JPS59177729A - 磁気デイスク - Google Patents

磁気デイスク

Info

Publication number
JPS59177729A
JPS59177729A JP5183683A JP5183683A JPS59177729A JP S59177729 A JPS59177729 A JP S59177729A JP 5183683 A JP5183683 A JP 5183683A JP 5183683 A JP5183683 A JP 5183683A JP S59177729 A JPS59177729 A JP S59177729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
cobalt
magnetic
ion
protective film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5183683A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Ito
伊東 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP5183683A priority Critical patent/JPS59177729A/ja
Publication of JPS59177729A publication Critical patent/JPS59177729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は情報す磁化パターンの列として記録゛ する
磁気ディスクに関するものである。磁気ディスクは情報
ファイル手段として最も注目されているものの一つであ
る。従来より磁気ディスクとしては針状磁性粒子をバイ
ンダーにてディスク基板上に塗布固着させ、磁性層を形
成したコーティングディスクとディスク基板上にメッキ
技術や蒸着スパッタ技術等の薄膜技術を使って磁性層を
形成した薄膜ディスクが知られている。しかしながら塗
布型ディスクは情報の記録密度増大に不iJ欠な磁性層
の薄膜化に限界があり、情報記録の高密度化には、25
X)00 BPI (UPI−1インチ当りの情報数)
が限度とされてきた。
一方、薄膜ディスクは(6性層として薄膜を使うので高
密度記録には、申し分けないが、薄膜であるだめ情報の
記録再生を行う磁気ヘッドとの衝突摩耗に弱く、このた
め表面に非磁性保護膜が必要となる。しかし、このよう
な保護膜の形成はプロセスが多くなりコスト高になるば
かりでなく、保護膜自身の不均一性や欠陥のため、良品
率や信頼性に問題を生じていた。
本発明の目的は尚密度記録に適した磁気ディスクを提供
することにあり、従来のC6気デイスクの良い所を、と
り入れた高性能磁気ディスクを提供することを目的とす
る。すなわち、本発明はその表面が平坦に鏡面研磨され
た基板を具備し、該基板内部の表面の近傍に、鉄、コバ
ルト、ニッケルもしくは希土類元素のうち、少くとも一
つを含むイオン注入磁性層が形成されていることを特徴
とする磁気ディスクである。
以下、この発明について実施例を中心に説明する。シリ
コン単結晶基板、ガラス基板、サファイア基板等表面が
、平坦平滑に鏡面研磨された基板表面に周知のイオン注
入装置を用いて、鉄、コバルト、ニッケルもしくは希土
類元素のうち、少くとも一つをイオン注入する。また、
さらに他種のイオンをイオン注入してもよい。例えば、
コバルトと白金を加速電圧500KVで、それぞれ5X
10”個7ゴ(ドーズ)及び1X10個/d(ドーズ)
注入する。これにより表面より約100OAの間隔をお
いてコバルトと白金の合金から成る保磁力3000e以
上の磁性注入層が形成される。この合金層は、必要に応
じて熱処理して確実に作成できる。
また、コバルトのみを前記条件で注入すると約1000
eの注入層が得られる。すなわち、この磁性注入層の上
には、もともと基板自身の材料から成る層が保護膜とし
て存在することになる。磁気ディスクとしては、これが
全てである。明らかにプロセスが極とが納得できよう。
これはコスト低減につらなるばかりでなく、例えば、前
記薄膜ディスクで不可欠であった保護膜が自動的に形成
されることになり、表面の汚染の機会が少いため欠陥の
発生が少なく、加速電圧を制御することにより均一な磁
性注入層と保護膜が形成される。
代11六 J口里士炸(凪  晋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面が平坦に鏡面研磨された基板を具備し、該基板内部
    の表面近傍に鉄、コバルト、ニッケル、もしくは希土類
    元素の少くとも一つを含むイオン注入磁性層が形成され
    ていることを特徴とする磁気ディスク。
JP5183683A 1983-03-28 1983-03-28 磁気デイスク Pending JPS59177729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5183683A JPS59177729A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 磁気デイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5183683A JPS59177729A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 磁気デイスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59177729A true JPS59177729A (ja) 1984-10-08

Family

ID=12897941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5183683A Pending JPS59177729A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 磁気デイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59177729A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211638A (ja) * 1985-07-10 1987-01-20 東レ株式会社 複合材料およびその製造方法
EP0637821A1 (en) * 1993-07-31 1995-02-08 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Substrate for magnetic recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211638A (ja) * 1985-07-10 1987-01-20 東レ株式会社 複合材料およびその製造方法
EP0637821A1 (en) * 1993-07-31 1995-02-08 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Substrate for magnetic recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4670356A (en) Magneto-optical recording medium and method of making same
JPH0513045B2 (ja)
JPS59177729A (ja) 磁気デイスク
JPH05109047A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH0323972B2 (ja)
EP0287280A3 (en) Magnetic recording medium process for producing the same
JPS5755531A (en) Vertical magnetic recording medium
JP2935606B2 (ja) 磁気ディスクの製造方法
KR920008436B1 (ko) 자기기록체
JP2763913B2 (ja) 磁性膜及びその製造方法
JP2665949B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS63244342A (ja) 記録媒体作製方法
JPH01237944A (ja) 光磁気記録媒体及びその製造方法
JPS58212116A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH028371B2 (ja)
JPS62150517A (ja) 磁気記録体
JPH02236815A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS60100418A (ja) 磁性薄膜の製造方法
JPS62252517A (ja) 磁気記録媒体
JPS61224140A (ja) 磁気デイスクの製造方法
JPH0462814A (ja) 人工格子膜の製造方法
JPS62150516A (ja) 磁気記録体
JPS63257941A (ja) 光磁気記録用媒体の製造方法
JPH01162214A (ja) 磁気記録媒体
JPH01227224A (ja) スパッタ磁気ディスク媒体製造用ターゲット及びスパッタ磁気ディスク媒体の製造方法