JPS59173240A - 開缶性の優れた高強度イ−ジ−オ−プン缶蓋用鋼板 - Google Patents

開缶性の優れた高強度イ−ジ−オ−プン缶蓋用鋼板

Info

Publication number
JPS59173240A
JPS59173240A JP58045966A JP4596683A JPS59173240A JP S59173240 A JPS59173240 A JP S59173240A JP 58045966 A JP58045966 A JP 58045966A JP 4596683 A JP4596683 A JP 4596683A JP S59173240 A JPS59173240 A JP S59173240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel plate
lid
open
steel
high strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58045966A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Arai
信一 新井
Hidejiro Asano
朝野 秀次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP58045966A priority Critical patent/JPS59173240A/ja
Priority to US06/590,049 priority patent/US4584035A/en
Priority to GB08406909A priority patent/GB2139247B/en
Publication of JPS59173240A publication Critical patent/JPS59173240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0226Hot rolling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明(l−1:開缶性の優れた高強厩イージーオープ
ン缶蓋用鋼板に関する。
近年、ビール缶、炭酸飲料缶、ジュース千−その他各種
の食品缶等には缶蓋に適宜な形状の切り込み(スコアー
)を刻印すると共に一該スコア一部に取手(タブ)を取
イ:jけ、該タブを消費者が格別の力を要せずに引張る
ことによj′)スコアーを引き裂き開缶するイージーオ
ープン缶が広く使用されている。このようなイージーオ
ープン缶の42料には従来からアルミニウムがスチール
に比して開缶強度が小さく開缶し易いとの一理由から多
用されているが、製缶檗界ではアルミニウムを使用した
場1合の製缶コストがスチールに比して高いためアルミ
ニウムと同程度の開缶性を有するイージーオープン缶蓋
用鋼板の開発を切望している。
−lijに、開缶性1はプレス加工により逆台形の形状
にスコアー加工したスコアー底部の銅板の厚さくスコア
ー残厚)に依存し、同一素材ではスコアー残厚が薄いほ
ど開缶力は低下するが、麟ずきるとスコアー加工時にク
ランクが発生し易くなり、速報等の取扱いに際してスコ
アー加工部が破」tすることがある。従って5スコアー
残埋に(はクランクを一1F、生せずに加工し得る臨界
スコアー残厚が存在し、鋼板の板厚が厚く、強度が高く
、粗大な介在物が多い(1と大きくなり2通常のスコア
ー 残厚は臨界スコアー残厚に10〜20μ■1 程度
の安全しろを加味して、薄手の鋼板(板厚0.23 m
01前後)か11I・用できる非内圧缶に2いてはスコ
アー残厚も比較的小さくでき60〜70μであるが、而
」用件の面で比較的厚手の銅板(板厚0.29 llL
m前後)を使用しなけれはならない内圧缶においては約
90μ以上とする必要がある。したがって、内圧缶では
アルミニウムに比べてスチールの開缶性は一層劣り、更
に価格面での利点も小さく(板厚か厚いため)全く実用
化されていない。
従来よりスチールの開缶性を改善する方策として、Pお
よびSn等の鋼の脆化元素を添力目する方法あるいハ鋼
中のセメンタイトを粗大化する方法が試みられているが
、これらの方法では鋼板自体の延性か劣化し1缶胴に缶
蓋を取り旧けるだめの巻締め加工あるいはスコア一部に
タブを取り付けるためのりベット加工等の缶蓋加工性が
著しく損なわれる。
こ′i1に対して、本発明者らは開缶時にボイドの核と
なる做細な析出物を多階、均一に分散させることにより
、缶粉加工性を損なうことなく開缶性が同士することを
見い出し特許出願(特願昭56−14.9390 )を
行なったが−その後更にゲージダウンによる低コスト化
を目標として缶蓋加工+1″および開缶性の優れた高強
#卵l根の研究開発に努めた結果、上述の既発明鋼板へ
の高スキンパス圧延か有効なことを見い出し本発明を構
成するに至った。
すなわち本発明は炭素含有量0.06〜0.2.5wt
%、 セメンタイトの平均粒子径005〜0.51μT
11 、  強度50〜75にソ/rnA であること
を特徴とする開缶性の1愛れた高強肝イージーオープン
缶蓋用弗1板をIR供するものである。
ここで−セメンタイト粒子d、開缶時にボイドの発生を
促進し、開缶力の低減に寄与するものであるが、平均粒
