JPS59171608A - 粘土瓦の平乾燥におけるタメシ入れ方法 - Google Patents

粘土瓦の平乾燥におけるタメシ入れ方法

Info

Publication number
JPS59171608A
JPS59171608A JP4672183A JP4672183A JPS59171608A JP S59171608 A JPS59171608 A JP S59171608A JP 4672183 A JP4672183 A JP 4672183A JP 4672183 A JP4672183 A JP 4672183A JP S59171608 A JPS59171608 A JP S59171608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
molded
pallet
suction plate
charge method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4672183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0223322B2 (ja
Inventor
角谷 広
勝成 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIKAWATOKI TEKKOSHO KK
Original Assignee
ISHIKAWATOKI TEKKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIKAWATOKI TEKKOSHO KK filed Critical ISHIKAWATOKI TEKKOSHO KK
Priority to JP4672183A priority Critical patent/JPS59171608A/ja
Publication of JPS59171608A publication Critical patent/JPS59171608A/ja
Publication of JPH0223322B2 publication Critical patent/JPH0223322B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は成型素地のプレス成型+f後にタメシ入れをし
て、タメシ入れした素地の形状を歪まない様にパレット
に移載する粘土瓦の平乾燥におけるタメシ入れ方法に関
するものである。
従来一連の屋根瓦製造工程におAて、プL/ス成型され
たIjW型素地を矯正せしめるタメシ入れ工程は第1図
に図示する様に、プレス成型機qカにより成型せしめた
成型梨地(5)を吸漬移叔装鎗(a)により半乾燥用の
パレット(9)の受具<0) (Cり’−・上に移載せ
しめ、該受具(Q) (Q)’・・・上にてタメシ入れ
鋳If (d)によりタメシ入れせしめるd’l/7m
Lでいたが、現実にはパレット(1:l)上ではタメシ
入れ押圧時に受具(+3) (0)’・・・が撓んで正
確なタメシ入れを施すことが出来ず、又必要に応じてタ
メシ入れの度合を調整せしめるには押え具(e) (e
)’・・・のAl111整をすると共に受具(Q) (
0)’・・・に受木型の役目を持たせて受、X−(0)
 (Q)’・・・の万も;#I整しなはればならないが
、何千個、何万個とある受A (Q) (Q)’・・・
をタメシ調整の都度調整せしめるのは不可能であった。
そこで完全且つタメシ調整の容易なタメシ入れを行わし
めるには成型素地(5)tバレy)(b)に移載せしめ
る前に成型+f後後人木型上予めタメシ入れを施した後
、これをバレ711b)上に移載せしめる様にすれば良
いが、成型素地(5)をパレ2)’(b)上へ+8ik
1!せしめる吸着移載装置(a)は一般に成型素地(5
)の上面形状に略合致せしめた多数の吸着具を配して成
る吸着プレートを使用し、該吸1#プレートの吸着面は
一定であるためタメシ、ilfi1Mの都変吸着プレー
トを受木型に対応せしめることが品来ない欠点を有して
いた。
本発明は上記欠点に鑑み、成型機の後方に受木型を有す
る搬送機を設け、該搬送機にタメシ人名、装置を付設せ
しめ、吸着具を補えた吸着プレートを吸着すべき成型素
地のキ蝮・側上面、エリ倶1上面に夫々対向せしめ、こ
の吸着プレートを支持杆の下端に自在ボールを介して任
窟の方向に1頃斜調整自在に収付けて成る吸着装置にて
パレットに移載せしめる様にして上記欠点を解消せんと
したものであって、以下本発明の一実施例を図面に基づ
いて説明すると、 (1)は不発明に係る屋根瓦の吸着装置dの本体であり
、吸着すべき成型素地(5)のへ、側(2)及びエリ側
(8)の上面に夫々独立した吸着プレート(4)(4)
′を対向せしめ、該吸着プレート(4)(4)′の下面
には成型素地(5)のkm+ L2)及びエリ側(8)
の上面の湾曲形状に略合致せしめる様に配した多数の吸
着!+ (5)(51′・・・を装備せしめると共に、
該吸着具(51(5)’・該支軸(7)には吸着プレー
ト(4)(4)′を懸吊支持せしめる支持杆(S) +
Sどを夫々の吸着プレート(4)(4+’に対向傘下せ
しめる様にして取付け、この支持杆(8)(8どの下端
部には球体状の自在ボール<9)(9)’を取付けせし
めている。
Tl0) (toどは一対の受具であり、該受A (l
O) uo)’の対向する内面には前記自在ボール(9
)(9)′の外面に一致する球面状の凹部(ll) u
l)’を形成せしめ、この受具1101 (IQど0)
 内−)j (7) 受Jt +)0)を吸nil フ
v −’ ) (4)(4fD 上11に夫々固着せし
め、そして他方の受−A fiOどとの間で支持杆(8
