JPS5917484A - クレ−ン作業用掛止装置 - Google Patents

クレ−ン作業用掛止装置

Info

Publication number
JPS5917484A
JPS5917484A JP12549882A JP12549882A JPS5917484A JP S5917484 A JPS5917484 A JP S5917484A JP 12549882 A JP12549882 A JP 12549882A JP 12549882 A JP12549882 A JP 12549882A JP S5917484 A JPS5917484 A JP S5917484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
spring
hook rod
lever
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12549882A
Other languages
English (en)
Inventor
斎藤 一木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAGA JIDOUSHIYA KOUJIYOU KK
Original Assignee
HAGA JIDOUSHIYA KOUJIYOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAGA JIDOUSHIYA KOUJIYOU KK filed Critical HAGA JIDOUSHIYA KOUJIYOU KK
Priority to JP12549882A priority Critical patent/JPS5917484A/ja
Publication of JPS5917484A publication Critical patent/JPS5917484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 載し友9、港湾における船荷の積降しケする際等に用い
るクレーン作業用掛止装置に関するものである。
51rえは山から切り出しに木をトランクに載せる場合
、従来はちんちようと呼ばれる爪を木の両側に喰い込ま
せ、ちんちょうに取付けられ1こワイヤーをクレーンの
フックに掛けてクレーンで吊り上げ、トランクの荷台上
に降ろした後作業者が荷台上に登って(作業者が複数の
場合は一人が荷台上で待機している。)ちんちようを外
すという方法が採られている。このような方法は極めて
非能率的で、荷台に登っ1こり降り1こりしなければな
らないだけでなく、危険でもある。
そこで本発明はこのようなりレーン作業を能率よく、し
かも安全に行ないつるクレーン作業用掛止装随乞提供す
ることを目的とするものである。
本発明は縦長の側板ケ装置し、その下方にフック杆を挟
入枢着し、ま1こ、その中程には上記フック杆をロック
するコ字状の掛止体を側板を1rようにして枢着し、該
掛止体にはバネによって常時上方への回動力を付与する
ことにより、フック杆に設定値以上の荷重がかかつてい
る場合にはロック状態が維持され、ま1こ、それが設定
値以下になっ1こ場合にロック状態が解除されるように
しTこことを特徴とTるクレーン作業用掛止鋭端であっ
て、図面はその実施例(第1図乃至第6図が第1芙施例
、第7図及び第8図が第2実施例)を示すものである。
先ず第1実施例の構成について説明するに、図中1.2
は11111板で、結合板3を挾んで対11L1′る。
側板1.2にはそれぞれ外側にバネ掛4.5を設け、ま
1こ、 11111板2の外側にはストッパービン6馨
、更に内側にはバネ廿(7を設ける。8は7ノク杆で、
側板1.2間下方に挟入し、そこにおいて回動自在に保
持する。9は平面コ字状の掛止体で、側板1.2の中程
に側板1.2を挾むようにして枢着する。この掛止体9
が水平状態にあるの側板間に枢持されTこレバーである
。レバー保持部材12の前端にはバネ掛13と、ま1こ
、後端にはバネ止め孔14ヲ設ける。15は倒U字状の
引掛部材で、両脚の中程にバネ掛ブラケット16.17
を設けろ。−1ニアこ、両脚の端部はドーナツ状とし、
その一方に、上記ストッパーピン6にロックされるスミ
ラバー18ヲ形成する。引掛部材15はクレーンのフッ
ク31ヲ引掛ける1こめのもので、側板1.2の上部に
跨らせて枢着する。19は上記レバー11の端部月aを
ロックするカムで、側板1.2間において引掛部材15
の枢動軸加に嵌装固定し、引用部材150回動に伴なっ
て回動するようにjる。21、n、23はそれぞれバネ
であり、バネ21はバネ掛5とバネ掛プラケノ) 16
との間に、バネ22はバネ叫13とバネ1110との間
に、マ1こ、バネ23はバネ止め孔14とバネ掛7どの
間に各掛装する。なお、バネ掛4とバネ掛ブラケット1
7との間にも、バネ21同様のバネケ掛装する。冴はク
リップフックであり、側板1.2の下方に取り付けろ1
.第7図及び第8図に示す第2実施例は、上記第1災施
例とカム19設置部分の構成が異なっている。即ち、側
板1.2の上部に長穴257a1′開口し、そこにカム
1904111あを挿通し、軸26の両端は引掛部材1
5に固定jる。
27は軸謳の側端面に設けTこバネ掛、脂は側板1上に
定着し1こバネ掛で、両者間にバネ29を掛装する。な
お、第1実施例におけるバネ21は不要となる。第9図
及び第10図は本発明の具体的使用方法ケ示しており、
そこにおいて32はちんちょう、33はリング、凋はち
んち工う32とリング33ヲ結ぶワイヤー、35は一端
をリング33に固定したチェーンで、他端をクリップフ
ック24に引掛ける。36はワイヤーで、一端部ちんち
ょう32の湾曲部に固定し、他端なりリップフック冴に
引掛ける。また、第11図及び第12図は他の使用方法
乞示すもので、37は両端を輪にし1こワイヤー、38
はチェーンで、一端をワイヤー37に連結し、他端をク
リップフック24に引掛ける。
次に本発明の詳細な説明するに、第1実施例においては
、第1図に示す開放状態にてレバー保持部材12がバネ
器によって下方に引張られるに伴ない掛止体9がバネ器
に引張られ、その横杆9a′IJ″−側板1.2に当接
するfで上方に回動する。ま1こ、引掛部材15はバネ
21に引かれ、ストッパー18がストッパーピン6に接
圧する位置まで回動しL状態にある。この状態において
フック杆8にワイヤーを掛け、フック杆8を手で上方に
