JPS59182001A - 半球殻内周壁の加工方法 - Google Patents

半球殻内周壁の加工方法

Info

Publication number
JPS59182001A
JPS59182001A JP58051574A JP5157483A JPS59182001A JP S59182001 A JPS59182001 A JP S59182001A JP 58051574 A JP58051574 A JP 58051574A JP 5157483 A JP5157483 A JP 5157483A JP S59182001 A JPS59182001 A JP S59182001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semi
cutter
hemispherical shell
spherical
thick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58051574A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0411321B2 (ja
Inventor
Ryoichiro Sasano
笹野 量一郎
Tsutomu Toyohara
力 豊原
Toshimichi Takigawa
滝川 俊道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP58051574A priority Critical patent/JPS59182001A/ja
Priority to US06/593,628 priority patent/US4617845A/en
Priority to EP84730030A priority patent/EP0123645B1/en
Priority to DE8484730030T priority patent/DE3481692D1/de
Publication of JPS59182001A publication Critical patent/JPS59182001A/ja
Priority to US06/881,064 priority patent/US4690020A/en
Publication of JPH0411321B2 publication Critical patent/JPH0411321B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/03Boring heads
    • B23B29/034Boring heads with tools moving radially, e.g. for making chamfers or undercuttings
    • B23B29/03432Boring heads with tools moving radially, e.g. for making chamfers or undercuttings radially adjustable during manufacturing
    • B23B29/03435Boring heads with tools moving radially, e.g. for making chamfers or undercuttings radially adjustable during manufacturing by means of screws and nuts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B5/00Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor
    • B23B5/36Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning specially-shaped surfaces by making use of relative movement of the tool and work produced by geometrical mechanisms, i.e. forming-lathes
    • B23B5/40Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning specially-shaped surfaces by making use of relative movement of the tool and work produced by geometrical mechanisms, i.e. forming-lathes for turning spherical surfaces inside or outside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/02Milling surfaces of revolution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/48Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs and rotating pairs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q33/00Methods for copying
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/10Process of turning
