JPS59175777A - バイモルフ振動子の駆動方法 - Google Patents

バイモルフ振動子の駆動方法

Info

Publication number
JPS59175777A
JPS59175777A JP58051110A JP5111083A JPS59175777A JP S59175777 A JPS59175777 A JP S59175777A JP 58051110 A JP58051110 A JP 58051110A JP 5111083 A JP5111083 A JP 5111083A JP S59175777 A JPS59175777 A JP S59175777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric field
electrode
piezoelectric plate
polarization
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58051110A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Takada
光裕 高田
Keisuke Kageyama
恵介 景山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Special Metals Co Ltd filed Critical Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority to JP58051110A priority Critical patent/JPS59175777A/ja
Publication of JPS59175777A publication Critical patent/JPS59175777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明【J、バイモルフ振動子の駆動方法に係り、分
44?方向を周一方向とした振動子の分極の大さざを劣
化させることなく、変位の大きい振動を句!〕する駆動
方法に関覆る。
一般にバイモルフ振動子は、Ell加電圧により一方の
圧電機を伸長させ、他方の圧電板を圧縮するように、2
枚の圧電板を貼り合せた構造がらなり、例えば、第1図
に示す各々の圧電板(1)(5)の分極方向を逆向に形
成したもの、第2図に示す各々の圧電板(1)(6)の
分極方向を同一方向に揃えたものがある。
このバイモルフ振動子は、構成体に微小な変位を付与す
る片持ち構成のアクチュエータどして、また、構成体に
所定の共振周波数で振動ざゼ所定支持点で保持する構成
の音響素子・Wモジル−タ等に用いられる電気機械変換
素子どして使用され、その形状も用途に応じて矩形や円
板型のものが用いられでいる。
かかるバイモルフ振動子に電界回路を形成して直流電界
または交流電界を印加−りる駆動方法を、第1図、第2
図に示した圧電板(])(5) 、(1)(6)の貼り
合t!部に中央電極(3)として機能り=る金属板を介
在さけて強度の向上を削り、振動子の両面に外向電極[
2)(4)を形成した構成のバイモルフ撮動子に基づい
て説明する。第1図の場合、外面電極(2)(4)間に
回路を設けてあり、例えば図示する方向で直流電界を印
加すると、一方の圧電板(1)には分極り向とは逆方向
、づ−なわち分極方向の→−側には一符号の外部電界が
印加され(以下、順方向という)、他方の圧電板(5)
には分極方向の+側に+?3号の外部電界が印加され(
以下、逆方向という)、第3図に示す如く変位Jる。こ
のとぎ、一方の圧電板(1)には圧電板の分極方向に電
界が作用覆るため問題がないが、他方の圧電板(5)に
はあらかじめ分極処理した方向とは逆の分極方向を逆転
させる方向に電界が印加されるため、分極処理時の外部
電界に近似かそれ以上の大ぎな電界を印加すると圧電板
の分極方向が逆転してしまい、再度電界を印加して駆動
しても所定化の変位を得ることかできない。
また、第2図のバイモルフ振動子は、中央電極(3)と
両方の外面電極(2)(4)との間に電界回路が構成さ
れているが、一方の圧電板(1)には順方向の外部電界
が印加され、他方の圧電板(6)には逆方向の電界が印
加されるという構成であり、例えば第4図に示す方向で
直流電界を印加して駆動するど、先の場合と全く同じ問
題がある。
さらに、第3図に示す方向とは逆方向に屈曲変位さける
ため、印加電界を逆転させても、一方の圧電板(1)に
も逆方向の電界が作用し、印加された電界の大ぎざが分
極処理時の電界値の近似以上の場合は分極方向が逆転し
、屈曲変位を全く示さなくなる。
また、バイモルフ振動子の変位Sと外部電界「との関係
は、S=d Eであり、変位を大さくとるためには、電
界「を犬さく覆るか、圧電定数dを大ぎくづる必要があ
る。ところが、ヂタン酸ジルコン醇鉛磁器の場合は、一
般に圧電定数と反転電界を同時に大きくすることができ
ず、例えは、板厚方向に分極処理した厚み1mmのヂタ
ン酸シル」ン酸鉛磁器を主成分どづる圧電板は、1〜3
KVの逆方向の外部電界の印加によりその分極方向が逆
転する。また、上記反転電界より僅かに低い低電圧を印
加しても、交流電界の場合は、長時間の駆動を行なうと
減極により劣化が進行し、実用に適さない。さらに、d
定数の場合、!i 00・−〇〇〇×10m/Vが最高
であり、これ以上人きくとるどキューリ一点か低くなる
など実用的でない1゜従って、上述した従来のバイセル
フ振動子の駆動方法は、反転電界より十分に低い直流ま
たは交流電界を印加する場合のみ、駆動が可能であり、
大きな変位をイq!うできるバイモルフ振動子を得るこ
とか不可能であった。
この発明は、かかる現状に鑑み、分極方向を同一方向と
した振動子の分極の大きさを劣化させることなく、変位
の大ぎい振動を(−1与できる駆動方法を目的どしてい
る。
ずインわら、この発明は、分極方向を板厚方向とした2
枚の几電板を分極方向を揃えて貼り合V1表裏の外面電
極及び貼り合せ面に介在させる中央電極とを右づるバイ
