JPS59179854A - メリヤス針 - Google Patents

メリヤス針

Info

Publication number
JPS59179854A
JPS59179854A JP5211983A JP5211983A JPS59179854A JP S59179854 A JPS59179854 A JP S59179854A JP 5211983 A JP5211983 A JP 5211983A JP 5211983 A JP5211983 A JP 5211983A JP S59179854 A JPS59179854 A JP S59179854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bellow
groove
stockinette
bellows
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5211983A
Other languages
English (en)
Inventor
福原 正雄
瀬田 和男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukuhara Needle Co Ltd
Original Assignee
Fukuhara Needle Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuhara Needle Co Ltd filed Critical Fukuhara Needle Co Ltd
Priority to JP5211983A priority Critical patent/JPS59179854A/ja
Publication of JPS59179854A publication Critical patent/JPS59179854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21GMAKING NEEDLES, PINS OR NAILS OF METAL
    • B21G1/00Making needles used for performing operations
    • B21G1/02Making needles used for performing operations of needles with eyes, e.g. sewing-needles, sewing-awls
    • B21G1/04Making needles used for performing operations of needles with eyes, e.g. sewing-needles, sewing-awls of needles specially adapted for use in machines or tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、編機等に用いられるメリヤス針に関するもの
である。
近年、編成生地の高品位化と編機の高速化の両方向から
の要求により、メリヤス地を編成するメリヤス針の寸法
設計条件及び使用条件はますます過酷なものとなりつつ
ある。即ち、背広地やオーバー地などの様に厚手で密度
の高い生地を編成するために第1図、第2図に示す如く
メリヤス針頭部の形状は、A寸法はより長く、B、C,
Dの寸法はより小さいことが要求される。なぜなら、厚
い生地を編むためには大きなA寸法が必要であり編目の
詰った密度の高い生地を編むためには出来るだけ小さな
目を潜り抜けられる小さな頭部の形状が必要となるから
である。その結果、必然的にメリヤス針頭部の形状はよ
り細くて長いものになり頭部の機械的強度は著しく低下
する。第2図より明らかなようにベラ3の厚さDは幹部
の厚さCの約1/3であるため、メリヤス針全体の中で
最も破損を生じ易いのはベラ3である。
また、メリヤス針の使用に際しては、生地の厚みを出す
ためにメリヤス目を構成する糸は1本ではなく数本が同
時にメリヤス針に作用しており、密で腰の強い生地を編
成するためにメリヤス針への給糸には大きな張力か加え
られさらにメリヤス口は小さく絞られている。第1図に
示すようにメリヤス口かベラ3の1−側を移動して6a
 、 6b 。
6Cと移動する状態では、メリヤス口に作用する大きな
張力Wがヘラ3に加えられており、このWの力は編機の
回1訳を−1−げるにつれて捷すます増大する方向にあ
る。これらの編成条件は前述のAを大きく、B、C,D
が小さくなるメリヤス針の必要設計寸法と相俟って、回
転数、生地厚さ、生地密度のいずれを大きくしても最も
強度の小さいベラ3の破損を引きおこす結果となる。即
ち、ヘラ3が閉した第1図の状態でベラかフック1とヘ
ラ軸5とで橋渡しとなり、下向張力Wの加わったメリヤ
ス口6が、メリヤス針のベラ軸5の上方からフック1の
先端方向に5a、5)b、5cと移動している途中、橋
の中央部6bの近傍でベラ3か張力WKより発生する応
力に堪え切れずその中央で折損するという現象が発生す
る。そのために従来よりメリヤス針の機械的強度上、高
品位な生地の編成には編機の回転速度を下げて生産せざ
るを得なかった。
捷だ第3図に示す如く、従来のメリヤス針では、高速あ
るいはメリヤス口のループを絞って編成するとベラ3が
張力WK抗し切れずにフック1の内部に入りこんでし捷
い開閉しないためメリヤス目作成の機能をはださなくな
るという重大な欠点かあった。
そこで本発明の目的は、上記欠点を除き破損を生じるこ
となく、かつ機能をそこなうことなく、安定して、高品
位な生地を高速度で編成することか可能なメリヤス針を
提供することである。
本願発明に係るメリヤス針は、一方の端部((フックを
有する細長い幹部と、この幹部内に縦方向に延びている
ベラ溝と、このベラ溝内に回動可能に軸支されたベラと
を有するメリヤス金1において、ベラかフックの側に閉
した状態のとき、ベラ溝内壁のベラ軸よりフック側でか
つベラを支持する位置に、ベラ溝内部に突出したベラ閉
時支持体を設けたことを特徴とするものである。左右の
ベラ閉時支持体は、ヘラ溝内部で完全に接触させ橋渡し
状態にすることが強度を保持する上で好捷しい。
しかし、完全に接触させないでもある程度の長さがあれ
ば前記目的を達成しうる。
以下、燃料の第4図々いし第7図により本発明の第1実
施例を3C(1明する。
本発明に係るメリヤス針も、従来のメリヤス針と同様、
一方の端部にフックIを有する細長い剣の幹部2に縦方
向にベラ溝4が穿設されており、そのベラ溝のほぼ中央
