JPS59171360A - フアクシミリ送信機 - Google Patents

フアクシミリ送信機

Info

Publication number
JPS59171360A
JPS59171360A JP58046401A JP4640183A JPS59171360A JP S59171360 A JPS59171360 A JP S59171360A JP 58046401 A JP58046401 A JP 58046401A JP 4640183 A JP4640183 A JP 4640183A JP S59171360 A JPS59171360 A JP S59171360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width
line
document
area
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58046401A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Asano
義彦 浅野
Yoshinori Yamada
義憲 山田
Osamu Suzuki
治 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP58046401A priority Critical patent/JPS59171360A/ja
Publication of JPS59171360A publication Critical patent/JPS59171360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はファクシミリ送信機、なかでも1ライン幅の原
稿読取器を使用するファクシミリ送信機に関する。
(ロ)従来技術 従来のGTI、Gmタイプのファクシミリ装置では、例
えば84幅を送信し得る最大原稿幅とすると、その84
幅に対応する素子数を有する原稿読取器を使用し、この
読取器からの各フィンの出力信号をセットされた原稿の
幅で決まる期間だけゲートして取り出すことにより、原
稿幅に応じたビット数の画信号を得るようにしでいる。
即ち、84幅の原稿であれば84幅用の2048素子の
原稿読取器からの出力に号をそのtL1ライン分の画信
号とし、A4幅の原稿の場合は上記読取器からの204
8ビツトの出力信号から両#11部を除いた1728ビ
ツトを1フィン分の画信号として取り出している訳であ
る。
17かしながら、上記のような画信号のビット数切換え
は、あくまで原稿自体のサイズ(It!if)に基すく
ものであるから、次のような問題がある。即ち、第1図
に示すように、原稿読取位置にセットされた原稿fll
はA4幅であるが、この原稿上の文字情報等がB5幅の
領域(2)内にしか存在しない場合でも、その文字情報
等はA4幅の画伯ちと1〜て伝送されるブこめ、B5幅
の両信号を直接伝送する場合よりも伝送時間が畏くなる
訳である。
このよう女問題を避けるには、−1−記原槁の文字情報
の存在するB5幅の領域だけを切り抜いて原稿読取位置
にセットすれはよいが、このような作業を原稿毎に行な
うのは煩られしいことであり、オペレータの負担を徒ら
に増すことになシ現実的7カい。
(ハ)発明の目的 本発明は」―記の点を考慮l〜てなされたものであり、
1京檎上の文字や図形等の存在する領域(以下、有効情
報領域と称す)の幅に適(7たヒツト数の画信号を直接
伝送することによって伝送時間を短縮−することを目的
とする。
(ニ) 発明の構成 本発明のファクシミリ送信機は、原稿中の有効情報領域
の幅(フィン力向)を検出(,7、それによって予め設
定され−7を検数種類の規格原稿幅から上記イコ効情報
領域幅よりも大きく且つ最もそれに近い規格原稿幅を選
択し7、その選択されp−規格原稿幅に相当するビット
数の両信号として」−ン、有効情報領域内の書画情報を
伝送するようにしたものである。
(ホ)  天  雄  例 第2図は本発明ファクシミリ送信後の一実施例の要部概
略構成を足している。同図に於いて、(3)は第3図1
(示すように2 tl 48個の素子が・−・クリに配
置されたCCD等からなるBA幅用の原稿読取器、(4
)はこの読取器からの各1ライン分の画信号が入力され
る変化点検出回路であり、この検出回路の最初の変化点
での出力が第1R8−FF(フリップ、プロップ)(5
)をセットするようになっている。
また、(6)は前記読取器(3)のスター1−パルス(
ST)によってクリアされフロックパルス(CI) )
をカウントする第1カウンタでア漫、とのカウンタはト
記クロックを2048X−!−=1024個言七数ブる
とキャリ・−出力を発生し7、このキャリー出力が先の
第1 RS  F F f6)をリセットし、第2R8
F I’ (7)’(r セットf ルa ソシテ、l
ii己! I RS−F F f[ilの出力が第1ア
ンドゲート(8)を開き、このアントゲ−1・をjmっ
/ζクロツタ(CP)が第2カウンタ(!1)でカウン
