JPS59172468A - 新規化合物 - Google Patents

新規化合物

Info

Publication number
JPS59172468A
JPS59172468A JP59014163A JP1416384A JPS59172468A JP S59172468 A JPS59172468 A JP S59172468A JP 59014163 A JP59014163 A JP 59014163A JP 1416384 A JP1416384 A JP 1416384A JP S59172468 A JPS59172468 A JP S59172468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
compound
amino
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59014163A
Other languages
English (en)
Inventor
フランシス・エドワード・ブラニイ
マイケル・スチユワート・ハツドレイ
フランシス・デビツド・キング
エリツク・アルフレツド・ワツツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beecham Group PLC
Original Assignee
Beecham Group PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beecham Group PLC filed Critical Beecham Group PLC
Publication of JPS59172468A publication Critical patent/JPS59172468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D453/00Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids
    • C07D453/06Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids containing isoquinuclidine ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/94[b, c]- or [b, d]-condensed containing carbocyclic rings other than six-membered

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
、本発明は有用な薬理学的性質を有する化合物、それら
を含有する医薬組成物、それらを製造するための方法及
び中間体及びそれら化合物の使用に関する。 米国特許第4.273.778号、欧州特許第1313
8号及び欧州特許公告第31219号及び同第4181
7号はアザビシクロ系側鎖を有し、かつドパミン拮抗活
性を有する化合物を開示している。 本発明において新規なアザビシクロ系側鎖を有する一群
の化合物が見出された。これらの化合物はドパミン拮抗
活性を有するO 従って、本発明は式(1] 1式中、pは1〜3であシ、 BはCl−7アルキル、C3−8シクロアルキル、C3
−8シクロアルキルC1−2アルキルまたは基(CH2
) t R。 (式中、tは1または2であシ、そしてR11はC1−
6アルキル、c、−6アルコキシ、トリフルオルメチル
もしくはハロゲンから選択されたitたは2個の置換基
により置換されていてもよいチェニルもしくはフリル、
またはC1−4アルコキシ、トリフルオルメチル、へロ
ゲ′ン、ニトロ、カルボキシ、エステル化されたカルボ
キシ及びヒドロキシ、Cl−4アルコキシ、カルボキシ
、エステル化されたカルボキシもしくは生体内で加水分
解されうるアシルオキシにより置換されていてもよいC
l−4アルキルから選択されたlまたは2個の置換基に
よジ置換されていてもよいフェニルである)であり、そ
して 1)Aは基(旧 −Y− で表わされる基であり、ここで al  X及びYの一方はCOでアシ、そし−て他方け
NHであシ、そして R1はハロゲン、C1−6アルキル、C3−6アルコキ
シ、Cl−6アルキルチオ及びCl−6アル千ル、C3
−8シクロアルキル、cs−aシクロアルキルC1−2
アルキル、フェニル及びフェニルC1−4アルキル基か
ら選択されたlまだは2個の基により置換されていても
よい、もしくはC4−5ポリメチレンによシN、N−ジ
置換されていてもよいアミノから選択されるか、または
Xii′COであり、そしてYはNR6(式中、R4及
びR6は−緒にC1−2アルキレンである]であり、そ
して R2、R3及びR4は各々独立して、水素、ハロゲン、
CF3、C1−6アルキル、Cl−6アルコキシ、Cl
−6アルキルチオ、Cに77シルルボキシル系アシルア
ミノ、C,−。アルキルスルホニルアミノ、N−(C.
−6フルキルースルホニル) −N  Cl−4フルキ
ルアミノ、C】−6アルキルスルホニル、C,−。アル
キルスルフィニル、ヒドロキシ、ニトロまたはC1−6
アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロア
ルキルCl−4アルキル、フェニル及びフェニルCI−
4アルキルから選択されたlまたは2個の基によυN置
換されていてもよい、もしくはC4−5ポリメチレンに
よpN.N−ジ置換されていてもよいアミン、アミノカ
ルボニル、アミノカルボニル、アミノスルホニルアミノ
もしくはN−(アミノスルホニルl − N − CI
−4フルキルアミノからな石群から選択されるか、また
はR2− Rs及びR4 のうち1個は上記の群から選
択され、そしてR2. Ra及びR4 の他二者はそれ
らが隣接する原子上にあるときは一緒にC1−2アルキ
レンジオキシであり、あるいはb)  X及びYの一方
はCOであり、そして他方はNHであり、 R+  及びR2は−緒にCl−2アJしキレンジオキ
シまたはC3−2オキシアルキレンチオまたは式([1
において示されたように酸素原子力;2位で環に結合し
ているC2−3アルキレンオキシであり、そして R3及びR4は各々独立して上記段落1)a)にてR2
,R3及びR4について挙げた値からなる群から選択さ
れるか、または隣接する炭素上にあるときは一緒にCl
−2アルキレンジオキシであり、あるいは 11)Aは基t■l −Y で表わされる基であり、ここで X及びYの一方はCOであυ、そして他方はNET  
であシ、そし・・て、 R22+ R23及びR24は各々独立して式(II)
に関連させて上記段落:)a)にて定義したような可変
基R2,R3及びR4の値からなる群から選択される(
但し、C]−2アルキレンジオキシは除<】〕で表わさ
れる化合物、またはその医薬として適当な塩、四級誘導
体もしくはN−オキシドあるいは上記のもののいずれか
の医薬として適当な溶媒和物を提供する。 式(11において、pは1または2であることができ、
応々にして2である。 C1−7アルキルであるときのBの例には興味ある基と
してメチル、エチル及びn−及びイソ−プロピルのよう
7’XC+−3アルキルが含まれる。C1−7アルキル
の中には、C4−7アルキルもやは9興味あるものでア
シ、特に式(CH2)u R9(式中、Uは1または2
であシ、そしてR9は二級または三級C3−6アルキル
である)で表わされるものがある。C4−7アルキルの
例にはn−1式−及びtert−ブチル、n−ペンチル
、n−ヘプチル及びイソ−ブチル、3−メチルブチル及
びtert−ブチルメチルが含まれる0 C3−8シクロアルキルC】−2アルキルであるときの
Bの例には特にシクロアルキル部分がシクロヘキシルま
たはシクロプロピルでおるものである。 Bの例にはシクロプロピルメチル、シクロブチルメチル
、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、シク
ロプロピルエチル、シクロブチルエチル、シクロペンチ
ルエチル、シクロヘキシルエチル、tert−ブチルメ
チル、イソプロピルメチル、イソ−プロピルエチル及び
tert−ブチルエチルが含まれる。 Bは特にシクロプロピルメチル、シクロヘキシル、イソ
−プロピルメチル、tert−ブチルメチルまたはイソ
−プロピルエヂル、好ましくはtert −ブチルメチ
ルでありうる。 −(CH2)tRoであるときのBの好ましい例には式
中tが1であるものである、R11はC1−4アルキル
、Cl−4アルコキシ、トリフルオルメチルまたはハロ
ゲンのうち1個で置換されていてもよい2−もしくは3
−ヂエニルまたは2−もしくは3−フリルであり、ある
いは好ましくはC1−4アルコキシ・トリフルオルメチ
ル、ハロゲン、カルボキシ、エステル化されたカルボキ
シ及びヒドロキシ、C1−4アルコキシ、カルボキシ、
エステル化されたカルボキシもしくは生体内で加水分解
されうるアシルオキシにより置換されていてもよいC1
−4アルキルのうち1個により置換されていてもよいフ
ェニルである。 以下の5段落は適切なR11基の置換基に関する0C1
−4アルコキシ置換基の例にはメトキシ、エトキシ及び
n−及びイソーブロホキシ、特にメトキシが含まれる。 ハロゲン置換基の例にはフルオル、クロル及びブロム、
が含まれ応々にして3または4位にあり、特、にクロル
である。 置換されていてもよいC1−4アルキル置換基において
、Cl−4アルキルの例にはメチル、エチル、n−及び
イソ−プロピル、及びロー及びイソ−1(8)−及びt
ert−ブチルであるが、メチルが好ましい、このよう
なアルキル基の置換基の例にはヒドロキシ、メトキシ、
エトキシ、n−及びイソ−プロポキシ、カルボキシ、エ
ステル化されたカルボキシ及び生体内で加水分解されう
るアシルオキシが含まれる。置換は好ましくはアルキル
基の末端炭素原子上に起きる。 エステル化されたカルボキシ基の例にはC7−4フルコ
キシ力ルボニル、例えばメトキシ、エトキシ−1n−及
びイソプロポキシカルボニルまたはフェニル環上にC7
−4アルキル、c、−4アルコキシ、トリフルオルメチ
ル、へロゲ゛ンもしくはニトロから選択されたlまたは
2個の置換基にょシ置換されていてもよいフェノキシカ
ルボニルもしくはベンジルオキシカルボニルが含まれる
。 生体内で加水分解されうるアシルオキシ基の例にはC1
−6フルカノイルオキシ、例えば、アセトキシ、プロピ
オンオキシ、n−及びイソ−ブチルオキシ及び2.3−
ジメチルプロパノイルオキシ、フェニル環上にてC1−
4アルキル、Cl−4アルコキシ、トリフルオルメチル
、ハロゲンもしくはニトロから選択されたlもしくは2
個の置換基により置換されていてもよいベンゾイルオキ
シもしくはベンゼンスルホニルオキシ、またはスルホニ
ルオキシ基、例えばC】−6アルカンスルホニルオキシ
基(例えばメタンスルホニルオキシ)が含まれる。 −(CF(2)tRn  であるときのBの最も好まし
い例は式中tが1であシ、そしてR11が非置換フェニ
ルまたはモノ置換フェニルであるものである。 置換基の例にはメチル、トリフルオルメチル、フルオル
、クロル及びブロム、特にメトキシが含まれる。非置換
ベンジルが特に好ましいBの例であるO Aが式([1で表わされる基であシ、そしてX及びYの
一方がCOでsb、そして他方がNETであるとき、R
1としての値にはC1−6アルコキシ及びC3−6アル
キルチオ、特にメトキシが含まれる。式(旧で表わされ
るこの実施態様において、R2,R3及びR4のうち1
個は水素であシ、そして他二者は一緒にメチレンジオキ
シまたはエチレンジオキシであるか、おるいは各々独立
して、水素、クロル、ブロム、CF3、メチル、メトキ
シ、エトキシ、n−もしくはイソ−プロポキシ、メチル
チオ、エチルチオ、n−もしくはイン−プロピルチオ、
ホルミルアミノ、C)−4アルカノイルアミノ、例えば
アセチルアミノ、プロピオニルアミノ、n−もしくはイ
ソ−ブチリルアミノ、ニトロまだは1″&たけ2個のメ
チル基にょシN置換されていてもよいアミノもしくはア
ミノスルホニルであってよい。 好’ltしくけ、R2,Rs及びR4の他二者は各々独
立して水素、クロル、ブロム、メトキシ、上で定義した