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/13Pattern section
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/14Axial pattern
    • Y10T82/141Axial pattern having transverse tool and templet guide
    • Y10T82/143Axial pattern having transverse tool and templet guide having electrical actuator
    • Y10T82/145And hydraulic actuator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2511Vertical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、表面に突起部が形成される半球殻を真球に成
形するための方法に関し、粕に大型の球形耐圧殻に応用
して好適なものである。
海洋底等を調査するための深海潜水船においては、コン
トロール室となる球形の耐圧殻内に乗口が搭乗するよう
罠なっているため、この耐圧殻に出入りのためのハツチ
や覗き窓或いは各種制御ケーブル等を通す穴を形成しな
ければならない。一般忙、耐圧殻は真球に加工された一
対の半球殻を溶接接合することで仕上げているが、その
前に半球殻にハツチ取り付は用の7ランジや覗き窓のサ
ツシ或いはケーブル貫通穴等を加工しておく方が作業性
や溶接に伴う耐圧殻の熱的悪影蕃を防止する点で好まし
い。この場合、耐圧殻の強度を保持するために上記7ラ
ンジやサツシの部分或いはケーブル貫通穴の周囲を他の
部分よりも厚肉にしておかなければならず、そこで半球
殻にこれらハツチや覗き窓或いはケーブル貫通穴を形成
するための大径の穴を穿設し、ここにフランジやサツシ
となる環状の厚肉金物或いはケーブル貫通穴が形成きれ
た厚肉金物を嵌め込み溶接するようにしている。
ところで、このような半球殻の内周壁を真球加工する場
合、上述した厚肉金物の一部が半球殻の内周壁から突出
していると、既存の三次元切削加工法では半球殻と厚肉
金物との接合部分の一部が切削刃具に対して死角となっ
てしまい、ここの部分が切削不能となる。これは、厚肉
金物の突出部分が切削刃具に干渉するためであり、従っ
て従来では厚肉金物を半球殻に低め込み溶接する前に半
球殻の内周壁を真球加工し、この後に半球殻に大径の穴
を穿設して厚肉金物を嵌め込み溶接するようにしていた
この結果、仕」二がった半球殻には溶接歪が残留するこ
ととなり、所定の耐圧力を確保するためにはどうしても
必要以上に耐圧殻の肉厚を厚くしなければならなかった
。深海調査船を深海中で走行させる場合、この深海調査
船の重量と浮力とを釣り合わせて駆動エネルギを最小に
することが機動性を高める点で重要であるが、現在の技
術では浮力よりも深海調査船の重量の方が遥かに大きく
、多量の浮力材を搭載する必要があり、船の大型化及び
高コスi・化を避けることができなかった。
本発明はかかる従来の耐圧殻の加工に際して生ずる不具
合を解消し、半球殻の内周壁を真球面に仕上げてその肉
厚を最小限に抑え得る加工方法を提供することを目的と
し、これによって耐圧殻の軽量化ひいては船の小勢化や
低コスト化を企図したものである。
この目的を達成する本発明の半球殻内周壁の加工方法に
かかる構成は、内周壁の一部に突起部が形成された半球
殻の対称軸を中心としてこの半球殻を回転させて前記突
起部が形成されていない前記内周壁の部分を加工する工
程と、前記半球殻を固定した状態で前記突起部を加工す
る工程とに分けて半球殻の内周壁を加工するようにした
ことを特徴とする。
従って、あらかじめ厚肉金物を半球殻に溶接してから半
球殻の内周壁を切削加工できるため、溶接歪の影響を受
けることなく半球殻の内周壁を工作機械の加工精度に対
応した真球に仕上げることが可能となる。この結果、半
球殻の肉厚を最小限に抑えることができるため耐圧殻の
軽量化ひいては深海調査船の小型化及び低コスト化が達
成可能となる0 以下、本発明による半球殻内周壁の加工方法の一実施例
についてその前処理工程を表す第1図(a)〜(e)及
び切削加工工程を表す第2図〜第4図を参照しながら詳
細に説明する。第1図(a)に示すように半球状に形成
きれた半球殻素材1の所定位置に第1図(b)に示すよ
うな大径の穴2を穿設し、ここに第1図(c)に示すよ
うにケーブル貫通穴3が形成された厚肉金物4及び覗き
窓5用の厚肉金物6をそれぞれ嵌め込み溶接する。
なお、本実施例ではケーブル貫通穴3用の厚肉−金物4
及び覗き窓5用の厚肉金物6を半球殻素材1の大径の穴
2に嵌め込み溶接したが1場合によってはいずれか一方
のみが嵌め込み溶接されたり或いはハツチ用の厚肉金物
等が嵌め込み溶接されることもある。これを第2図(a
)に示すように立型旋盤11の回転テーブル12上へ載
置するが、半球殻素材1の内周壁が上向きの状態でその
対称軸Cが回転テーブル12の軸心と一致するように固
定用治具13を介して確実に位置決め固定する。次に、
回転テーブル12を駆動回転すると共に刃物台14に取
り付けられたバイト15を半球殻素材1の半径方向及び
垂直上下方向に送り移動し、第2図(b)に示すように
バイト15が厚肉金物4,6と接触しない交差斜線の部
分を旋削加工する。この場合、ツクイト15の先端の移
動軌跡が半球殻素材1の仮想中心を中心とする一定曲率
半径の円弧となゐように数値制御装置により制御される
ことは当然である。しかるのち、第3図(a)に示すよ
うに今度は垂直架台16に回転自在に取り付けられた垂