子径が0.5μ■] を越えると開缶力の低減効果か発
揮されないのみか一過度に粗大な場合に(d缶蓋加工あ
るい泪ニスコアー加丁時にクランクを生ずる原因となる
。寸/j0.057価 より小さい」温合には、地鉄と
の整合性が強くなり、開缶力の低減にはあ捷り寄与しな
い。
以下、本発明の鋼板の製造方法について記述する。
本発明に供する鋼種としては、リムド鋼、アル ′ミギ
ル)” j4j(、ノリコンキルト鋼およびチタンキル
ド鋼等の非時効性輌など特に制約はない。炭素含有坏、
(Ch 0.06〜0.25 wt、%  が効果的で
−0,06wt%  未満で「゛こ1セメンタイトの析
出量−が不十分て開缶力の低減効果が小さく、0.25
w11係 を越えると鋼板が硬質化して缶蓋加工性力冑
員なわれることがある。C含有量が0.06〜0.25
 wt1% ではセメンタイトの析出量はほぼOl、5
〜2.5wt、係 (、抽出残渣分析)となる。セメン
タイトの多量微細分散は熱間圧延を約650℃以下の低
1.I、l)、巻取お」;び680℃以下の比較的低温
−知時間の・暁錘1として、連続焼鈍方式によっても容
易に達せられる。
かかるセメンタイトの多量微細分散により開缶性が著し
く改善されるか、さらに別の効果として本発明者らによ
る相願昭56−80947において詳述した如く焼判1
、後の冷却時にセメンタイト粒子に固溶Cか捕捉され易
くなるため地鉄中の固蕗C昂か減少し、素地鉄の延性か
向上するので強■屍−延性ハラノスが良好で、二次加工
(加工後更に加工)性に優れた鋼4反を得ることができ
る。
焼袖、工程後は、強度附与を目的として面スキンパス圧
延を施こす。この際の最適圧下′率は鋼の炭素含有側、
あるい(d目的とする缶内容物、用途(非内圧缶、内圧
缶等)等により異なるが、3〜20係が望丑しく、こ力
により鋼板の引張強度を50〜75に9/・174 と
する。強度が50 K9/m、a 、+:miて(個、
内圧イaとして使用した」温合に鋼板の1υ厚を厚くせ
ねばならず開缶性か劣る他に価格的にもオ]1点か小:
(−75Ky/−を越えると缶條加工性が損なわれる。
1海1共μm」与の目的でねなう高スキンパス加工のj
モ下率+’:j捧1成分、とくに炭素含有に4により異
なり1通常炭素量の多い場合に−、低圧下率、少ない場
合には高圧下率とする。圧下率か3φ未満でに:l:・
i4+H興!’Fl与効果か小さく(通常のスキンパス
圧延と変らない)、20係を111笑えると硬化か著し
く任沿加工性か損なわれることがある。
かかる高強度化によっても缶x ツノu :]喀寸が確
保される理由は前述の如く本発明による焼鈍−ま1の鋼
板が優れた二次加工性(つまり高スキンパス加工後の加
工性)を有していることによる。以上により、本発明の
狙いとする開缶性および缶蓋加工性の優れた賃強度イ〜
ジーオープン缶蓋用鋼板の提供が可能となる。
以下、実施例において本発明の詳細な説明する。
実施例 第1表に示す処理条件によって作成した6種顛のアルミ
キルド 板厚0.2 4 m.m )を実薔加工(スコアーの形
状(d逆台形、スコアー残厚100μ)シ,次いて引張
試験機で,開缶力を測定し,第1表に示す結果を得た。
これらの結果.比較として用いE,p′鋼板(現用缶蓋
用鋼板であるT− 4 C A相当成分)に比してA 
− Dの本発明鋼板は市販アルミニウム缶蓋(開缶力約
1.8Kj9)に匹適する開缶性を示し、(2)1圧性
および住僚加工性においても何等間植を生しなか つ 
プこ 。
ゝ−;r゛ゝ゛・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炭素含有4:o、o6〜0.25 wt% 、  セメ
    ンタイトの平均粒子径005〜0.5 、um +  
    強度50〜75 F−97mA である開缶性の優れた
    高強度イージーオープン缶蓋用鋼板。
JP58045966A 1983-03-22 1983-03-22 開缶性の優れた高強度イ−ジ−オ−プン缶蓋用鋼板 Pending JPS59173240A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58045966A JPS59173240A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 開缶性の優れた高強度イ−ジ−オ−プン缶蓋用鋼板
US06/590,049 US4584035A (en) 1983-03-22 1984-03-15 Steel sheet, and a production process therefor, for use in the manufacture of an end for an easy-to-open can: and an end for an easy-to-open can
GB08406909A GB2139247B (en) 1983-03-22 1984-03-16 An improved steel sheet and a production process therefor for use in the manufacture of an end for an easy-to-open can and an end for ann easy-to-open can