回動し、レバー11を押下げて後述するようにロックし
くバネ器の引張カケ減殺する〕、フック杆8ン掛止体9
の横杆9aの内側に当てが5゜レバー11のロックは第
61囚、tB)、tQに示すように行なわれる。即ち、
バネ器に抗してレバー11ヲ押下げると、その端部11
 aがカム19の切欠部にてロックされ、レバー11は
バネ器によって、また、レバー保持部材12はバネ器に
よってそれぞれ下方に引張られているのでそのロック状
態が維持される。 LTこがって、フック杆8への荷重
の有無に関係なく、フック杆8は掛止体9に掛止され1
こ状態となる。その状態からクレーンのフック31を引
掛部材15に掛けて吊り上げると、フック杆8への荷重
が作用してバネ21が伸び、引掛部材15は垂直状態に
回動する(第2図)。その縮引掛部#15とともにカム
19も回!1のするので、カム19によるレバー11の
ロック状態が解除される(第6図(Bl )。そこにお
いて設定1直(19すえは3Kg)以上の荷重がフック
杆8にかかると、フック杆8/】(バネ22に勝って掛
止体9(横杆9 a )を押えつげ、フック杆8は#(
正体9から外れることはない1.そ゛して、その状態で
kk載物欠吊り上げて荷台−にに運び、積載物が荷台に
降り、フック杆8に対する荷重が減少していき、それに
つれてバネ22の引張力が次第に優勢となって掛止体9
を徐々に上方に回動させていく。やがてバネ22の引張
力が完全に勝つと、妊[正体9(工上万いっばいに回動
して〕、り杆8が横杆9aから外れ、第1図の状態に戻
る。次Vr−第2実施例の場合について説明するに、無
負荷時においては、引掛部材15と一体となつ1こ軸あ
はバネ29に引かれて長穴部の下端に位置しており、こ
の状態において第1実施例同様レバー11ンカム19で
ロックし、フック杆8を掛止体9に掛止させる。そして
クレーンで吊り上げると、引掛部材15が上方に引き上
げられる一方、側板1.2は荷重によって下方に引張ら
れる。その結果、軸26は長穴5の上端に移行するに至
り、カム19によるレバー11に対するロックが外れる
(第7図)。この状態においてフック杆8VC設定値以
上の荷重がかかっている間は、フック杆8は掛止体9に
掛止され、それが設定値以下になると解放さゎてワイヤ
ーが外れるのは第1実施例と同じである。次に本発明の
更に具体的使用例について説明するに、先ず第9図及び
第10図においては、ちんちょう32のワイヤー36と
チェーン35乞クリツプフツク24に掛け、ちんちょう
32に積載物の両端に喰い込ませる。そして、リング3
3乞フツク杆8に嵌め、上述し友ようにレバー11でロ
ックし1こ上でフック杆8を掛止体9に係11−.させ
る。その状態でクレーンで吊り上げると、フック杆8の
係止状態は維持され1こ¥1:マレバー11のロソ−り
が外れる。やがて積載物が荷台上に匝かれ、フック杆8
にかかる荷重が設定値以下になると、フック杆8が解放
されてリング33がフック杆8から外れる。その状態か
ら本掛止装置を引き上げると、ワイヤーあを介してちん
ちょう32の湾曲部が上方に引張られ、ちんちょう32
は積載物から外れる(第9図)。ま1こ、第11図及び
第12図においては、チェーン38ンクリツプフツク々
に掛け、ワイヤー37を積載物に巻回した後その一端を
他端の輪に通して引張り、フック杆8に掛ける。その状
態で吊り上げ、荷台上に降ろすことによって上記同様フ
ック杆8が解放されてワイヤー37が外れる。以上いず
れの使用方法においても、作業者は地上において積載物
にちんちょう32を喰い込ませ、あるいは、ワイヤーを
掛は回すだけで、後はクレーンを操作しさえすれば、−
々荷台上に上がってちんちょ52外丁等の作業をする必
要がない。し1こがって、荷台上において積載物を受け
1こ9、ちんちょうン外し1こりする際に負傷すること
がない。
本発明は上述し1こ辿りであるから、積載物の積降ろし
作業ケ安全にかつ効率よく行ないつる効果のある極めて
有用なものである。  −
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例の正面図で、第1図
は無負荷時、第2図は負荷時を示し、第3図は側板の側
面図、第4図は掛止体の平面図、第5図はレバーとレバ
ー保持部材の構成2示す図、第6図(イ)、(B1. 
(Clはカムによるレバーのロック状態を示す図、第7
図は他の実施例の正面図、第8図はその正面縦断面図、
第9図乃至第12図は本発明に係る装置の具体的使用方
法馨示す図である。 符号の説明 ■、2・・・側板、8・・・フック杆、9・・・掛止体
、11・・・レバー、12・・・レバー保持部材、15
・・・引掛部材、19・・・カム、21、’12,23
・・・バネ、5・・・長穴、四・・・バネ 特許出願人 株式会社芳賀自動車工場 代理人弁理士 齋 藤 晴 男 第5膿 第9膿 #11n 第10図 千12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 縦長の側板を対置し、その下方にフック杆を挟入枢着し
    、ま1こ、その中程には上記フック杆をロックするコ字
    状の掛止体を側板を挾むようにして枢着し、該掛止体に
    はバネによって常時上方への回動力を付与することによ
    り、フック杆に設定値以上の荷重かがかっている場合に
    はロック状態が維持され、ま1こ、それが設定値以下に
    なっ1こ場合にロック状態が解除されるようにし1ここ
    とを特徴とするクレーン作業用掛止装置
JP12549882A 1982-07-19 1982-07-19 クレ−ン作業用掛止装置 Pending JPS5917484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12549882A JPS5917484A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 クレ−ン作業用掛止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12549882A JPS5917484A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 クレ−ン作業用掛止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5917484A true JPS5917484A (ja) 1984-01-28

