JPH05109047A - 磁気記録媒体及びその製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05109047A
JPH05109047A JP3046348A JP4634891A JPH05109047A JP H05109047 A JPH05109047 A JP H05109047A JP 3046348 A JP3046348 A JP 3046348A JP 4634891 A JP4634891 A JP 4634891A JP H05109047 A JPH05109047 A JP H05109047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
diffusion
recording medium
pattern
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3046348A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Miyamura
芳徳 宮村
Masaaki Futamoto
正昭 二本
Yoshifumi Matsuda
好文 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3046348A priority Critical patent/JPH05109047A/ja
Priority to US07/847,276 priority patent/US5372843A/en
Publication of JPH05109047A publication Critical patent/JPH05109047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/7368Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
    • G11B5/7369Two or more non-magnetic underlayers, e.g. seed layers or barrier layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/82Disk carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/8404Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers manufacturing base layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9265Special properties
    • Y10S428/928Magnetic property

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】情報トラックが磁気的に分離された磁気記録媒
体及びその製造方法を提供すること。 【構成】基板と、基板上に設けられた、加熱により磁性
膜の中に拡散していく材料よりなる拡散種層と、拡散種
層上に設けられた、所望のパターンの拡散抑止層と、拡
散抑止層のパターン上及びパターン以外の領域の上に設
けられた磁性膜とからなり、磁性膜は、その飽和磁化が
減少した部分を、記録方向と直角な方向に繰返し有する
磁気記録媒体。磁性膜の飽和磁化が減少した部分が情報
トラックの分離帯となる。この磁気記録媒体は基板上
に、拡散種層、所望のパターンの拡散抑止層、磁性膜を
積層し、加熱すれば得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報の記録に用いられ
る磁気記録媒体及びその製造方法に係り、特に高い記録
密度を有する磁気記録媒体及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の磁気記録媒体、例えば磁気ディス
クは、厚さ2mmのアルミニウム基板の上に、磁気記録
膜をスピン塗布、スパッタリング等の方法で形成して製
造していた。磁気記録膜は垂直磁気異方性の大きい膜あ
るいは面内磁気異方性の大きい膜のいずれかであり、磁
気記録媒体に記録を行なうと、垂直磁気異方性の大きい
膜では垂直磁区が、面内磁気異方性の大きい膜では面内
磁区が形成される。
【0003】しかし、この方式は記録密度の点からみる
と最良の方式とはいえない。そのため特開昭59−81
72には、磁気記録層の上に設けられて反射率の変化を
もたらすサーボパターンを記録したサーボトラック層を
有する磁気ディスクが提案されている。この磁気ディス
クは、データ記録用の領域の一部をサーボ情報の記録の
ために割く必要がないので、情報トラック密度が高く、
また、磁気ヘッドの位置決めを制御するのに適してい
る。なお、本発明に関連する技術として、例えば、面内
磁区記録膜については特公昭54−33523が、垂直
磁区記録膜については特公昭57−17282が挙げら
れる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記特開昭59−81
72に記載の従来の技術は、サーボトラックとして、例
えば情報トラックを横切って左右に波打つ連続溝や、情
報トラックの左右に設けられた連続穴を有する磁気記録
媒体に関する。これらの磁気記録媒体を実際に製造して
いくには、上記のようにパターンニングされ、表面が凹
凸になった基板の上に磁気記録膜を一様に形成すること
になる。そうした場合磁気記録膜が連続してつながって
しまい、情報トラック相互の磁気的分離が不十分にな
り、情報トラック間分離信号が小さくなるという問題が
あった。