ように置換されていてもよいアミンもしくはアミノスル
ホニル、Cl−6アルキルスルホニル、Cl−6フルキ
ルスルフイニル、CF3またはメチルが含まれる。 R2は好ましくは水素であシ、R3は好ましくは式(l
l)において定義したように4位にあシ、そしてR4は
好ましくは式(n)におい工定義したように5位にある
。 R3の特に好ましい値には水素、メトキシ、アミノ、カ
ルボキシル系C1,7アシルアミノ及びメチル、特に定
義したように4位にあるものが含まれるOR4の特に好
ましい値には水素、クロル、ブロム、メトキシ、定義し
たように置換されていてもよいアミンスルホニル、c、
−sアルキルスルホニル、C3−6アルキルスルフイニ
ルまたはCF3、特に定義したように5位にあるものが
含まれる。 Aは式<11+で表わされ、そしてXがcoであり、Y
がNRsであり、ここでR1及びR6は−緒にC1−2
フルキレンでありとき、R,十R6の好ましい値にはC
H,が含まれる。 この場合、R2が水素であり、R3が式(旧において定
義したように4位にあり、そしてR4は式(旧において
定義したように5位にある。 R3の4!に好ましい値には水素、クロル及びブロム、
特に定義したように4位にあるものである。 R4の特に好ましい値には定義したような置換されてい
てもよいアミノスルホニル、例えばアミノスルホニル、
Cl−6アルキルスルホニル、例えばメチルスルホニル
、Cl−67九キルスルフイニル、例えばメチルスルフ
ィニル、クロル及びブロム、特に定義したように5位に
あるもの・である。 Aが式(旧で表わされ、X及びYの一方はc。 であり、そして他方がNI(であり、がっR1及びR2
が−緒に上で挙げた各種の2価の基(C1−2アルキレ
ンジオキシを含む)であるとき、R3は好ましくは式(
Illにて定義した4位にあシ、そしてR4は好ましく
は式(旧にて定義した5位にある。 R3の特に好ましい値には水素、メトキシ、アミノ及び
メチル、特に定義したように4位にあるものである。R
4の特に好ましい値には水素、クロル、ブロム、メトキ
シ、定義したように置換されていてもよいアミノスルホ
ニル、C1−6アルキルスルホニルC2−67九キルス
ルフイニルまたはCF3特に定義したように5位にある
ものである。 Aが式(創であるとき、R22及び特に好ましいR23
としての値はAが式(It)で表わされ、そしてX及び
Yの一方がCoであシ、そして他方がNHであるときの
R1及びR3についてそのように記載した通シである。 R24は好ましくは水素である。 式(1)で表わされる化合物の医薬として適当な塩には
塩酸、臭化水素酸、ホウ酸、燐酸、硫酸のような通常の
酸及び酢酸、酒石酸、マレイン酸、クエン酸、コハク酸
、安息香酸、アスコルビン酸、メタンスルホン酸、α−
ケトゲルタン酸、α−グリセロ燐酸及びグルコース−1
−燐酸のような医薬として適当な有機酸との酸付加塩が
含まれる。 式+11で表わされる化合物の医薬として適当な塩は普
通、塩酸、臭化水素酸、燐酸、クエン酸、酒石酸、乳酸
及び酢酸のような酸との酸付加塩である。 好ましくは、酸付加塩は塩酸塩である。 式(」λで表わされる化合物の四級誘導体の例にはR8
−Qf式中、R8はCl−6アルキル、フェニルCl−
6アルキルまだはC5−7シクロアルキルであり、そし
てQは酸のアニオンに対応する基である】のような化合
物により四級化された化合物が含まれる。R8の好適な
例にはメチル、エチル及びn−及びイソ−プロピル、及
びベンジル及びフ呈ネチルが含まれる。Qの好適な例に
はクロリド、プロミド及びアイす夕゛イドのようなハラ
イドが含まれる0 式+1)で表わされる化合物はまた医薬として適当なN
−オキシドを形成できる。 式(1)で表わされる化合物、それらの医薬として適当
な塩、四級誘導体及びN−オキシドはまた医薬として適
当な溶媒和物を形成できる。 勿論、式(1)で表わされる化合物は非対称であシ、少
なくとも3個の不斉中心、すなわち式(11において1
.4及び5と番号付けしたものを有することが理等はれ
よう。化合物はまた他の不斉中心を有することができ、
従っ又エナンチオマーも含めて多数の立体異性体として
存在できる。本発明は(エナンチオマーも含めて)これ
ら立体異性形態の各々に、かつ(ラセミ体も含めて)そ
れらの混合物に及ぶ、異なる立体異性形態は通常の方法
によシ一方を他方から分離することができる。 上の記載から、好適には式(1)における部分Aは下記
式 で表わされるもののいずれが、特に式 ET R3 で表わされるものであってよいことが理解されよう。 式(11に包含される一群の化合物は式(IV)(式中
、 R1はC1−6アルコキシ”またはC1−6アルキルも
しくはC3−8シクロアルキルから選択されたlまたは
2個の基によジ置換されていてもよい、もしくはC4−
5ポリメチレンによりN、N−ジ置換されていてもよい
アミノでアシ、そして R121R13及びR14のうち1個は水素であり、そ
して他二者は各々独立して水素、lまたは2個の01−
6アルキル基により置換されていてもよい、もしくはC
6−5ポリメチレンによ、9N、N−ジ置換されていて
もよいアミノ、カルボキシル系Cl−7アシルアミノ、
クロル、ブロム、トリフルオルメチル、ヒドロ、Cl−
6アルコキシ、C1−6アルキルチオ、Cl−6アルキ
ル、Cl−6フルキルスルホニル、Cトロアルキルスル
フィニルまたは1または2個のC1−6アルキル基によ
りN置換されていてもよい、もしくはC4−5ポリメチ
レンによりN、N−ジ置換されていてもよいアミノスル
ホニルからなる群から選択され、あるいはR1,及びR
1,は−緒にメヂレンジオキシまたはエチレンジ万キシ
であ−シ、そしてR13及びR+4は同一または異なっ
ていてもよく、R12゜R13及びR14について上で
定義した置換基からなる群から選択され、 piは1または2であシ、そして Bは上記と同一の意義を有する) で表わされる。 可変基及び好ましい可変基の例は式(し及び(旧に関連
して対応する可変基についてそのように記載した通りで
ある。 式(IVIに包含される下位概念の一群の化合物は式(
Vl (式中、 R1,、pI及びBは式(IVIにおけると同一の意義
を有し、そしてR2□、R23及びR24のうち1個は
水素であシ、そして他二者は各々独立して水素、アミノ
、カルボキシル系C1,7アシルアミノ、クロル、ブロ
ム、トリフルオルメチル、ヒドロキシ、Cl−6アルコ
キシ、c、−6アルキルチオ及びC1−6アルキルから
選択される) で表わされる。 可変基及び好ましい可変基の例は式(1)及び(旧に関
連させて対応する可変基についてそのように記載した通
りである。 特に好ましい化合物は式中R1,がメトキシであシ、R
22が水素であり、R23が4−アミノであシ、そして
R24が5−クロルまたは5−ブロム、特に5−クロル
であるものである。 式(IVIに包含される第二の下位概念の群の化合物は
式(Vll (式中、 pl及びBは式(V)におけると同一の意義を有し、R
3は水素またはアミノであり、 3 R3はC7−6アルキルスルホニル、C1−。アノしキ
ノしスルフィニルまたは1または2個のCl−6フルキ
ノし基もしくはC4−5ポリメチレン基によυN置換き
れていてもアミノスルホニルであシ;そしてR2,は上
記と同一の意義を有するR1.であり、そしてR22ゆ
、水素であるか、またはR2,及びR3□は一緒にC2
3アルキレンジオキシである) で表わされる。 好適かつ好ましい可変基は式(11及び(旧に関連させ
て対応する可変基についてそのように記載した通シであ
る。 本発明はまた式(11で表わされ式中Aが式(illで
表わされその式中可変基が上記と同一の意義を有する化
合物の製造方法も提供し、この方法は式() %式% [式中、 1)xはCOであり、そしてQl  は親核性基により
置き換えられうる基でおるか、またはXはNHであり、
そし′CQ、はHで°あり、RI6は式(ill中のX
及びYの一方がcoであシ、そして他方がNHであると
きは式(illにおけると同一の意義を有するR)でお
り、そして R2、R3及びR4は式(1中のX及びYの一方がCO
で、SC1そして他方がNl(であるときは式(U)に
おけると同一の意義を有し、あるいは 11)XはCOでお9、そしてQ】 は親核性基により
置つき換えられうる基であり、そしてR+t+は基(C
H21V、R1?R1[IQ (式中、■は0またはl
であり、RI7及びRI8は各々Hであるか、または−
緒にOであシ、そしてQl は親核性基により置き換え
られうる基であるか、またはQl  と−緒にOでめる
)であシ、そしてR2R3及びR4はXがCOであり、
セしてYが上記と同一の意義を有するNRsであるとき
は式(旧におけると同一の意義を有する〕で表わされる
化合物を式(VliJ 〔式中、B及びpは式(1)におけると同一の意義を有
し、そして 1) 式(■)で表わされる化合物中のQ】 が親核性
基により置き換えられうる基であるか、またはQl  
と−緒にOであるとき、Q3  はNH2でおシ、 11)  式(■)で表わされる化合物中のQ+  が
Hでであるとき、Q3 はC0Q4(式中、Q4 は親
核性基によシ置き換えられうる基である)である〕 で表わされる化合物と反応させ、 所望の式(1)で表わされる化合物が式中R1及びR6
が−緒にC3−2アルキレンである化合物でアシ、かつ
式(■)で表わされる化合物中のRI7及びRI8が一
緒に0であるとき、式(■]及び<Vm)で表わされる
化合物の反応から得られた化合物を還元し、任意のプロ
セス変法から得られた弐(1)で表わされる化合物にお
いて任意の& 、 R2、R3,R4またはB基を各々
他のR+ 、 R2、Ra 、 R4またはB基に転換
し1かつ所望ならば得られた式(1)で表わされる化合
物の医薬として適当な塩、四級誘導体またはN−オキシ
ドを形成することを含む。 親核性基により置き換えられうる基の例には下記のもの
が含まれる。 Q、 、 Ql  及びQ4 の場合;クロル及びフロ
ムのようなハロゲン;R17及びR18が一緒にオキソ
であるときのQl、 Qlの場合及びQ4 の場合:ヒ
ドロキシ、カルボキシル系アシルオキシ、例えばC】−
4フルカツイルオキシ、C1−4アルコキシカルボニル
オキシ及び活性ヒドロカルビルオキシ、例えばペンタク
ロルフェノキシ;及びR17及びR11lが各々水素で
あるときのQl の場合:不安定なアシルオキシ、例え
ばトシルオキシ、メシルオキシまたはトリフレート。 基Q+ 、 QlまたはQ3  がハライドである、と
き、反応は好ましくは極端ではない温度で不活性非ヒド
ロキシル系溶媒、例えばベンゼシ、ジクロルメタン、ト
ルエン、ジエチルエーテル、THF′またはDMF中で
行なわれる。また、これを酸受容体、例えば有機塩基、
特にトリエチルアミン、トリメチルアミン、ピリジンま
たはピコリンのような三級アミンの存在下で行なうのが
好ましく、これらのうちあるものは溶媒としても作用で
きる。あるいは、酸受容体は無機、例えば炭酸カルシウ
ム、炭酸ナトリウムまたは炭酸カリウムであってもよい
。 0〜100℃、特に10〜80℃の温度が好ましい0 基Q+ −QlまたはQ4  がヒドロキシであるとき
、反応は好ましくは、不活性な非ヒドロキシル系溶媒、
例えばジクロルメタン、THFまたはDMF’中、脱水
触媒、例えばジシクロへキシルカルボジイミドのような
カルボジイミドの存在下で行なわれる。Q4 の場合、
式(■)で表わされる化合物は好ましくは酸付加塩、例
えば塩酸塩のようなハロゲン化水素酸塩、の形態をして
いる。反応は極端ではない温度、例えば−1θ℃から1
00℃、例えば0〜80℃で行なうことができる。一般
に、活性がより低い化合物にはよシ高い反応温度が使用
され、一方活性がよシ高い化合物にはよシ低い温度が使
用される。 基Q+ 、QlまたはQ4 がカルボキシル系アシルオ
キシであるとき、反応は好ましくはQ+ 、 Qlまた
はQ4 がハライドであるときの反応と実質的に同じ方
法で行なわれる。アシルオキシ離脱基の好適な例にはC
1−4フルカツイルオキシ及びCI、−4アルコキシカ
ルボニルオキシが含まれ、この場合、反応は好ましくは
不活性溶媒、例えば塩化メチレン中で極端ではない温度
で、酸受容体、例えばトリエチルアミンゐ存在下で行な
われる。 基Q+ 、 QlまたはQ4 が活性化ヒドロカルビル
オキシであるとき、反応は好ましくは不活性極性溶媒、