Family

ID=14911590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12549882A Pending JPS5917484A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 クレ−ン作業用掛止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917484A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0286990U (ja) * 1988-12-21 1990-07-10
JP2002104766A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Tootetsu:Kk 重量物吊上げ材の取外し機構

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0286990U (ja) * 1988-12-21 1990-07-10
JP2002104766A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Tootetsu:Kk 重量物吊上げ材の取外し機構
JP4524031B2 (ja) * 2000-09-29 2010-08-11 株式会社トーテツ 重量物吊上げ材の取外し機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4844490A (en) Fire truck ladder support
JPS5917484A (ja) クレ−ン作業用掛止装置
US4427228A (en) Sheet pile hoist device
JP2612431B2 (ja) 玉外しフック
CN210710340U (zh) 一种吊舱
JP2572163B2 (ja) チェーン止め装置及びこれを用いてラインを敷設する方法
JPH08277086A (ja) 自動フック
JP2001080873A (ja) 水平吊り用クランプ
US4401334A (en) Automatic cargo hook
JP2521598Y2 (ja) 吊掛具
US2789003A (en) Tong line socket
US1409068A (en) Safety lifting hook
JPH065339Y2 (ja) 荷物搬送用補助具
US3612597A (en) Log grapple
US3431011A (en) Releasable lumber sling device
JPS6022059Y2 (ja) パネル吊り治具
JPH0158118B2 (ja)
JPH02291391A (ja) クレーン用吊り下げフック装置
JPH094037A (ja) コンクリート製側溝蓋の挾持装置の構造
JPS6034705Y2 (ja) フックからのワイヤ等の外れ防止装置
JPS6141741Y2 (ja)
US20040227367A1 (en) Tarp claw
JPH033639Y2 (ja)
JP2735745B2 (ja) 挾込み形ブロック挾持具
JP2720727B2 (ja) クレーンアームの吊り具構造