JPH0640869B2 - Νmrイメ−ジング装置 - Google Patents

Νmrイメ−ジング装置

Info

Publication number
JPH0640869B2
JPH0640869B2 JP59006448A JP644884A JPH0640869B2 JP H0640869 B2 JPH0640869 B2 JP H0640869B2 JP 59006448 A JP59006448 A JP 59006448A JP 644884 A JP644884 A JP 644884A JP H0640869 B2 JPH0640869 B2 JP H0640869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
static magnetic
imaging apparatus
nmr imaging
nmr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59006448A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60151545A (ja
Inventor
剛 宮島
美樹 五十嵐
剛 主藤
治 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59006448A priority Critical patent/JPH0640869B2/ja
Publication of JPS60151545A publication Critical patent/JPS60151545A/ja
Publication of JPH0640869B2 publication Critical patent/JPH0640869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/387Compensation of inhomogeneities
    • G01R33/3873Compensation of inhomogeneities using ferromagnetic bodies ; Passive shimming

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、NMRイメージング装置に係り、特に磁場の
均一度を向上することのできるNMRイメージング装置
に関する。
〔発明の背景〕
一般に、核磁気共鳴(以下、NMRと称する)は、有機
化合物の構造解析や物性物理の研究に多く用いられる分
析方法である。最近、このNMRの技術を用いて生体断
面の核スピン密度を撮像する試みが盛んに行われるよう
になりX線CTと対比できるようなNMR画像が得られ
るようになつた。このNMRイメージング装置では、静
磁場Hに空間的に異つた強度を有する第2の磁場の印
加法、NMR信号の処理の仕方により、いくつかの方法
がある。ここでは、X線CTと同じ手法で像再生するN
MRイメージング装置を概説する。
まず、被検体に一様な磁場Hの他に空間的勾配Gを持
つ静磁場を加える。磁場Hの方向をZ軸とし、仮に勾
配GがX方向にある場合を考えると、X=0での静磁場
の強さをHとすると、被検体に加えられる静磁場H
は、 H=H+G・X で与えられる。このときの共鳴周波数ωは、 ω=γH=γH+γG・X =ω+γG・X ……(1) 但し、ω=γH γ:核スピンの固有の磁気回転比 に示される如く、Xの1次関数となる。この被検体に対
し共鳴スペクトルの測定を行うと周波数ωでの信号は第
1図に示すように対応する、X=一定の平面内の核スピ
ン集団からのものだけとなる。したがって、測定される
スペクトルP(ω)は核スピン密度関数ρ(x,y,
z)を使つて、 P(ω)=∫∫ρ(x,y,z)dydz……(2) または、前記(1)式により P(ω+γG・X)=∫∫ρ(x,y,z)dydz ……(3) と表わされる。いま、左辺をf(x)とおくと、 f(x)=∫∫ρ(x,y,z)dydz ……(4) となる。この場合測定される共鳴スペクトルは、x軸に
垂直方向への核スピン密度の線積分すなわち投影とな
る。選択的に共鳴現象を励起する方法を組合せれば、第
2図に示す如く、z軸の特定位置における信号のみを検
出することができる。z軸を中心に被検体を回転する
か、磁場勾配ベクトルを回転させて各方向からの投影
を求めることができる。
各方向からの投影から2次元分布を装置の表示画面に近
似的に復元するには第3図に示すように各投影の強度に
比例した量を投影の方向に沿つて画面上に戻し、これを
すべての方向について加え合せる方法である。この像再
構成法は、逆投影法と呼ばれている。
ここで、静磁場Hと勾配Gとの関係について説明する
と、静磁場Hが理想的に均一な磁場であれば、勾配G
を加えない被検体のNMR信号は核スピンが有する自然
巾で決まる共鳴スペクトルを示すことになる。しかし、
実際には、静磁場H自体不均一成分を有している。こ
の値は磁石の構造によつて左右されるが、100ppm前
後であり、共鳴スペクトルは勾配Gを加えなくても静磁
場Hの不均一を反映して、ブロード化し100ppmの
広がりを持つことになる。この静磁場Hの不均一が空
間的に重視しなければ勾配G無しで被検体の各部の核ス
ピン密度を求めることが可能となり先に説明した逆投影
法によらなくても断層像が得られる。しかし、静磁場H
は同心円上に不均一が分布するので、勾配Gを加えて
空間的位置に対応した共鳴スペクトルが得られなければ
ならない。この勾配Gの値としては静磁場Hの不均一
による空間的な重複を避けることが最少限必要な値とな
る。実際には静磁場Hの不均一の数倍程度(数100
ppm)に印加されている。すなわち、勾配Gの値として
は静磁場Hの0.1%以下の値である静磁場Hと勾配
Gの2つの磁場を用いるNMRイメージング装置も、そ
の共鳴スペクトルの周波数ωは静磁場Hに大きく依存
している。いま、静磁場Hの値が何らかの影響で変化
すると、各投影が静磁場Hの変化に応じて左右に移動
