JPS61224140A - 磁気デイスクの製造方法 - Google Patents

磁気デイスクの製造方法

Info

Publication number
JPS61224140A
JPS61224140A JP6596085A JP6596085A JPS61224140A JP S61224140 A JPS61224140 A JP S61224140A JP 6596085 A JP6596085 A JP 6596085A JP 6596085 A JP6596085 A JP 6596085A JP S61224140 A JPS61224140 A JP S61224140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
energy
protective film
carbon protective
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6596085A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhide Hotai
保田井 和秀
Kenichi Okubo
賢一 大久保
Kazunori Ozawa
和典 小沢
Mitsuo Ohashi
大橋 光雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6596085A priority Critical patent/JPS61224140A/ja
Publication of JPS61224140A publication Critical patent/JPS61224140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁気ディスク装置の如き磁気的記憶装置の記
憶媒体として用いられる磁気ディスクの製造方法に関す
るものである。
〔従来の技術〕
例えばコンピュータ等の記憶媒体としては、ランダムア
クセスが可能な円板状の磁気ディスクが広く用いられて
おり、なかでも、応答性に優れること、記憶容量が大き
いこと、保存性が良好で信頼性が高いこと等から、基板
にA2合金板やガラス板、プラスチック板等の硬質材料
を用いた磁気ディスク、いわゆるハードディスクが固定
ディスク、あるいは外部ディスクとして使用されるよう
になっている。
上記ハードディスクは、例えばA2合金基板上に記録再
生に関与する磁性層を形成したものであって、高速で回
転して同心円状の多数のトラックに情報の記録再生を行
うものである。
ところで、上述のハードディスクに対して記録再生を行
う場合には、操作開始時に磁気ヘッドと磁性層面とを接
触状態で装着した後、上記ハードディスクに所定の回転
を与えることによりヘッドと磁性層面との間に微小な空
気層を形成し、この状態で記録再生を行うCSS方式(
コンタクト・スタート・ストップ方式)によるのが一般
的である。
このようなC8S方式では、磁気ヘッドは、操作開始時
や操作終了時には磁性層面と接触摩擦状態にあり、ヘッ
ドと磁気ディスクの間に生じる摩擦力は、これら磁気ヘ
ッドや磁気ディスクを摩耗させる原因となる。あるいは
、磁気ヘッドに塵埃や磁性層の剥離粉の付着があると、
ヘッドクラッシュ(磁気ヘッドの落下)が発生し易くな
り、またヘッドの跳躍等により記録再生中に突発的に磁
気ヘッドが磁気ディスクに接触する等、磁気ディスクに
大きな衝撃が加わることがあり、これら磁気ディスクや
磁気ヘッドを破損する原因ともなっている。
特に、磁性層がCo−Ni等の合金を真空蒸着やスパッ
タリング等の真空薄膜形成技術により薄膜化する方法や
、Co−N1−P等の合金を無電解メッキ等の湿式法に
より薄膜化する方法等によって形成される連続薄膜であ
る場合には、この傾向が顕著である。
このような磁気ディスクと磁気ヘッドの接触摺動から発
生する耐久性の劣化はノイズの発生を招くので好ましい
ものではなく、また、磁気ディスクに対する衝撃は、磁
気ヘッドやディスク面の傷つき等をもたらし、良好な記
録再生の妨げとなる。
そこで従来、上述の磁気ディスクの金属磁性薄膜の表面
にカーボン保護膜を形成し、この磁気ディスクの耐久性
を向上することが検討されている。
このカーボン保護膜の形成方法としては、特開昭53−
143206号公報に記載されるようなスパッタリング
による方法や、特開昭59−213030号公報に記載
されるようなイオン化蒸着による方法等が知られている
が、本発明者等の実験によれば、これらの方法によって
得られるカーボン保護膜は、膜厚強度にムラがあること
がわかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように、磁性層である金属磁性薄膜上に設けたカー
ボン保護膜の膜厚強度にムラがあると、磁気ディスクの
全面にわたって所定の耐久性を確保すことが難しく、著
しくはこの磁気ディスクの記録再生特性を損なう虞れも
ある。
かかる状況から、本発明は、膜厚の均一性に優れ高強度
を有するカーボン保護膜の形成方法を提供し、これによ
り耐久性に優れた磁気ディスクの製造方法を提供するこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は、上述のような目的を達成せんものと鋭意
研究の結果、カーボン保護膜の形成方法として電子ビー
ム蒸着法を採用し、用いる加速電子のエネルギーを所定
の値に設定することにより、均一で高強度なカーボン保
護膜を得ることができることを見出し本発明を完成する
に至ったものであって、基板上に金属磁性薄膜を形成し
た後、前記金属磁性薄膜上にカーボン保護膜を5KeV
以上のエネルギーを有する加速電子により蒸着すること
を特徴とするものである。
〔作用〕
このように、加熱手段である電子ビームの加速電子のエ
ネルギーを5KeV以上に設定してカーボンの真空蒸着
を行うことにより、均一性や付着強度に優れたカーボン
保護膜が形成される。
〔実施例〕
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明が適用される磁気ディスクは、ディスク基板上に
磁性層として強磁性金属の連続膜を設けたものであるが
、ここでディスク基板の素材としては、アルミニウム合
金、チタン合金等の軽合金、ポリスチレン、ABS樹脂
等の熱可塑性樹脂、アルミナガラス等のセラミックス、
単結晶シリコン等が使用可能である。
ここで、上記ディスク基板として比較的軟らかい材質の
ものを使用する場合には、表面を硬くする非磁性金属下
地層を形成しておくことが好ましい。上記非磁性金属下
地層の材質としては、N1−P合金、 c u 、c 
r +  Z n + ステンレス等が好ましい。これ
らをメッキ、スパッタリング、蒸着等の手法により基板
表面に4〜20μm程度の膜厚で被着する。例えば、A
l−Mg合金基板の表面にN1−Pメッキを施すと、そ
の硬度は400程度になり、この基板上に形成した磁性
層の磁気特性が優れたものとなる。
また、上記磁性層は、メッキやスパッタリング。
真空蒸着等の手法により連続膜として形成される。
例えばCo−P、Co−N1−P等をメンキすることに
より金属磁性薄膜が磁性層として形成される。
あるいは、真空蒸着法やイオンブレーティング法、スパ
ッタリング法等の真空薄膜形成技術によってもよい。
上記真空蒸着法は、10−’〜10−”Torrの真空
下で強磁性金属材料を抵抗加熱、高周波加熱、電子ビー
ム加熱等により蒸発させ、ディスク基板上に蒸発金属(
強磁性金属材料)を沈着するというものであり、斜方蒸
着法及び垂直蒸着法に大別される一上記斜方蒸着法は、
高い抗磁力を得るため基板に対して上記強磁性金属材料
を斜めに蒸着するものであって、より高い抗磁力を得る
ために酸素雰囲気中で上記蒸着を行うものも含まれる。
上記垂直蒸着法は、蒸着効率や生産性を向上し、かつ高
い抗磁力を得るために基板上にあらかじめBt、sb、
pb、Sn、Ga、In、C,Ge。
Si、Tβ等の下地金属層上に上記強磁性金属材料を垂
直に蒸着するというものである。
上記イオンブレーティング法も真空蒸着法の一種であり
、10−4〜10−3Torrの不活性ガス雰囲気中で
DCグロー放電、RF  グロー放電を起こして、放電
中ディスク上記強磁性金属材料を蒸発させるというもの
である。
上記スパッタリング法は、10−’〜10−’Torr
のアルゴンガスを主成分とする雰囲気中でグロー放電を
起こし、生じたアルゴンガスイオンでターゲット表面の
原子をたたき出すというものであり、グロー放電の方法
により直流2極、3極スパツタ法や、高周波スパッタ法
、またはマグネトロン放電を利用したマグネトロンスパ
ッタ法等がある。
このスパッタリング法による場合には、CrやW。
V等の下地膜を形成しておいてもよい。
このような真空薄膜形成技術により金属磁性薄膜を形成
する際に、使用される強磁性金属材料としては、Fe、
Co、Ni等の金属の他に、C。
−Ni合金、Co−Pt合金、Go−Ni−Pt合金、
Fe−Co合金、Fe−Ni合金、Fe−G o −N
 i合金、Fe−Co−B合金、Co−N1−Fe−B
合金、Co−Cr合金あるいはこれらにCr、Aj!等
の金属が含有されたもの等が挙げられる。特に、Co−
Cr合金を使用した場合には、垂直磁化膜が形成される
このような手法により形成される磁性層の膜厚は、0.