【0005】本発明の目的は、情報トラックが磁気的に
分離された磁気記録媒体を提供することにある。本発明
の他の目的は、そのような磁気記録媒体の製造方法を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、(1)非磁
性基板と、該基板上に設けられた、加熱により磁性膜の
中に拡散していく材料よりなる拡散種層と、該拡散種層
上に設けられた、所望のパターンの拡散抑止層と、該拡
散抑止層のパターン上及び該パターン以外の領域の上に
設けられた磁性膜とからなり、該磁性膜は、その飽和磁
化が減少した部分を、記録方向と直角な方向に繰返し有
することを特徴とする磁気記録媒体、(2)上記1記載
の磁気記録媒体において、上記磁性膜の飽和磁化が減少
した部分は、情報トラックを分離するための分離帯を構
成することを特徴とする磁気記録媒体、(3)非磁性基
板と、該基板上に設けられた、加熱により磁性膜の中に
拡散していく材料よりなる拡散種層と、該拡散種層上に
設けられた、記録方向と直角な方向に繰返されるパター
ンの拡散抑止層と、少なくとも該拡散抑止層上に設けら
れた磁性膜と、該パターン以外の領域の上に設けられ
た、飽和磁化が減少した磁性膜とを有することを特徴と
する磁気記録媒体、(4)上記1、2又は3記載の磁気
記録媒体において、上記磁気記録媒体は、磁気ディスク
であり、上記拡散抑止層のパターンは、同心円状又はら
せん状のパターンであることを特徴とする磁気記録媒
体、(5)上記1から4のいずれかに記載の磁気記録媒
体において、上記拡散抑止層は、Cr、Cr−Ti合金
又はTi−Ta合金からなることを特徴とする磁気記録
媒体によって達成される。
【0007】上記他の目的は、(6)非磁性基板上に、
加熱により磁性膜の中に拡散していく材料からなる拡散
種層を形成する第1工程、該拡散種層上に拡散抑止層を
形成する第2工程、該拡散抑止層を所望のパターンとす
る第3工程、該拡散抑止層のパターン上及び該パターン
以外の領域上に、磁性膜を形成する第4工程、該拡散種
層の材料を、該拡散抑止層のパターン以外の領域から該
磁性膜に拡散させ、該材料が拡散した部分の磁性膜の飽
和磁化を減少させる第5工程を有することを特徴とする
磁気記録媒体の製造方法、(7)上記6記載の磁気記録
媒体の製造方法において、上記第5工程は、加熱により
行うことを特徴とする磁気記録媒体の製造方法、(8)
上記6又は7記載の磁気記録媒体の製造方法において、
上記第3工程で形成する所望のパターンは、同心円状又
はらせん状のパターンであることを特徴とする磁気記録
媒体の製造方法によって達成される。
【0008】上記磁性膜は、その厚さが20nmから1
00nmの範囲であることが好ましい。磁性膜の材料
は、例えば希土類元素を含むフェライト、ガーネット、
例えばCoを含む合金等の公知の材料を用いることがで
きる。拡散種層は、隣接した磁性膜中にこの層の材料が
拡散していき、その磁性膜の磁気的特性を変化させるも
のであり、その厚さは20nmから100nmの範囲で
あることが好ましい。これに使用する材料は、Ge、S
i、Cr等の元素又はGe−Si合金、Ge−Sn合
金、Mg−Ti合金等が適している。拡散抑止層は、拡
散種層の材料の拡散を阻止するためのものであり、その
厚みは50nmから200nmの範囲であることが好ま
しい。この拡散抑止層の材料としては、Cr、Cr合
金、Ti、Ti合金等が挙げられる。
【0009】上記の拡散を加熱により行わせるときは、
300℃から500℃の範囲の温度で5分から1時間程
度行うことが好ましい。磁性膜の非磁性化又は飽和磁化
を減少させた部分は、1.2μmから5μmのピッチで
繰り返されることが好ましい。この部分は飽和磁化が5
0%以下になっていることが好ましく、非磁性になって
いることがより好ましい。
【0010】
【作用】磁気記録媒体の記録領域が磁気的に分離独立し
た構造、すなわちディスクリート構造を実現したことに
より磁気情報の検出が容易にできる。しかも高密度に形
成した情報トラックに磁気情報記録再生手段を正確に追
従させることができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。まずその製造工程の概略について説明し、それぞれ
の詳細な説明は後述する。図1は本発明の磁気記録媒体
の製造方法の一例を示す工程図である。洗浄された化学
強化ガラス基板1(図1(a))の上に、拡散種層2を
スパッタリング又は真空蒸着等の方法で形成する(図1
(b))。この拡散種層の働きは、加熱により隣接した
磁性膜中にこの層の材料が拡散していき、その隣接する
磁性膜の磁気的特性を変化させるものである。この拡散
種層の上に上記の拡散を阻止するための拡散抑止層3を
設ける(図1(c))。
【0012】さらに光感光材料、例えばレジスト4を回
転塗布により形成する(図1(d))。別途準備したマ
スクを通して露光し、現像することでレジストパターン
ができる(図1(e))。その後レジストパターンに従
い拡散抑止層3をエッチングし(図1(f))、レジス
トを除去する(図1(g))。
【0013】この上に記録膜5として、垂直又は面内磁
気記録膜を全面に形成し(図1(h))、加熱アニール
することで拡散種層2の材料を記録膜5に拡散させ、そ
の部分の記録膜の磁気特性を変え、記録膜をディスクリ
ート状とし、情報トラック6とその間の分離帯7を形成
することができる(図1(i))。
【0014】記録膜の磁気特性を変化の目安として、非
磁性になれば最も好ましいが、飽和磁化(Ms)の値が
50%以下になっていれば良い。
【0015】〈実施例1〉記録膜に面内磁気異方性の大
きい膜を使用した場合について説明する。厚さが1.2
mmのガラス基板の上に、到達真空度約10~7Tor
r、Ar雰囲気、15mTorrの条件で、Geをスパ
