JPS59173739A - Nmr映像装置 - Google Patents

Nmr映像装置

Info

Publication number
JPS59173739A
JPS59173739A JP58048460A JP4846083A JPS59173739A JP S59173739 A JPS59173739 A JP S59173739A JP 58048460 A JP58048460 A JP 58048460A JP 4846083 A JP4846083 A JP 4846083A JP S59173739 A JPS59173739 A JP S59173739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
magnetic field
mark
nmr
gradient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58048460A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0237172B2 (ja
Inventor
Keiji Eguchi
江口 恵二
Hidejiro Ogawa
小川 秀次郎
Ryoichi Ichikawa
市川 亮一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Nihon Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd, Nihon Denshi KK filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP58048460A priority Critical patent/JPS59173739A/ja
Publication of JPS59173739A publication Critical patent/JPS59173739A/ja
Publication of JPH0237172B2 publication Critical patent/JPH0237172B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/58Calibration of imaging systems, e.g. using test probes, Phantoms; Calibration objects or fiducial markers such as active or passive RF coils surrounding an MR active material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は被撮像物体の任意断面のNMR像を表示づるよ
うにしICNMR映像装置に関する。
近時、NMRの技術を利用しで、生体断面のプロトンス
ピン密度を映像化する研究が盛/υに行われている。通
常のNMR装置では、試料に−様磁場を印加した状態で
共鳴信号を検出しているが、このプロトンスピン密度の
映像化においては、被1最像物体に該一様磁場に重畳さ
せて空間的に強度の異なった勾配磁場を印加し、この状
態で発生する共鳴信号を電子計算機で処理して、該被撮
像物体の任意断面の像を得ている。
本発明は上述した如き、被撮像物体の断面像を得るため
のN″MR映像装置の改良に関するもので、得られた断
面像の大ささ等の情報を容易に判断することができるN
MR映像装置を提供することを目的とする。
本発明に基づ<NMR映像装置は、被撮像物体に空間的
に強度が異なる勾配磁場を印加した状態で該物体からの
NMR信号を得、該信号に基づいて該物体の断面の像を
表示手段上に表示するようにしたNMR映像装置におい
て、該物体に印加される磁場の勾配゛強度に応じたマー
クを該表示手段に該像と共に表示するようにしたことを
特徴としている。
以下本発明の一実施例を添付図面に基づき詳述する。
第1図において、1は一柱磁場を発生ずる超電導マグネ
ットであり、該マグネットによる一様磁場の中には、被
撮像物体2が配置ざれている。該物体2にば、更に、電
源3から一対のX方向勾配コイル4に印加される電流に
応じて、X方向における強度の異った勾配m場が印加さ
れる。又、該物体2には、電源5とY方向勾配コイル6
,電源7と7方向勾配コイル8の組合せによって、夫々
Y方向の勾配磁場,Z方向の勾配磁場が印加されるよう
に構成ざれている。該各コイルは、磁場均一化のために
通常用いられているシムコイルと同様な構造のコイルで
あり、該コイルに印加づる電流値に応じて勾配の強度(
勾配の傾き)が変化するようにざれている。尚、該各電
源から各コイルに供給ざれる電流値は、電子計算はつか
らの指令によって変゜化させられ、任意の勾配強度の磁
場が被1最像物体2に印加される。該物体2の周囲には
更にコイル10が巻回されており、該コイル10には)
ス信器11からの高周波パルスが印加される該コイル1
0への高周波パルスの印加に伴ない発生した自由誘導減
衰(FID)信号は受信器12によって検出ざれ、検波
器13によって検波された後、A−D変換器14によっ
てA−D変換ざれて電子計算機9に供給される。該電子
計算機9は供給される多数のPID{i号について、フ
ーリ工変換を含む所定の処理を施し、該物体2の任意断
面のプロトンスピン密度の映像信号を作成している。該
電子計算機9で得られた映像信号は陰極線管15に供給
され、該陰極線管に該物体2のNMR@lfi表示ざれ
る。該陰極線@15には、該電子計算機9からの映像信
号と共に、マーク信号発生器16からのマーク信号も供
給ざれている。
上述した如ぎ構成において、各電!3,5.7から各コ
イル4,6.8に供給する電流を制御しつつ、該送信器
11からコイル10を介して多数回高周波パルスを該物
体2に照躬し、得られたFID信号を電子計算櫨9によ
って処理すれば、該物体のNMR像を陰極線管15に表
示することができる。ここで、NMRの共鳴条件は共鳴
