JPS59178947A - 電動機固定子の巻線方法 - Google Patents

電動機固定子の巻線方法

Info

Publication number
JPS59178947A
JPS59178947A JP58054416A JP5441683A JPS59178947A JP S59178947 A JPS59178947 A JP S59178947A JP 58054416 A JP58054416 A JP 58054416A JP 5441683 A JP5441683 A JP 5441683A JP S59178947 A JPS59178947 A JP S59178947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
stator core
winding
slot
wire guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58054416A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0452702B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Nishimura
西村 裕之
Fumio Taniguchi
谷口 二三夫
Hideaki Ikeda
英昭 池田
Takashi Uchiumi
尚 内海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58054416A priority Critical patent/JPS59178947A/ja
Publication of JPS59178947A publication Critical patent/JPS59178947A/ja
Publication of JPH0452702B2 publication Critical patent/JPH0452702B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/08Forming windings by laying conductors into or around core parts
    • H02K15/085Forming windings by laying conductors into or around core parts by laying conductors into slotted stators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coil Winding Methods And Apparatuses (AREA)
  • Brushless Motors (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 に直交するように電線を巻回する、いわゆるトロイダル
形巻線を施す電動機固定子の巻線方法に関するものであ
る。
に巻く方法として、一般にトロイダル巻線機が知□られ
ているが、この巻線方法は、巻線スピードを早く出来々
い、固定子鉄心の取付は取外しに時間を要するといった
欠点に加え、巻線リングに予め貯線しなければならず生
産能率が悪いものであった。この生産能率の悪い点を解
消する手段として固定子鉄心を複数に分割して電線を巻
回した後、ロットに電線を巻回する場合、スロットの開
口部が非常に狭いため、巻線を施すことが非常にむつ子
−のスロット毎に、継鉄部に直交するように笹線全巻口
するには、球心状に伸びる歯部な覆う、いわゆるワイヤ
ーガイドを用いて巻回する方法と、ワイヤーガイドを用
いずに直接スロットの中に巻回する方法が考えられるが
、前者においては、第1図に示すようにワイヤーガイド
3を数句ける構造、特に、巻回するだめの巻回具、いわ
ゆるフライヤー4側に設ける固定子鉄心1の球心状に伸
びる歯部1aを傑うワイヤーガイド3aは、フライヤー
4の軌跡内に入ってし1つため、固定子鉄心1に取り付
けるか、フライヤー4の回転中心から相対的に固定され
た構造となるようなガイド機構を設けるかぜねばならず
、いずれの場合も、機構が非常に複雑になる欠点を有し
ている。又、後者は、第2図に示すように前者のような
ワイヤーガイド3が必要でないため、巻線機への固定子
鉄心1の取付は取外しが容易である反面、ワイヤーガイ
ド3がない゛ため、固定子鉄心10球心状に伸びる歯部
1aの側面に電線5が接触し、電線5を傷つけたり、切
断したりする危険性をもっている0又、誘導電動機の場
合、各スロット1bに数十ターンから数百ターン巻回せ
ねばならず、電線5を均一に巻回するためには、同定子
鉄心1と7ライヤー4とを相対的に移動させるいわゆる
揺動させる必要があるが、前者においては広範囲に揺動
範囲をとることが出来、均一な巻線状態が可能であるが
、後者においては第2図に示すように表側学的にみて、
スロット1bの開口部の中心A点を中心にして、固定子
鉄心1を円周方向に揺動させることしか出来ず、完全な
均一状態の巻線が出来ないはかりか、1ずます、歯部側
面に電線5か接触する危険性を増すことになり、品質的
に採用のしにくい方法である。なお、第1図、第2図に
おいて、1Cは継鉄部、2は固定子鉄心1を巻線中に保
持するチャックホルダー、2aidチャックホルタ−2
に埋め込まれたマグネットである。
発明の目的 本発明は、上記従来の欠点に鑑みてなされたもので、容
易に均一な巻線を施すことができる巻線方法を提供しよ
うとするものである。
発明の構成 本発明は、固定子鉄心の継鉄部より伸ひる南部の先端に
簡単々ワイヤーガイドを設けて、フライヤーの俺urn
排出口を、反ワイヤーカイト側のスロット底面隅部と歯
先端部の側面を結んだ延長線上よりワイヤーガイド側方
向にずらせた位置に設定して、固定子鉄心とワイヤーガ
イドを同時に円周方向に揺動させて、フライヤーで電線
を巻回することにより均一な巻線を施すものである。
実施例の説明 以下、本発明の実施例を第3図、第4図及び第5図に基
いて説明する。図において、1は分割された固定子鉄心
、2は固定子鉄心全巻線中に保持するチャックホルダー
、2aliチヤノクホルクー2に埋め込まれたマグネッ
ト、3は?E電線を案内するだめのワイヤーガイド、4
は電線5を固定子鉄心1のスロット1bに巻回するため
の7ライヤーである。
第3図において、フライヤー4の@ぺ◎排出1−14 
a f”;、、反ワイヤーガイド側のスロット底面隅1
η1s1dと球心状に伸びる歯部1aの側面とを結んだ
延長線上6よシワイヤーカイト方向にすらぜ/こ位置に
セットしである。このような構成にお・いて、巻線の状
態を説明すると、フライヤー4より出た電線5の先端を
適当な位置でクランプしく図示せず)、フライヤー4を
回転させると、電線6はワイヤーガイド3に案内されな
がら、歯部1aの側面に接触することなく、スロット1
b内に入り、固定子鉄心1の継鉄部1Cに電線5か巻回
される。
次に固定子鉄心1とワイヤーガイド3を相対的に固定し
た状態で、固定子鉄心1の中心0を中心に、矢印イの方
向へ円周方向に揺動されてい<(f(つれて、第4図、