することになる。このため、逆投影法で、各投影を表示
画面上に加え合せても複元像にならないが、ピントのず
れた像となつて医学的な診断画像としては不十分であ
る。
このようにNMRイメージング装置においては、高品位
の画像を得るため、静磁場の均一性と、傾斜磁場の直線
性が要求される。すなわち、これら磁場の歪を定量的に
測定し、NMRイメージング装置で得られる画像の磁場
による歪を補正する必要がある。
そこで、従来、磁場均一度を測定する手段として特公昭
47-28953号の「磁気共鳴装置」、米国特許第3873909号G
yromagnetic Apparatus Emdloying Computer Meansfor
Correctigits Operting Parameters・また、米国特許第
3443209号Magnetic Field Homogeneity Control Appara
tusに示す如く、視野内に大きなサンプルを入れる信号
の半値幅を用いている。一般に分析用高分解能NMR装
置のように、均一磁場を用いる範囲すなわち磁場均一度
を必要とする範囲が狭い場合にはある程度の磁場均一度
を得ることができ、この方法は、このような磁場均一度
が初めからある程度得られている場合に磁場の均一度を
測定する手段として有効な手段である。
このようにして磁場の均一度が測定される訳であるが、
この磁場は、常電導磁石によつて形成される。すなわち
NMRイメージング装置に一般に用いられる常電導電磁
石(以下、RMと称する)は第4図に示す如く4個の電
磁石コイル1,2,3,4に直流電流(i)を供給するこ
とによつて電磁石コイルの内部空間に磁場を発生する。
例えば、Oxford Instruments社(英国)で製作されるR
Mは4個の電磁石コイル1,2,3,4に直流電流(i)
を給電することにより、その電磁石コイルの内部空間に
磁場を発生する。直流電流iは約220Aでその内部空
間に約0.15テスラ(T)の磁場を発生する。その4個の
電磁石コイル1,2,3,4は該電磁石コイルの内部空
間に発生する磁場を均一にする様設計されており、この
4個の電磁石コイル1,2,3,4は独立に第5図に示
す如くX,Y,Z方向に移動可能に構成されている。こ
れら4個の電磁石コイルの位置調整により磁場均一性の
補正が行なわれている。この磁場均一性の補正をすると
50ppm/30cm球状空間、100ppm/40cm球状空
間、(但し、磁場中心である点Oを中心として)が得ら
れる。一方RMは一般に鉄筋コンクリート製の建屋に収
容されることが多い。この場合はRMの周囲に鉄筋コン
クリート等の鉄即ち強磁性体に囲まれるためRMより発
生する磁束は、これらに吸引されるのでRM内部空間7
の磁場均一性はきわめて劣化する。これを補正するため
に、前記電磁石1,2,3,4の位置関係を調整する。
この電磁石1,2,3,4の位置関係を調整することに
よつて磁場の不均一性を直交函数で表示するならば
,Z項以外のX,Y,Z項等は調整可能であ
る。しかし、Z又はZ項は30cm(磁場中心点Oを
中心にして)の範囲で400〜1000ppmにも達し、
これを電磁石1,2,3,4の位置関係によつて調整し
ようとする電磁石1,2,3,4の位置調整が10cm以
上必要となり、10cm以上調整することは構成上できな
いため事実上調整不可能である。磁場均一性を補正する
手段として電流シムを用いる手段がある。
即ち電磁石1,2の内部空間に電流シムコイル群を設け
直流電流を適正に供給することにより、磁石均一性を得
ることは可能である。しかし前記400〜1000ppm
の補正を行なうのにこの電流シムを用いる方法によると
電流シムコイルに20〜50Aの電流を供給する必要が
ある。しかし、シムコイルに20〜50Aの電流を流す
とシムコイルが発熱する。すなわち、例えば、コイル抵
抗2Ωで50Aの電流を流す場合、電源電圧は100V
を必要とし、その電力は約5KWとなり、この場合の発
生熱量は約2Kcal/secとなる。いまコイルの温度を28
℃に保つために、12℃の水道水を使用すると、4.5
/min水道水と冷却システムが必要となる。更に安定度
1/100、容量5KWの電源装置が必要となる。そし
て、ZとZの2項の調整を必要とするとすれば、前
述の装置と水道水は、2倍必要となる。したがつて、こ
のような電流シムコイルを用いて磁場均一性を得ようと
することは実用上不可能である。従つて、従来では、鉄
筋等の磁場妨害による磁場均一性劣化に対する補正は、
事実上できない状態であつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、磁場妨害による全域的な磁場均一性劣
化を補正することのできるNMRイメージング装置を提
供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、静磁場中に1つまたは複数の円環状強磁性体
を静磁場の磁場方向と直交するように配置したものであ
る。
また、本発明は、静磁場中に1つまたは複数の円環状強
磁性体を複数個所で分断し、静磁場の磁場方向と直交す
るように配置したものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例について説明する。
第6図には、本発明の一実施例が示されている。
図において、RMの構成する4個の電磁石コイル10,
20,30,40に直流電流(i)を供給することによつ
てその電磁石コイルの内部空間に磁場を発生する。この
電磁石コイル20,30のコイル内径は、ほぼφ980
mm、電磁石コイル10,40のコイルの内径はほぼφ6
10mmである。この電磁石コイル20,30内部空間に
はパイプ80が設けられておりこのパイプ80は、NM
Rイメージングでは不可欠のX、Y、Z傾斜磁場を発生
させるコイル群用のガラスエポキシ樹脂(通称GFR
P)製ボビンである。その内径はφ680mmである。こ
のパイプ80の内径部には高周波用ソフトフエライトを
混入せしめた可撓性ゴム帯(断面は4×4mm2)を円環