周波数をω0.一様磁場強度をl−to,!!気回転比
をγとすると、 ω0−γIIHo と表わすことができる。すなわち、こ6条件においては
、第2図に示ず試料(内径がdの試it”l管20に入
れられた水)の共鳴信号は第3図に示す如く、鋭い波形
となる。次に、試料,、20に一様磁場l−toの他に
X方向に空間的線形勾配を有した磁場GXを印加すると
、共鳴条件は、 ω0−γ・Ho+γ・GX となり、共鳴信8の線幅は、GXの大ぎさに依存ずるこ
とになる。すなわち、第2図の試料から得られた共鳴信
号は、第4図に示す如く、幅W(mm)を有したものと
なるが、この幅Wは、印加されたX方向の勾配磁場の大
きさ(Gaus’s/M)と試料のX方向の幅d(關)
に対応している。該勾配磁場の大きさ(ま、勾配コイル
の巻数とコイルに印加づる電流の大きさで決められる。
つまり、一様磁場の強ざ,試料の大ぎさが一定ならば、
勾配磁場印加時の共鳴信丹の線幅は、勾配コイルに印加
する電流の大きさに比例することになる。
−今、仮に、X方向に10開の幅を有する試利から勾配
磁場印加の下で、線幅5kHZの信号が得られた場合、
勾配磁場の勾配強度は、5kHZ/10mI1=500
HZ/Ilmとなるが、これは、磁場強度が4,7Te
sla,周波数が200MI−IZの共鳴条件のプロト
ンが測定対象の場合では、117.5mG/tin+と
なる。
この時の勾配コイルに流ざれる電流値が3Aとすると、
電流値を1/2の1.5Aとすれば、勾配磁場の勾配強
度は58.75mG/mmとなり、得られる共鳴信号の
線幅は2.5kHZとなる。このことは、逆に、電流が
1.5八つまり、勾配強度が58.75mG/film
の下で得られた未知試料からの信号の線幅が2.5kH
zであった場合には、その試斜の幅は10mmであると
いうことが明らかとなり、得られた信号の線幅が10k
}12でば、試料の幅は40mmであることが判明する
。尚、ここまでの説明では、主としてX方向について述
べてきたが、Y方面,Z方向もX方向と同様に取扱うこ
とができる。′このように、コイルに印加する電流、す
なわち、勾配磁場の勾配強度と、信号の線幅とは比例関
係にあり、従って、第ie.t示した実施例においては
、電子計算はっから各コイル電源3,5.7に供給され
る制御信号に応じた信の、すなわち、各コイルに流され
る電流値に応じた信号がマーク信号発生器16に供給ざ
れる。該マーク信号発生器18は、第5図に示す陰極線
管15の画面15a上に二次元方向のマーク、例えば、
X方向のマークM1とY方向のマークM2とを表示する
ように横成ざれており、該マークMl,M2には、単位
長さを表わす目盛Cが付けられている。該マーク信号発
生器16は、電子計算機9からの信号に基づぎ、常に、
勾配強度の変化に伴なうNMR惟Iの大きさの変化に応
じて、該マークの長さ及び該目盛Cの間隔を変化させる
ように構成ざれている。
尚、該陰極線管に表示された像の倍率を勾配TLIIi
場の変化によらずに、電子計算槻9内の処理によって変
化させる場合には、該倍率の変化に応じた信号が該々−
ク信号発生器にも供給され、該倍率Iこ応じたマーク信
号が該陰極線管に供給されることから、常に、表示され
る像の大きさに対応したマークが該画面上に表示ざれる
ことになる。
以上詳述した如く、本発明においては、表示手段上にN
MR像と共に勾配磁場の勾配強度に応じて変化するマー
クを表示するようにしているため、オペレータは表示さ
れている像の大きさを常に正しく認識することが可能と
なる。尚、本発明は上述した実施例に限定されることな
く幾多の変形が可能である。例えば、マーク信号発生器
を用いて表示装置上に所望のマークを入れるようにした
が、電子計算機内での信号処理の過程で該マーク信号を
作成し、該電子′計算機からの映像信号中にマーク信号
を含ませるようにしても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、第2図乃至第4図
は第1図の実施例を説明するための図、第5図は陰極線
管上に表示されたNMR像とマークとを示す図である。 1・・・・・・・・・超電導マグネット2・・・・・・
・・・被撮像物体 3,5.7・・・・・・・・・コイル電源4,6.8・
・・・・・・・・勾配コイル9・・・・・・・・・電子
計算機 10・・・・・・・・・コイル 11・・・・・・・・・送信器 12・・・・・・・・・受信器 13・・・・・・・・・検波器 14・・・・・・・・・A−D変換器 15・・・・・・・・・陰極線管 16・・・・・・・・・マーク信号発生器4−220=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被旅像物体に空間的に強度が異なる勾配磁楊を印加した
    状態で該物体からのNMR信号を17、該信号に基づい
    て該物体の断面の像を表示手段上に表示づるようにした
    NMR映像装置において、該物体に印加される磁場の勾
    配゛強度に応じたマークを該表示手段に該像と共に表示
    するようにしたNMR映像装置。
JP58048460A 1983-03-23 1983-03-23 Nmr映像装置 Granted JPS59173739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58048460A JPS59173739A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 Nmr映像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58048460A JPS59173739A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 Nmr映像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59173739A true JPS59173739A (ja) 1984-10-01
JPH0237172B2 JPH0237172B2 (ja) 1990-08-22