ッタリングして20nmの厚さに製膜して拡散種層とし
た。その上に拡散抑止層としてCr−15at%Ti
を、上記と同じ条件でスパッタリングして100nmの
厚さに形成し、さらにその上にポジレジストを0.5μ
mの厚さに3000rpmでスピン塗布した。その後、
分離帯の幅0.5μm、情報トラックの幅2μmの同心
円状のパターンをピッチ2.5μmで配列したマスクを
通して露光した。その後レジストを現像し、拡散抑止層
を市販のエッチング液(硝酸第2セリウム系)でエッチ
ングし、マスクのパターンと同じパターンを形成した。
【0016】このパターンの上に、面内磁気記録膜であ
るCo−12at%Cr−8at%Ptを上記と同じ条
件でスパッタリングして50nmの厚さに形成した。こ
の試料を、350℃で1時間アニールしたところ、拡散
抑止層のない部分は記録膜の中に拡散種層の材料が侵入
し、この部分の記録膜は、ほぼ非磁性に変化した。この
ように記録膜のパターンを形成した後、保護膜としてC
(カーボン)を20nm付け磁気記録媒体とした。
【0017】磁気ヘッドによる記録・再生特性を測定し
たところ、S/N比2.2で再生できた。また、磁気ヘ
ッドにレーザーチップを搭載し、この磁気ヘッドを用
い、レーザー光を記録膜に照射し、拡散抑止層からの反
射光によりサーボ情報をとっての記録・再生特性を測定
したところ、S/N比2.2で再生できた。
【0018】なお、拡散種層として、Geに代えてMg
−5at%Tiを用いて同様に磁気記録媒体を製造した
が同じ結果が得られた。また、拡散抑止層としてCr−
15at%Tiに代えてCrを用いても、その厚みを5
0nmとしても、またそのパターンをらせん状にしても
磁気記録媒体を製造すると同じ結果が得られた。さら
に、記録膜をCo−15at%Cr−5at%Taとし
て同様に磁気記録媒体を製造しても同じ結果が得られ
た。
【0019】〈実施例2〉記録膜に垂直磁気異方性の大
きい膜を使用した場合について説明する。1.2mm厚
さのガラス板の上に拡散種層としてGe−20at%S
iを30nmスパッタリングした。スパッタリングの条
件は実施例1と同じである。その上に拡散抑止層として
Ti−15at%Taを30nmの厚みに形成し、さら
にその上にポジレジストを0.5μm厚さに3000r
pmでスピン塗布した。その後、分離帯の幅0.5μ
m、情報トラックの幅2μmのパターンをピッチ2.5
μmで配列したマスクを通して、露光した。その後レジ
ストを現像し、拡散抑止層のTi−Taを市販のエッチ
ング液(フッ化水素酸)でエッチングし、マスクのパタ
ーンと同じパターンを形成した。
【0020】このパターンの上に、垂直磁気記録膜であ
るCo−22at%Crを、上記と同じ条件でスパッタ
リングして200nmの厚さに形成した。この試料を、
400℃で15分間アニールしたところ、記録膜の中に拡
散種層の材料が侵入し、この部分の記録膜は、ほぼ非磁
性に変化していた。このように記録膜のパターンを形成
した後、保護膜としてC(カーボン)を20nm付けて
磁気記録媒体とした。
【0021】磁気ヘッドによる記録・再生特性を測定し
たところ、S/N比2.2で再生できた。また、また実
施例1と同様に、レーザーチップを搭載した磁気ヘッド
により、光サーボ方式による記録・再生特性を測定した
ところ、S/N比2.2で再生できた。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、磁気記録媒体の磁性膜
が分断して形成されるため、確実に情報トラック間の分
離が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気記録媒体の一実施例の製造工程を
示す工程図である。
【符号の説明】
1 ガラス基板 2 拡散種層 3 拡散抑止層 4 レジスト 5 記録膜 6 情報トラック 7 分離帯

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非磁性基板と、該基板上に設けられた、加
    熱により磁性膜の中に拡散していく材料よりなる拡散種
    層と、該拡散種層上に設けられた、所望のパターンの拡
    散抑止層と、該拡散抑止層のパターン上及び該パターン
    以外の領域の上に設けられた磁性膜とからなり、該磁性
    膜は、その飽和磁化が減少した部分を、記録方向と直角
    な方向に繰返し有することを特徴とする磁気記録媒体。
  2. 【請求項2】請求項1記載の磁気記録媒体において、上
    記磁性膜の飽和磁化が減少した部分は、情報トラックを
    分離するための分離帯を構成することを特徴とする磁気
    記録媒体。
  3. 【請求項3】非磁性基板と、該基板上に設けられた、加
    熱により磁性膜の中に拡散していく材料よりなる拡散種
    層と、該拡散種層上に設けられた、記録方向と直角な方
    向に繰返されるパターンの拡散抑止層と、少なくとも該
    拡散抑止層上に設けられた磁性膜と、該パターン以外の
    領域の上に設けられた、飽和磁化が減少した磁性膜とを
    有することを特徴とする磁気記録媒体。
  4. 【請求項4】請求項1、2又は3記載の磁気記録媒体に
    おいて、上記磁気記録媒体は、磁気ディスクであり、上
    記拡散抑止層のパターンは、同心円状又はらせん状のパ
    ターンであることを特徴とする磁気記録媒体。
  5. 【請求項5】請求項1から4のいずれかに記載の磁気記
    録媒体において、上記拡散抑止層は、Cr、Cr−Ti
    合金又はTi−Ta合金からなることを特徴とする磁気
    記録媒体。
  6. 【請求項6】非磁性基板上に、加熱により磁性膜の中に
    拡散していく材料からなる拡散種層を形成する第1工
    程、該拡散種層上に拡散抑止層を形成する第2工程、該