状に形成した円環状強磁性体50,60が設けられてい
る。この円環状強磁性体50,60は2個設けられてお
り、この2個の該形成体はパイプ80の内径部に中心対
称に240mm離してパイプ80の内壁に固定されてい
る。この円環状強磁性体50,60によつて、前記Z
項の400ppmの補正ができる。該補正効果は前記ソフ
ト・フエライトでなくとも他の強磁性材料でも容易に得
られる。例えば1mmのピアノ線(鉄線)をパイプ80内
径部に中心対称に240mm離れて10ターン巻きして固
定することにより同一の効果を得ることができる。ここ
で2個の円環状強磁性体50,60を設置する場合Z
項の補正が効果的であるからである。本実施例では、円
環状強磁性体50,60を中心対称に240mm離してZ
項補正のみを行つているが第7図から明らかな如く円
環状強磁性体50,60を中心対称で、さらに引き離し
て行けば、Z項補正能力が増大し、Z項補正能力が
減少するので、Z→Z+Z→Zという補正が可
能となる。第7図は横軸にRMの磁場方向中心軸Zをと
り磁場中心からの距離を(mm)単位で目盛り、縦軸に補
正されるべき磁場強度(ΔH)をとりZ,Z項の
みが示されている。また、円環状強磁性体50,60を
中心非対称に、また片方のみ設置する場合Z,Z
項の補正も可能となる。また、円環状強磁性体50,6
0のそれぞれにX,Y,Z方向の移動調整機構を具備せ
しめれば、上記補正のみならず、X,Y,Zを含む項を
も補正することが可能となる。又上記は、円環状強磁性
体を1又は2個に限定して説明したが3個以上の場合に
も上記の効果が期待できる。又高周波フエライトを採用
したのは、傾斜磁場印加時の渦電流防止効果があり、ま
た、高周波スイツチング時の応答性がよく、傾斜磁場に
歪を生じさせないためである。ピアノ線においても絶縁
被覆を行い、巻き線の先端と終端を開放させることによ
り、又はピアノ線巻線を複数個所で分断することにより
渦電流防止が可能である。
NMRイメージング装置は、病院に設置されるものであ
り、この病院の殆んどが鉄筋コンクリート建屋になつて
いる。このためNMRイメージング装置は鉄筋コンクリ
ート建屋に設置されることになる。この場合、鉄筋等に
よる磁場妨害による磁場均一性の著しい劣化が問題にな
る。これを補正しなければ良質のNMRイメージング画
像は得られない。磁場妨害で最も補正困難な項は、
,Z項である。本実施例にあつては、安全、安定
且つ容易に補正が可能であり、鉄筋コンクリート建屋内
でのNMRイメージング装置の設置が可能となつた。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、磁場妨害による
全域的な磁場均一性劣化を補正することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はNMRイメージングの説明図、第3図
は逆投影の説明図、第4図は従来の空芯4分割コイル型
常電導電磁石を示す図、第5図は磁場方向を示す図、第
6図は本発明の実施例を示す図、第7図はZ,Z
の磁場強度特性を示す図である。 10,20,30,40……電磁石コイル、50,60
……円環状強磁性体、80……パイプ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 8203−2G G01R 33/22 F 9219−2J G01N 24/06 G (72)発明者 内田 治 茨城県勝田市市毛882番地 株式会社日立 製作所那珂工場内 (56)参考文献 特開 昭60−151546(JP,A) 特公 平3−17488(JP,B2)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】静磁場中に被測定物を挿入し、該被測定物
    に高周波を照射することにより得られる核磁気共鳴信号
    を利用して上記被測定物の断層撮影を行うNMRイメー
    ジング装置において、上記静磁場中に1つまたは複数の
    円環状強磁性体を上記静磁場の磁場方向と直交するよう
    に配置したことを特徴とするNMRイメージング装置。
  2. 【請求項2】静磁場中に被測定物を挿入し、該被測定物
    に高周波を照射することにより得られる核磁気共鳴信号
    を利用して上記被測定物の断層撮影を行うNMRイメー
    ジング装置において、上記静磁場中に1つまたは複数の
    円環状強磁性体を複数個所で分断し、上記静磁場の磁場
    方向と直交するように配置したことを特徴とするNMR
    イメージング装置。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第1項または第2項記載の
    発明において、上記強磁性体は、鉄材であることを特徴
    とするNMRイメージング装置。
  4. 【請求項4】特許請求の範囲第1項から第3項のうち何
    れかの項に記載の発明において、上記強磁性体は、上記
    静磁場の軸の方向に移動調整可能な構造であることを特
    徴とするNMRイメージング装置。
JP59006448A 1984-01-18 1984-01-18 Νmrイメ−ジング装置 Expired - Lifetime JPH0640869B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59006448A JPH0640869B2 (ja) 1984-01-18 1984-01-18 Νmrイメ−ジング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59006448A JPH0640869B2 (ja) 1984-01-18 1984-01-18 Νmrイメ−ジング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60151545A JPS60151545A (ja) 1985-08-09
