JPS59174955A - 情報処理装置の分岐命令デバツグ方式 - Google Patents

情報処理装置の分岐命令デバツグ方式

Info

Publication number
JPS59174955A
JPS59174955A JP58050007A JP5000783A JPS59174955A JP S59174955 A JPS59174955 A JP S59174955A JP 58050007 A JP58050007 A JP 58050007A JP 5000783 A JP5000783 A JP 5000783A JP S59174955 A JPS59174955 A JP S59174955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
branch
debugging
condition
debug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58050007A
Other languages
English (en)
Inventor
Akisumi Koike
小池 夫澄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58050007A priority Critical patent/JPS59174955A/ja
Publication of JPS59174955A publication Critical patent/JPS59174955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/36Preventing errors by testing or debugging software

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、情報処理装置を試験する場合において、命令
アドレス一致1分岐命令の分岐成功等によシ目的とする
命令に分岐した任意の分岐命令でデバッグ・ストップす
るようにした情報処理装置の分岐命令デバッグ方式に関
するものである。
〔従来技術と問題点〕
第1図は従来の分岐命令デバッグ方式を説明する図であ
る。第1図におい−C1■、■と@は分岐命令、■は分
岐命令■、■、■より分岐して実行される命令を示す。
情報処理装置には、一般に樽−々のプログラム・ルーチ
ンが用意されていて、成るルーチンから他のルーチンヘ
ジャンプする場合には分岐系命令が使われる。情報処理
装置の試験を行う場合、このような分岐系命令によるデ
バッグ割込み、デパッグ・ストップ機能が使われる。
従来の分岐系命令によるデバッグ割込み、デバッグ・ス
トップ機能では、主に次の4つの方法が採用されている
。例えば、第1図に示すように、′   プログラムの
流れとして命令■が実行される経路として、分岐命令■
、■、■の夫々から分岐してくる経路があって1分岐命
令■から分岐してきた場合にデバッグ・ストップさせる
ものとする。まず第1の方法は、分岐命令の分岐成功に
よシブバッグ・ストップをさせるものであるが、この場
合には、全ての分岐命令、即ち分岐命令■だげでなく1
分岐命令■、@の分岐成功でもストップしてしまうとい
う欠点がある。また、第2の方法は、分岐命令■で命令
アドレス一致によるデバッグ・ストップをさせるもので
あるが、この場合には、分岐しない場合でもストップし
てし−まうという欠点がある。そして、第3の方法は、
命令■で餡令アドレス一致によりデバッグ・ストップを
させるものであるが、この場合にも1分岐命令■、■か
らの経路でもストップしてしまうという欠点がある。さ
らに、第4の方法は、命令アドレス一致用レジスタを2
個設け、分岐命令■と命令■の双方共アドレスが一致し
た場合にストップをさせるものであるが、この場合には
金物量(回路量)の増大を招くという欠点があるにのよ
うに従来の方法では、夫々が様々な欠点をもち、第1の
方法や第3の方法では1割込みS度が高くなシ、命令処
理ルートの解析に時間がかがったシ、ハードウェアのデ
バッグ時では、特定の分岐系命令のみ(例えば、8人り
命令)でデバッグ・ストップをかけるということができ
ないために、デバッグに時間がかかったシすることにな
る。
〔発明の構成〕
そのために本発明のi%′報処理装置の分岐命令デバッ
グ方式は、目的とする命令に分岐した任意の分岐命令で
デバッグ割込み及びデバッグ・ストップを可能とした情
報処理装置の分岐命令デバッグ方式であって、分岐系命
令の命令タイプと分岐成功、分岐不成功、命令アドレス
一致その他の分岐系命令実行時の外部条件とを指定する
デバッグ条件指定手段、該デバッグ条件指定手段に指定
された命令タイプと実行される命令との一致を検出する
命令一致検出手段、及び上記デバッグ条件指定手段に指
定された外部条件と分岐系命令実行時の外部条件との一
致を検出する条件一致検出手段な設け、上記命令一致検
出手段において一致が検出され且つ上記条件一致検出手
段において一致が検出されたことを条件としてデバッグ
割込み及びデバッグ・ストップをかけるように構成され
たことを%徴とするものである。
し発明の実施例1〕 以下1本発明の実施例を覆面を参照しつつ説明する。
第2図は本発明の1実施例搭成を示す図、第3図は本発
明が適用される命令制御部の構成例を示す図である。図
において% 1はデコーダ、2,8゜9と12はレジス
タ、3−1ないし3− n% 4−1ないし4 =mと
7はアンド・ゲート、5と6はオア・ゲート、10はM
 E M (記憶装置)、11は一致回路、13は外部
条件、14は一致検出回路。
15は割込み回路、16はデバッグ・ストップ回路を示
す。
第2図において、デコーダ1は、分岐系命令の命令コー
ドをデコードするものであり、レジスタ2は、デバッグ
割込み、デバッグ・ストップをさせる条件を設定するも
のである。アンド・ゲート3−1ないし3− nは、夫
々の一方の入力端子にはデコーダ1の出力が供給され、
他方の入力端子にはレジスタ2の設定内容が供給される
。アンド・ゲート4−1ないし4− m (ri、夫々
の一方の入力端子には命令実行過程における各種の外部
条件、例えは1分岐成功、分岐不成功、CC(コンディ
ション・コード)=3などの個分が供給され、他方の入
力端子にはレジスタ2つ設定内容が供給される。また、
アンド・ゲート4−1の第3の入力端子ニは命令アドレ
ス一致傷号が供給される6そしてアンド・ゲート3−1
ないし3− nの出力端子がオア・ゲート5の入力端子