    拡散抑止層を所望のパターンとする第3工程、該拡散抑
    止層のパターン上及び該パターン以外の領域上に、磁性
    膜を形成する第4工程、該拡散種層の材料を、該拡散抑
    止層のパターン以外の領域から該磁性膜に拡散させ、該
    材料が拡散した部分の磁性膜の飽和磁化を減少させる第
    5工程を有することを特徴とする磁気記録媒体の製造方
    法。
  7. 【請求項7】請求項6記載の磁気記録媒体の製造方法に
    おいて、上記第5工程は、加熱により行うことを特徴と
    する磁気記録媒体の製造方法。
  8. 【請求項8】請求項6又は7記載の磁気記録媒体の製造
    方法において、上記第3工程で形成する所望のパターン
    は、同心円状又はらせん状のパターンであることを特徴
    とする磁気記録媒体の製造方法。
JP3046348A 1991-03-12 1991-03-12 磁気記録媒体及びその製造方法 Pending JPH05109047A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3046348A JPH05109047A (ja) 1991-03-12 1991-03-12 磁気記録媒体及びその製造方法
US07/847,276 US5372843A (en) 1991-03-12 1992-03-10 Process for producing a magnetic recording medium using a patterned diffusion barrier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3046348A JPH05109047A (ja) 1991-03-12 1991-03-12 磁気記録媒体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05109047A true JPH05109047A (ja) 1993-04-30

Family

ID=12744641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3046348A Pending JPH05109047A (ja) 1991-03-12 1991-03-12 磁気記録媒体及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5372843A (ja)
JP (1) JPH05109047A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06103574A (ja) * 1992-05-01 1994-04-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 磁気モーメント低下方法及びデータ記憶装置
WO2007094481A1 (en) * 2006-02-14 2007-08-23 Showa Denko K.K. Magnetic recording medium5 method for production thereof and magnetic recording and reproducing device
JP2008123663A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv パターン化磁気記録媒体及びその製造方法、垂直磁気記録システム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06215345A (ja) * 1993-01-20 1994-08-05 Fuji Electric Co Ltd 磁気記録媒体およびその製造方法
KR100630585B1 (ko) * 1999-05-28 2006-10-04 후지쯔 가부시끼가이샤 자기 기록 매체 및 그 제조 방법과 자기 디스크 장치
WO2002095739A1 (fr) * 2001-05-23 2002-11-28 Fujitsu Limited Support d'enregistrement magnetique du type a enregistrement vertical et dispositif de memoire magnetique comprenant ledit support
US20080074786A1 (en) 2006-09-21 2008-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic recording medium and method of manufacturing the same
US7670696B2 (en) * 2007-05-01 2010-03-02 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording medium with patterned magnetic islands and nonmagnetic trenches and manufacturing method for suppressing surface diffusion of trench material
US7776388B2 (en) * 2007-09-05 2010-08-17 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Fabricating magnetic recording media on patterned seed layers

