JPS59177217A - ドラム缶回転支承装置 - Google Patents

ドラム缶回転支承装置

Info

Publication number
JPS59177217A
JPS59177217A JP4869483A JP4869483A JPS59177217A JP S59177217 A JPS59177217 A JP S59177217A JP 4869483 A JP4869483 A JP 4869483A JP 4869483 A JP4869483 A JP 4869483A JP S59177217 A JPS59177217 A JP S59177217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
rollers
base board
elevator base
taper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4869483A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetada Yoshiie
善家 重忠
Yukio Katsuta
幸雄 勝田
Tadayoshi Satou
佐藤 忠世志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KATSUTA YOKI SEISAKUSHO KK
SHITARA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
KATSUTA YOKI SEISAKUSHO KK
SHITARA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KATSUTA YOKI SEISAKUSHO KK, SHITARA SEISAKUSHO KK filed Critical KATSUTA YOKI SEISAKUSHO KK
Priority to JP4869483A priority Critical patent/JPS59177217A/ja
Publication of JPS59177217A publication Critical patent/JPS59177217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/24Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles
    • B65G47/244Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles by turning them about an axis substantially perpendicular to the conveying plane

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明は、ドラム缶を縦に立てた状態で載置支承して目
動的に回転させるドラム缶−回転支承装置に関する。
使用済みの回収された空のドラム缶を再使用すべく再生
するドラム缶再生工場においては、ドラム缶の内部を洗
浄または防錆処理するためにその大根の充填口?検知す
るとか、あるいはドラム缶の外面を塗装するような場合
に、ドラム缶全一定の位置に立てておいて自動回転させ
ることが行われている。
本発明は、例えばチェーンコンベヤで送り込まれて吉た
ドラム缶を、チェーンコンベヤ上に浮上させるように簡
単に転載(載置支承)できるとともに、その転載と同時
にドラム缶を、その軸Mが規定の線上に位置するように
位置決めでき、かつドラム缶を載置支承する支承手段自
体でドラム缶全回転させることができ、また載置支承し
てチェーンコンベヤ上に浮上させたドラム缶を再びその
チェーンコンベヤ上に簡単に戻すことができるドラム缶
回転支承装置ヲ提案したものである。
すなわち、本発明は、アクチーエータの作動により昇降
動ぜられる水平な昇降台板上に、複数個の円錐形テーバ
ローラ會放射状配置関係にして軸架し、そのうちの少な
くとも1個のテーパーローラ會モータに連係してなるこ
と全特徴とするものである。
以下には本発明を図示の実施例について詳細に説明する
第1図は本ドラム缶回転支承装置全体を実線で示すその
平面図で、この図から分かるように本ドラム缶回転支承
装置は1対のチェーンコンベヤ1.1の中途下側に設@
され、これらチェーンコンベヤ1.1にて縦に立てて送
られてきたドラム缶りを、水平な昇降台板2上に軸架し
た円錐形の3個のテーパーローラ3・・・にて垂直に載
置支承する構造になっている。
3個のテーパーローラ3・・・は、個々には昇降台板2
上に立設した軸受台4に軸支され、また相互には、それ
らの軸線が同一の中心点Pに指向するように120度の
位相差をもって放射状に配置されている。
これら3個のテーパーローラ3・・・のうちチェーンコ
ンベヤ1.1間に位置する1個のテーバ−ローラ3は、
昇降台板2の上面中央に設置したモータ5に連係δれて
いる。すなわち、第3図に示すように、テーパーローラ
3のローラ軸6と昇降台板2の下側に横架した伝達軸7
と金、それらにIN着し九スプロケットホイール8.9
にチェーン10を掛は渡すことによって連結するととも
に、この伝達軸7とモータ5の出力軸11とを、それら
に低層したスプロケットホイール12.13にチェーン
14を掛は渡すことによって連結してあり、モータ5が
駆動するとテーパーローラ3が回転せられる。
昇降台板2は、アクチ瓢エータ、本例ではエアーシリン
ダ15に平行リンク機′!II4ヲ介し連結され、この
エアーシリンダ15の作動により水平状態のtま昇降動
せられる。
すなわち、第2.4図に詳しく示すように、昇降台板2
は2木の支持軸16.16に固着したクランク17・・
・によって平行移動自在に支承され、また両支持軸16
.16は、同時回転するようにそれらの両端部に固着し
たアーム18・・・全連結杆19.l91Cよって連結
され、そしてその一方の連結杆19の一端全エアーシリ
ンダ15のピストンロッド20に直結しである。
エアーシリンダ15は支持台21に回動自在に枢支され
ている。
従って、昇降台板2はピストンロッド20が突出作動す
ると上昇し、それが引き込み作動すると下降するもので
、この昇降台板2は、常時は3個のテーパーローラ3・
・・の上周面がチェーンコンベヤ1.1の上面より下方
に位置する下方所定位置に保持されている。
しかして、ドラム缶りがチェーンコンベヤl。
1によって昇降台板2の上方へ送り込まれてくると、エ
アーシリンダ15が作動、すなわちそのピストンロッド
20が突出作動して昇降台板2が上昇し、これにともな
い3個のテーパーローラ3・・・が同時に上昇してチェ
ーンコンベヤ1.1上のドラム缶り全載置支承し、それ
全チェーンコンベヤ1.1の少しく上刃へ浮上δせる。
すなわち、ドラム缶りはチェーンコンベヤ1゜1上より
テーパーローラ3・・・上へ転畝せられる。
ここにテーパーローラ3・・・は円錐形になっているの
で、それに載置支承されたドラム缶りは、その軸線が中
心点Pに一致する規定の位置に位置決めされ、モータ5
の駆動によりそれに連係されている1個のテーパーロー
ラ3が回転すると、中心点Pi中心に回転せられる。
エアーシリンダ15のピストンロッド20が引き込み作
動して昇降台板2が下降すると、ドラム缶りは再びチェ
ーンコンベヤ1.1上に乗載し、これらによって搬出さ
れる。
なお、上記実施例においては、昇降台板2全、エアーシ
リンダ15によって平行リンク機構を介し間接的に昇降
動するようにしたが、エアーシリンダを昇降台板2の下
側に垂直に設置し、そのピストンロッドの先端(上端)
#IC昇降台板2を連結してそれを直接的に昇降動する
ようにしてもよく、また油圧シリンダによって昇降動す
るようにしてもよい。
さらに、上目ピにおいては、3個のテーパーローラ3・
・・のうち1個のみをモータ5に連係したが、2個ある
いは3個全部全モータ5Vc連係してもよく、またテー
パーローラ3の数は4個以上でもよいこともちろんであ
る。
値上のように本発明ドラム缶回転支承装置は、アクチニ
エータの作動によシ昇降動せられる水平な昇降台板上に
、複数個の円錐形テーパーローラを放射状配置関係にし
て軸架したので、例えばチェーンコンベヤで送り込まれ
てきたドラム缶を、昇降台板を上昇きせることによりチ
ェーンコンベヤ上に浮上させるようにテーパーローラ上
に簡単に転載(載置支承)できるとともに、その転載と
同時にドラム缶を、その軸線が規定の線上に位置するよ
うに位置決めできる。
また、複数個のテーパーローラのうちの少なくとも1個
のテーパーローラ會モータに連係したので、ドラム缶を
載置支承する支承手段であるテーパーローラ自体でドラ
ム缶を回転葛せることができ、それを回転させるための
特別の回転手段が不要で、経済的である。
ざらに、上記のように載置支承してチェーンコンベヤ上
に浮上させたドラム缶を再びそのチェーンコンベヤ上に
戻すには、昇降台板を単に下降させればよく、便利であ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は全体の平面図
、第2.3.4図はそれぞれ第1図中ox−■m、II
−us、 ■−■im位tO拡大断面図である。 15・・・アクテ具エータたるエアーシリンダ、2・・
・昇降台板、3・・・テーパーローラ、5・・・モータ
。 特許出願人 株式会社設楽製作所 株式会社 勝田容器製作庖

