JPS59179516A - 変性フエノ−ルノボラツク類を基体とする自己架橋性で陰極析出の可能な電着塗装用バインダ−の製造方法 - Google Patents

変性フエノ−ルノボラツク類を基体とする自己架橋性で陰極析出の可能な電着塗装用バインダ−の製造方法

Info

Publication number
JPS59179516A
JPS59179516A JP59052430A JP5243084A JPS59179516A JP S59179516 A JPS59179516 A JP S59179516A JP 59052430 A JP59052430 A JP 59052430A JP 5243084 A JP5243084 A JP 5243084A JP S59179516 A JPS59179516 A JP S59179516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
binder
producing
self
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59052430A
Other languages
English (en)
Inventor
ウオルフガング・ダイマ−
ヨハン・グモ−ザ−
ルドルフ・シツフア−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allnex Austria GmbH
Original Assignee
Vianova Resins AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vianova Resins AG filed Critical Vianova Resins AG
Publication of JPS59179516A publication Critical patent/JPS59179516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/44Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications
    • C09D5/4419Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications with polymers obtained otherwise than by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D5/4469Phenoplasts; Aminoplasts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/54Polycondensates of aldehydes
    • C08G18/542Polycondensates of aldehydes with phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/44Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications
    • C09D5/4419Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications with polymers obtained otherwise than by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D5/4465Polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はフェノールノボラック類を基体とする電着塗装
用に陰極に析出可能な自己架橋性バインダー類の製造方
法に関するものである。
多数の電着塗装用バインダー類が文献によって知られて
おり、それら文献は与信の原料および製造法の利用につ
いて開示している(たとえば、1981年3月、アール
、エイチ、チャンドラー社[R,H,Chandler
 Ltd、 :]の゛電気塗装の進歩1978−’19
80[Advances in Electropai
nting ] 978−1980 ] ” )。
実際には耐食1生プライマー頑を得るのに比較的少数の
原料類だけが使用されてきておシ、その筆頭はビスフェ
ノール類またはフェノールノボラック類のシーまたはポ
リグリシジルエーテル類であるいわゆるエポキシ1封脂
類である。
ビスフェノールクリシシルエーテル樹脂ヲ基体として技
術的な要求に実質的に応する陽イオン1生バインダー類
または硬化塗膜が得られるが、これらは適度に可塑化さ
れない限シ、まだ工作緒特性の不良という既知の欠点を
有している。このうち考に重大な欠点は耐衝撃性の不良
である。良好な耐衝撃性は自動車塗装において切実に求
められているものである。
本発明の目的は、最終用途に適合する諸性・成およびt
生能を・1Mえた自己架倫1生の1瀞イオン性バインダ
ーを提供することである。意外にも、この目的は陽イオ
ン性樹脂縮会生成物を合成する基体化合物としてそのフ
ェノール性ヒドロキシル基が部分的にまたは完全にエー
テル化された変性フェノールノボラック類を使用するこ
とにより達成される。
この原料の漬体によって、バインダー類・と内部可塑化
する可能・評は増大され、また塗膜のたわみ性は本質的
に改良される。
フェノール−ホルムアルデヒド縮合生成物を基体とする
既知の竜着崖装用パイン外類、たとえばマンニヒ・ベー