Family

ID=12803973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58048460A Granted JPS59173739A (ja) 1983-03-23 1983-03-23 Nmr映像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59173739A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0237172B2 (ja) 1990-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0122593B1 (en) Imaging apparatus and method using nuclear magnetic resonance
JPS5985651A (ja) 診断用核磁気共鳴装置
US4642568A (en) Nuclear magnetic resonance methods and apparatus
JP2000139876A (ja) 磁気共鳴イメ―ジング方法、及び装置
JPH0357774B2 (ja)
US4646023A (en) Nuclear magnetic resonance imaging
JPS59173739A (ja) Nmr映像装置
US4804919A (en) Nuclear magnetic resonance imaging method and apparatus for realizing same
JPH01303141A (ja) 永久磁石磁気共鳴イメージング装置
JPS6267433A (ja) Nmrイメ−ジング装置
JPH0467848A (ja) 磁気共鳴イメージング装置及びその静磁場強度測定表示方法
EP0153703A2 (en) NMR imaging apparatus
JPH05220126A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH03234238A (ja) 磁気共鳴イメージング装置の静磁場均一度安定化方法
JPH05300896A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPH0244219B2 (ja)
JPH0640869B2 (ja) Νmrイメ−ジング装置
JP3136323B2 (ja) 低速傾斜磁場変動による超高速mrイメージング装置
JP2734061B2 (ja) Mr撮像装置
JPH05253207A (ja) 医用診断画像用mri装置
JPS60151546A (ja) Νmrイメ−ジング装置
JP3454865B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPS6249578B2 (ja)
JPS62258646A (ja) 核磁気共鳴装置
JPS60104243A (ja) 核磁気共鳴測定方法