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L アクチーエータの作動により昇降動せられる水平な
    昇降台板上に、複数個の円錐形テーパーローラを放射状
    配置関係にして軸架し、そのうちの少なくとも1個のテ
    ーパーローラをモータに連係してなることを特徴とする
    ドラム缶回転支承装置。
JP4869483A 1983-03-25 1983-03-25 ドラム缶回転支承装置 Pending JPS59177217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4869483A JPS59177217A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 ドラム缶回転支承装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4869483A JPS59177217A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 ドラム缶回転支承装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59177217A true JPS59177217A (ja) 1984-10-06

Family

ID=12810419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4869483A Pending JPS59177217A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 ドラム缶回転支承装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59177217A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62171811A (ja) * 1986-01-04 1987-07-28 Katsuta Yoki Seisakusho:Kk ドラム缶の大栓口位置決め機構
JPS6314179U (ja) * 1986-07-14 1988-01-29
CN109264349A (zh) * 2018-09-12 2019-01-25 王少明 一种移动式机动车轮胎对中放置机构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5528659U (ja) * 1978-08-11 1980-02-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5528659U (ja) * 1978-08-11 1980-02-25

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62171811A (ja) * 1986-01-04 1987-07-28 Katsuta Yoki Seisakusho:Kk ドラム缶の大栓口位置決め機構
JPS6314179U (ja) * 1986-07-14 1988-01-29
CN109264349A (zh) * 2018-09-12 2019-01-25 王少明 一种移动式机动车轮胎对中放置机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7264434B2 (en) Automobile display system
US5055875A (en) Device for producing printing plates
CN108313686A (zh) 一种带有升降旋转功能的翻转机
JPS59177217A (ja) ドラム缶回転支承装置
JP2000177832A (ja) 環状部材のセンタリング方法および装置
CN208488148U (zh) 一种用于物流的移动式称重装置
KR20000074249A (ko) 간지 자동 삽입장치
CN214569371U (zh) 一种连续上料装置
CN212768387U (zh) 双向剔除机
JP3285652B2 (ja) タイヤユニフォミティマシンへのリム供給方法および装置
JPS6340620B2 (ja)
CA2622092C (en) Method and apparatus for turning paper rolls
US3518732A (en) Pipe forming machine with rotatable platform carrying rotatable supporting plate
JPH0116010Y2 (ja)
JP3178852B2 (ja) 研磨装置
JP3296388B2 (ja) 搬送用レールの高さ切り換え構造
JP2517571B2 (ja) 横断面l字形状の長尺材の転回搬送方法
CN219636190U (zh) 一种坐便器生产用自动回板装置
CN220033231U (zh) 一种便于输送机械配件的设备
CN216888452U (zh) 一种电容器框架装配用旋转平台
CN216233157U (zh) 一种全自动原纸输送包装系统
CN218930807U (zh) 一种送料机构
CN209739477U (zh) 一种发糕灌浆装置
JP2003261219A (ja) 払い出し装置
CN112572865A (zh) 一种全自动原纸输送包装系统