モルフ振動子において、中央電極ど一方の外面電極を結
ぶ回路の各々に、周1IJI的に分極方向と同方向の電
界を印加して振動駆動覆ることを特徴と覆るバイモルフ
振動子の駆動方仏である。
以下に、この発明によるバイセルフ振動子の駆動方法を
図面に基づいて詳述する。第一5図から第7図は、この
発明による駆動方法を示すバイモルフ振動子の状態説明
図である。
バイモルフ振動子は第5図に示す如く、板j′pプj向
に分極された2枚の圧電板(10)  (20)を、図
面において上から下方向に分極り向を揃えC1両者の貼
り合せ面に中央電極(32)を介在させて貼着してあり
、表裏面に外面電極(31)  (33)をf・j設し
、中央電極(32)と一方の圧電板(10)の外面電極
(31)間電界回路と、中央電極(32)と他方の圧電
板(20)の外面電極(33)間電界回路の2回路を設
置プである。
まず第6図に示す如く、一方の圧電板(10)にのみ、
分極方向の+側に一1η号の直流の外部電界を印加、す
なわら分極方向に順方向の外部電界を印加すると、圧電
板(10)は伸長りるか、これに接着される他方の圧電
板(20)Gよ外部電界が印加されないため、例えば金
属板と同様に機能してバイモルフ振動子が屈曲する。
次いで、第7図に示す如く、他方の圧電板(20)にの
み、分極方向に順方向の外部電界を印加づると、圧電板
(20)は伸長するが、他方の圧電板(10〉は金属板
と同様に機能してハイモルノ振動子が第6図とは逆方向
に屈曲する。
ざらに、公知のスイッチング素子を使用して上記の手順
に従って電界回路の切替えを行なうことにより、任意の
方向及び大きな変位を得ることができる。寸なわら、第
8図に示すバイモルフ振動子の一方端部を支持体(40
)に保持させた片持ち構造のバイモルフ振動子においτ
、中央電極(32)と一方の圧電板(10)の外面電極
(31)間電界回路と、中央電極(32)と他方の圧電
板(20)の外面電極(33)間電界回路の2回路にス
イッチング素子・回路により分極方向に順方向の電界を
周期的に印加すると、双方向の変位を付与できる。
また、上記のバイモルフ振動子を交流電界により駆動す
る場合、例えばタイオードによって整流した+側の電界
を一方の圧電板(10)の電極に、−側の電界を他方の
圧電板(20〉の電極に印加することにより同様に駆動
できる。パルス駆動する場合も同様に、第9図に示す如
く、ダイオードにより一方の圧電板(10)に+側成分
を、他方の圧電板(20)に−側成分を印加することに
より駆動できる。
以下にこの発明による実施例を示しその効果を明らかに
する。
実施例1 厚さ0.3mm、長さ30mm、幅旬mm寸法で抗電界
が1mm当り0,13KVのチタン酸ジルコン酸鉛磁器
板からなり、板厚方向に分極された2枚の圧電板を分極
方向を揃えて、両者の貼り合せ面に中火電極として、厚
さ0.10mm、長さ35mm、幅10mm寸法のりん
青銅板を介在させ、エポキシ樹脂で貼着し、各々の外面
電極と中央電極とを結ぶ電界回路を設けてこの発明のバ
イモルフ振動子を作製した。
上記のバイモルフ振動子を用いてパルス駆動したところ
、駆動電界条件がパルス幅2m5ec 、繰返し時間4
m5ec 、電圧350Vであり、圧電板の抗電界を越
える電圧で駆動できた。
実施例2 実施例1で使用したバイモルフ振動子を第4図に示す片
持ち構成として、パルス幅2m5ec 、繰返し時間4
m5ec 、電圧350Vの駆動電界条件で駆動したと
ころパイセルフ振動子の先端部で0.1mmの変位を1
qた。また、このバイモルフ振動子の第1次共振周波数
が310KH2であり、駆動条件をこれに合致させて駆
動した結果、約±30Vの入力電界で0 、5 nun
の振幅を得た。ざらに長詩開駆動を行なったところ振動
子の振幅の劣化は観測されなかpiこ 。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図は従来の駆動方法を示すバイモルフ振
動子の状態説明図であり、第1図と第3図は分極方向が
対向する場合、第2図と第4図は同方向の場合を示し、
第5図から第9図は、この発明による駆動方法を示すバ
イモルフ振動子の状態説明図であり、第8図は片持ち構
成の場合、第9図はパルス駆動の場合を示ず。 1.5,6,10.20・・・圧電板、2,4,31.
33・・・外面電極、3.32・・・中央電極、40・
・・支持体。 出願人  住友特殊金属株式会社 代理人  押  1) 良  久1)λ1;(、ソj第
1図    第2図 第3図     第4図 第5図    第6図   第7図 第81ツ) @9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 分極方向を仮19方向とした2枚の圧電板を分極方
    向を揃えて貼り合せ、表裏の外面電極及び晶り合ぜ而に
    介在ざUる中央電極とを有り−るバイモルフ撮動子にJ
    5いて、中央電極と一方の外面電極を結ぶ回路の各々に
    、周期的に分極方向と同方向の電界を印加して振動駆動
    することを特徴とするバイセルフ振動fの駆動方法。
JP58051110A 1983-03-25 1983-03-25 バイモルフ振動子の駆動方法 Pending JPS59175777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58051110A JPS59175777A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 バイモルフ振動子の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58051110A JPS59175777A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 バイモルフ振動子の駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59175777A true JPS59175777A (ja) 1984-10-04