直回転板17に対して半球殻素材1をその対称軸Cが垂
直回転板17と同軸に水平となるように固定用治具18
を介して固定し1図示しない中ぐり盤に取り付けられた
アンギュラ−アタッチメント19の先端部の面板20と
厚肉金物4.6の表面とが同軸に対向するように固定用
治具18の外周面に当接する駆動ローラ21を駆動して
半球殻素材1を同村すると共に面@y 20の傾斜面を
調整する。次に、アンギュラ−アタッチメント19の面
板20を駆動すると共にこの面板20に取り付けられて
面板20の回転に伴ってその半径方向に移動するバイト
23により第3図(b)の交差斜線の部分に示すように
厚肉金物4,6の表面を面削りする。この場合、図示し
ない倣い装置を併用してバイト23の径方向移動とlシ
肉金物4.6に対する接近離反移動(面板20の回転軸
心と平行な方向の移動)とを合成し、半球殻素材1の内
周壁から突出する厚肉金物4.6の表面を三次元加工す
ると良い。
なお、この第3図に示した作業を第2図に示した作業の
前に行なっても良いし、第2図(a)に示した立型旋盤
11の刃物台140代りにアンギュラ−アタッチメント
19を装着シ、面板20を何らかの手段で駆動すれば半
球殻素材1を段取り替えすることなく回転チーグル12
上に固定したまま作業を継続させることか可能である。
第3図に示した作業を終了したならば、再び半球殻素材
1を立型旋盤11の回転テーブル12上へ移載するが、
やはり対称軸Cが回転テーブル12と同軸となるように
第4図(a)に示すように固定用治具23により半球殻
素材1を固定する。回転テーブル12上には円筒状をな
す倣い板24が設置されており、この倣い板24に沿つ
てモータ25に上り昇降する近接スイッチ26は、刃物
台14先端のバイト15の昇降と同期して昇降するよう
にモータ25が制御されるようになっている。又、倣い
板24には厚肉金物4.6と対応した位置関係にある穴
27.28がそれぞれ形成されており、これら穴27.
28は厚肉金物4,6の投影像として機能するため、バ
イト15と厚肉金物4,6との関係が近接スイッチ26
と穴27.28との関係に正確に対応するようになって
いる。従って、回転テーブル12の回転に関係なく固定
された近接スインして厚肉金物4.6と衝突しないよう
罠なっているため、第4図(b)に示すように交差斜線
の部分が旋削加工され、全体として半球殻素材1の内周
壁全体が正確に真球加工されたことになる。
なお、バイト15に対する厚肉金物4,6の相対位置を
検出する手段として本実施例の他に従来から周知の種々
の手段を用いることも当然可能である。又、この第4図
に示した工程を一番初めに行なっても良いし、第3図に
示した工程の前に行なっても良い。更に第2図に示した
工程を最後に行なったり或いは全体の手順を全く逆に行
なうことも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(c)は本発明による半球殻内周壁の加
工方法の一実施例における厚肉金物の嵌め込み溶接手段
を表す作業工程図、第2図(a)、第3図(a)、第4
図(a)はその半球殻内周壁の真王春゛加工手順を表す
作業工程図、第2図(b)、第3図(b)。 第4図山)はそれぞれの工程における加工部分を表す加
工位置概念図であり、図中の符号で1は半球殻素材、 4.6は厚肉金物、 11は立型旋盤、 12は回転テーブル、 15.22はバイト、 16は垂直架台、 19はアンギュラ−アタッチメント、 24は倣い板、 26は近接スイッチ、 27.28は穴である。 特許出願人 三菱重工業株式会社 復代理人 弁理士 光石士部(他1名) 第1図 (a) (b) (C) l。 第2図 (a) z (b) 第、3図 (a) (b) 第4図 (a) (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内周壁の一部に突起部が形成された半球殻の対称軸を中
    心としてこの半球殻を回転させて前記突起部が形成され
    ていない前記内周壁の部分を加工する工程と、前記半球
    殻を固定した状態で前記突起部を加工する工程とを具え
    た半球殻内周壁の加工方法。
JP58051574A 1983-03-29 1983-03-29 半球殻内周壁の加工方法 Granted JPS59182001A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58051574A JPS59182001A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 半球殻内周壁の加工方法
US06/593,628 US4617845A (en) 1983-03-29 1984-03-26 Method and apparatus for working peripheral wall of hemispherical shell
EP84730030A EP0123645B1 (en) 1983-03-29 1984-03-29 Method and apparatus for working peripheral wall of hemispherical shell
DE8484730030T DE3481692D1 (de) 1983-03-29 1984-03-29 Verfahren und einrichtung zum bearbeiten der umfangswand einer halbkugelfoermigen schale.
US06/881,064 US4690020A (en) 1983-03-29 1986-07-02 Apparatus for working peripheral wall of hemispherical shell