ス(MANNICH−bases )の構造をもつもの
は、たとえば、自動車車体用のプライマーに要求される
腐食防止に関する自動車工業の要求に応することはでき
ない。
その上、これらの製品は、硬化反応中に生成する比較的
大量の有毒生成・吻を放出する。
オーストリア特許第280605号によp高分子量のフ
ェノールレゾールエーテル類が昶られておシ、これのも
のはエーテル化剤がアミノ基をもつポリオール、たとえ
ばジェタノールアミンである場合、必要に応じて陽イオ
ン特性をもつことができる。
本発明は、変性されたフェノールノボラック類を基体と
する陰極で析出OT能の自己架橋性の電着塗装用のバイ
ンダーの製造方;宍において、必要に応じてフェノール
を含むアルキルフェノール類とホルムアルデヒドから得
られるフェノールノボラックが酸触媒反応によって倚ら
れるもので、自己縮会粋よひ/またはフェノール性ヒド
ロキシル基の完全ま・たけ部分的エーテル化によって変
性され、少くとも5000分子量をもち、100ないし
700my KOH19のヒドロキシル価をもつもの(
成分A)であってこれが、第三級アミノ基のほかに少く
とも1個のヒドロキシル基および/または第一級′また
は第二級アミノ基を有するアミン類(成分B)、および
芳香族および/捷たけ脂肪族および/または譲状脂肪族
シーまたはポリイソシアナートゆ(成分C)と同時にま
たは別個に反応し、重量比は成分(B)の1モルあたり
成分<C)の2乃至4NGO当量が存在するように選ば
れ、イソシアナート基を含まない反応生成′Iflは4
0乃至1201ngKOH/gのアミン価をもつことを
荷徴とする変性フェノール−ノボラック類を基体とする
電着塗装の製】貴方法に1刀するものである。
本発明の方法によって、鹸化性のエステル基を含まない
でまだそれゆえに水での稀釈に1変れた安定性を示すバ
インダー類が得られる。
架橋中におけるアミンの部分的な分裂のために、化学的
な作用によって攻撃される点の数は実質的に低減される
適当な成分(A)tま少くとも500の)ト均分子量お
よび100乃至700■KOI(/、!9のヒドロキシ
ル・1曲をもつ変1生フェノールノボラ゛ンク・項であ
る。とのヒドロキシル・1曲はアルコールおよびフェノ
ールヒドロキシル基の両方に関係している。このノボラ
ック類は実質的にアルキルフェノール類から調製される
が、必要に応じてフェノールを含んでいてもよい。
アルキルフェノール類という語は直鎖または枝分れアル
キル基によるフェノールのオルト−、メタ−1およびパ
ラ−m4体を意味している。このクラスの化合物にはク
レゾール類、キシレノール類、ブチル−、アミル−、オ
クチル−またはノニルフェノール類の異性体また1l−
jニーf:れらの混合物がある。本発明のプロセスに好
ましい化合′l/Jsはオルト−およびパラ置換体類で
ある。とくに好ましいものはアルキル基中に4乃至IO
岡の炭素原子をもつフェノール類、たとえば、pter
t−ブチルフェノール、アミルフェノール、オクチルフ
ェノールまたはノニルフェノールである。
ホルムアルデヒド(は酸性物質の存在下でアルキルフェ
ノールと反応してノボラックを生成する。これらの縮合
物類の製造についての方法および反応機得は当業者には
既知であるので、いまさら説明の必要はない。本発明の
プロセスにだいしては、成分(A)中に塩類も水も存在
しないことが必須である。ホルムアルデヒドとアルキル
フェノールとの比率は一般にきひしいものではすく、縮
合物の所望の分子量に依存する。好ましい量は各受答点
にたいしてホルムアルデヒドの0.2乃至1.2モノし
である。
ノボラック類の変1生において、フェノールヒドロキシ
ル基は部分的にまたけ完全にエーテル化される。もつと
も簡単な方法としては、この反応はアルカリ類またはB
F3錯体のような適当な触媒の存在下それらをモノエポ
キシ化合物類と反応させることによ5て行われる。
このエーテル化はペンシルクロライド、ジクロロジエチ
ルエーテルまたは塩化アリルを用いて既知の方法によっ
て実施される。好ましい化合物はエチレンオキシド、プ
ロピレンオキシド、スチロールオキシド、2,3−エポ
キシプロパノ−ルー1、グリシジルエーテル類またはグ
リシジルエステル類のようなモノエポキシ化合物類であ
る。とくに好ましいエポキシ化合物はコツホ酸類、その
うちでもとくに9乃至11炭素原子をもつもののグリシ
ジルエステル類である。同様にしてこのフェノールヒド
ロキシル基はジオキソロン−2(エチレンカーボネート
)また1lt4−メチルジオ牛ンロン−2(プロピレン
カーボ′ネート)との反応によってエーテル化できる。
成分(B)として適当なものは3級アミノ基のほかに少
くとも1個のヒドロキシル基および/徒たは1級または
2級アミノ基をもつ(環状)脂肪族アミン類である。そ
の例はN、 N−ジメチルアミノエタノール;N、N−
ジエチルアミノエタノール;2−ジメチルアミノ−2−
メチル−1−プロパツール;N、N−ジエチルプロパン
−1,3−ジアミン;N。
N−2,2−テトラメチルプロパン−1,3−ジアミン
;3−ジメチルアミノ−2,2−ジメチルプロパン−1
−オール;シクロへキシルジェタノールアミン;メチル
ジェタノールアミン;2−(2−ヒドロ主ジェトキシ)
−エチルアミン−1;4−(2−ヒドロキシエチル)モ
ルホリンである。
成分(C)として適当なものは芳香族、環状脂肪族また
は脂肪族のジイソシアナート頑またはポリイソシアナー
ト類である。その例は、l、6−ジイソシアナトへ主サ
ン;l−インシアナト−3−イソシアナト−メチル(3
゜5、s−=トリメチル)−シクロヘキサン(=イソホ
ロンジイソシアナート);2,4−ジイソシアナトドル