に接続され、アンド・ゲート4−1ないし4−mの出力
端子がオア・ゲート6の入力端子に接続され、オア・ゲ
ート5と6の出力端子がアンド・ゲート7の入力端子に
接続される。デバッグ割込み、デバッグ・ストップをさ
せる条件として、レジスタ2に設定される内容は、例え
ば、分岐系命令(BAL、 BCT、 BXHなど)の
どの命令を対象にするのか、外部条件として分岐成功の
場合、或いは分岐不成功の場合、CC(コ、ンディショ
ン・コード)の値が3の場合などのいずれの場合にデバ
ッグ割込み、デバッグ・ストップをかけるのかを指定す
るものである。
従って、第2図において、成る特定の命令アドレスのも
のが実行され%BAL (ブランチ・アンド・リンク)
命令で分岐成功したことを条件としてテバック割込み、
デバッグ・ストップをかける場合には、アンド・ゲート
3−1とアンド・ゲート4−1の他方の入力端子に接続
されるレジスタ2の内容がオンにされる。その結果、指
定された命令との命令アドレス一致が得られると、アン
ド・ゲート4−1の第3の入力端子が論理「1」になる
、さらに分岐成功により他方の入力端子も論理「J」に
なるとアンド・ゲート4−1のアンド条件が成立する。
他方、デコードされた命令コードがBAL命令であると
アンド・ゲート3−1のアンド条件も成立する。従って
、オア・ゲート5と6の双方の出力が論理「1」になり
、アンド・ゲート7のアンド条件も成立する。このアン
ド・ゲート7の出力が論理「1」になったことにょシブ
バック割込み、デバッグ・ストップをかり゛る。
本発明が適用される命令制御部の構成例を示したのが第
3図である。第3図において、レジスタ8は、命令アド
レスを格納するレジスタであシ、ここに格納されたアド
レスに従ってMEMIOから命令がと9出され、オペ・
コード・レジスタ12に格納される。命令制御部に示す
1) 、 R、A 、・・・・・・はマシン・サイクル
単位の命令実行過程を示し。
Dが命令解読処理、Rがレジスタ読出し処理、人がオペ
ランド・アドレス指定処理、B1がバッファ・スタート
処[、B2がバッファ読出し処理、ElとB2が実行処
理、Cが結果チェック処理、Wが結果書込み処理を示し
ている。レジスタ9Fi、命令アドレスを、捷だ、レジ
スタ2け、先に述べたよう −−−/ に分岐系命令の命令タイプ及び分岐系命令実行時の外部
条件を夫々指定するためにセットされるレジスタである
。従って、レジスタ9に予めセットされた命令アドレス
が実行されるとき、同じ命令アドレスがレジスタ8に格
納され、一致回路11から一致出力が得られるにの一致
出力は、命令制御部において、命令実行過程の進行と共
に送られる。セしてElの実行処理で分岐系命令の命令
タイプ及び分岐系命令実行時の外部条件とレジスタ2の
設定内容が一致検出回路14でチェックされる。一致検
出回路が第2図に示す回路であり、レジスタ2の設定内
容との一致がとれた場合には、先に述べたように1割込
み回路15又はデバッグ・ストップ回路16に対してデ
バッグ割込み、デバッグ・ストップをかせる信号を送出
する。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように1本発明によれば1分岐
系命令の命令タイプ及び分岐系命令実行込み、或いはデ
バッグ・ストップをなくすことができ、更に1分岐不成
功の場合でも割込みを可能とすることによシ、デバッグ
時間の短縮をはかることができる。また、2組のアンド
・ゲート群(3−1ないし3− nと4−1ないし4−
m)の論理条件成立時にデバッグ・ストソゲさせるよう
にしたので、小量の回路により任意の命令実行経路での
デバッグ・ストップが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の分岐命令デバッグ方式を説明する図、俯
2図は本発明の1実施例構成を示す図、第3図は不発明
が適用される命令制御部の構成例を示す図である。 1・・・デコーダ、2.8.9と12・・・レジスタ、
3−1ないし3−n、4−1ないし4−mと7・・・ア
ンド・ゲート%5と6・・・オア・ゲート、1o・・・
MEM(記憶装部)% 11・・・一致回路、13・・
・外部条件。 14・・・一致検出回路、15・・・割込み回路、16
・・・デバッグ・ストップ回路。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士  京 谷 四 部 臂 1 品 ′ll″2  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 目的とする命令に分岐した任意の分岐命令でデバッグ割
    込み及びデバッグ・ストップを可能とした情報処理装置
    の分岐命令デバッグ方式であって。 分岐系命令の命令タイプと分岐成功、分岐不成功、命令
    アドレス一致その他の分岐系命令実行時の外部条件とを
    指定するデバッグ条件指定手段、該デバッグ条件指定手
    段に指定された命令タイプと実行される命令との一致を
    検出する命令一致検出手段、及び上記デバッグ条件指定
    手段に指定された外部条件と分岐系命令実行時の外部条
    件との一致を検出する榮件一致検出手段を設け、上記命
    令一致検出手段において一致が検出され且つ上記条件一
    致検出手段において一致が検出されたことを条件として
    デバッグ割込み及びデバッグ・ストップをかけるように
    構成されたことを特徴とする情報処理装置の分岐命令デ
    バッグ方式。
JP58050007A 1983-03-25 1983-03-25 情報処理装置の分岐命令デバツグ方式 Pending JPS59174955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58050007A JPS59174955A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 情報処理装置の分岐命令デバツグ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58050007A JPS59174955A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 情報処理装置の分岐命令デバツグ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59174955A true JPS59174955A (ja) 1984-10-03