例えばジメチルホルムアミド中で行なわれる。また、活
性化ヒドロカルビルオキシ基がペンタクロルフェニルエ
ステルであること、かつ反応が周囲温度で行われること
が好ましい。 基Q2 が不安定なアシルオキシである場合、反応条件
は好ましくは上記のQ+ 、 QlまたはQ4 ハライ
ドの場合と同様である。 Q】 及びQl が−緒にOであるとき、反応は好まし
くは加圧容器内で加圧下で不活性溶媒中、反応体の混合
物を加熱することにより行なわれる。 R+sカ上記と同一の意義を有する( CH21V C
RI7R18Q2であるとき、HQ+及びHQ2両者ま
たはH(Q + Q2川の除去を伴うカップリングが上
で述べた反応条件下で起きる。かくして、RI7及びR
I8が各々Hであるとき、得られた化合物は式(1)で
表わされる。 R17及びR18が一緒にオキソであるとき、得られた
化合物は式(11で表わされるものにするには還元しな
ければならない。製造された化合物中のオキソ基の還元
は好ましくは、化合物の単離を行ないまたは行なわずに
高温で錫/塩酸で水添することにより行なわれる。 本発明はまた式(1)で表わされ式中人が式<m)で表
わされ、その式中可変基が上記と同一の意義を有する化
合物の製造方法も提供し、この方法は式+IX) 23 (式中、XはCOであシ、そしてQl  は親核性基に
よシ置き換えられる基であるか、またはXはNHでアシ
、そしてQl はHであり、そしてR2□、R23及び
R24は式(III)に関連させた定義した通υである
)で表わされる化合物を上で示した式(■)で表わされ
、式中 1) 式(IX)で表わされる化合物中のQl  が親
核性基により置き換えられうる基であるとき、Q3 は
NH,であシ、 il】  式(IX)で表わされる化合物中のQl  
がHであるとき、Q3 はC0Q4 (式中、Q4 は
親核性基によシ置き換えられうる基である)である化合
物と反応させ、 次いで、所望ならば、任意のB 、 R22,R23ま
たはR24基を各々他のB 、R22* R23または
R24基に転換し、そして所望ならば得られた式(1)
で表わされる化合物の医薬として適当な塩、四級誘導体
またはN−オキシドを形成することを含む。 親核性基により置き換えられうる基の例は式(1)で表
わされ式中Aが式(旧で表わされる化合物の製造方法に
関連してこのような基について上で記載した通シである
。 この方法のための反応条件は式(1)で表わさn式中A
が式(旧で表わされる化合物の製造方法に関連して上で
記載した通りである。 本発明の化合物の医薬として適当な塩、四級誘導体及び
N−オキシドは常法によシ形成できる。 塩は例えば式(11で表わされる塩基化合物を医薬とし
て適当な有機または無機酸と反応させることにより形成
できる。 双環系の窒素原子のN−オキシドが式(しで表わされる
化合物を有機過酸、例えばm−クロル過安息香酸と、例
えば塩素化炭化水素溶媒中で周囲温度よシ低温で反応さ
せることによシ製造される。 四級誘導体は本発明の化合物を適当な塩化、臭化もしく
はヨウ化アルキル、アリールもしくはアルアルキルと反
応させることにより製造できる。 この反応は溶媒、例えばアセトン、メタノール、エタノ
ール、ジメチルホルムアミド中で加圧下または常圧下で
周囲温度または加熱温度で行なうことができる。 他のR1・R2・R3・R4・B 、 R22・R2g
またはR24基に転換されうるR+ + R2、R3、
R4、B 、 R22、R23またはR24基を含有す
る式(11で表わされる化合物は有用な新規な中間体で
あることが理解されよう。式(I)で表わされる最終化
合物の場合のみならず、以下のようにそれらの中間体の
場合も多数のこのような転換が可能である。 (a)  水素置換基はニトロ化によジニトロ置換基に
転換可能である: (b)  ニトロ置換基は還元によりアミノ置換基に転
換可能である: (c)  Cl−7カルボキシル系アシルアミノ置換基
は脱アシル化によジアミノ置換基に転換可能である:(
d)  アミノ置換基はカルボン酸誘導体によるアシル
化によりカルボキシル系C1−4アシルアミノ置換基に
転換可能である: (e)  水素置換基はハロゲン化によりハロゲン置換
基に転換可能である; (f)  Cl−eアルキルチオまたはCl−6フルキ
ルスルフイニル置換基は各々酸化によりCl−6アルキ
ルスルフイニルまたはC1−6アルキルスルホニル置換
基に転換可能である: (g)  アミノ、アミノカルボニル、アミノスルホニ
ル、アミノスルホニルアミノまたはl’J−(アミノス
ルホニル1−N−C,−、アルキルアミノ置換基はN−
アルキル化により、c、−aアルキル、CC3−8シク
ロアルキル、C34アルキルまたは)工二ルC1−4ア
ルキル基(フェニル基のいかなるものもハロゲン、トリ
フルオルメチル、Cl−6アルキル、01−6アルコキ
シ及びニトロから選択された1個以上の基によジ置換さ
れていてもよい)から選択されたlまたは2個の基によ
ジ置換された、またはC4−5ポリメチレンによシジ置
換された対応する置換基に転換可能である:(h)  
アミノ置換基はC)−。アルキルスルホン酸またはN−
置換されていてもよいカルバミン酸誘導体によるアシル
化によりC1−。アルキルスルホニルアミノ基または定
義したようにN−置換されていてもよいアミノスルホニ
ルアミノ基に転換可能である; (i)  Cl−4アルキルアミノ置換基はCl−6フ
ルキルスルホン酸またはN−置換されていてもよいカル
バミン酸誘導体によるアシル化によりN−t at−a
アルキルスルホニル) N −C,−4アルキルアミン
基または定義したようにN−置換されていてもよいN−
(アミノ−スルホニルll’J−C3−4アルキルナミ
ノ基に転換可能である0尚、転換(a)〜(i)tj:
単に例示のみであり、全ての可能性を示しだものではな
い0 (a)に関し、ニトロ化は公知の方法により行なわれる
。 (b)に関し、還元はニトロアニソールをアミノアニソ
ールに還元するのに好適な試薬を用いて行なわれる。 (c)に関[7、脱アシル化は塩基、例えば水酸化アル
カリ金属で処理することによシ行なわれる。 (d) 、 (h)及び(i)に関し、アシル化はアシ
ル化剤、例えば対応する酸または酸クロリドを用いて行
なわれる。ホルミル化は遊離酸を用いて行なわれる0(
e)に関し、ハロゲン化は通常のハロゲン化剤を用いて
行なわれる。 (f)に関し、酸化は周囲温度より低温で非水性溶媒、
例えば塩素化炭化水素中で有機過酸、例えば3−クロル
過安息香酸の存在下で、または水中で可溶性強無機酸化
剤、例えば、過マンガン酸アルカリ金属の存在下でもし
くは過酸水素水溶液中で行なわれる。この方法はまたN
−B部lもN−酸化してしまうので、通常商業者は適当
な予防手段を構じていることが理解されようO (g)に関し、アルキル化は通常の条件下で対応するア
ルキル化剤、例えば酸クロリドまたはプロミドを用いて
行なわれる。 上で定義したようにB置換されていてもよいペンシルは
他のBにより置き換えられてもよい。このよりなりベン
ジル基は、例えは、R+ 、 R2、R3またはR4が
ハロゲンではない場合、通常の遷移金属触媒使用水添分
解により除去することができ式+X+ (式中、可変基は式11’Jにおけると同一の意義を有
する)で表わされる化合物が得られる。 本発明はまた、式+)(]で表わされる化合物をN−ア
シル化し、次いで所望ならば得られた式(、1rで表わ
される化合物の医薬として適当な塩、四級誘導体または
N−オキシドを骸゛成することを含む式+11で表わさ
れる化合物を製造する第三の方法を提供する。 本発明のこの第三の方法において「N−アルキル化」は
式t)(l中に示されたN原子を上で定義したように任
意の基Bによジ置換することを含む。 これは式(X)で表わされる化合物を化合物BQs(式
中、Bは上記と同一の意義を有し、そしてQ5は離脱基
である]と反応させることにより達成される。 Q5  として好適な基には親核性基、例えばCZ。 Br、 I 、 08O2CH3または08O2C6H
4pCH3により置き換えられうる基が含まれる。 Q5  として有利な値にはC6,Br及び■が含まれ
る0 反応は通常のアルキル化条件下で、例えば、ジメチルホ
ルムアミドのような不活性溶媒中、酸受容体例えば炭酸
カリウムの存在下で行なうことができる。一般に、反応
は極端ではない温度、例えば周囲温度またはわずかに高
目の温度で行なわれる。 あるいは「N−アルキル化」は、式(1+で表わされる
化合物中の基Bが双環中のN原子に隣接するメチレン基
を含有する場合、通常の還元的アルキル化条件下で行な
うことができる。 とのような還元的アルキル化に適した試薬及び条件は式
(IX)で表わされる化合物を製造するため上で記載し
た通シである。好適な条件は勿論式(IX)で表わされ
るこれら化合物について後出の製造例により例示したも
のである。 式(■ンまたは(IX)で表わされる化合物とカップリ
ングさせる前に式(■)で表わされる化合物中のBを相
互転換するのも可能である。このような相互転換は上記
の条件下で好便に達成される。任意のアミン官能基を、
B相互転換する前にC2−7アルカノイル基のような加
酸分解により容易に除去されうる基で保護することが望
ましい。 式(11で表わされる化合物中Bがベンジルであるとき
のフェニル環上の置換基、特に置換C14アルキル置換
基は相互転換可能である。式(1)で表わされる最終化
合物についてのみならず、以下のようにそれらの中間体
についても多数のこのような相互転換が可能である。 (1)カルボキシC+−4アルキル置換基は、エステル
化によジエステル化されたカルボキシC+−4アルキル
置換基に転換可能であシ; (1i)エステル化されたカルボキシC】−4アルキル
置換基は脱エステル化によりカルボキシC1−4アルキ
ル置換基に転換可能であシ: (!If)Cs−4アルコキシCl−4アルキル置換基
または生体内で加水分解されうるC2−4アシルオキシ
C1−4アルキル置換基は脱エステル化によりヒドロキ
シC3−4アルキル置換基に転換可能であシ:(1v)
エステル化されていてもよいカルボキシまたはカルボキ
シC1−3アルキル置換基は還元によりヒドロキシメチ
ルまたはヒドロ千シC2−4アルキル置換基に転換可能
であり;そして (v)1ドロキシCl−4アルキル貴換基はO−アルキ
^ ル化によJ) Cl−4フルコキシC1−4アルキルに
、または0−アシル化によシ生体内で加水分解されうる
C1−4アシルオキシC】−4アルキルに転換可能であ
る。 尚、転換(1)〜(V)は単に例示のみであり、全ての
可能性を示したものではない。 (1]及び(11)に関し、エステル化及び脱エステル
化反応は通常の方法で行なわれる。 +1ii)に関し、C1−4アルコキシC1−4アルキ
ル置換基は通常の方法で、例えば臭化水素酸水溶液と共
に加温することによシ、またはピリジン塩酸塩、三臭化
硼素、三ヨウ化硼素もしくはヨードトリメチルシランで
処理することによシ転換可能である0生体内で加水分解
されうるC2−4アシルオキシC1−4アルキル置換基
は酸または塩′基による加水分解によシ゛ヒドロキシC
1−4アルキル置換基に転換可能である。 (1v)に関し、還元は選択的金属錯体水素化物、例え
ば水素化リチウムアルミニウムを用いて通常の条件下で
行なわれる。 (V)に関し、0−アルキル化は通常の条件下で不活性
溶媒中極端ではない温度、例えば周囲温度またはわずか
に高温で、または還流温度で行なわれる。C1−4アル
キル化剤は親核性基にょシ容易に置き換えられうる離脱
基を有する。離脱基の例にはハライド、例えばクロリド
、プロミド、もしくはアイオダイド、または不安定なア
シルオキシ基、例えばメシル及びトシルが含まnる。 O−アシル化は通常の条件下で生体内で加水分解されう
るアシルオキシ基を形成できるアシル基及び離脱基、例
えばハライド(例えばクロリド及びプロミドJを有する
アシル化剤及び水素を用いて行なわれる。ハライドが離
脱基であるとき、反応は一般に塩基の存在下で行なわれ
る。ヒドロキシが離脱基であるとき、反応は一般に脱水
剤、例えばジシクロへ午ジルカルボジイミドの存在下で
不活性溶媒中で極端ではない温度、例えば周囲温度また
はわずかに高温で、または還流温度で行なわれる。 これら転換のいずれを行なう前も、もしあれば他の置換
基に対する影響を考慮しなければならず、かつ適切な試