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58051574A JPS59182001A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 半球殻内周壁の加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59182001A true JPS59182001A (ja) 1984-10-16
JPH0411321B2 JPH0411321B2 (ja) 1992-02-28

Family

ID=12890718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58051574A Granted JPS59182001A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 半球殻内周壁の加工方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4617845A (ja)
EP (1) EP0123645B1 (ja)
JP (1) JPS59182001A (ja)
DE (1) DE3481692D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103567705A (zh) * 2013-10-11 2014-02-12 中航飞机股份有限公司西安飞机分公司 双面型腔薄腹板结构钛合金零件的数控加工方法
CN110125026A (zh) * 2019-06-11 2019-08-16 东莞市爱康电子科技有限公司 一种测厚设备
CN112276122A (zh) * 2020-10-16 2021-01-29 上海航天精密机械研究所 薄壁椭球顶内外圆端面复合车削加工装置和方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182001A (ja) * 1983-03-29 1984-10-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 半球殻内周壁の加工方法
JP2001047303A (ja) * 1999-08-06 2001-02-20 Sanden Corp 回転体面の加工方法
US6352496B1 (en) 2000-01-28 2002-03-05 Imta Manufacturing Technology & Automation Company High-speed milling machine with rotary table
US6781262B2 (en) * 2003-01-29 2004-08-24 Delphi Technologies, Inc. Generator and air deflector
CN1296162C (zh) * 2004-03-31 2007-01-24 沈阳工业学院 大型薄壁柱面网格零件高速车铣自动加工方法
US7613546B2 (en) * 2004-08-06 2009-11-03 The Toro Company Modular irrigation controller
US7568409B2 (en) * 2005-03-30 2009-08-04 Federal-Mogul World Wide, Inc Hybrid orbiting spindle for shaping non-circular holes
CN101700584B (zh) * 2009-07-31 2011-02-09 南车戚墅堰机车车辆工艺研究所有限公司 平面网纹加工方法
CN101829802A (zh) * 2010-04-01 2010-09-15 深圳市大族激光科技股份有限公司 用车刀铣削平面的装置
CN102091908B (zh) * 2010-12-31 2013-11-13 沈阳黎明航空发动机(集团)有限责任公司 扇形段及环形段零件数控加工方法
CN102397967A (zh) * 2011-11-15 2012-04-04 中冶陕压重工设备有限公司 一种扇形板的锻造制备方法
CN102581576A (zh) * 2012-03-22 2012-07-18 沈阳飞机工业(集团)有限公司 大型空心球类铸件表面加工方法
US9538713B2 (en) 2012-07-13 2017-01-10 The Toro Company Modular irrigation controller
US10100674B2 (en) 2012-11-15 2018-10-16 Safran Aero Boosters Sa Radial fixing and positioning flanges for shells of axial turbine compressor housings
CN103028907A (zh) * 2012-11-30 2013-04-10 苏州市意可机电有限公司 一种端盖加工工艺
EP2937164B1 (en) * 2012-12-20 2017-05-03 Yamazaki Mazak Corporation Bore-machining attachment for machine tool
CN103611973A (zh) * 2013-12-05 2014-03-05 招商局重工(江苏)有限公司 一种自升式钻井平台悬臂梁滑移箱机加工的方法
CN107262790B (zh) * 2017-06-20 2018-11-27 安徽普伦智能装备有限公司 一种用于圆弧面铣削加工的控制装置
CN108161030B (zh) * 2018-02-12 2024-05-10 无锡智能自控工程股份有限公司 一种基于数控车床加工v型半圆阀球的球面加工工装
CN111633593B (zh) * 2020-04-20 2022-04-15 深圳市鸿富瀚科技股份有限公司 一种半球形壳体定位装置
CN113369814A (zh) * 2021-06-11 2021-09-10 银峰铸造(芜湖)有限公司 差速器壳体加工工艺

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55134102U (ja) * 1979-03-15 1980-09-24