04〜lIIm程度である。
次いで、上記金属磁性薄膜上にカーボン保護膜を形成す
るが、本発明においては、このカーボン保護膜を、電子
ビーム加熱を用いた真空蒸着法により行う。
上記真空蒸着法の条件としては、圧力5×10” ’1
orr以下の真空度、基板温度50〜250℃の条件で
あればよく、加熱方法として電子ビーム加熱法を採用す
る。ここで、基板温度が高すぎると、例えば基板面上に
下地膜として形成されるN1−Pメッキ層が結晶化する
等の不具合が生ずる虞れ−がある。
さらに本発明においては、上記真空蒸着を行う際の電子
ビームとして、5KeV以上のエネルギーを有する加速
電子を用いる。
この加速電子のエネルギーが低すぎると、蒸発するカー
ボンのイオン化率が低くなり、得られるカーボン保護膜
の付着強度が低下する。本発明者等の実験によれば、上
記カーボンのイオン化率は、第1図に示すように、上記
加速電子のエネルギーの上昇に伴って高まり、例えば加
速電子のエネルギーが10KeV以上のときに、イオン
化率が10%程度に達することがわかった。
また、上記加速電子のエネルギーは、カーボンの蒸発速
度にも密接な関係があり、特に、この蒸発速度をR1蒸
発時の圧力をPとしたときに、P/Rの値が小さい程均
−な膜が形成されることもねかワた。上記蒸発速度Rは
、第2図に示すように、加速電子のエネルギーが5Ke
V以上になったときに急激に上昇し、例えば上記エネル
ギーが3KeVのときに蒸発速度Rはほとんど0人/s
ec、4KeVのときに0.2人であるのに対して、エ
ネルギーが5KeVとなると3人/sec+ 10 K
eVのときに150人/secとなる。したがって、加
速電子のエネルギーが5KeV以上であれば、上記P/
Rの値も極めて小さなものとなり、均一な膜が形成され
る。
このようなことから、上記真空蒸着を行う際に、蒸発源
を加熱する加速電子のエネルギーを5KeV以上に設定
すれば、均一性に優れ、強度の高いカーボン保護膜が形
成される。
なお、このカーボン保護膜の膜厚は、100〜800人
の範囲内であることが好ましい、この膜厚があまり少な
いと耐久性の点で問題が生じ、逆に厚すぎるとスペーシ
ングロスが問題となる。
以上のような工程を経て、耐久性の優れた磁気ディスク
が作製される。
次に、本発明の具体的な実施例について説明する。
先ず、非磁性金属下地層として厚さ15μmのN1−P
メッキ層を形成したAl−Mg合金基板(厚さ約1.5
龍、外径95fl、内径251)を用意し、このメッキ
層上に圧力I X 10−’Torr、基板温度150
℃の条件でBiを電子ビーム蒸着して膜厚200人の低
融点金属下地膜を形成した。
次いでこの下地膜上に、同様に圧力1×1O−STor
r、基板温度150℃の条件で、COを電子ビーム蒸着
し、膜厚1000人の金属磁性薄膜を形成した。
さらに、電子ビーム蒸着法によりこの金属磁性薄膜上に
カーボン保護膜を形成した。
上述の方法に従い、電子ビームの加速電子のエネルギー
を変えて実験を重ね、得られた磁気ディスクのカーボン
保護膜の強度ムラを調べた。結果を第3図に示す。
この第3図より、加速電子のエネルギーを5KeV以上
にすることにより、形成されるカーボン保護膜の強度ム
ラがほとんどな(なり、均一性に優れたものとなること
がわかる。
以上、本発明の具体的な実施例について説明したが、本
発明がこの実施例に限定されるものでないことは言うま
でもない。
〔発明の効果〕
以上の説明からも明らかなように、本発明の製造方法に
よれば、5KeV以上のエネルギーを有する加速電子を
用いた電子ビーム蒸着法によりカーボン保護膜を形成し
ているので、このカーボン保護膜が均一性に優れ強度の
高いものとなり、得られる磁気ディスクの耐久性が大幅
に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は電子ビームの加速電子のエネルギーとカーボン
のイオン化率の関係を示す特性図、第2図は加速電子の
エネルギーとカーボンの蒸着速度の関係を示す特性図、
第3図は加速電子のエネルギーと得られるカーボン保護
膜の強度ムラの関係を示す特性図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板上に金属磁性薄膜を形成した後、前記金属磁性薄膜
    上にカーボン保護膜を5KeV以上のエネルギーを有す
    る加速電子により蒸着することを特徴とする磁気ディス
    クの製造方法。