薬を選択すると共に必要な予防手段を構しなければなら
ない。例えばO−アルキル化及びO−アシル化はまた窒
素原子が予め保護されない限り各々N−アルキル化、ま
たN−アシル化された生成物を生じる。これは好便には
アルキル化またはアシル化反応を、窒素原子をプロトン
化し従って保護する強酸、例えばトリフルオル酢酸中で
行なうことにより達成される。 式(1)で表わされ式中Q6 がNI2であるまたは式
(X)で表わされる化合物は新規な中間体と考えられ、
従って本発明の一観点をなす。 式(■l)で表わされ式中QがNI(2である化合物中
のBが双環中のN原子に隣接したメチレン基を含有する
とき、式(Vlll)で表わされるこのような化合物の
製造において、メチレン基が一〇〇−によシ置き換えら
れうる、あるいはBメチルの場合、メチル基がエステル
化されたカルボキシル基により置き換えられうる対応す
る化合物を製造することが応々にして好便である。次い
で、このような化金物は強還元剤、例えば水素化リチウ
ムアルミニ゛ウムを用いて対応する式(■)で・表わさ
れる化合物に還元できる。上記のjlIN−アシル化合
物もまた新規な中間体と考えられ、このままで本発明の
一観点をなす。 対応する式(■1)で表わされる中・量体の製造に関す
る後出の説明は適切な場合対応するN−アシル化合物も
包含するものである。 式(■)または(IXIで表わされる化合物は公知であ
るか、まだは公知化合物と類似方法によシ、あるいはそ
れから常法により製造することができる。 上述したように、式11)で表わされる化合物は多数の
立体異性形態で存在でき、特に部分Aは双環系に対して
αまたはβ立体配置であることができる。このような異
性体の混合物が非立体特異的方法により得ることができ
、次いで所望の異性体が混合物から常法により、例えば
クロマトグラフィーにより得ることができる。 式(■)で表わされQh がNi2である化合物または
前述したように適切な場合それらの環N−アシル類似体
は公知の化合物から後述する製造例中に例示された方法
によシ非立体特異的に製造できる0式(■]で表わされ
式中Q3 がC0QI41式中Q14は親核性基によシ
容易に置き換えられうる基であシ、かつヒドロキシ以外
である)で表わされる化合物または前述したように適切
な場合それらのN−アシル類似体は式中Q3 がC0O
Hである対応する化合物から常法によシ製造できるO 一方、これらの酸は、製造例2の化合物により例示され
たように、式中Q3 がOHにより置き換えられた対応
する化合物から常法により製造できる。これはOH基を
ニトリル基またはリチウム原子に常法により転換し、次
いでニトリル基またはリチウム原子をカルボキシル基に
常法によシ転換することにより達成できる。 本発明の化合物はドパミン拮抗体であシ、一般に嘔吐の
治療に使用できる。神経系に対する末梢及び中枢作用間
のそれらのバランスに応じて、それらはまだ損われた胃
腸の運動性に関連した障害、例えば空前の遅延、消化不
良、鼓膜、食道逆流及び消化性潰瘍の治療において及び
/または中枢神経系の障害、例えば精神病の治療におい
ても使用できる。 本発明はまた本発明の化合物、特に式(口で表わされる
化合物、またはその医薬として適当な塩、四級誘導体ま
たはN−オキシドあるいは上記のもののいずれかの医薬
として適当な溶媒和物及び医薬として適当な担体を含む
組成物を提供する。 このような組成物は混合によって製造され、好適に経口
または非経口投与に適するようにされ、そのままで錠剤
、カプセル剤、経口液体製剤、粉末剤、顆粒剤、ロゼン
ジ剤、液剤再調製用粉末剤、注射もしくは注入用溶液も
しくは懸濁液または座薬の剤型をとることができる。経
口投与可能な組成物は一般に用いるのによシ好便である
ため好ましい。 経口投与用錠剤及びカプセル剤は通常単位投与量として
提供され、通常の賦形剤、例えば、結合剤、充填剤、希
釈剤、滑剤、崩壊剤、着色剤、風味剤及び湿潤剤を含有
する。錠剤は腸溶コーチングのように、この分野でよく
知られた方法によりコーチングしてもよい。 使用に適した充填剤にはセルロース、マンニトール、乳
糖及び他の同様な薬剤が含まれる。好適な崩壊剤にはデ
ンプン、ポリビニルポリピロリドン及びテ°ンプン誘導
体、例えばデンプングリコール酸ナトリウムが含まれる
。好適な滑剤には、例えば、ステアリン酸マグネシウム
が含まれる。 好適な医薬として適当な湿潤剤にはラウリル硫酸ナトリ
ウムが含まれる。経口液体製剤は、例えば、水性または
油性懸濁液、溶液、エスルジョン、シロップ剤またはエ
リキシル剤の剤型をとることができ、あるいは使用前に
水または他の適当な媒体で液犀]を再調製するための乾
燥製品として提供されてもよい0このような液体製剤は
通常の添加剤、例えば、ソルビトール、シロップ、メチ
ルセルロース、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース
、・カルボ千ジメチルセルロース、ステアリン酸アルミ
ニウムゲルもしくは水添可食性脂肪のような沈殿防止剤
、レシチン、ソルビタンモノオレエ−トもしくはアラビ
アゴムのような乳化剤、アーモンド油、精留ヤシ油、油
状エステル(例えば、グリセリンのよるチル)、プロピ
レングリコール、またはエチルアルコールのような非水
性媒体(可食性油も含む)、p−安息香酸メチルもしく
はプロピル、もしくはソルビン酸のような保存剤、及び
所望ならば通常の風味剤または着色剤を含有できる。 経口液体製剤は通常水性または油性懸濁液、溶液、エマ
ルジーン、シロップ剤またはエリキシル剤の剤型をして
いるか、または使用前に水または他の好適な媒体で液剤
を再調製するための乾燥製品として提供されてもよい。 このような液体製剤は通常の添加剤、例えば沈殿防止剤
、乳化剤、非水性媒体(可食性油を包含していてもよい
]、保存剤、及び風味剤または着色剤を含有してもよい
。 経口組成物は混合、充填、打錠等のような通常の方法に
より製造できる。反復混合操1作が多量の充填剤を使用
して活性剤をこれら組成物中に分布させるために使用で
きる。このような操作は勿論この分野で常用されている
。 非経口投与の場合、液体単位投与量剤型は本発明の化合
物及び滅菌媒体を含有して製造される。 化合物は媒体及び濃度に応じて懸濁または溶解のいずれ
かとなシうる。非経口溶液は通常媒体中に化合物を溶解
し、濾過滅菌し、次いで好適なバイアルまたはアンプル
に充填し、封じることによシ製造できる。有4rrには
、局所麻酔剤、保存剤及び緩衝剤のような補薬を媒体中
に溶解できる。安定性を高めるため、組成物をバイアス
に充填後凍結させ、水を真空下で除去できる。 非経口懸濁液は化合物が媒体中に溶解される代り懸濁さ
れそしてエチレンオ千シトに暴露することにより滅菌し
た後、滅菌バイアル中に懸濁することを除けば実質的に
同じ方法で製造される。有利には、本発明化合物の均一
な分布を促進するために界面活性剤または湿潤剤を組成
物中に含有きせる。 本発明は更に、効果的な量の本発明の化合物、またはそ
の医薬として適当な酸付加塩または上記のいずれかの医
薬として適当な溶媒和物を投与することを含む人間のよ
うな哺乳動物における嘔吐または中枢神経系の障害の治
療または予防方法を提供する。 ゛ 本発明は更に効果的な量の本発明の化合物、ま−た
けその医薬として適当な塩、四級誘導体もしくはN−オ
千シトまたは上記のものいずれかの医薬として適当な溶
媒和物を投与することを含む人間のような哺乳動物にお
ける損われた胃腸の運動性に関連した障害の治療または
予防方法を提供するO上述した障害を治療するのに効果
的な量は本発明化合物の相対的薬効、治療中の障害の性
質と程度及び哺乳動物の体重により異なる。しかしなが
ら、単位投与量は通常0.1〜200 fff、例えば
0.5〜100〜の本発明化合物を含有している。 単位投与量は通常、日宛の全投与量が通常1日当り0.
 Ol 5〜1.751ng/に9、例えばO,O’7
5〜90 q/mの範囲であるように2回以上、例えば
2.3.4.5または6回投与される。 本発明化合物は鎮痛剤と同時に投与された場合偏頭痛の
治療における通常の鎮痛剤の効果を高める能力を有する
。従って、本発明はまた本発明化合物及び鎮痛剤を含む
医薬組成物を提供する。組成物の各成分の効果的な量は
通常多数の因子、例えば治療中の病気の性質と程度、患
者の体重、及び実際用いた化合物により異なる。しかし
ながら本発明の化合物及び鎮痛剤、例えばアスピリンま
たはバラセタモール、はそれらの通常の効果的な投与量
と一般に同様な量で組成物の単位投与量中に存在する。 組成物は組合せ製品、例えば経口投与用の本発明化合物
及び鎮痛剤両者を含有する錠剤またはカプセル剤、また
は別個に投与するため作成した2種の活性成分を含有す
るツインバックであってもよい。 従、って、本発明は効果的な量の本発明化合物及び鎮痛
剤を含む偏頭痛の治療方法を提供する。 本発明は嘔吐、損われた胃腸の運動性に関連した障害ま
たは中枢神経系の障害の治療または予防のための本発明
化合物、またはその医薬として適当な酸付加塩、あるい
は上記のもののいずれかの医薬として適当な溶媒和物を
提供する。 本発明はまた損われた胃腸の運動性に関連した障害の治
療または予防のための本発明化合物の四級誘導体または
N−オキシドあるいは上記のもののいずれかの医薬とし
て適当な溶媒和物も提供するO 以下、実動例によυ式(1)で表わされる化合物の製造
を例示する。また、以下の製造例によシその手間体の製
造を例示する。 製造例1 (a)2−ベンゾイル−2−アサビシクロ[2,22〕
オクト−5−エンl Dla ) 、化合物(3)。 (4,)、 (5)、 (61,(7)、  (81,
+19)、 (20)。 (29) 、 (30) 、 +35) 、 (38)
 、 (37) 、 (38)の中間体 2−7ザビシクロr2.2.2]オクト−5−エン(M
、 P、 Caya et at* J 、 Org 
、 Chem、e皿、 3772 (1985)) (
3,3F)の2.5N水酸化ナトリウム水溶液(50m
gJ中溶液に塩溶液ンゾイル
【6d]を添加し、混合物
を1時間強攪拌した、エーテル中に抽出しく2X100
mZl、乾燥させ(NJL2SO4’ 、濃縮すること
により2−ベンゾイル−2−アザビシクロr2.2.2
1オクト−5−エン(Dla )13.79.55%)
を得た。 上述した方法に従い、下記のオレフィン類を製造した。 (b)2−トリメチルアセチル−2−アザビシクロr2
.2.2]オクト−5−エン(Dubン、化合物(9)
 、 (10) 、 (21) 、 (22)  の中
間体(c)  27 m −’)ロバベンジル−2−ア
ザビシクロr2.2.21オクト−5−エン(Die 
) 、化合物(11) 、 (12) 、  +233
 、 (24)の中間体(d)2−カルボエトキシ−2
−アザビシクロ[2゜2.1]ヘプト−5−エン(Dl
d l 、化合物(131、(14) 、 (25) 
、  (26) 、  (333、(34)の中間体 (e)2−ベンジル−2−アザビシクロr2.2.l)
ヘプト−5−エン(Die)、化合物(15) 、  
(16)(27) 、 (281の中間体 製造例2 (a)(±)−5−ヒドロキシ−2−ベンゾイル−2−
アサビシクロr2.2.2]オクタン(D2a)化合物
(3)〜(81、+191 、 (20) 、  +2
91 。 (30) 、 (351、(36) 、  (371、
(381の中間体この化合物は2−ベンゾイル−2−7
サビシクロr2.2.23オクト−5−エン(Dla 
)<5.7tlからG 、 Krow et at(S
yn 、 Commun −各(4) 、 211(1
972)によシ記載されたようにオキシ水銀化及び還元
を経て製造した(5.Or。 80%ン m、 s、 M+231.1252 (理論値: 23
1.125B)上述した方法に従い、下記のアルコール
を製造した。 (b)(±)−5−ヒドロキシ−2−トリメチルアセチ
ル−2−アザビシクロr2.2.2.]オクタン(D2
b s 、化合物(91、(101、(21+及び(2
2)  の中間体 (C)(±)−5−ヒドロキシ−2−m−クロルフェニ
ル−3−アザビシクロr2.2.2〕オクタン、化合物
(Ill 、(12) 、  123) 、 (241
の中間体 +D2c) (d)  C±)−5−ヒドロキシ−2−カルボエトキ