JPH0640869B2 true JPH0640869B2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=11638699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59006448A Expired - Lifetime JPH0640869B2 (ja) 1984-01-18 1984-01-18 Νmrイメ−ジング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640869B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001447A (en) * 1989-08-23 1991-03-19 General Electric Company Ferromagnetic compensation rings for high field strength magnets
NL9001300A (nl) * 1990-06-08 1992-01-02 Koninkl Philips Electronics Nv Magneetstelsel voor magnetische resonantie.
FR2667948B1 (fr) * 1990-10-12 1993-04-16 Magnetech Systeme magnetique a champ homogene de grande accessibilite.
GB2276945B (en) * 1993-04-08 1997-02-26 Oxford Magnet Tech Improvements in or relating to MRI magnets

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5960346A (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置用傾斜磁場コイルユニット
DE3333755A1 (de) * 1983-09-19 1985-04-18 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Magneteinrichtung einer anlage der kernspin-tomographie mit einer abschirmvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60151545A (ja) 1985-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4646024A (en) Transverse gradient field coils for nuclear magnetic resonance imaging
KR910002654B1 (ko) 정자계 동질화 방법
US5173661A (en) Nuclear magnetic resonance spectrometer
JPH0763457B2 (ja) 磁気共鳴イメ−ジング装置
US4812797A (en) Compensation coil for temporal drift of a superconducting magnet
JPH04504067A (ja) 磁石装置
US4468622A (en) Gradient coil system for nuclear magnetic resonance apparatus
US20050242815A1 (en) Magnetic gradient field projection
US5001447A (en) Ferromagnetic compensation rings for high field strength magnets
JP3781166B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置および静磁場均一度維持方法
CN112444766B (zh) 一种磁共振系统及其匀场方法
JP2015500725A (ja) Mr画像法において高次のbo場の不均一性を補正するための傾斜磁場コイルの使用
JP6308794B2 (ja) パルス状の補償傾斜磁場を有するmr装置
US20210156941A1 (en) Method and system for compensating stray magnetic fields in a magnetic resonance imaging system
JP4493763B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置及び画像サイズ可変装置
EP0307516A1 (en) Magnetic resonance imaging apparatus with eddy-current disturbances correction system
US5942898A (en) Thrust balanced bi-planar gradient set for MRI scanners
EP0154996B1 (en) Magnetic resonance imaging apparatus using shim coil correction
US6100692A (en) Gradient coil set with a finite shield current
JPH0640869B2 (ja) Νmrイメ−ジング装置
JPS5960346A (ja) 磁気共鳴イメージング装置用傾斜磁場コイルユニット
JPH0418856B2 (ja)
JPH0620438B2 (ja) Νmrイメ−ジング装置
US6850066B2 (en) Systems and methods for gradient compensation in magnetic resonance imaging
JP2958549B2 (ja) 静磁場ドリフト補正コイル及び静磁場ドリフト補正方法