部分にベラ3の根元が回動可能に軸支されている。ベラ
3の先端はスプーン3aとなっており、このスプーン3
aはベラ3か閉じたときに前記フックに接触する。
本発明に係るメリヤス針が従来のメリヤス針と異なるの
は、ベラ溝4内壁のヘラ軸5よりフック側でかつベラ3
を支持する位置に、ベラ溝4内部に突出したベラ閉時支
持体8を設けた点である。
ベラ閉時支持体8は、左右で一対になっており、左右の
ベラ溝側壁7,7からべ多溝4内部に向って突設される
。第5図及び第6図に示されるように、左右のベラ閉時
支持体8,8はベラ溝4のほぼ中央で完全に接触し橋渡
し状態になっている。
ベラ溝4内部におけるベラ閉時支持体8の位置は、フッ
ク先端までのFか小さい方が前記した理由で好ましく、
また、ベラ軸5よりフック側でベラ根元下縁に沿ってで
きる限りベラ溝4の開口部上縁近傍にすることがベラ閉
時の衝撃を避けるために好ましい。この条件により、ベ
ラ閉時支持体8の長手方向の長さも自ら決定される。
次に第7図に基づいて従来のメリヤス針に本実施例のベ
ラ閉時支持体8を加工する方法を説明する。まず、メリ
ヤス針のベラ溝側壁7,7を両側からバイス9a、9b
で固定し、次に第4図における■−■線の上方位置より
成形パンチ型10で抑圧する。そうすると、ベラ溝側壁
7,7の一ヒ縁部付近の部材か塑性変形を生し左右から
ベラ溝4内部に押し出されて接触し、ベラ溝4に橋渡し
されたようになり、第4図ないし第6図に示される形状
のベラ閉時支持体8を形成するのである。この加工法で
は、ベラ溝側壁7,7の上縁部付近の部材をヘラ閉時支
持体8の部材として用いるため、ベラ閉時支持体8+の
ベラ溝4aはそれ以外のベラ溝4より幅広となる。
第8図ないし第11図は本発明に係るメリヤス金1の第
2実施例である。本実施例においても、ベラ溝4内壁の
ヘラI+l+ 5よりフック側でかつベラ3を支持する
位置に、ベラ溝4内部に突出したベラ閉時支持体8を設
けている。ベラ閉時支持体8の位置、長手方向の長さは
第1実施例と同様である。
ベラ閉時支持体8の形状は、ベラ溝4内部に突出する点
では第1実施例と同様であるが、以下に記載する加工法
に起因して第1実施例とは若干の相違がある。
本実施例のメリヤス針の加工法を第11図に基づいて説
明する。捷ず、メリヤス針のベラ溝側壁7.7を両側よ
りバイス9a 、9bで固定し、次に第8図におけるm
−m線の」一方位置よりグイ型11をベラ溝4内部に挿
入する。続いて、所定の山形突起12a、12aを有す
る左右の押型]2.12をベラ溝側壁7,7の両側から
押圧する。
そうすると、ヘラ溝側壁7,7の部材が塑性変形を生じ
、左右からベラ溝4内部に押し出されて接触し1ベラ溝
4に橋渡しされたようになし、第8図ないし第10図に
示される形状のベラ閉時支持体8を形成する。この加工
法では、ベラ溝側壁7の部材をベラ閉時支持体8の部材
とし7て用いるため−、左右のベラ溝側壁7,7に四部
13.13が形成される。捷だ、第1実施例と異なり、
ベラ閉時支持体8上のベラ溝はそれ以外のベラ溝4と較
べ幅広にならず、同一の幅である。
本発明は以上述べたように、従来のメリヤス針に更にベ
ラ閉時支持体を付加したものであるので、次のような効
果を有する。
第一に、メリヤス金1の高速運転中におけるベラの運動
は、フックとベラ閉時支持体に分散して支持ざねること
になりその結果、ベラに加えられる衝撃力が緩和され、
ベラの破損が皆無に近くなった。
第二に、メリヤス目がベラの上を滑る時ベラに作用する
移動加重Wを支持する距離が従来針のCからDに小さく
々るため同−設計寸法のベラで許容できる移動加重Wの
値が飛躍的に増大しな。
第三に、ベラは閉しる方向に対してベラ閉時支持体によ
りそれ以[−の動きを抑制される結果第3図に示式れる
如く、ベラの先端が7ツクの内部に入り込んでメリヤス
目作成の機能を編成中突然に損うということかなくなっ
た。
前記3つの効果を総合すると本発明のメリヤス針を使用
するこ七により従来いずれか一方を犠牲にして編成して
いた高品位な生地を高速度で生産することか可能となっ
たと言うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は従来のメリヤス針であって、第1
図は、要部のみを示す断面図、第2図は第1図のI−m
線における断面図、第3図は、使用中の事例を示す断面
図である。 第4図ないし第7図は、本発明の第1実施例であって、
第4図は要部のみを示す断面図、第5図は第4図に示さ
れるメリヤス針のベラを省略して示した要部平面図、第
6図は第4図のlll−m線における端面図、第7図は
加工方法を表す断面図である。 第8図ないし第11図は本発明の第2実施例であって、
第8図は要部のみを示す断面図、第9図は第8図におけ
るメリヤス針のベラをlしテ示した要部平面図、第10
図は@8図の■−■線における端面図、第11図は加工
方法を表す断面図である。 (1)・・フック、 (2)・・・幹部、 (3)・・
ベラ、(3a)・・スプーン、      (4)・・
ベラ溝、(4a)・・・ベラ閉時支持体8上のベラ溝、
(5)−・ベラ軸、  (6a、6b、6c)−糸、(
7)・・・側壁、  (8)・・ベラ閉時支持体、(9
a、9b)・・・バイス、    (1o)・・・パン
チ型、(1))・・・グイ型、 (12)・・・押型、
(12a)・・・押型の山形突起、 (13)・・・側
壁の四部。 第3図 第4図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一方の端部にフック(1)を有する細長い幹部(2
    )と、この幹部(2)内に縦方向に延びているベラ溝(
    4)と、このベラ溝(4)内に回動可能に軸支されたベ
    ラ(3)とを有するメリヤス針において、ベラ(3)が
    フック(1)の側に閉じた状態の時、ベラ溝(4)内壁
    のベラ軸(5)よりフック(1)側でかつベラ(3)を
    支持する位置に、ベラ溝(4)内部(て突出したベラ閉
    時支持体(8)を設けたことを特徴とするメリヤス針。 2)ベラ閉時支持体(8)がベラ溝(4)内部で完全に
    接触し橋渡し状態となっている特許請求の範囲第1項記
    載のメリヤス針。
JP5211983A 1983-03-28 1983-03-28 メリヤス針 Pending JPS59179854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5211983A JPS59179854A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 メリヤス針