シ−2−アザビシクロr2.2.l]ヘプタン+ D2
d )、化合物(131、(141、(25) 、  
(26)(331、(341の中間体 (e)(±)−5−ヒドロキシ−2−ベンシイ・ルー2
−アザピシクロr2.2.1]へブタンTD2c)化合
物(15) 、  (161、(271、(281の中
間体製造例3 (a)(±)−5−アジド−2−カルボエトキシ−2−
アザビシクロr2.2.23オクタン(D3a)化合物
(1) 、 +2) 、 (17) 、 (1B) 、
  +313 。 (32)  の中間体 G、Krow et at(Syn、Commun、2
(41,211(1972目により記載されたように製
造した(±]5−ヒドロキシー2−カルボエトキシ−2
−7ザビシクロr2.2.2 ]オクタン(22]及び
トリエチルアミン(2/n1.)の塩化メチレン(10
0Inll中攪拌溶液に0℃で塩化メシル(1,0dl
のCH2Cl2(10ml )中溶液を添加し、溶液を
室温で1時間攪拌した。洗浄(Na2COs溶液)及び
乾燥(Na25O4)後、塩化メチレンを蒸発させるこ
とにより粗製メシレート<2.89″】を得た。このも
のをN−メチルピロリドン(50dJに溶解し、アジ化
ナトリウム(1,5j’lと共に150℃に加熱した。 冷却後、水+200m1りを添加し、生成物をエーテル
/石油(2:11中に抽出し、水洗しく2×1OOrn
lり、乾燥させた。濃縮によシ、粗製(±)5−アジド
−2−カルボエトキシ−2−アザビシクロr2.2,2
 ]オクタン(D3a 1(1,4f、65%)を得た
。 上述した方法に従って、下記のアジドを製造した0 (b)(±)−5−アジド−2−ベンゾイル−2−アザ
ビシクロr2.2.23オクタンt D3b J(85
%ン、化合物
【3)〜(8) 、  (19) 、  
+201゜(29)、  (301,135+ 、  
+361 、  蒐371 、  (38)の中間体 上述した方法に従って、下記のアジドを製造しA。 (C)(±)−5−アジド−2−1〜リメチルアセチル
−2−アザビシクロr2.2.2)オクタン(D3c 
) 、化合物(9) 、 (10) 、 +217 、
  (22)の中間体 (d)(±)−5−アジド−2−m−クロルベンシイル
ー2−アザジシクロr2.2.2〕オクタン(D3d 
l 、化合物(11) 、  (121、(23) 、
  (24)の中間体 (e)(±)−5−アジド−2−カルボエトキシ−2−
アザビシクロr2.2.13へブタン(D3ci 3化
合物+131 、  (14) 、  +253 、 
(26) 、  (33) 。 (34)の中間体 (f)(±)−5−アジド−2−ベンゾイル−2−アザ
ビシクロr2.2.1.1へブタン(D3f ) 。 化合物(151,(161、+271 、 (281の
中間体製造例4 (a)(±)−5−アミノ−2−メチル−2−アザビシ
クロr2.2.2]オクタン1D4a)、化合物(1)
 、  (2) 、  +171 、  +181 、
  (31) 、  +321の中間体 LiAIH4(2t )の乾燥TFIF (100mg
 )中懸濁液に(±)−5−アジド−2−カルボエトキ
シ−2−アザビシクロ[2,2,2〕オクタン(D3a
)(3,5PJを乾燥窒素下で添加し、混合物を5時間
還流させた。通常の基本的仕上げにより粗製(±)−5
−アミノ−2−メチル−2−アザビシクロr2.2.2
)オクタン(D4a ) + 1.6 t。 70%)を得、蒸留(b、p、75℃/ 5 rr+m
Ht>により精製した。 上述した方法に従って、下記のアミンを製造した0 (b)(±)−5−アミノ−2−ネオペンチル−2−ア
ザビシクロr2.2.2)オクタン+ D4b )化合
物(93、(10) 、  (21) 、  +221
  の中間体(C)(±)−5−アミノ−2−メチル−
2−7ザビシクロr2.2.1)へブタン(D4c )
、化合物(13) 、 (141、(25] 、 (2
6) 、 (331、(34)の中間体 (d)(±)−5−アミノ−2−ベンジル−2−アザビ
シクロr2.2.2.1オクタン(D4d l、化合物
(3)〜(81、、(191、(20+ 、  (29
1、(301(351、(36) 、  (37) 、
  +381の中間体(十]−5−アジドー2−ベンツ
゛イル−2−アザビシクロr2.2.23オクタン[D
3d l (3,32)の乾燥T)IF l 100 
rnlJ中攪拌溶液に窒素雰囲気中でジボランのTHF
中溶液+50d、1M溶液)を添加し、全体を12時間
還流加熱した。冷却後、過剰の5 N HClを添加し
、混合物を2時間水蒸気浴上で加熱した。K2 Co 
sで塩基性化し、かつ飽和させ、CH2Cl2  で抽
出し、乾燥させ(K2CO3) 、濃縮させ、蒸留させ
ることにより(±)5−アミノ−2−ベンジル−2−ア
ザビシクロr2.2.23オクタン(D4b ) (2
,7f 。 85%ンを得た。沸点120〜140℃10.l調上述
した方法に従って、下記のアミンを製造した。 (e)(±)−5−アミノ−2−m−クロルベンジル−
2−アザビシクロr2.2.2]オクタンI D4e 
)、化合物+113 、  (12) 、  (231
、(244の中間体 +D4el (f)(±)−5−アミノ−2−ペンシル−2−アサビ
シクロ[2,2,l]ヘプタン(D4f )、化合物(
151、(161、(271、(28ンの中間体上記し
たように、式(1]で表わされる化合物中の部分Aは双
環系に結合する点で2種の立体配置のいずれかをと9え
、従って2種の立体異性体を与える。前述した中間体(
D4a r〜(04f +のいずれかを反応させること
によp式(11で表わされた化合物のこのような両異性
体が得られた。 後で異性体1と記載される化合物はいずれも双環への部
分Aの結合点で、後で記載される化合物(1)のものと
同じ立体化学を有する。異性体2と記載されるものはい
ずれも化合物(2)の立体化学を有する。 式(11で表わされ、異性体lの立体化学(すな・わち
、化合物lのもの)を有するいかなる化合物も本明細書
中では1−軸結合」と記載した。式(11で表わされる
異性体2の立体化学(すなわち化合物2のものJを有す
るいかなる化合物も本明細書中では「赤道結合」と記載
した。 実施例3において、極性の低い方の異性体と記載した化
合物はいずれも化合物(I)の立体化学を有する、極性
のよシ高い異性体と記載した化合物はいずれも化合物(
2〕の立体化学を有する。 実施例1 化合物+11及び(2) (±)−4−アセトアミド−5−クロル−2−メトキシ
−N−(5−r2−メチル−2−アサビシクロr2.2
.23オクチル〕】ベンズアミド、異、性体(1)及び
(2) NHCOCH3 4−7セトアミドー5−クロル−2−メトキシベンゾイ
ルクロリド(,4,7?)の乾燥塩化メチレン(200
m)中攪拌溶液にトリエチノしアミン(6i)及び(D
4a ) (2,3? )を添加した。4時間攪拌後、
2.5N水酸化ナトリウム溶液(25d)を添加し、有
機層を分離し、乾燥させ(K2CO3) 、濃縮した。 カラムクロマトグラフィー(’rLcl、シリカ、加圧
下5:l充填、によシ下記のものを得た。 (1)5%Meat(/ CHCl3 : (±1−4
−アセトアミドー5−クロル−2−メトキシ−N−(5
−r2−メチル−2−アサビシクロr2.2.2]オク
チル])ベンズアミドの異性体1 (1) (2,6f
 )n、 m、 r、 (δ、 CDC1s ) 8.
5−7.7 (m−48,ArC0NH。 CHaCONH含8.10 。 S、及び7.97.S、  各IH 芳芳香族ノン 4.4−3.4 (m、 5 H,含3.85.s。 3H,0CH3) 3.3−2.9(brd、 IH,脂肪族H2.8−1
.1 (m、 14H,脂肪族H含2゜4L l 3H
,NCHs及び 2.21.s−3H−、C0CH5)。 m、 s、 M 365.1489(55論値: 36
5.1504)。 (ii)lo%MeOf(/CHCl3  : (±)
−4−アセトアミド−5−クロル−2−メトキシ−N−
<5−C2−メチル−2−アザビシクロC2,2,2]
オクチル〕)ベンズアミド(21(3,19+n、m、
r、(δ、 CDC13) : 8.’3−7.4 (
m、 4H,ArC0NH。 CFT3CON、H含8.17゜ S、及び8.03.s、各IH。 芳香族H) 4.5−3.5(m、 4H,含3.90.s。 3H,0CR33 3,1−1,0(m、 l 6H,脂肪族H含2.50
. s、 3H,NCH3 及び2.23. s、 3t(。 、CO聾3)。 m、 s、M 365.1489(理論値: 36s、
 15041同様な方法により下記のものを製造した。 化合物3 (±)4−アセトアミド−5−クロル−2−メトキシ−
N−(5−C2−ベンジル−2−アザビシクロr2.2
.2)オクチル)ベンズアミド(異性体l) n、m、r、(δ、 CDC13) 8.5−7.6 
(m、 4H,ArC0NFT。 含8.20 * s 、及び8.IO,s。 both、IH)芳香族H) 7.5−6.9 (m、 5 H,芳香族H)4.5二
3.3 (yn、 6H,脂肪族H含3.84゜a−3
H+ 0CFT3及び3.61゜s、2H,アリ−ルC
)T2) 3.2−1.0 (m、 13H,残シのプロトン含2
.22. s、 3H,Co四、)化合物4 (±)−4−アセトアミド−5−クロル−2−メトキシ
−N−’(5−C2−ベンジル−2−アザビシクロC2
,2,23オクチル〕)ベンズアミド(異性体2] N)[C0CH。 n、m、r、tδ、 CDCl5) 8.3−7.4’
(m、 4H,ArC0NHCH2CONH含8.08
.s。 7.98.s、各IH,芳香族 す) 7.5−6.9 (m、 5 H,芳香族H)4.4−
3.5 (m、 6 H,脂肪族H含3.85. s、
 3H,OCH3及び3.69 + s 、2 Hzア
リール−CH2−1 2,9−1,0(m、 l 3t(、残りのプロトン 
含2.21. s、 3H,COCH31同様にして下
記のものを製造した。 化合物(5)及び(6) 2−メトキシ−5−ジメチルアミノスルホニルベンゾイ
ルクロリドを製造例4dにて製造した一級アミンと反応
させることによシ、異性体単離の後、それらのラセミ体
として下記式の異性体1(5)及び異性体2(6)を得
た。 ヒ金物(7)及び(8) 2.3−ジメトキシベンゾイルクロリドを製造した−級
アミンと反応きせることによp1異性体単離後、それら
のラセミ体として下目己式の異性体1(7)及び異性体
2(8)を得た。 化合物(9)及び(lO) それらのラセミ体としての下記式で表わされる16合物
の異性体1(9)及び異性体2 (101NHCOCH
3 化合物(11)及び(12) それらのラセミ体としての下記式で表わされる異性体1
 (ill  及び異性体2 (12)NHCOCHz 化合物 (13)及び(14) それらのラセミ体としての下言己式で表わされる異性体
l (131及び異性体2 (12)化合物(15)及
び(工6) それらのラセミ体としての下記式で表わされる異性体1
 (15)  及び異性体2 (16)Nf(COCE
(3 製造例2 化合物(17) (±)−4−アミノ−5−クロル−2−メトキシ−N−
(5−〔2−メチル−2−アザビシクロ〔2゜2.2〕
オクチル〕ベンズアミド(異性体l)ONH \ H2 (11(2,6r)(実施例1におけるように製造ンを
エタノール(50d)中で水酸化ナトリウム水溶液(2
,5N、15dlと共に2時間還流加熱した。冷却及び
濃縮後、水(100d )を添加し、油状物質を酢酸エ
チルで抽出した+2X100d)乾燥(Na25O4)
、濃縮及び再結晶(酢酸エチル/石油)によシ(±)−
4−アミノ−5−クロル−2−メトキシ−N−(5−[
2−メチル−2−アサビシクロr2.2.21オクチル
〕)ベンズ′アミド(異性体IJ(171(1,8P)
を得た。融点197〜199  ℃ n、m、?、(δ、 CDCIg 38.2−7.8 
(m、 2H,C0NF(含&、07. s、 IH,
アリール 6H) 6.29  (s、 IH,アリール3H14,7−3
,7(m、 7 t(、アリールNH21脂肪族H1含
3.88. s、 3H。 0CI(3) 3.1−2.8 (br、 d、 IH,脂肪族 H)
2.75−11 (m、 IIFT、脂肪族 H含2.