1(8ど下端の自在ボール(Q’+ (91’を挾持せ
しめて支持杆t8) 18どの下端に自在ボー/L/ 
(9) (9)’i介して吸着プレート(4)(4どを
任意の方向に傾斜調整自在に収付けせしめ、又受具(1
0)叫′の両端部に形成せしめた鍔部(図(旧′・・・
間にボμ)QBlt18どΦ・・を挿通せしめると共に
ナラl−14) jL→′・・・にて対向する受具αo
) (1oどを締付けることにより支持杆(8118ど
に吸着プレート(4)(4)′を所定の傾斜で固定せし
める様に成している。
第6図は本発明に係る屋根瓦fy、型素地の吸着装置を
装備したタメシ入れ及び吸着移載工程を示し、土練機t
]5)により押出成型せしめた荒地をプレス成型せしめ
るプレス成型機(16)の前方に成型素地(5)を矯正
せしめる受木型(1η(17)′・・・を配し、該受木
型(17) u7)’・・・をチ・−ン、ラック等によ
り1盾環せしめてl1i2′型素地尚を順次搬送せしめ
る搬送機t18)を設け、該搬送機((2)の途中に受
木型α7)u7)′・・・に対応する押え具(I9)を
上下動せしめて受木型(lηu7)′・・・上の成型素
地(ト)にタメシ入れを施すタメヅ入れ装置!(イ))
を配役せしめ、又搬送lsμs)の前方にはタメシ入れ
後の成型素地(5)を平乾燥せしめるために該成型素地
(資)を整列載置せしめル/<レット(21)を配置せ
しめたパレットコンベアーを配役せしめ、該パレットコ
ンベアi22+ (!: 搬送機(I8)との間にはタ
メシ入カ後の受木型tt7月lη′・・・上の成型素地
(ロ)をパレッ) 121士に移載せしめる吸着移載装
置−1を配設せしめている。
吸着移載装置fM+は搬送機(追)とパレットコンベア
□□□)との間の上方に渉設せしめたフレーム例上に適
宜走行手段により往復走行すると共に、適宜昇降手段に
より昇降制御される取付枠臣)を備え、該取叶枠優)の
下面所定位置に吸着装置の本体(1)を取付け、該本体
(1)の吸着作用により取付枠唖)の動作に従ってタメ
シ入れ矯正後の成型素地(5)をバレッ) (211上
に吸着移載せしめる様に成してbる。
そして必要に応じタメシ調整を行う場合は受木型’i’
l) +17)’・・・及び押え具(19)を調整せし
めると共に、本体(1)における吸着プレート(4)(
4)′の受具(10)(10どを緩めて吸着プレート(
4)(4どを受木2111iIqル功′・・・上の成型
素地(5)に合致する様に傾斜調整せしめ、調整後ポル
) t+8)(1)’・・・により受具t10) uo
どを締め付は固定せしめ、かかる状態にて吸着移載を行
わしめれば吸着移載中にタメシ入れ後の成型素地(5)
を企ませることなくパレット(211上に移載せしめる
ことが出来るのである。
要するに本発明は上記の様【構成したので、吸着プレー
ト<4i(dを成型素地(ロ)の上面の傾斜に合致せし
める様に調整出来、よってかかる吸着装置をタメシ入れ
矯正後の成型素地(5)をパレット上へ移載せしめる際
に使用せしめれば、受木型5’l) Q7)’・・・、
押え具す9)のタメシ調整に合わせて吸液プレート(4
)(4)′を調整出来るため、吸着具(6)(5)′・
・・は吸着移載すべき成型素地(5)の上面に常に適合
してバレy)iZll上への吸着移載中にタメシ入れ後
の成型素地(5)を歪なせることなく移載せしめること
が出来る等その冥用的効果甚だ大なるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一嬰施例を示−すものにして、第1図、第
2図は従来のタメシ入れ工程を示す図、第3図は不発明
に係る屋根瓦のgL着装置の正面図、第4図は同上偵1
面図、第5図は第4図のA−A断面図、第6図は成型素
地のタメシ入れ及び吸着移載工程を示す図である。 (2)tA側 (8)エリ側 (4)(4)′吸着プレ
ート(5)(,5)′・・・吸着具 (8)(8)′支
持杆(9)(9)’自 イEポ − ル 以   上 出願人 株式会社 石川時鉄工所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 成型機の後方に受木型を有する搬送機を設け、該搬送機
    にタメシ入れ装置を付設せしめ、吸着具を備えた吸着プ
    レートを吸着すべき成型素地のハ゛側上面、エリ側上面
    に夫々対向せしめ、この吸着プレートを支持杆の下端に
    自在ボールを介して任意の方向に傾斜調整自在に取付け
    て成る吸w装置にてパレットに移載せしめる様にしたこ
    とを特徴とする粘土瓦の平乾燥にお叶るタメシ入れ方法
JP4672183A 1983-03-18 1983-03-18 粘土瓦の平乾燥におけるタメシ入れ方法 Granted JPS59171608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4672183A JPS59171608A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 粘土瓦の平乾燥におけるタメシ入れ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4672183A JPS59171608A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 粘土瓦の平乾燥におけるタメシ入れ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59171608A true JPS59171608A (ja) 1984-09-28
JPH0223322B2 JPH0223322B2 (ja) 1990-05-23