Family

ID=12846935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58050007A Pending JPS59174955A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 情報処理装置の分岐命令デバツグ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59174955A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2606903A1 (fr) * 1986-10-27 1988-05-20 Burr Brown Ltd Procede et dispositif de gestion de points d'arret dans un moniteur de logiciel
JPH05216721A (ja) * 1992-02-06 1993-08-27 Nec Corp 電子計算機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2606903A1 (fr) * 1986-10-27 1988-05-20 Burr Brown Ltd Procede et dispositif de gestion de points d'arret dans un moniteur de logiciel
JPH05216721A (ja) * 1992-02-06 1993-08-27 Nec Corp 電子計算機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6968410B2 (en) Multi-threaded processing of system management interrupts
US5003468A (en) Guest machine execution control system for virutal machine system
JPS59174955A (ja) 情報処理装置の分岐命令デバツグ方式
JP2677719B2 (ja) 情報処理装置
JPS62156738A (ja) プログラム制御装置
JPH02181236A (ja) デバッグ装置
JPH0578864B2 (ja)
JPS59123052A (ja) 実行トレ−ス方式
JPH04186442A (ja) ブレークポイント設定方式
JPS6222150A (ja) 検査装置
JPH02103604A (ja) プログラマブルコントローラ
JPS63265337A (ja) プロセツサ装置の障害検出回路
JPH04306743A (ja) 集積回路マイクロプロセッサのデバッグ支援システム
JPH06324911A (ja) プログラム実行の中断方法
JPH0212330A (ja) マイクロプロセッサ制御方式
JPH03164945A (ja) データ処理装置
JPS6316332A (ja) マイクロプログラム制御マイクロプロセツサ
JPH03168844A (ja) プログラムデバッグ方式
JPH02306338A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS63197247A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH01142951A (ja) パイプライン演算器
JPH0320830A (ja) マイクロプロセッサの障害回避方式
JPH0228734A (ja) ファームウェア評価方式
JPS59112346A (ja) 情報処理装置
JPH02128242A (ja) バス制御回路