35 、 s、 3 H,NCF(31m、 s、M 
323.1397(理論値: 323−139sl化合
物(18) (±)4−アミノ−5−クロル−2−メトキシ−N−(
5−〔2−メチル−2−アサビシクロ〔2゜2.2〕オ
クチル〕ベンズアミド(異性体2)H2 上記した方法に従って、(2) (3,l t )を(
±)−4−アミノ−5−クロル−2−メトキシ−N−(
5−r2−メチル−2−アザビシクロr−2.22〕オ
クチル〕ベンズアミド(異性体2 ) + 18 )に
転換し、その−塩酸塩(18Al(1,8f)(融点1
54〜156℃)として得た。 n、 m、 r、 (δ、 d6DMso )  7.
95−7.75 (br、 d、 H,C0NF(17
,58(s、lFT、アリール 6t(1 6,50(s、 11(、アリール 3H) 5.921brs、2H,アリ− ル−NH21 4,4−3,7(m、 5H,含3.61 * s3H
,QCH3r 3.4−3.0 (m、 2 H,脂肪族H)2.74
 (s 、 3 H,NCH312,2−1,3、(m
、 7 H,脂肪族H)m、s、M+遊離塩基3323
.1414(理論値:323.1398) (これらのデータは[18A)のものである)同様にし
て以下のものを製造した。 化合物(19) (±)−4−アミノ−5−クロル−2−メトキシ〜N−
(5−r2−ベンジル−2−アサビシクロr2.2.2
Eオクチル〕ベンズアミド(異性体l ] n、m、r、(δ、 CDC13)8.3−8.0 (
m、 2[(、C0NH,含8.09. s、 IH,
アリール 6H) 7.5−7.1 (m、 5 H,アリールH]6.2
9 (s、 If(、アリール3)114.6−4.1
 (m、 3H,NH2+脂肪族H)3.80 (s、
 3H,OCH3) 3.65 (s、 2H,アリール−C)I2)3.2
−2.9 (b r、 d、 I H,脂肪族 H)2
.75−2.55 (m、 l FT、脂肪族 H]2
.55−2.3(br、 d、 IH,脂肪族 H]2
.2−1.2 (m、 7 H,脂肪族 H)化合物(
2o〕 (1)−4−アミノ−5−クロル−2−メトキシ−N=
(5−[−2−ペンシル−2−アサビシクロr2.2.
2)オクチルコンベンズアミド(異性体2) n、m、r、(δ CDCIg)  8.08(s、I
H,アリール6I()8.0−7.7 (br、d、i
f(、C0NH)7.5−7.1 (m、 5H,アリ
ールH)6.29 (、s、 IH,アリール3H14
,64,1(m、 3H,NH2+脂肪族す) 3.88 (s、38.0CH3) 3.65 (s、 2H,アリールCH2)2.9−2
.3 (m、 4 I(、脂肪族H)2.2 1.0(
m、 Of(、脂肪族H)同様にして下記のものを製造
した。 化合物(21)及び(22) それらのラセミ体としての下記式で表わされる異性体!
+211及び異性体2(221 化合物(23)及び(24) それらのラセミ体としての下記式で表わされる異性体1
(231及び異性体2 (241H2 化合物(25ン及び(26) 実施例2の経路により製造される。これら化合物はまた
後出の実施例3の方法によっても製造した。それらの特
徴は後述する。 それらのラセミ体として、 H2 化合物(27)及び(28) それらのラセミ体としての下記式で表わされる異性体1
(27)及び異性体2 (28)H2 実施例3 化合物(17)及び(18)の別の合成法(±)−4−
アミノ−5−クロル−2−メトキシ−N−[5−(2−
メチル−2−アサビシクロ(2゜2.2)オクチル】]
ベンズアミド (17)           (18)乾燥ジクロル
メタン+50dJ中のクロル蟻酸エチル(8,13f 
lを4−アミノ−5−クロル−3−メトキシ安息香酸(
15,1fl及びトリエチルアミン+7.58fiの乾
燥ジクロルメタン(700dJ中懸濁液に窒素雰囲気中
で滴下した。 15分後、乾燥ジクロルメタン(50d)中の5−アミ
ノ−2−メチル−2−アサビシクロ[2゜2.2〕オク
タン(D4a ) + 10.5 F )を滴下した。 得られた溶液を室温で約2時間攪拌した。水酸化ナトリ
ウム溶液12.5N)を添加し、混合物を約30分間攪
拌した。有機相を食塩水で洗浄し、乾燥させ(Na2C
O31、真空下で蒸発させることにより、(17)及び
(18)の異性体混合物を得た。 このものをエーテルで粉末化し、次いで5%脱活性化ア
ルミニウムt2o:xvでクロマトグラフィーにか゛け
、ジクロルメタンを溶離剤として用いた。これによジ先
ず、極性の低い方の異性体(17)(3,97flを得
だが、これは先きに製造したものと同じであった。この
ものを塩酸塩(化合物(17A)lに転換した。融点1
97〜199℃更に溶離することにより極性の低い方の
異性体(18)を得た。 同様な方法により4−アミノ−2−メトキシ−5−メチ
ルスルホニル−N−45−(2−ベンジル−2−、アザ
ビシクロ(2,2,21オクチル]〕ベンズアミドの異
性体(29)及び(30)極性の低い方(29)融点1
05−108℃Oms C23H29N304S  理
論値: 443.1878実験値: 443.1877 nmr(δCDC]3J  8.6    (s、 I
H,アリール6H)8.0       (bd、l)
T、C0NFfン7.4.5−7.21m、 5)T、
 C6R5−)6.25  、  (s、 18.’ア
リール3H)5.5     (bs、 2H,NE1
2)4.45−/1.1 (m、IH,C0NH,C,
HJ − 4−1,25(m、18FT、脂肪族プロトン 含3.
85. s、 3H+ CHso及び3.65.8o 
2H,CH2?h及び3.0s、3H,CH302S 
 l 極性の高い方(30]その半水和物(30Alとして、
融点101−105℃ msC23H2gN304S、理論値: 443.18
78実験値:443.1882 元素分析: C25H2,N5OaF3 、 、 H2
0理論値:  C,61,12:H,6,47;N、9
.30:S、7.09%実験値:    61.42:
  6.22:  9.29:  6.61%nmr(
δCDCl5J  8.55   (s、lF(、アリ
ール6f()7.65   (bd、LH,cONH)
7.5−7.1  (m、5H,C6H5ユ]6.25
   (s、 LH,アリール3H15,5(bs、 
2I’(、NH21 3,95(s、3H,0cH3) 3.65   (s 、 2H,CH2Ph +3.1
−1.0  (m、 13H,脂肪族プロトン含3.0
 、 s 、 3 H,CH2ChS )これらのデー
タは(30Alのものである。 同様な方法により、(±)−2−メトキシ−5−ジメチ
ルスルファモイル−N−[5−+2−メチル−2−アザ
ビシクロ+2.2.23オクチル)〕ベンズアミドの異
性体(31)及び(32)を製造した。(32)をその
塩酸塩+32A)に転換した。 極性の低い方(31]融点107−9℃ms C+5H
27N3ChS  理論値: ast、1722実験値
: 381.1727 元素分析 C23H29N304S。 理論値:  C,56,67:I(,7,13:N、1
1.01;S、8.39%実験値:    56.47
:  7.25:  10.95:  8.24%56
.25;  7.18;  10.91:  8.30
%nmr  tδCDCl318.6   (d、 l
!(、アリール6H18.15   (bdm  IH
,C0NH)7.9   (dd、lH,アリール48
)7.15  (’d、l丸アリール3H)含4.1.
8+ 3H,OCH31 3,25−1,11m、 19H,脂肪族プロトン 含
2.65t s、 6H,(CHs)2NS(h及び 
2.4.s * 3fL NCH3) 。 極性の高い方の異性体の塩酸塩(32Al融点211−
13℃ ms Cl8H27N304S  理論値: 381.
1722実験値: 381.1719 元素分析: C5H2sNaO4SCI理論値: C,
51,73;H,6,75:N、 10.05 SS、
 7.67 :C1,8,48 実験値: C,−51,41;H,6,81;N、 9
.71 :S、 7.01 ;C1,8,48 nmr (δ(CD3 )2SO)  8.30   
(bd、 IH,C0NH)7.95−7.7 (m、
 2H,アリール6H+41()     ’ 7.35   (d、l)T、アリール3)T)4.4
−1   (m、 23H,脂肪族プロトン下記のもの
を含む 3.95. s、 3H,0CHs 及び2.75. s、 3H,NCH3及び2.6. 
s、 6H。 (CH3)2NSO2) 同様な方法で、(±)4−アミノ−5−クロル−2−メ
トキシ−N−r5−(2−メチル−2−アザビシクロ(
2,2,1+へブチル)〕ベンズアミドの異性体(25
)及び(26〕を得た。これを各々その塩基酸+25A
)及び(26Alに転換した。 極性の低い方の異性体の塩酸塩の水和物(25A)融点
230−5℃ ms Cl5H2ON302C1理論値: 309.1
244実験値: 309.1245 元素分析: C15H2ON202C1、HCI 、 
H20理論値: C,49,46,;H,6,36;N
、 I 1.54 ;C1,19,47%実験値:  
49.95:  6.05:  11.58:   1
9.84%nmr 、(δ(’CDs 12so l 
7.7    (bd、 11. C0NH)7.6 
   (SIIFTIアリール 6H)6.5    
(s、lH,アリール 3H)5.95   (bs:
 2H,IH2)3.8   (s、 3H,0CH3
)4−2.9   (m、 7F(、脂肪族 含2.7
5.s、3H,NCH3) 2.25−1.5+m、4H脂肪族プロトンン極性の高
い方の異性体の塩酸塩(26A)、融点148〜151
’C ms C+5H2oN302C1理論値: 309.1
243実験値: 309.1238 nmr(δtcDa)2so)  8.0  ’  (
bd、lH,cONI()7.65  (s、 IH,
アリール68)6.5   (s * l H*7リー
ル3H)5.95   (bs、2f(、NHz)4.
5−4.2 + m、 I H,C0NFT、 C,H
13,9(s、3H,0CR3λ 4−2.6(m、7H脂肪族プロトン 含2.7. s、 3H,NCH31 2,3−1,5(m、4H脂肪族プロトン同様な方法に
より、(±)−4−アミノ−2−メトキシ−5−メチル
スルホニル−N−r5−(2−メチル−2−7ザビシク
ロ(2,2,1)]ヘプチルベンズアミドの異性体く3
3)及び(34)を製造した。これらを各々その塩酸塩
(33AJ及び(34AJに転換した。 極性の低い方の異性体の塩酸塩(33A1ms C+e
HdN304S  理論値: 353.1409実験値
: 353.1407 nmrtδ(CD312sO)  8.0’5  (s
、 18.アリール 6H]7.75  (bd、、l
)r、cONF()6.8−6.4(bd、 3)T、
アリール3F(十NF(2+ 3.85  (s、 3H,0CHs 13.9−2.
4(m、 IOH,脂肪族プロトン各3.2.3H,C
H302S 2.55.3H,NCH3) 2.25−0.9 (m、 4H,脂肪族プロトン]極
性の高い方の異性体の塩酸塩(34A)融点239〜2
41℃ ms Cl6H22N304S  理論値: 353.