第5図のように、電線5はワイヤーカイト3に案内され
なからスロット1bにすべり込むようになる。ここで、
ワイヤーカイト3から電線5が離れる時には、フライヤ
ー4は既に固定子鉄心1のスロット1bの軸心方向の延
長J:z5aに来ているため、電線5は継鉄部1Cとフ
ライヤへ4との間で引っばられた状態となり、ワイヤー
ガイド3に拘束されることなく継鉄部1Cに、揺動に応
じた幅で均一に、はぼ整列に近い形で、巻回することが
出来る。揺動を繰り返し、フライヤー4により巻回が進
みスロット1bの開口部に電線5の充填が進むにつれて
、電線5の充填状態は、該三角状になるように予想され
るが、巻回時の電線5のテンションによジ、山くずれが
生じ、はぼスo ノ) I b内に均一に巻回出来るこ
とを実験により確認している。これは第1図に述へた固
定子汲上・1の巻回するスロット1bの両側jの歯部1
aにワイヤーガイド3および3aを取ジ付け、フライヤ
ー4を直線的に揺動し、巻回した時の巻回状態と何ら遜
色するもので(はない。
ちなみに、第6図、第7図のようにフライヤ−4の電線
5の排出口4aを固定イ鉄心1の中心0の延長線JI5
cに設定した場合、反ワイヤーガイド′側のスロット底
面隅部1dの電線5の巻回は、フライヤー4の電線5の
排出口4aとスロット底面隅部1 d f結んだ軌跡5
b内に、固定子鉄心1の歯部1aが入ってしまうため、
電線5全巻回することが出来ず、揺動範囲は第8図のよ
うに固定r鉄)し・10爾:fB 1 aの1fll而
に接触しない′肖囲θ1に限られ第9図のような本発明
による方法での揺動範囲θ2に比べ、あ址ジ多く揺動範
囲を取ることが出来ない。このため、スロット1bの電
線5の充填は防三角状の傾向が強く、極端な場合、充填
されるへき電線5がスロワl−1bの開(]都よりはみ
出してくる。ワイヤーガイド3は電線5をスロット1b
に安全、確実にすへり込ませるだめのものであり、均一
に巻回することは、固定子鉄心1の中ri、of中心に
、スロット底部の両隅いっばいに円周方向に、揺動する
ことによるものであることに着眼し、フライヤー4の電
椰司排出口4aを、反ワイヤーガイド側のスロット底面
隅部1dと歯先端部の側面を結んだ延長線上より、ワイ
ヤーガイド側方向にずらせた位置に設定して、固定子鉄
心1とワイヤーガイド3を同時に円周方向揺動させて、
フライヤー4で電線5を巻回することにより、均一な巻
線を可能ならしめた。
以上、実施例では、固定子鉄心1の球心状に伸びる歯部
1aの形状が、該T形での場合で説明したが、歯部1a
の形状が該り形の場合でも、同様の効果が出ることはい
うまでも々い。
発明の効果 このように本発明によれば、継鉄部に直交するような巻
回方式をも一〕で製造する′〔L動機固定子に対して、
極めて簡単なワイヤーガイド構造と揺動機構とで、均一
な巻回が可能であジ、巻線機の構造が簡単となり、安価
な巻線機を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の固定子鉄心にワイヤーガイドを用いて巻
線金する場合の正面図、第2図は従来の鉄心にワイヤー
ガイドを用いずに巻線をする場合の正面図、第3図、第
4図は本発明の巻線状態を示す正面図、第5図は本発明
の巻線状態を示す平面図、第6図、第7図はフライヤー
のすべの排出口を固定子鉄心の中心延長上に設定した場
合の巻線状態を示す平面図、第8図は第6図、第7図に
おいて巻線する場合の揺動範囲を示す説明図、第9図(
は本発明ての揺動範囲を示す説明図である。 1a・・・−・歯部、1b・・・・・・スロット、1C
・・・・・・継鉄部、1d・・・・スロット底面隅部、
1・・・・固定子鉄心、2・・・・チャックホルダー、
3・−・・ワイヤーガイド、4・・・・フライヤー、4
a・・−電線の4非出口、6・・・・・電線。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 ? 第4図 ? 第 6 第5図 第7図 第8図 第9図 手続補正書 昭和、rヂ年 λ月 74口 昭和58年特許願第 54416  号2発明の名称 電動機固定子の巻線方法 3補正をする者 41件との関係      特  許  出  願  
人住 所  大阪府門真市大字門真1006番地名 称
 (582)松下電器産業株式会社代表者    山 
 下  俊  彦 4代理人 〒571 住 所  大阪府門真市大字門真1006番地松下電器
産業株式会社内 (ニー□−二−−一 2、特許請求の範囲 複数個に分割された固定子鉄心の各スロット毎に、継鉄
部に直交するように、電線を巻回して巻線を施してなる
電動機固定子の巻線方法において、球心状に伸ひる歯の
先端部の片側に、電線をスロット内に案内するワイヤー
ガイドを設け、固定子鉄心の内径の略中央部分に揺動中
心を設定し、前記固定子鉄心と前記ワイヤーガイドを相
対的に固定し、同時に円周方向に揺動させながら、前記
フライヤーで電線を巻回して巻線する際、前記フライヤ
ーの電線の排出口を、反ワイヤーガイド側のスロット底
面隅部と前記歯の先端部の側面を結んだ延長線上より、
前記ワイヤーガイド側方向に−i−らせた位置に設けた
電動機固定子の巻線方法。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個に分割された固定子鉄心の各スロット毎に、継鉄
    部に直交するように、電イ服を巻回して巻線を施してな
    る電動機固定子の巻線方法において、球氾・状に伸びる
    歯の先端部の片側に、旬岸をスロット内に案内するワイ
    ヤーガイドを設け、固定子鉄心の内径の略中央部分に揺
    動中心を設定し、前記固定子鉄心と前記ワイヤーガイド
    を相対的に固定し、同時に円周方向に揺動させながら、
    前記フライヤーで電線を巻回して巻線する際、前記フラ
    イヤーのワイヤー排出口を、反ワイヤーガイド側のスロ
    ット底面隅部と前記歯の先端部の側面を結んだ延長線上
    より、前記ワイヤーガイド側方向にすらせた位置に設け
    た電動機固定子の巻線方法。
JP58054416A 1983-03-29 1983-03-29 電動機固定子の巻線方法 Granted JPS59178947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58054416A JPS59178947A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 電動機固定子の巻線方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58054416A JPS59178947A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 電動機固定子の巻線方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59178947A true JPS59178947A (ja) 1984-10-11
JPH0452702B2 JPH0452702B2 (ja) 1992-08-24