オール;2,6−ジイソシアナトドルオール;4,4’
 −ジイソシアナトジフェニルメタン=MDI;または
その相当2,4′および2,2′異性体である。ジイソ
シアナート類でそのNGO基が異る反応性をもつもの、
たとえば、トリレンジイソシアナート(市販品として人
手できる異性体混合物)、シクロヘキシレンジイソシア
ナートまたはインホロンジイソシアナートが好ましい。
成分(A)、(B)および(@の間の反応は、成分(4
)と(B)とが、必要に応じて不活性溶剤の存在下で混
合され、攪拌しながら成分(C)がゆっくりと添加され
るようにして行われる。あるいけまた冷却しながら室温
に保って成分(B)および(C)から遊離イソシアナー
ト基をもつ基礎中間体を調製し、中程度に上昇させた温
度でそれを成分CA)と反応させて全イソシアナート基
を消費することも可能である。(4)と(C)とを混合
してそれに(B)を添加するのはそれほど好ましい方法
ではない。
反応相手の量は、反応生成物のアミン両(DIN  5
3 176’、)  が非運発性vIJ質基準で40乃
至120■KOH/、9となるように選ばれる。成分(
B)の1モル当シ2乃至4モルの(C)のインシアナー
ト基が用いられる。最終的に過剰なインシアナート基は
、その分子を(4)の分子中のインシアナート反応性基
に結合させる役目をする。成分囚の童と構成とは、アミ
ン成分との結合では消費されないインシアナート基の全
部のマスキングを行う反応が確実に行われるように選ば
れる。
反応中にはキジロールまたはメチルイソブチルケトンの
よう、な不活性溶剤の存在が好ましい。反応完結の後に
はこの溶剤を真空ストリップするのが有利である。次に
50乃至90%の固形分含有率を得るためおよび粘度を
下げるために、エタノール、(イソ)−プロパツールの
ようなアルコール溶剤類またはエチレングリコールモノ
エチルエーテルまたはエチレングリフールモノブチルエ
ーテルのようなグリコールエーテル類を添加することが
できる。
本発明のバインダ類の以後の加工f′i陽イ陽イオン性
塗着塗装浴成させるためのギ酸、酢酸または乳酸による
中モロ。触媒類および抑制剤値の添加、顔料添加、およ
び水による稀釈のような既知の方法によって行われる。
塗装膜の析出および硬化の諸条件もまた当業者には既刊
である。本発明にしたがって調製された生成物にだいす
る硬化温度は150乃至200℃、好ましくは160乃
至180℃の範囲である。
下記の実施例は本発明を説明するだめのものであシ、範
囲を制限するものではない。百分率および重量はとくに
断らない限シi量表示である。粘度はガードナー−ホル
ト基準(Gardner−Haldt 5tandar
d ) (GH)としである。
実施例1 120’、!i’のキジロール、4401のノニルフェ
ノール、209gのフェノール(水中90チ)および7
gの濃塩酸を攪拌によって混合する。80℃にて1時間
以内に250gのホルムアルデヒド、36%を階別する
。この濁った反応生成物を、遊離ホルムアルデヒド含有
率が0.8%以下になるまで90℃で攪拌する。真壁度
を上げ、同1を剤の作用をもつ還流キジロールを用いて
235Iの水を留出させる。ここで透明となった樹脂を
キジロールで稀釈して樹脂固形分67%の溶液とする。
この樹脂溶液の717.!9を3フッ化ホウ素エーテル
化物0.66、!9および枝分れc9−c、□モノカル
ボン酸類のグリシジルエステルの162gと混合し、1
20℃にまで加熱する。
90分後、オキシラン基含有率は0.03 me971
まで低下した。9gの樹脂浴液と2gのキジロールとの
サンプルの粘[ViM(GH)となる。こうして得られ
る成分くべは平均分子量9001 ヒドロキシル価25
0 Ln9KOH/flである。60℃例おいて307
gのキジロールおよび130gのN、N−ジエチルアミ
ノプロパン−1,3−ジアミンを冷加する。30分以内
に1741のトリレンジイソシアナートと1169のキ
ジロールとの混合物を連続に滴下添加する。この反応混
合物を80℃まで加熱する。遊離インシアナート基含有
率は実際上にゼロであシ、この樹脂(固形分)のアミン
価は53〜K OH/、9である。488.!i+のキ
ジロールを120℃にて真空ストリップし、この樹脂を
400gのエチレングリコールモノブチルエーテルで稀
釈する。
黄味がか2だ褐色透明の生成物はギ酸で中和すれば、水
に稀釈可能であり、10%11脂固形分含有率で僅か濁
った溶液となる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、変性されたフェノールノボラック類を基体とする陰
    極で析出可能の自己架橋性の鑞着塗装用のバインダーの
    製造方法において、必要に応じてフェノールを含むアル
    キルフェノール類とホルムアルデヒドから得られるフェ
    ノールノボラックが酸触媒反応によって得られるもので
    、自己縮合および/またはフェノール性ヒドロキシル基
    の完全まだは部分的エーテル化によって変性され、少く
    とも5000分子箪をもち、100ないし700 In
    gKOH/、!i’  のヒドロキシル価をもつもの(
    成分A)であってこれが、第二級アミノ基のほかに少く
    とも11固のヒドロキシル基および/または第一級また
    は第二級アミノ基を有するアミン類(成分B)および芳
    香族および/または脂肪族および/または環状脂肪族の
    シーまたはポリイソシアナート頌C成分C)と同時にま
    たは別個に反応し、重量比は成分(B)の1モルあたり
    成分(C)の2乃至4 NGO当量が存在するように選