Family

ID=12877661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58051110A Pending JPS59175777A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 バイモルフ振動子の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59175777A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE33691E (en) * 1984-12-21 1991-09-17 General Electric Company Piezoelectric ceramic switching devices and systems and method of making the same
US5083056A (en) * 1989-03-14 1992-01-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Displacement generating apparatus
US5210455A (en) * 1990-07-26 1993-05-11 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive actuator having ceramic substrate having recess defining thin-walled portion
US5430344A (en) * 1991-07-18 1995-07-04 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive element having ceramic substrate formed essentially of stabilized zirconia
US7024738B2 (en) 1999-05-21 2006-04-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for controlling a direction of polarization of a piezoelectric thin film

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632207B2 (ja) * 1977-04-07 1981-07-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632207B2 (ja) * 1977-04-07 1981-07-27

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE33691E (en) * 1984-12-21 1991-09-17 General Electric Company Piezoelectric ceramic switching devices and systems and method of making the same
US5083056A (en) * 1989-03-14 1992-01-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Displacement generating apparatus
US5210455A (en) * 1990-07-26 1993-05-11 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive actuator having ceramic substrate having recess defining thin-walled portion
US5681410A (en) * 1990-07-26 1997-10-28 Ngk Insulators, Ltd. Method of producing a piezoelectric/electrostrictive actuator
US5430344A (en) * 1991-07-18 1995-07-04 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostrictive element having ceramic substrate formed essentially of stabilized zirconia
US5691594A (en) * 1991-07-18 1997-11-25 Ngk Insulators, Ltd. Piezoelectric/electrostricitve element having ceramic substrate formed essentially of stabilized zirconia
US7024738B2 (en) 1999-05-21 2006-04-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for controlling a direction of polarization of a piezoelectric thin film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2536379B2 (ja) 圧電トランス
JPH027057U (ja)
JP2000323882A (ja) ファン装置及びその駆動方法
JPS59175777A (ja) バイモルフ振動子の駆動方法
JPS6059900A (ja) 座屈バネを用いた圧電振動子
JP3088499B2 (ja) 圧電トランス
JP2559729B2 (ja) 振動発生器
JPH10173476A (ja) 音叉型圧電振動子
JPS6412111B2 (ja)
JPS6177123A (ja) ヘツド駆動用アクチユエ−タ
JP2001102651A (ja) 圧電素子・圧電素子の製造方法および超音波発振器
JPS59146298A (ja) 貼り合せ型圧電振動子
JPH0284076A (ja) 振動子型アクチュエータ
JP4388273B2 (ja) 超音波モータ及び超音波モータ付き電子機器
JP2651824B2 (ja) たて効果型バイモルフ素子及びその駆動方法
JPH01301427A (ja) 水滴除去装置
JPS6020453Y2 (ja) 加振器
JPH098374A (ja) 圧電トランス
JPS5821857B2 (ja) 捩り振動変換子
JPH0295947A (ja) 水滴除去装置
JPH09304081A (ja) 圧電振動角速度計用振動子
JPS59132182A (ja) バイモルフ振動子の駆動方法
JPH10200173A (ja) 圧電トランス
JPH02310149A (ja) 圧電振動子および該振動子を利用した水滴除去装置
JP2000091875A (ja) 圧電部品