1409実験値: 353.1421 元素分析: Cl6H24N304SC1理論値: C
,49,29:H,6,2;N、 10.77 :S、
 8.22 :実験値: C49,38;  6.3:
  10.71:  8.35;nmrtδ(CD3+
2SO)  8.25−7.95(m、2H,アリール
6H,及びC0NE() 6.7−6.4  (bd、3H,アリール3H及びN
H2) ′1 4.5−4.1  (m、IH,cONH,c、H) 
− 4,1−1,1(m、 l 7H,脂肪族プロトン 含
 4−0 + s 。 OCH3及び3.10g。 CH302S2−13℃25 + s 。 NCH3) 同様にして、下記のものを製造した。 2−メトキシ−5−アミノスルホニル安息香酸及びクロ
ル蟻酸エチル間で形成した混合無水物を製造例4dにて
製造した一級アミンと反応させることKよシ、異性体単
離の後、それらのラセミ体として下記式で表わされる化
合物の異性体1(35)及び異性体2(363を得た。 実施例(37)及び(38) 2−アミノ−4−メトキシ−5−ピリミジルカルボン酸
及びクロル蟻酸エチル間で形成した混合無水物を製造例
4dにて製造した一級アミンと反応させることにより、
分離後、それらのラセミ体として下記式で表わされる化
合物の異性体1 (37)及び異性体2(38)を得た
。 薬理学的データ 胃内圧の増加 予め絶食させた、意識があるが拘束されたラットについ
て永久胃厚を経て胃管腔中に挿入した食塩水を充填した
カテーテルを用いて胃内圧変化を記録した。カテーテル
を生理圧変換器に連結し、圧力変化を熱ワイヤ−ペン記
録計で記録した。各動物において、自然活性の測定値を
得るため、40分間の投与前期間を設けた。10分間に
圧力波の平均高さを測定することにより活性指数を得た
。4回のこのような期間の値を、自然活性の評価期間中
及び化合物投与後の40分間に得た。自然及び化合物投
与後活性について得られた平均値の差に対して5tud
entのrtJ検定を、適用した。 化合物+171 、 (1,81、(20)  及び(
26〕はいずれも0.5■/ lai s、 cの投与
量水準で投与後の活性指数を有意に増加させた。化合物
(19)も1.0■/ kgs、 c、で同様に活性で
あった。 犬における抗嘔吐活性 標準投与量のアポモルフイン塩酸塩(0,1〜/に9 
s、 c、 lの投与30分前に化合物を皮下投与し、
嘔吐応答を、同一動物にアポモルフイン塩酸塩及び媒体
のみを投薬したとき得られたものと比較した。化合物+
17) (29)及び(30)について決定した嘔吐応
答の抑制のEDso値はO,Zη/ kgであり、そし
て化合物(19)の場合は0.01q/に9であった。 中枢神経系におけるドパミン受体遮断活性マウスにおけ
るアポモルフイン誘導性よじ登りの抑制について化合物
を試験した。この試験はProtais 、 P、、C
on5tantin 、 J 、及びSchwartz
J 、  C、+19761.Psychopharm
acology 。 50、1.6.により記載されたものに基すいている。 アポモルフイン1■/ 1c9s ; c *はマウス
においてて、全網檻(倒立させた食品ポツパー −1lX7.5X18crn高さ)の壁のよし登りを誘
発する。それらの飼育桝内で各群5匹で慣らしたマウス
にアポモルフインIq/に9s、c、を注射した後直ち
に、ホッパーの下に置く。注射後、10゜20、及び3
0分後、よじ登り挙動を評価する。 マウスを30秒間観察し、それらがその期間内の大半を
過した位置に従って採点する。すなわち、0点=4足共
檻床上:1点:前足のみ壁上;2点全足共壁上。3回全
てのかつ各マウスについての得点を合計し、薬物処理し
たマウスをアポモルフインのみを与えたマウスと比較す
る。食塩水のみで処理した群も含め、一般に最大値の〉
5%を考慮する。 結果は下記の通シであった。 化合物 NIL     EDso”f/IC9B、C
。 17              7.718    
    10   (不活性]19         
     0.3620             3
・626       10  (不活性)毒性 上記試験において何ら毒性は観察されなかった。 代理人 弁理士  秋 沢 政 光 他1名 第1頁の続き 0発 明 者 マイケル・スチュヮート・ハツトレイ イギリス国ハートフォードシャ ー州ソウブリッジワース・コニ イ・グリ−9番 0発 明 者 フランシス・デビット・キングイギリス
国王セックス州ニュー ポート・チェリーガーデンレイ 767番 @発明者  エリツク・アルフレッド・ワッツ イギリス国王セックス州バーロ ウ・ウォーターハウスムーア21 7番 (金  円)                昭和9
2千ヨ 月ユ6日特許庁本官 殿 2、沓aNの名称 肚欠晃4ヒ含仲 3、補正をする者 事件との関係 雪滑食々 居 所 東京都中央区日本橋兜町12番1号太洋ビル特
開昭59−172468 (3の

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)式(り ム 1式中、pは1〜3でらシ1 、・′ BはC1−7アルキル、C3−8シクロアルキ
    ル、C3−8シクロアルキルCl−2アルキルまたは基
    L CH21t R11(式中、tは1または2であり
    、そしてR11はC1−6アルキル、C1−6アルコキ
    シ、トリフルオルメチルもしくはハロゲンから選択され
    たlまたは2個の置換基により置換されていてもよいチ
    ェニルもしくはフリル、またはCl−4アルコキシ、ト
    リフルオルメチル、ハロゲン、ニトロ、カルボキシ、エ
    ステル化されたカルボキシ及びヒドロキシ、Cl−4ア
    ルコキシ、カルボキシ、エステル化されたカルボキシも
    しくは生体内で加水分解されうるアシルオキシによジ置
    換されていてもよいcl−4アルキルから選択された1
    または2個の置換基によジ置換されていてもよいフェニ
    ルである]であシ、そして i+  Aは基(旧 −Y− 3 で表わされる基であシ、ここで a)  X及びYの一方はCOであシ、そして他方はN
    f(であシ、そして R1はハロゲン、Cトロアルキル、c、−6アルコキシ
    、C1−6アルキルチオ、及びcl−6アルキル、C3
    −8シクロアルキル、C3−8シクロアル千ルC1−4
    アルキル、フェニル及びフェニルC1−4アルキル基か
    ら選択されたlまたは2個の基によジ置換されていても
    よい、もしくはC4−5ポリメチレンによ、9N、N−
    ジ置換されていてもよいアミンから選択されるか、また
    は XはCOであシ、そしてYはNRa L式中、R3及び
    R6は−緒にC1−2アルキレンである)であり、そし
    て R2,R3及びR4は各々独立して水素、ハロゲン、C
    Fs、C1−6アルキル、C1−6フルコキシ、C1−
    6フルキルチオ、C1−7アシル、C1−7カルボキシ
    ル系アシルアミノ、c+−sアルキルスルホニルアミノ
    −、N −(Cl−sアルキルスルホニル)−N−Cl
    −4アルキルア巨ノ、Cl−6アルキルスルホニル、C
    l−6アルキルスルフイニル、ヒドロキシ、ニトロ、ま
    だはC】−6アル千ル、C3−8シクロアルキル、C3
    −8シクロアルキルC3−4アルキル、フェニル及びフ
    ェニルC】−4アルキルから選択されたlまたは2個の
    基によ、9N置換されていてもよい、もしくはC4−5
    ポリメチレンによfiN、N−ジ置換されていてもよい
    アミノ、アミノカルボニル、アミノスルホニル、アミノ
    スルホニルアミノもしくはN−(アミノスルホニル)−
    N−C,−4アルキルアミノからなる群から選択される
    か、またはR2,Ra及びR4のうち1個は上記の群か
    ら選択され、そしてR2,R3及びR4の他二者はそれ
    らが隣接する原子上にあるときは一緒にCl−2アルキ
    レンジオキシであシ、あるいはb)  X及びYの一方
    はCOであり、そして他方はNl(であり、 R1及びR2は−緒にC1−2アルキレンジオキシまた
    はC1−2オキシアルキレンチオ、または式(It)に
    おいて示されたように酸素原子が2位で環に結合してい
    るC2−3アルキレンオキシでl)、そして R3及びR4は各々独立して上記段落1)a)にてR2
    ,Rs及びR4について挙げた値からなる群から選択さ
    れるか、または隣接する炭素上にあるときは一緒にCl
    −2アルキレンジオキシで17、あるいは 1i)Aは基(nl) 23 で表わされる基であり、ここで X及びYの一方はCOであシ、そして他方はNHであシ
    、そして R22、R23及びR24は各々独立して式(旧に関連
    させ王上記段落1)a)Vcて定義したような可変基R
    2,R3及びR4の値から選択される【但し、C】−2
    アルキレンジオキシは除く】」で表わされる化合物、ま
    たはその医薬として適描な塩、四級誘導体もしくはN−
    オキシド、あるいは上記のもののいずれかの医薬として
    適轟な溶媒和物。 (21式(IVI (式中、 R1,はC1−6アルコキシまたは01−6アルキルも
    しくはC3−8シクロアルキルから選択された1または
    2個の基によりN置換されていてもよい、もしくはC4
    −5ポリメチレンによ、9N、N−ジ置換1.5、され
    ていてもよいアミノであり、そしてR”2. R”3及
    びR14のうち1個は水素であり、そ1て他二者は各々
    独立して水素、lまたは2個のCl−6アル千ル基によ
    り置換されていてもよい、もしくはC4−5ポリメナレ
    ンによJN、N−ジ置換されていてもよいアミノ、カル
    ホ千シル系C1−7アシルアミノ、クロル、ブロム、ト
    リフルオルメチル、ヒドロキシ、c、−sアルコキシ、
    C1−6アルキルチオ、C2−6アルキル、C1−6ア
    ルキルスルホニル、Cl−6アルキルスルフイニル、ま
    たは1または2個のCI 6アルキル基によシN−置換
    されていてもよい、もしくはC4−5ポリメチレンによ
    りN、N−ジ置換されていてもよいアミノスルホニルか
    らなる群から選択され、あるいは R1,及びR12は一緒にメチレンジオキシまたはエチ
    レンジオ千シであり、そしてR13及びR14は同一ま
    たは異なってお9、R121R13及びR14について
    上で定義した置換基からなる群から選択され、 pi  は1または2であり、そして Bは特許請求の範囲第(1)項におけると同一の意義を
    有する) で表わされる特許請求の範囲第(1)項記載の化合物0 (3)式(V) (式中、 R1,、p及びBは特許請求の範囲第(2)項における
    と同一の意義を有し、そして R22,R23及びR24のうち1個は水素であシ、そ
    して他二者は各々独立して水素、アミノ、カルボキシル
    系C3−77シルアミノ、クロル、ブロム、トリフルオ
    ルメチル、ヒドロキシ、C1−6アルコキシ、c、−6
    アルキルチオ及びcl−6アルキルがら選択される〕で
    表わされる特許請求の範囲第(1)項記載の化合物。 (4)式(Vll 33 (式中、 pl及びBは特許請求の範囲第(2)項におけると同一
    の意義を有し、 R33は水素またはアミノでろ9、 R:+4はC1−6アルキルスルホニル、CI−アルキ
    ルスルフィニルまたは1または2個の01−6アルキル
    基もしくはC4−5ポリメチレンによりN置換されてい
    てもよいアミノスルホニルでアシ:そしてR2、は上記
    と同一の意義を有するR11 であシ、そしてR2□は
    水素であるか、またはR2,及びR3□は一緒にC2−
    3フルキレンジオキシである)で表わされる特許請求の
    範囲第(11項記載の化合物0 (5)(±)−4−アミノ5−りロバ−2−メトキシ−
    N−(5−r2−メチル−2−アザビシクロr2.2.