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58045966A JPS59173240A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 開缶性の優れた高強度イ−ジ−オ−プン缶蓋用鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59173240A true JPS59173240A (ja) 1984-10-01

Family

ID=12733973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58045966A Pending JPS59173240A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 開缶性の優れた高強度イ−ジ−オ−プン缶蓋用鋼板

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4584035A (ja)
JP (1) JPS59173240A (ja)
GB (1) GB2139247B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3721641C1 (de) * 1987-07-01 1989-01-12 Thyssen Stahl Ag Verfahren zur Herstellung von Warmband
JP2571166B2 (ja) * 1991-07-29 1997-01-16 東洋鋼鈑株式会社 Di缶用表面処理鋼板の製造方法
US6162311A (en) * 1998-10-29 2000-12-19 Mmg Of North America, Inc. Composite magnetic ceramic toroids
DE10102932C1 (de) * 2001-01-23 2002-08-22 Salzgitter Ag Verfahren zur Herstellung eines kalt gewalzten Bandes oder Bleches aus Stahl und nach dem Verfahren herstellbares Band oder Blech
USD494654S1 (en) 2003-04-25 2004-08-17 Procter & Gamble Co. Fluidic cartridge fittings
USD492753S1 (en) 2003-04-25 2004-07-06 Procter & Gamble Fluidic cartridge end piece
US10525387B2 (en) 2017-04-06 2020-01-07 Whirlpool Corporation Filter cartridge
US10584040B2 (en) 2017-10-06 2020-03-10 Whirlpool Corporation Filter cartridge

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515333B1 (ja) * 1970-11-10 1976-02-19
JPS5320445A (en) * 1976-08-05 1978-02-24 Kanebo Ltd Nonnfry dry instant noodle
JPS5348913A (en) * 1976-10-15 1978-05-02 Nippon Steel Corp Preparation of steel sheet for di can
JPS551970A (en) * 1978-06-21 1980-01-09 Kubota Ltd Production of sleeve for shrink fit
JPS5524927A (en) * 1978-08-07 1980-02-22 Nippon Steel Corp Manufacture of easy-open can lid
JPS5562142A (en) * 1978-10-30 1980-05-10 Toyo Kohan Co Ltd Steel sheet for easy-opening can with superior openability and manufacture thereof
JPS5830932B2 (ja) * 1979-01-16 1983-07-02 新日本製鐵株式会社 開缶性とスコア−加工性の優れたイ−ジ−オ−プン缶用鋼板の製造法
US4326884A (en) * 1980-05-13 1982-04-27 Comision De Fomento Minero Process for obtaining metal values from ores containing such metals as oxides or convertible into such oxides
JPS5757835A (en) * 1980-09-22 1982-04-07 Nippon Kokan Kk <Nkk> Production of steel plate for can making
JPS5852455A (ja) * 1981-09-24 1983-03-28 Nippon Steel Corp 開缶性の優れたイ−ジ−オ−プン缶蓋用鋼板
JPS58141364A (ja) * 1982-02-17 1983-08-22 Kawasaki Steel Corp 製缶加工性に優れる極薄冷延鋼板の製造方法
JPS58141336A (ja) * 1982-02-17 1983-08-22 Nippon Steel Corp 製缶用高硬質薄鋼板の製造法
JPS58164752A (ja) * 1982-03-23 1983-09-29 Nippon Steel Corp フランジ加工性の優れた溶接罐用薄鋼板

Also Published As

Publication number Publication date
GB2139247A (en) 1984-11-07
GB8406909D0 (en) 1984-04-18
GB2139247B (en) 1986-01-29
US4584035A (en) 1986-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5018843B2 (ja) 高加工性3ピース溶接缶用鋼板およびその製造方法
JPS59173240A (ja) 開缶性の優れた高強度イ−ジ−オ−プン缶蓋用鋼板
JP2002256366A (ja) ボトル缶用アルミニウム板
EP0028059B1 (en) Cold-rolled aluminium alloy sheet product
JPS5852455A (ja) 開缶性の優れたイ−ジ−オ−プン缶蓋用鋼板
JP3845994B2 (ja) 開蓋性と開口部安全性およびスコア加工部の耐さび性に優れたオープンエンドの製造方法
JP2953592B2 (ja) ステイオンタブ方式アルミニウム缶用蓋材およびその製造方法
JP3718865B2 (ja) ボトム耐圧強度に優れた軽量缶の製造方法
TWI730689B (zh) 罐用鋼板及其製造方法
CN115323140B (zh) 一种f级特厚钢板的制备方法
JPS5830932B2 (ja) 開缶性とスコア−加工性の優れたイ−ジ−オ−プン缶用鋼板の製造法
JP2504996B2 (ja) イ−ジ−オ−プン蓋用鋼板の製造方法
JPS61272324A (ja) 開缶性に優れたイ−ジ−オ−プン蓋用鋼板の製造方法
JPH0371501B2 (ja)
JPS6232264B2 (ja)
JPS6296618A (ja) イ−ジ−オ−プン缶用蓋の製造方法
JPH07126788A (ja) 2次バックリング後の耐スコア割れ性に優れるステイオンタブ用缶蓋材およびその製造方法
JPS6245286B2 (ja)
JP2942172B2 (ja) Ppキャップ用アルミニウム合金板の製造方法
JPH0371500B2 (ja)
JPS61259845A (ja) 開缶性に優れたイ−ジ−オ−プン蓋の製造方法
JPS60128212A (ja) 温間強度特性のすぐれたイ−ジ−オ−プン缶用鋼板の製造法
JPH0987790A (ja) 缶蓋用アルミニウム合金板及びその製造方法
JPS62196335A (ja) 開缶性の優れたイ−ジ−オ−プン蓋用鋼板の製造方法
JP2005187848A (ja) 成形性に優れるボトル缶用アルミニウム合金板及びその製造方法