Family

ID=12970090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58054416A Granted JPS59178947A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 電動機固定子の巻線方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59178947A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716739U (ja) * 1993-08-18 1995-03-20 啓治 吉田 セパレート・ボトル
US5596796A (en) * 1993-11-05 1997-01-28 Ruoss Spezialmaschinen Process for providing a stator core with stator windings
WO2005124974A1 (de) 2004-06-15 2005-12-29 Aumann Gmbh Wickelvorrichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5753A (en) * 1980-05-28 1982-01-05 Shibaura Eng Works Co Ltd Winding method for rotary electric machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5753A (en) * 1980-05-28 1982-01-05 Shibaura Eng Works Co Ltd Winding method for rotary electric machine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716739U (ja) * 1993-08-18 1995-03-20 啓治 吉田 セパレート・ボトル
US5596796A (en) * 1993-11-05 1997-01-28 Ruoss Spezialmaschinen Process for providing a stator core with stator windings
US5810278A (en) * 1993-11-05 1998-09-22 Ruoss Spezialmaschinen Process for providing a stator core with stator windings
US5906331A (en) * 1993-11-05 1999-05-25 Ruoss Spezialmaschinen Process for providing a stator core with stator windings
WO2005124974A1 (de) 2004-06-15 2005-12-29 Aumann Gmbh Wickelvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0452702B2 (ja) 1992-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1066314A (ja) モータのステータ作製方法
JP4410730B2 (ja) 回転電機のステータ、回転電機、及び回転電機のステータの製造方法
JP3764374B2 (ja) 電機子製造方法、巻線巻回装置、電機子及び回転電機
JPS59178947A (ja) 電動機固定子の巻線方法
JPS58201565A (ja) 回転電機固定子
JP4749056B2 (ja) モータのステータ構造
JPS5823728B2 (ja) トロイダル巻線装置
JP4084083B2 (ja) ステータコアの巻線方法及びその装置
JPH0274141A (ja) アーマチャの巻線装置
JPH0865979A (ja) 整流子電動機の界磁組立体、該界磁組立体を有する整流子電動機、および界磁組立体の製造方法
JP2851328B2 (ja) フラットモータ用コイル巻線装置
JPH07107686A (ja) シリースモータ
JPH0521974Y2 (ja)
JPS61227657A (ja) 巻線機
JP2003333809A5 (ja)
JPS62199008A (ja) コイル巻線方法及び巻線装置
JPH0365110B2 (ja)
JPS6028380B2 (ja) 巻線機におけるリ−ド線切断方法
JP2691214B2 (ja) 巻線端末処理方法
JPS6243418B2 (ja)
JPS59113763A (ja) 整流子電動機の固定子組立体
JPS59213264A (ja) 端子基板付モ−タの組立方法
JPS6352655A (ja) 分割固定子鉄心への巻線装置
JPH02285954A (ja) 誘導電動機の固定子
JPH0472460B2 (ja)