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5211983A JPS59179854A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 メリヤス針

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59179854A true JPS59179854A (ja) 1984-10-12

Family

ID=12905981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5211983A Pending JPS59179854A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 メリヤス針

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59179854A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5474110A (en) Heddle thread eye
JPS6321960A (ja) 糸道キヤリジ
US5134864A (en) Movable sinker in flat knitting machine
JPS5848662B2 (ja) タフテング針
JPS59179854A (ja) メリヤス針
JPS6071747A (ja) 針床付き編機
KR101068067B1 (ko) 재봉틀 바늘
US4512164A (en) Pivoted latch needle
US4548056A (en) Stamped knitting tool for knitting machines
KR920006580Y1 (ko) 편물기용 부품
JP4043319B2 (ja) ミシン針
JPS5953386B2 (ja) 経編機用スライダ−針
JPH04263658A (ja) 編機用編針
JPS6223828Y2 (ja)
JP3943234B2 (ja) ミシンのオープナー
JPS6059338B2 (ja) 丸編機用のスライダ−針
JPH10266049A (ja) 編目を形成する繊維機械のための舌針
JP4408803B2 (ja) 可動シンカおよび可動シンカを備える横編機
US6457333B1 (en) Latch needle
US3145550A (en) Latch needle
US6422046B1 (en) Latch needle having an improved trapping space
US2834310A (en) Sewing machine needle
US2626514A (en) Knitting needle
JPS6125823B2 (ja)
JPS626154Y2 (ja)