    2]オクチル〕ベンズアミドの軸結合異性体、(±)−
    4−アミノ−5−クロル−2−メトキシ−N−(5−r
    2−メチル−2−アザジシクロr2.2.21オクチル
    〕ベンズアミドの赤道結合異性体、 (±)−4−アミノ−5−クロル−2−メトキシ−N−
    (5−[2−ベンジル−2−7ザビシクチル〕ベンズア
    ミドの赤道結合異性体、(±)−4−アミノ−5−クロ
    ル−2−メトキシ−N−r5−(2−メチル−2−7ザ
    ビシクロr2.2.2:]ヘプチル)〕ベンズアミドの
    赤道結合異性体、 (±)−4−アミノ−2−メトキシ−5−メチルスルホ
    ニル−N−r5−(2−ベンジル−2−7ザビシクロr
    2.2.2)オクチル)〕べンズアミドの軸結合異性体
    、 (±)−4−アミノ−2−メトキシ−5−メチルスルホ
    ニル−N−r(5−(2−ベンジル−2−アザビシクロ
    r2,2.2)オクチル)〕ベンズアミドの赤道結合異
    性体、 またはその医薬として適当な塩、四級誘導体もしくはN
    −オキシドあるいは上記のもののいずれかの医薬として
    適当な溶媒和物である特許請求の範囲第(1+項記載の
    化合物。 (6)(±)−4−アミノ−5−クロル−2−メトキシ
    −N−〔5−(2−メチル−2−アサビシクロr2.2
    .t〕ヘプチル〕ベンズアミド塩酸塩の赤道結合異性体
    、または − (±)−4−アミノ−2−メトキシ−5−メチルスルホ
    ニル−N−r5−(,2−ベンジル−2−アザビシクロ
    r2.2.23オクヂル]ベンスアミド半水和物の赤道
    結合異性体である特許請求の範囲第(1)項記載の化合
    物。 (7)(±)−4−アミノ−5−クロル−2−メトキシ
    −N−<5−r2−メチル−2−7サビシクロr2.2
    .2]オクチル〕ベンズアミトノ軸結合異性体または (土)−4−アミノ−5−クロル−2−メトキシ−N−
    (5−[2−メチル−2−アザビシクロr2.2.2J
    オクチル〕ベンズアミトノ赤道結合異性体、るるいはそ
    の壇酸塩である特許請求の範囲第(1)項記載の化合物
    。 (8)特許請求の範囲第(11項記載の式(1)で表わ
    される化合物、またはその医薬として適当な塩、四級誘
    導体もしくはN−オキシド、あるいは上記のもののいず
    れかの医薬として適当な溶媒和物及び医薬として適当な
    担体を含む医薬組成物。 (9)式(νIIり 〔式中、B及びpは特許請求の範囲第(1)項における
    と同一の意義を有し;そしてQ3 はNF(2またはC
    0Q4を式中、Q4 は到核性基によシ置き換えられう
    る基である〕で表わされる化合物または 式+Xl (式中、可変基は特許請求の範囲第(1)項におけると
    同一の意義を有する)で表わされる化合物。 Ool  嘔吐、または損われた胃腸の運動性に関連す
    る障害、または中枢神経系の障害の治療または予防のた
    めの式(1)で表わされる特許請求の範囲第(11項記
    載の化合物、またはその医薬として適当な酸付加塩、あ
    るいは上記のもののいずれかの医薬として適当な溶媒和
    物。 ■ 損われた胃腸の運動性に関連する障害の治療または
    予防のための式(1)で表わされる特許請求の範囲第(
    1)項記載の化合物の四級誘導体またはN−オキシド。 021  al  特許請求の範囲第(11項記載の化
    合物において基Aが特許請求の範囲第(1)項にて定義
    した式(n)で表わされるとき、式(■] X Q+ 〔式中、 j)XはCOであシ、そしてQl  は親核性基により
    置き換えられうる基であるか、またはXけNHであ)、
    そしてQ+fdHであり、R16は特許請求の範囲第(
    1)項における式uH中のX及びYの一方がCOであり
    そして他方がNHであるときは特許請求の範囲第(1)
    項における式(旧におけると同一の意義を有するR1 
     であシ、そして R2,Rs及びR,は式(1中のX及びYの一方がCO
    で69、そしそ他方がNHであるときは式(U)におけ
    ると同一の意義を有し、あるいは 1t)xはCOであシ、そしてQl  は親核性基によ
    り置き換えられうる基であり、そしてRI6は基(CH
    2)v CRI7RI8Q2 (式中、■は0まだはI
    であり、RI7及びR18は各々Hであるか、または−
    緒に0であシ、そしてQ2 は親核性基によシ置き換え
    られうる基であるか、またはQ+と一緒に0である)で
    あり、そしてR2,R3及びR4はXがCOであり、そ
    してYが上記と同一の意義を有するNR6であるときは
    特許請求の範囲第+li項における式itにおけると同
    一の意義を有する〕 で表わされる化合物を式(■) 〔式中、 B及びpは特許請求の範囲第(1)項におけると同一の
    意義を有し、そして 1) 式(■)で表わされる化合物中のQ】 が親核性
    基により置き換えられうる基であるか、またはQ2  
    と−緒にOであるとき、Q3 はNR2であシ、 11)  式(■)で表わされる化合物中のQl  が
    Hであるとき、Q3 はC0Q4  (式中、Q4 は
    親核性基によシ置き換えられうる基でおる〕である〕 で表わされる化合物と反応させ、そして所望の式(11
    で表わされる化合物が式中R1及びR6が−緒にC1−
    2フルキレンである化合物で617、かつ式(■)で表
    わされる化合物中のR17及びRI8が一緒に0である
    とき、式(■]及び(■)で表わされる化合物の反応か
    ら得られた化合物を還元し、 b)特許請求の範囲第(11項記載の化合物において基
    Aが特許請求の範囲第(1)項にて定義した式(ill
    )で表わされるとき、式(1)0X−Q+ 23 〔式中、XはCOでアシ、そしてQl  は親核性基に
    よシ置き換えられる基であるか、またはXはNFIであ
    シ、そしてQ] はHであシ、そしてR22+ R23
    及びR2、特許請求の範囲第+11項における式(II
    l)に関連させて定義した通りである〕で表わされる化
    合物を式(■) [式中、 it、式(IX)で表わされる化合物中のQl  が親
    核性基によシ置き換えられうる基であるとき、Q3 は
    NR2であり、 11)  式(、■)で表わされる化合物中のQl  
    がHであるとき、Q3 はC0Q4  (式中、Q4 
    は親核性基によシ置き換えられうる基である)である〕 で表わされる化合物と反応させ、ままたはC) 特許請
    求の範囲第(1)項記載の任意の化合物の場合、 式(X) (式中、可変基は特許請求の範囲第(1)項におけると
    同一の意義を有する)で表わされる化合物をN−アルキ
    ル化し、そして上記プロセス変形のいずれの場合も、次
    いで、所望かつ適切ならば得られた式(1)で表わされ
    る化合物において任意のR+ 、 R2、Ra 、 R
    4、R22、R23、R24またはB基を各々他のR+
     、 R2、Rs 、 R4、R22、R23、R24
    またはB基に相互転換し、かつ所望ならば、得られた式
    (1)で表わされる化合物の医薬として適当な塩、四級
    誘導体またはN−オキシドを形成することを含む、特許
    請求の範囲第(1)項記載の化合物の製造方法。
JP59014163A 1983-01-29 1984-01-27 新規化合物 Pending JPS59172468A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB838302483A GB8302483D0 (en) 1983-01-29 1983-01-29 Compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59172468A true JPS59172468A (ja) 1984-09-29

Family

ID=10537149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59014163A Pending JPS59172468A (ja) 1983-01-29 1984-01-27 新規化合物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4533498A (ja)
EP (1) EP0115933B1 (ja)
JP (1) JPS59172468A (ja)
AU (1) AU2387584A (ja)
DE (1) DE3471482D1 (ja)
ES (1) ES529213A0 (ja)
GB (1) GB8302483D0 (ja)
GR (1) GR81671B (ja)
IE (1) IE840199L (ja)
ZA (1) ZA84631B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2531083B1 (fr) * 1982-06-29 1986-11-28 Sandoz Sa Nouveaux derives de la piperidine, leur preparation et leur utilisation comme medicaments
EP0247266B1 (en) * 1986-01-07 1993-03-10 Beecham Group Plc Indole derivatives having an azabicyclic side chain, process for their preparation, intermediates, and pharmaceutical compositions
EP0235878A3 (en) * 1986-01-16 1989-06-14 Beecham Group Plc Novel compounds
US4713391A (en) * 1986-04-17 1987-12-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Azabicyloalkane phenyl substituted alkane carboxylates, their preparation and use as anticholinergic agents
GB8806990D0 (en) * 1988-03-23 1988-04-27 Beecham Group Plc Novel compounds
EP0289170B1 (en) 1987-04-25 1993-06-23 Beecham Group Plc Azabicyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
CA1307790C (en) * 1987-08-04 1992-09-22 Ian Anthony Cliffe Ethers
TWI808055B (zh) 2016-05-11 2023-07-11 美商滬亞生物國際有限公司 Hdac 抑制劑與 pd-1 抑制劑之組合治療
TWI794171B (zh) 2016-05-11 2023-03-01 美商滬亞生物國際有限公司 Hdac抑制劑與pd-l1抑制劑之組合治療

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2548968A1 (de) * 1975-11-03 1977-05-12 Thomae Gmbh Dr K Neue amino-benzoesaeureamide
IL59004A0 (en) * 1978-12-30 1980-03-31 Beecham Group Ltd Substituted benzamides their preparation and pharmaceutical compositions containing them
IL61642A0 (en) * 1979-12-20 1981-01-30 Beecham Group Ltd Aniline derivatives,their preparation and pharmalceutical compositions containing them
EP0036269A1 (en) * 1980-03-15 1981-09-23 Beecham Group Plc Substituted benzamides
US4352802A (en) * 1980-06-10 1982-10-05 Beecham Group Limited Bicyclo[3.3.1]nonyl-benzamide
FR2499570A1 (fr) * 1981-02-11 1982-08-13 Delalande Sa Nouveaux derives du b-amino-3 nor-tropane et leur procede de preparation

Also Published As

Publication number Publication date
EP0115933B1 (en) 1988-05-25
AU2387584A (en) 1984-08-02
EP0115933A2 (en) 1984-08-15
IE840199L (en) 1984-07-29
EP0115933A3 (en) 1985-11-06
US4533498A (en) 1985-08-06
DE3471482D1 (de) 1988-06-30
ES8506634A1 (es) 1985-08-01
GR81671B (ja) 1984-12-12
ZA84631B (en) 1984-11-28
ES529213A0 (es) 1985-08-01
GB8302483D0 (en) 1983-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4857647A (en) 4-amino-5-chloro-2-methoxy-n-(6-(1-azabicyclo[3,2,1]octyl)benzamide
US4983600A (en) Heterocyclic compounds useful as 5-HT3 antagonists
US4336259A (en) Certain aza-bicyclo-benzamide derivatives and pharmaceutical compositions containing same
US4569940A (en) Certain 5-N-mono- or disubstituted sulfamoyl benzamides having use in treatment of emesis, impaired gastro-intestinal motility disorders and central nervous system disorders
US4612319A (en) Bridged quinolizidinylbenzamides, compositions containing them and methods for their use
JPS62252764A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
JPH01157978A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
GB1593146A (en) Octahydro-quinolizinyl benzamide derivatives
US4863921A (en) Dibenzofurancarboxamides and their pharmaceutical compositions and methods
JPS62126168A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
JPH03176486A (ja) 新規三環式化合物
JPS62116580A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
JPS58170780A (ja) 新規な化合物、その製法及び組成物
JPS63280061A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
JPS59172468A (ja) 新規化合物
JPH029878A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
KR100200438B1 (ko) 3,9-디아자비시클로(3,3.1) 노난-7-일 유도체, 이들의 제조를 위한 방법 및 중간체 및 이들을 함유한 제약학적 조성물
JPS5810579A (ja) アミノスルホニル誘導体、これらの製法およびこれらを含む医薬組成物
EP0493031B1 (en) Dihydrobenzofuran carboxamides and process for their preparation
JPH02503569A (ja) 新規な化合物
US5246942A (en) Pharmaceutically useful dibenzofurancarboxamides of specific stereo-configuration
JPS58194885A (ja) 新規なベンズアミド、その製法及びそれを含む製薬組成物
GB2225574A (en) Aryl ureas and carbamates as 5-htä antagonists
EP0611370A1 (en) Pyridine-3-carboxylic acid esters or amides useful as 5-ht 3? antagonists
JPS6341477A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物