JP6596085A 1985-03-29 1985-03-29 磁気デイスクの製造方法 Pending JPS61224140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6596085A JPS61224140A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 磁気デイスクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6596085A JPS61224140A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 磁気デイスクの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61224140A true JPS61224140A (ja) 1986-10-04

Family

ID=13302061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6596085A Pending JPS61224140A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 磁気デイスクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61224140A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01232518A (ja) * 1988-03-10 1989-09-18 Kubota Ltd 磁気記録媒体表面の炭素質膜形成方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51128686A (en) * 1975-05-01 1976-11-09 Orient Watch Co Ltd Surface coating method with diamond-like carbon
JPS5641524A (en) * 1979-07-23 1981-04-18 Datapoint Corp Magentic recording disk and forming same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51128686A (en) * 1975-05-01 1976-11-09 Orient Watch Co Ltd Surface coating method with diamond-like carbon
JPS5641524A (en) * 1979-07-23 1981-04-18 Datapoint Corp Magentic recording disk and forming same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01232518A (ja) * 1988-03-10 1989-09-18 Kubota Ltd 磁気記録媒体表面の炭素質膜形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2830544B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS62103823A (ja) 磁気デイスク
JPS61210521A (ja) 磁気デイスクの製造方法
JP3002632B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法及び基板ホルダ
JPH0622052B2 (ja) 磁気デイスク
JPS61222024A (ja) 磁気デイスク
JPS62114124A (ja) 磁気デイスクの製造方法
JPS61224140A (ja) 磁気デイスクの製造方法
JPS61208620A (ja) 磁気デイスク
JPS61204834A (ja) 磁気デイスク
JPS61206919A (ja) 磁気デイスク
JPH08337873A (ja) スパッタ方法
JPH0533459B2 (ja)
JPS62236116A (ja) 磁気記録媒体
JPS61208621A (ja) 磁気デイスク
JPS59157828A (ja) 磁気記録媒体
JPS59157833A (ja) 磁気記録媒体
JP2558753B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH1064035A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS63276707A (ja) 磁気記録媒体
JPH01227224A (ja) スパッタ磁気ディスク媒体製造用ターゲット及びスパッタ磁気ディスク媒体の製造方法
JPH0261819A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS6356609B2 (ja)
JPS61115244A (ja) 磁気記録媒体製造法
JPH0278018A (ja) 垂直磁気記録媒体の作製方法