    ばれ、インシアナート基のない反応生成吻が40乃至1
    20 mgKOH/jjのアミン画をもつことを特徴と
    する電着塗装用バインダ類の製造方法。 2、成分(A)としてそのアルキル基中に4乃至10個
    の炭素原子をもつオルトおよび/またはパラIllアル
    キルフェノール類が使用されることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の鑞着塗装用バインダーの製造方
    法。 3、 フェノール性ヒドロキシル基はモノエポキシ化合
    vJ類によってエーテル化されることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項および第2項に記載のポ着塗装用バイ
    ンダーの、!A製造方法 4. ノボラックのフェノール性ヒドロキシル基のエー
    テル化には2,3−エポキシプロパノ−ルー1および/
    またはアルキレンオキシド類および/または6乃至35
    個の炭素原子をもつモノカルボン酸類のグリシジルエス
    テル類がおよび/またはジオキソロン−2および/まだ
    は4−メチルジオキソロン−2が使用されることを特徴
    とする特許請求の範囲第3項に記載の電着塗装用バイン
    ダーの製造方法。 5、成分(A)と(B)とは必要に応じてインシアナー
    ト不活性溶剤の存在下で混合され、成分(C)は攪拌し
    ながら50乃¥70℃にてゆっくり添加されさらに反応
    は80℃にてNCO値が実除上ゼロとなるまで行われる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第4項の
    いずれかに記載の電着塗装用バインダーの製]青方法。 6 成分(4)は1個の遊離イソシアナート基をもつ成
    分(B)と(C)との反応生成物と反応し、必要に応じ
    て成分(C)の追加部とともに反応することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項ないし第4項のいずtかに記載
    の電着塗装用バインダーの製造方法。
JP59052430A 1983-03-21 1984-03-21 変性フエノ−ルノボラツク類を基体とする自己架橋性で陰極析出の可能な電着塗装用バインダ−の製造方法 Pending JPS59179516A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT975/83 1983-03-21
AT0097583A AT375954B (de) 1983-03-21 1983-03-21 Verfahren zur herstellung von selbstvernetzenden, kathodisch abscheidbaren etl-bindemitteln auf basis modifizierter phenol-novolake

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59179516A true JPS59179516A (ja) 1984-10-12

Family

ID=3504085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59052430A Pending JPS59179516A (ja) 1983-03-21 1984-03-21 変性フエノ−ルノボラツク類を基体とする自己架橋性で陰極析出の可能な電着塗装用バインダ−の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4614783A (ja)
EP (1) EP0122425B1 (ja)
JP (1) JPS59179516A (ja)
AT (1) AT375954B (ja)
CA (1) CA1213392A (ja)
DE (1) DE3460170D1 (ja)
ES (1) ES530750A0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62230819A (ja) * 1986-02-25 1987-10-09 ピ−ピ−ジ− インダストリイズ,インコ−ポレイテッド イオン性樹脂,およびジフェニル−2,4’−ジイソシアネ−ドおよびジフェニル−4,4’−ジイソシアネ−トを含有するキャップ化ポリイソシアネ−ト混合物を含む組成物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61261265A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 住友電気工業株式会社 炭素繊維強化炭素複合材料の製造方法
EP0213626B1 (de) * 1985-09-05 1992-08-12 Vianova Kunstharz Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von modifizierten Epoxidharzen
US5205964A (en) * 1988-02-01 1993-04-27 Nalco Chemical Company Method of breaking crude oil emulsions using ethylene carbonate adducts of alkylphenol-formaldehyde resins