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2777349A (en) * 1945-10-29 1957-01-15 Bailey Meter Co Control system
US2816487A (en) * 1948-09-16 1957-12-17 Kearney & Trecker Corp Milling machine
US2641151A (en) * 1949-02-08 1953-06-09 Luther E Lee Power-operated toolholder
US3158065A (en) * 1960-12-12 1964-11-24 Zd Y V I Plzen Swivelling base lathe
FR1443216A (fr) * 1965-04-27 1966-06-24 Charles Ets Procédé et dispositif d'usinage d'une pièce pour lui conférer une forme partiellement au moins sphérique
US3582749A (en) * 1968-10-01 1971-06-01 Textron Inc Control system for positioning a cutting tool in an automatic turning machine for automatically positioning and controlling the movement of the cutting tool
FR2058437A5 (ja) * 1969-09-03 1971-05-28 Berthiez C N M P
US3983769A (en) * 1975-09-22 1976-10-05 Earle M. Jorgensen Company Method and apparatus for producing compound curves corresponding to the intersection between two cylinders
US4176565A (en) * 1978-09-05 1979-12-04 Siegfried Schulz Spherical bearing seat cutter machine
JPS59182001A (ja) * 1983-03-29 1984-10-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 半球殻内周壁の加工方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55134102U (ja) * 1979-03-15 1980-09-24

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103567705A (zh) * 2013-10-11 2014-02-12 中航飞机股份有限公司西安飞机分公司 双面型腔薄腹板结构钛合金零件的数控加工方法
CN103567705B (zh) * 2013-10-11 2016-06-01 中航飞机股份有限公司西安飞机分公司 双面型腔薄腹板结构钛合金零件的数控加工方法
CN110125026A (zh) * 2019-06-11 2019-08-16 东莞市爱康电子科技有限公司 一种测厚设备
CN110125026B (zh) * 2019-06-11 2024-03-19 东莞市爱康电子科技有限公司 一种测厚设备
CN112276122A (zh) * 2020-10-16 2021-01-29 上海航天精密机械研究所 薄壁椭球顶内外圆端面复合车削加工装置和方法
CN112276122B (zh) * 2020-10-16 2022-03-18 上海航天精密机械研究所 薄壁椭球顶内外圆端面复合车削加工装置和方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0123645A3 (en) 1985-08-28
DE3481692D1 (de) 1990-04-26
EP0123645B1 (en) 1990-03-21
JPH0411321B2 (ja) 1992-02-28
US4617845A (en) 1986-10-21
EP0123645A2 (en) 1984-10-31
US4690020A (en) 1987-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59182001A (ja) 半球殻内周壁の加工方法
JP5940712B1 (ja) 加工機械
US10081085B2 (en) Tool changer
US3880025A (en) Machine tool for the machining of shafts
JP6105255B2 (ja) 旋盤およびワークの加工方法
CN113386930B (zh) 一种应用于桥墩检修的水下机器人及其检修方法
JPS59182002A (ja) 半球殻内周壁の加工方法
JPH0323285B2 (ja)
CN110640392B (zh) 一种基于rfssw设备的铝合金焊缝缺陷修补方法
PT104785A (pt) Dispositivo de soldadura por arco submerso
JP6817776B2 (ja) 浮力調整システムおよび浮力調整方法
CN112276336A (zh) 空心半球体焊接方法、球体焊接方法及焊接工装
CN206780417U (zh) 旋转式船体内腔焊接机器人
CN112620738A (zh) 航空零件闭式环型槽的加工刀具、加工装置及加工方法
JPH1094911A (ja) 半球殻内壁面の加工方法
CN110170689B (zh) 坡口加工设备
SU1138282A1 (ru) Способ сварки патрубка с оболочковой конструкцией
JP2009285783A (ja) Nc工作機械の孔加工方法
JPS5916882B2 (ja) 旋盤刃物台
Lammlein et al. The friction stir welding of hemispheres–a technique for manufacturing hollow spheres
US4679722A (en) Method and apparatus for welding two pipes along their line of penetration
JPH0688161B2 (ja) 背面加工装置を有する複合加工旋盤
CN114131143B (zh) 法兰密封槽耐蚀层自动钨极氩弧焊堆焊的工艺方法
JPS59205212A (ja) 球殻内面切削装置
JPS59113980A (ja) 自動溶接装置