Family

ID=12755202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4672183A Granted JPS59171608A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 粘土瓦の平乾燥におけるタメシ入れ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59171608A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5236201A (en) * 1975-09-12 1977-03-19 Stal Laval Turbin Ab Power device
JPS5388401A (en) * 1977-01-17 1978-08-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Reheat boiler plant

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5236201A (en) * 1975-09-12 1977-03-19 Stal Laval Turbin Ab Power device
JPS5388401A (en) * 1977-01-17 1978-08-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Reheat boiler plant

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0223322B2 (ja) 1990-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2151159A (en) Method of forming external electrodes of chip parts and tool therefor
JPS59171608A (ja) 粘土瓦の平乾燥におけるタメシ入れ方法
EP0402920A3 (en) Apparatus for and method of applying part onto cartridge
EP0791666A3 (de) Vorrichtung zum Greifen, Halten und/oder Transportieren von Substraten
CA1266587A (en) Transporting limp fabric
JPS6353005A (ja) 接合した織物をモ−ルド中に位置決めする方法
JPS60259204A (ja) つり込み機
JP3718912B2 (ja) 電子部品実装装置における基板下受けピンのセット方法
JPH0118339Y2 (ja)
CN213578588U (zh) 一种便于移动的纺织面料烘干装置
JPH06271062A (ja) 吊下げ板状体の取外し、移載装置
EP1063433A3 (en) Fastener for packaging
CN215795138U (zh) 一种零件输送托盘
JPS6457633A (en) Suction transfer device
JPS5940171Y2 (ja) タイル生素地の仕上装置
JP2519843B2 (ja) 土付苗の取出し方法及び取出し装置並びに土付苗送り装置
CN207986118U (zh) 一种全自动打磨线的自动上料装置
JPS6443008U (ja)
ES481132A1 (es) Dispositivo de introduccion para prensas de planchado u o- tras maquinas de tratamiento de piezas de ropa.
JPH0237537Y2 (ja)
JPH0223419Y2 (ja)
JPS639552Y2 (ja)
EP0398566A3 (en) Support apparatus for panels
JPH0312416Y2 (ja)
CN113380437A (zh) 一种自动化辐照加工生产线