US6156865A (en) * 1998-11-19 2000-12-05 Nec Corporation Flame retardant thermosetting resin composition

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3043794A (en) * 1958-01-22 1962-07-10 Sinclair Research Inc Novolak-diisocyanate synthetic resin, solutions thereof, and method of making laminates
US3429848A (en) * 1966-08-01 1969-02-25 Ashland Oil Inc Foundry binder composition comprising benzylic ether resin,polyisocyanate,and tertiary amine
US3538040A (en) * 1967-05-19 1970-11-03 Hooker Chemical Corp Foundry sand compositions containing room temperature curing resin
US4107229A (en) * 1976-06-07 1978-08-15 Hooker Chemicals & Plastics Corporation Polyurethane acrylates of hydroxyalkylated novolac resin
AT343769B (de) * 1976-11-08 1978-06-12 Vianova Kunstharz Ag Verfahren zur herstellung von bindemitteln fur die elektrotauchlackierung
DE2759428C2 (de) * 1977-11-18 1982-05-19 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Überzugsmittel
US4179427A (en) * 1978-03-21 1979-12-18 Ashland Oil, Inc. Phenolic resin-polyisocyanate binders
AT357247B (de) * 1978-12-27 1980-06-25 Vianova Kunstharz Ag Verfahren zur herstellung von selbstver- netzenden bindemitteln fuer kathodisch abscheid- bare elektrotauchlacke
AT366400B (de) * 1979-04-09 1982-04-13 Vianova Kunstharz Ag Verfahren zur herstellung kathodisch abscheidbarer lackbindemittel
DE2927597A1 (de) * 1979-07-07 1981-01-15 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von formkoerpern auf polyurethanbasis
JPS5650751A (en) * 1979-09-28 1981-05-08 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Binder composition for molding sand
AT362847B (de) * 1979-12-17 1981-06-25 Vianova Kunstharz Ag Verfahren zur herstellung kathodisch abscheidbarer bindemittel
DE3123968A1 (de) * 1981-06-19 1983-01-13 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Stickstoffbasische gruppen tragende polyadditions/polykondensationsprodukte und ihre verwendung
DE3146640A1 (de) * 1981-11-25 1983-06-01 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Lackbindemittel fuer die kathodische elektrotauchlakierung und ihre verwendung
AT376231B (de) * 1982-12-20 1984-10-25 Vianova Kunstharz Ag Verfahren zur herstellung kationischer lackbindemittel
AT379406B (de) * 1984-03-02 1986-01-10 Vianova Kunstharz Ag Verfahren zur herstellung von kathodisch abscheidbaren lackbindemitteln

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62230819A (ja) * 1986-02-25 1987-10-09 ピ−ピ−ジ− インダストリイズ,インコ−ポレイテッド イオン性樹脂,およびジフェニル−2,4’−ジイソシアネ−ドおよびジフェニル−4,4’−ジイソシアネ−トを含有するキャップ化ポリイソシアネ−ト混合物を含む組成物
