JPS59182282A - セラミックと金属または合金の接合方法 - Google Patents

セラミックと金属または合金の接合方法

Info

Publication number
JPS59182282A
JPS59182282A JP5492783A JP5492783A JPS59182282A JP S59182282 A JPS59182282 A JP S59182282A JP 5492783 A JP5492783 A JP 5492783A JP 5492783 A JP5492783 A JP 5492783A JP S59182282 A JPS59182282 A JP S59182282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
ceramic
alloy
joining
intermediate layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5492783A
Other languages
English (en)
Inventor
岡本平
小泉光恵
菅沼克昭
島田昌彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5492783A priority Critical patent/JPS59182282A/ja
Publication of JPS59182282A publication Critical patent/JPS59182282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)技術分野 本発明は通常接合が困難なセラミックと金属または合金
とを容易に接合する方法に関するものである。
(ロ)技術背景 セラミックはその優れた特性によって、種々の用途に用
いられているが、最近は特に耐熱構造用材料として注目
され、従来からの酸化物のみでなく、窒化物、炭化物あ
るいはこれらの固溶体等の開発が進められている。
ところで、これらの材料の応用にあたって、金属との接
合が不可欠の場合も多く、従来から種々の方法が提案さ
れている。すなわち、セラミック表面をメタライズ後、
金属をロウ付【プする方法、セラミックと金属とを拡散
接合する方法等が知られている。
しかしながら、セラミックと金属との熱膨張率の差が大
きいと接合が困難であり、また特に窒化物、炭化物では
メタライスが難しいなどの問題もあって、セラミックと
金属との接合は酸化物セラミックで限られた相手金属材
を対象に行なわれているにすぎない。
(ハ)発明の開示 本発明者らは、これらの問題点を解決すべくセラミック
と金属または合金との接合方法を種々検討し、接合され
るセラミック、金属または合金と同一組成を主たる成分
とする2相混合層を両者の間に介在させて加圧昇温する
ことによって、容易にセラミックと金属または合金(以
下単に金属と略称づ−る)の強固な接合が達成されるこ
とを見出したものである。すなわち、セラミックと金属
の間に中間層としてセラミックと金属の混合体を形成し
、セラミックと金属の接合を’r’!=成するために、
あらかじめセラミック粉末と金属粉末さらに必要によっ
て第3成分粉末からなる混合粉末を作成し、粉末状態の
まま、あるいは加圧焼結後、セラミックと金属にはさみ
込み、加圧昇温するものである。
本発明によって、従来接合が困難とされた金属とセラミ
ックの組み合わせであっても容易に接合できるのは、1
つには極めて反応性に乏しい金属とセラミックの組み合
わせの場合、混合層からなる介在層が加圧昇温によって
中間層中の金属と接合体金属との焼結接合と中間層中の
セラミックと接合体セラミックの焼結接合が進行し、中
間層部分で機械的に強固に結合されるためと考えられる
また、熱膨張率の差が大きいために接合困難な組み合わ
せの場合には、介在層が金属とヒラミックの中間的な熱
膨張率を持つため、熱応力が緩和されるためと考えられ
る。
対象とするセラミックは酸化物はもとより炭化物、窒化
物、硼化物、珪化物のいずれであってもよく、これらの
固溶体、混合体からなっていても適用可能である。金属
または合金の種類にも特に限定は必要でない。さらに、
セラミックと金属との組み合わせも限定されない。
中間層となる混合体は中間層に占めるセラミックと金属
相の体積比率が同一であることが望ましいが1/3ない
し3の範囲内で十分な効果を得る。
・また、接合物以外の組成からなる元素を一種以上添加
して効果がある場合もある。
粉末は十分に混合し、介在層として均一な組織であるこ
とが望ましいが、熱応力緩和のために第1図に示すよう
なセラミック成分と金属成分の組成に勾配をつけること
も有効である。
今まで述べてぎたように、本発明はセラミックと金属の
接合において、接合されるセラミックと金属と同一組成
の2相を主たる成分とする混合層を介在させ加圧昇温す
ることによって容易に接合を達成する方法を明らかにす
るものである。
以下、実施例をあげて説明する。
実施例1 第1表に示す組み合わせの金属どセラミ、ツクに関して
介在層の体積比で1:1となるように金属粉末、セラミ
ック粉末を十分に混合し金属とセラミックの間に0.3
mmJ?fとなる量をはさんで2000ka稀の圧力で
加圧し、昇温することによって高い接合強度をもつ接合
体が得られた。。
いずれの組み合わせにおいても従来接合ができなかった
組み合わせであり、本発明の有効性が容易にわかる。な
お、接合強度は3点曲げによって測定した結果を第1表
に示づ。
さらに第1表に示す種々の組成のうち、−例としてN0
12の組成にて得られたセラミックー金属接合体の断面
構造を第2図の電子顕微鏡写真で示した。
第1表 実施例2 第1表に示したFe−8L3N4の組み合わゼにおいて
、介在層組成が体積比でFeが30%および70%とな
るように配合し、十分混合したのち、第1表のN010
と同一の条件で加圧昇温したところ、いずれについても
8kqJの接合強度を1qた。
実施例3 第1表N o12に示した組み合わせで、200kgJ
の圧力で加圧しながら、1600℃まで昇温することで
25kaJの接合強度が得られた。
今まで述へてきたように本発明は金属とセラミックの接
合において広い範囲の組み合わせに対して容易にすぐれ
た接合面をもった接合体を実現するものであり、極めて
実用性の高い方法である。
なお、介在層の金属とセラミックの配合比で金属が1/
3以下になると金属層との接合ノ〕が劣化し、3以上に
なるとセラミック層との接合ツノかけ劣化するため1/
3〜3の範囲、好ましくは金属粉末の配合量として、3
0〜70vo 1%の範囲が最良である。
【図面の簡単な説明】
第1図は中間層のセラミック成分と金属成分の比率の勾
配を説明する図面であって、■は中間層が均一な組成、
■は階段状に変化させた場合、■は直線的に変化させた
場合を示し、第2図は実施例1の第1表N012に示し
た接合部分の構造を示す電子顕微鏡写真である。 特許出願人   岡 本  平 同        小  泉  光  意向     
   菅  沼  克  昭代  理  人     
弁理士  和  1)  昭図面の浄書(内容に変更な
し) 第1図 第2図 手続ネ市、LE書(自発) ■H和58年4月22日 1、事件の表示 昭和58年特W1願第54927号 2、発明の名称 セラミックと金属または合金の接合方法3、補正をする
者 事1′1どの関係  特許出願人 住  所  大阪In+茨木市駅前4丁目4番30号氏
  名  岡 本  平 (ほか2名)4、代理人 住  所  大阪山大淀区中津1丁目18番18号(1
)委任状  (2)図 面 補正の内容 1、委任状3通を別紙の通り提出しまり。 2、図面第1図および第2図を別紙の通り訂正しまず。 3、特許法第30条第1項の適用を受(プようとり−る
証明書を別紙の通り提出します。 4、宣誓書を別紙の通り提出しまり。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸化物、窒化物、炭化物、珪化物、硼化物または
    これらの固溶体から選ばれた1種以上を主たる成分とす
    るセラミックAと金属または台金Bとの接合において、
    少なくともセラミックAと、同一組成のセラミックと金
    属または合金Bと同一組成の金属または合金の2種以上
    とを含む2相混合層を介して真空雰囲気、還元雰囲気ま
    たは不活性ガス雰囲気中で加圧しながら昇温することに
    よって主としてセラミックと金属または合金とからなる
    中間層を形成し、接合させることを口調とするセラミッ
    クと金属または合金の接合方法。
  2. (2)  中間層の組成がセラミック成分と金属または
    合金成分の体積比で3ないし1/3であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のセラミックと金属また
    は合金の接合方法。
  3. (3)  中間層の組成が階段状または直線的な勾配を
    もつことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2
    項記載のセラミックと金属または合金の接合方法。
JP5492783A 1983-03-28 1983-03-28 セラミックと金属または合金の接合方法 Pending JPS59182282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5492783A JPS59182282A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 セラミックと金属または合金の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5492783A JPS59182282A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 セラミックと金属または合金の接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59182282A true JPS59182282A (ja) 1984-10-17