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1034946A (en) * 1963-09-20 1966-07-06 Nippon Telegraph & Telephone Improved process for producing magnetic thin film elements and elements produced thereby
US3902930A (en) * 1972-03-13 1975-09-02 Nippon Musical Instruments Mfg Method of manufacturing iron-silicon-aluminum alloy particularly suitable for magnetic head core
GB1443248A (en) * 1974-08-29 1976-07-21 Burroughs Corp making same
FR2483111A1 (fr) * 1980-05-21 1981-11-27 Crouzet Sa Element de memoire magnetique thermodestructible
JP2561655B2 (ja) * 1987-01-29 1996-12-11 株式会社日立製作所 面内磁気記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06103574A (ja) * 1992-05-01 1994-04-15 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 磁気モーメント低下方法及びデータ記憶装置
WO2007094481A1 (en) * 2006-02-14 2007-08-23 Showa Denko K.K. Magnetic recording medium5 method for production thereof and magnetic recording and reproducing device
US8213118B2 (en) 2006-02-14 2012-07-03 Showa Denko K.K. Magnetic recording medium, method for production thereof and magnetic recording and reproducing device
JP2008123663A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv パターン化磁気記録媒体及びその製造方法、垂直磁気記録システム

Also Published As

Publication number Publication date
US5372843A (en) 1994-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4935278A (en) Thin film magnetic recording disk and fabrication process
EP0165804B1 (en) Stamper for replicating high-density data recording disks and process for producing the same
US6051299A (en) Magnetic recording medium, magnetic recording/reproducing apparatus and method for manufacturing metallic mold for molding disc
JPS6142714A (ja) 多層導体膜構造体の製造方法
JPH05109047A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2003016696A (ja) 光情報記録媒体、光情報記録媒体用原盤およびその製造方法
JPH08115519A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH0547918B2 (ja)
JP3571085B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0512647A (ja) 磁気記録媒体
JPH02154323A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS59171031A (ja) 磁気デイスク
JP2846872B2 (ja) 磁気光学記憶素子の製造方法
JPH0869641A (ja) 光磁気記録媒体とその製造方法
JPS615428A (ja) 磁気記録媒体
JPS6129439A (ja) 光磁気記録媒体
Hirokane et al. An Etched Glass Master and a Photomask for an Optical Disk Substrate
JPH09259426A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH06176354A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH05101467A (ja) 光デイスク及びその製造方法
FR2726116A1 (fr) Disque optique reinscriptible preformate, et procede de fabrication
JPH1092028A (ja) 溝無し基板を用いた光記録媒体、およびその作製方法
JPH10289435A (ja) 磁気記録媒体
JPH10289477A (ja) 光記録媒体用のディスク板及びその製造方法
JPH06274872A (ja) 磁気記録媒体の製造方法