JPH0448807B2 (ja) * 1986-02-25 1992-08-07 Ppg Industries Inc

Also Published As

Publication number Publication date
CA1213392A (en) 1986-10-28
EP0122425B1 (de) 1986-05-28
DE3460170D1 (en) 1986-07-03
ATA97583A (de) 1984-02-15
EP0122425A1 (de) 1984-10-24
ES8507447A1 (es) 1985-10-01
ES530750A0 (es) 1985-10-01
US4614783A (en) 1986-09-30
AT375954B (de) 1984-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4987163A (en) Stable aqueous epoxy resin dispersion, process for the preparation thereof and use thereof
EP0530602B1 (de) Verfahren zur Herstellung von wässrigen Epoxidharz-Dispersionen
DE69109450T2 (de) Wasserverdünnbare Härter für Epoxydharze.
JPS60177074A (ja) ポリアミンとポリ(ジヒドロベンゾオキサジン)との水性分散液
CA1105179A (en) Surface-coating binders and their use for cathodic electrocoating
RU2417236C1 (ru) Композиции для нанесения покрытий способом катодного электроосаждения с улучшенным внешним видом, противокоррозионной устойчивостью и пластичностью
EP0107969A2 (en) Co-reactive urethane surfactants and stable aqueous epoxy dispersions
JPH02103272A (ja) カソード析出形塗料バインダーとその製造法
JPS60177199A (ja) 樹脂分散物を金属基体に付着させる方法
US4188312A (en) Surface-coating binders and their use for cathodic electrocoating
KR100559055B1 (ko) 카다놀 변성 에폭시 수지 조성물
EP0051561B1 (de) Harzartige Salze, deren Herstellung und deren Verwendung in Überzügen
JPS59179516A (ja) 変性フエノ−ルノボラツク類を基体とする自己架橋性で陰極析出の可能な電着塗装用バインダ−の製造方法
JPS6310679A (ja) 自己橋かけ性カチオン性塗料バインダ−の製造方法および使用法
US4277383A (en) Aqueous cationic thermosetting urethane resin coating compositions
US5618893A (en) Process for the preparation of cationic binders for coatings, the binders produced, and their use
US4757113A (en) Cationic water-dilutable binders and process for their production
EP0110497A2 (en) Epoxide resin aqueous dispersant containing urethane groups
EP0822212B1 (de) Verfahren zur Herstellung eines Härtungsmittels für Expoxidharz-Systeme
CA1287942C (en) Process for producing self-crosslinking cationic paint binders
US4939216A (en) Heat-curable coating material having a low baking temperature
US4590245A (en) Self-crosslinking cathodically depositable ed-binders containing modified alkylphenyl-formaldehyde condensation products
KR100240903B1 (ko) 합성수지
US3666696A (en) Coating compositions comprising the reaction product of an organic polyisocyanate modified with a monohydric alcohol and an oil modified rosinous material
KR100193313B1 (ko) 가소성 수지,그의 수성 분산액 및 제조방법