体上に部分
的に設けられるが、ここで「部分的に」とは、布体全面
に隙間なく二液性ポリウレタン樹脂層を設けるものでは
ないことを意味する。
たとえば、ポリウレタン樹脂層は点状、網状、線状など
の形態で布体に設けることができる。このように布体上
に設けられた二液性ポリウレタン樹脂層は半架橋状態の
ものであるが、この架橋度は30〜70%であるのが好
ましい。
30%未満であると、一液性ポリウレタン樹脂溶液の溶
媒に冒され、部分的に接着層を設けた意味がなくなり、
また70%を超えると、上層の一液性ポリウレタン樹脂
層との接着力が劣ることになるからである。
次に本発明による通気性コーテイング布製造用基布の製
造方法について説明する。
本発明による基布の製造方法によれば、まず、前述のよ
うな撥水処理を施していない無撥水性の布体に部分的に
二液性ウレタン樹脂溶液を塗布する。
塗布の方法は限定されるものではなく、たとえば70〜
120メツシユのグラビアロールで点状に塗布すること
ができる。
また二液性ウレタン樹脂溶液の塗布量は10〜30f/
M2が好ましい。
107/M2未満であると、布体あるいは上層の一液性
ポリウレタン樹脂層との接着力が低下し、反対に307
/Rrlを超えると、点状、線状、網状等の隙間(すな
わち、二液性ポリウレタン樹脂溶液の塗布されていない
部分)にも二液性ポリウレタン樹脂溶液がこぼれ落ち、
この隙間をふさぐことになり、通気性が低下し、風合を
硬化するからである。
このように、二液性ポリウレタン樹脂溶液を塗布した布
体を乾燥する。
乾燥は好ましくは7『C〜150℃で30秒〜15分間
行なう。温度が70℃未満であると、溶媒が充分揮散せ
ず、次工程の熟成工程において、反応が充分に進行しな
い。また150℃を超えると、次工程の反応が速く進み
すぎ、好ましい半架橋状態が得られないからである。さ
らに乾燥時間が30秒未満であると、溶媒が充分に揮散
せず次工程の熟成工程において、反応が充分進行しない
し、また、15分を超えると、次工程の熟成工程におい
て、反応が速く進みすぎ、好ましい半架橋状態が得られ
ない。
このように乾燥させた布体を熟成する。
即ち半架橋状態とするわけであるが、好ましくは、室温
〜7『Cの温度範囲で48時間以内放置して行なう。7
0℃を超えると、反応が速く進みすぎァ、好ましい半架
橋状態がえにくいからである。
さらに熟成時間が48時間を超えると、未架橋の樹脂が
なくなり、接着力が劣悪となる。以上のような一連の工
程により本発明による基布を製造するものであるが、こ
のような前記の一連の工程のうち熟成工程を除いた工程
を複数回繰り返して製造するのが好ましい。
即ち、塗布乾燥工程を複数回繰り返した後、熟成させる
のがよい。この場合、好ましい二液性ポリウレタン樹脂
溶液の塗布量は総量で10〜307/m”となる。この
ように、熟成工程を省いた上述の一連の工程を繰り返す
ことにより、一回当りの樹脂溶液の塗布量が少なくでき
るため、塗布作業において、部分的に塗布した樹脂液間
の空隙部が樹脂によつて埋められる事態を防止すること
ができ、通気性がより確保されるからである。このよう
にして製造された本発明による基布にたとえば一液性ポ
リウレタン樹脂を塗布し、乾燥させた後、放置し、接着
層を完全な架橋状態とし、ポリウレタン樹脂層と一体化
した後、溶出液中に浸漬してコーテイング布を得ること
ができる。
以下本発明による実施例を説明する。実施例 ナイロンオツクスフオード織の織物の片面に下記に示す
組成(1)の二液性ポリウレタン樹脂溶液を100メッ
シユの彫刻ロールを用いて、2回塗布した。
この時の二液性ポリウレタン樹脂溶液の付着量は187
/M2(溶液として)であつた。これを、(A)80℃
で10分間(B)120℃で3分間(0150℃で30
秒間D)170℃で30秒間(比較例)乾燥し、夫々を
室温と80℃とで48時間熟成した。続いて、組成(2
)の一液性ポリウレタン樹脂溶液をドクターナイフで2
507/TI(溶液として)塗布し、直ちに15゜Cの
水中で5分間凝固し、同じ温度の水中で2時間水洗した
。これを120℃の熱風にて乾燥した。このものの性能
は下記の通りであつた。組成(1)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 撥水処理を施していない布体の少なくとも片面に半
    架橋状態の二液性ウレタン樹脂層を部分的に形成せしめ
    たことを特徴とする通気性コーティング布製造用基布。 2 前記二液性ウレタン樹脂層の架橋度は30〜70%
    であることを特徴とする特許請求の範囲1による通気性
    コーティング布製造用基布。 3 撥水処理を施していない布体の少なくとも片面に二
    液性ウレタン樹脂液を部分的に塗布し、乾燥させ、前記
    二液性ポリウレタン樹脂液が半架橋状態となるまで熟成
    させることを特徴とする通気性コーティング布製造用基
    布の製造方法。 4 二液性ウレタン樹脂溶液の塗布量は10〜30g/
    m^2であることを特徴とする特許請求の範囲3による
    コーティング布製造用基布の製造方法。 5 乾燥は70℃〜150℃の温度で30秒〜15分間
    行なうことを特徴とする特許請求の範囲3または4のい
    ずれかによる通気性コーティング布製造用基布の製造方
    法。 6 熟成は室温〜70℃の温度で48時間以内放置して
    行なうことを特徴とする特許請求の範囲3〜5のいずれ
    かによる通気性コーティング布の製造方法。
JP6556481A 1981-04-30 1981-04-30 通気性コ−テイング布製造用基布およびその製造方法 Expired JPS591824B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6556481A JPS591824B2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 通気性コ−テイング布製造用基布およびその製造方法
US06/363,477 US4425395A (en) 1981-04-30 1982-03-30 Base fabrics for polyurethane-coated fabrics, polyurethane-coated fabrics and processes for their production