Family

ID=12984245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5492783A Pending JPS59182282A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 セラミックと金属または合金の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59182282A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62197377A (ja) * 1986-02-20 1987-09-01 株式会社東芝 イグナイタ−用基板
JP2013170090A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Denso Corp セラミックスと金属の接合方法及びセラミックスと金属の接合構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3091548A (en) * 1959-12-15 1963-05-28 Union Carbide Corp High temperature coatings
JPS5382815A (en) * 1976-12-27 1978-07-21 United Technologies Corp Method of removing stress from metall ceramic seal for gas turbine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3091548A (en) * 1959-12-15 1963-05-28 Union Carbide Corp High temperature coatings
JPS5382815A (en) * 1976-12-27 1978-07-21 United Technologies Corp Method of removing stress from metall ceramic seal for gas turbine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62197377A (ja) * 1986-02-20 1987-09-01 株式会社東芝 イグナイタ−用基板
JP2013170090A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Denso Corp セラミックスと金属の接合方法及びセラミックスと金属の接合構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06508658A (ja) B↓4c/a1サーメット及びこれを作るための方法
JP3495051B2 (ja) セラミックス−金属接合体
JPS59182282A (ja) セラミックと金属または合金の接合方法
JPS62289396A (ja) セラミツクスの接合方法
JPH0729859B2 (ja) セラミツクス−金属接合部材
JPS63239166A (ja) セラミツクス接合体
JP3504716B2 (ja) 応力緩衝金属層を有するセラミックス接合体
JP3302714B2 (ja) セラミックス−金属接合体
JPS5879880A (ja) 接合方法
JPH03205389A (ja) セラミックスのメタライズ方法及びセラミックスと金属の接合方法
JPS5957972A (ja) 拡散接合方法
JPH0328391B2 (ja)
JP3298235B2 (ja) セラミックスとニッケルとの接合方法
JPS6221768A (ja) 黒鉛の接合方法
JPH0521869B2 (ja)
JPS61193770A (ja) ダイヤモンド基焼結材料部材を炭化タングステン基超硬合金部材に接合する方法
JPH0561322B2 (ja)
JPH0366071B2 (ja)
JPS62179893A (ja) 金属とセラミツクスとの接合用ろう材
JPS63239167A (ja) セラミツクス接合体
JPH0285307A (ja) 鉄系材料の接合方法
JPH0292875A (ja) セラミックスと金属の接合における熱応力緩和層の形成方法
JPH04342479A (ja) セラミックスと金属との接合方法
JPH0329026B2 (ja)
JPH01228697A (ja) セラミツクス接合用ろう材及び接合方法