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6556481A JPS591824B2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 通気性コ−テイング布製造用基布およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57178863A JPS57178863A (en) 1982-11-04
JPS591824B2 true JPS591824B2 (ja) 1984-01-14

Family

ID=13290629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6556481A Expired JPS591824B2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 通気性コ−テイング布製造用基布およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591824B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128753A (ja) * 1985-11-29 1987-06-11 豊田合成株式会社 加飾樹脂成形品
DE4000889A1 (de) * 1990-01-13 1991-07-25 Herberts Gmbh Bindemittelzusammensetzung zur herstellung von pigmentpasten und waessrige ueberzugsmittel, die diese pigmentpasten enthalten

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57178863A (en) 1982-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4425395A (en) Base fabrics for polyurethane-coated fabrics, polyurethane-coated fabrics and processes for their production
US3000757A (en) Process for coating substrates with a vapor permeable polymeric coating
JPS6047955B2 (ja) 透湿性、防水性コーテイング生地
JP4022000B2 (ja) 透湿防水加工布帛およびその製造方法
CA1181207A (en) Process for the production of imitation suedes by the reversal process
JPS591824B2 (ja) 通気性コ−テイング布製造用基布およびその製造方法
US5692936A (en) Moisture-permeable waterproof fabric and process for producing the same
JP2002069855A (ja) 結露防止性に優れた透湿防水性積層布帛の製造方法
US4174414A (en) Production of synthetic suede leather
JPS5922825B2 (ja) 通気性コ−テイング布の製造方法
JPS5922824B2 (ja) 通気性コ−テイング布およびその製造方法
EP0603410B1 (en) Moisture-permeable waterproof cloth and production thereof
JPS60196336A (ja) 防水性・透湿性コ−ティング生地
JPH0413469B2 (ja)
JPH07305280A (ja) 撥水・防水・透湿性ヌバック調合成皮革
JP3986689B2 (ja) 透湿防水積層布帛の製造方法
JPS6354829B2 (ja)
JPS59100775A (ja) 防水布
JPH11227143A (ja) ソフトな透湿防水性布帛の製造方法
JPS5933717B2 (ja) ポリウレタン発泡含浸布の製造方法
JPH0711580A (ja) 温度依存性の少ない透湿性防水布帛の製造方法
JPS6134289A (ja) 平滑性の良好な多孔質シ−ト物の製造法
JPH11170468A (ja) 透湿防水性積層布帛及びその製造方法
JPH11269773A (ja) 透湿防水性積層布帛の製造方法
JPH11105225A (ja) 積層素材およびその製造方法