トされる。他力、s 2 RS −FFi71の出力は
第2アンドゲート(+o)を11・1き、このアンドゲ
ートを通って導出される前記変化点検出回路(4)の各
父化点毎の出力が第3カウンタ(111でカウントされ
る。この第2第3カウンタ(9+(11及びり)2R8
−FF(7+もスター1−パル7、(8丁)でクリ゛γ
又はリセットされる。
次に、(12)は有効情報伽域幅検出手段古しての第1
判定回路であシ、との判定回i洛はlフィンの読取終了
時に先の第2第3カウンタf91(11+のカウント値
を比較し、大きい方のカウント値の2倍の値を第2判定
回路(13)に向けて出力する。この第2判定回路03
′)は最小規格原w4幅検出手段として機能するもので
あって、該回路内に予め設定された数種の規格原稿の幅
に対応する1ラインのビット数Di〔例えば、Do−2
(148(B4幅)、Dl−1728(A4幅)、D2
二1456 (B 5幅)、DB=1]、84(A5幅
)等〕と先の第1判定回路(12)から出力ネれたカウ
ント数Cとを比較1−ることによって、上記各原稿幅の
うちI)i≧Cを満足し且つビット数の最も小さいもの
を検出し7、その1ライン毎の各検出(判定)結果を次
々に出力して行く。
一方、(14)は84判の原稿1枚分の記憶容量をイ」
2” する画信号メモリtす、このメモリには前記原稿読取回
路(3)からの両信号が1ライン分ずつ格納されるよう
に女っている。1だ、05)はマイクロプロセツサ等か
らなる制御囲路であって、この回路は前記第2判定■〕
路(131の1フイン毎の出力を内部のレジスタに順次
格納して行き、このレジスタの内容を1枚の原稿の読取
終了時にヂエックすることによって当該原稿の伝送ナイ
ス(幅)を決定し、その沖定された伝送サイズに相当す
る画信号を前記メモリ04)から1ラインずつ読出して
行くよう制御する。ぞして、その読出爆れた各画信号は
圧縮符号化回路06)でM Hコ・−ド等に符号化され
て変訃回路に送られるか、その際、前記制御1四路(+
5)は上t[−注1−号化巨1[畝(IB)の軸角も制
御[するようになってい7、)。
本発明の一実施例は概ね以上の如く描成され1−おり、
1)ノ下、その動作を第3図を参照して具体的に貌、 
tg−1するか、ここで特に第3図に示すように原福山
)はその坤−直方面の仮想中心線θηが原稿読取器(3
)の中心をif++るようにセットされる方式である点
にバー意すべきである。
さて、今、第3図に示すA4幅の原稿(1)上の11、
f2.lR,・・・が文字情報であるとすると、読取器
(3)が原稿+1)の子端側の余白部を読取っている状
郵では、変化点検出回路(4)に全く出力が発生しない
ので、!Pj2第3カウンタ(9)(11は画性カウン
ト動作せす、従−3て、第1第2判定回路(12103
,1も全く動作していない。
次に、読取器(3)がlxのラインの読取りを開始1〜
、この11の左端の1画素を読取った時点で、変化点検
出回路(4)に最初の変化点(白から黒)の検出出力が
発生ずる。(なお、原稿読取位置にはB4v1以上の白
色帯が施しであるので、原稿(1)の左端縁で変化点検
出出力は発生しない。)従ってその時点で第1R8−F
F(5)の出力によって第1アンドケート(8)が開か
れ、且つ、このアンドゲートは第1カウンタ(6)のキ
ャリー出力が発生した時点即ち読取器(3)が原稿の左
半分を読取った時点で閉じられる。それゆえ第2カウン
タ(9)は上記第1アンドゲート(8)を通るクロック
ccp)をカウントするこ吉によって、第3図の/21
のχ領域の画素数を検出したことになる。
一方、第1カウンタ(6)のキャリー出力が発生した時
点で第2R3−F117)の出力によって第2アンドゲ
ート(101が開かれ、このアンドゲートを30Iる前
記変化点検出回路(4)の出力をカウントすることによ
って第3カウンタ(11)は11のy@域の変化点の数
を検出する。ここでy領域では変化点数を検出している
のは、最終の変化点(黒から白)はその1″jインの読
取りを終了するまで検出できず、従って、その最終の変
化点までの画素数を簡単に検出でき外いからでおる。こ
のため、第3カウンタ(川のカウント結果けy領域の画
素数よりも一般に少々い。イ゛して、今、第3図のtl
の場合はχ>y?あるから、第2カウンタ(9)のカウ
ント値が第3カウンタ(11)のカウント値よりも大き
い。従って、第1判定10]路02+は第2カウンタI
Jのカウント値の2倍の値を出力する。
免2判定■1路(13)は第1判定回路(12)からの
出力が与えられると、前述の如く予め設定された規格原
稿幅の1ラインのヒツト数と比較するが、印、3図のt
lの場合は図より明らかなように2χよりも夫きく且つ
最小の規格原稿幅はA5であるから、とのA5を示す適
当なコード信号を出力し、これが制御[回路05)内の
レジスタに格納される。
このような動作を第3図のl:2.1.s、・・・の読
取時にも順次行ない、その第2判定回路0皺の各出力部
ち各フィン毎に検出した最小規格原稿幅を示すコード信
号が制御則′fP1α6)内のレジスタに格納されて行
く。同時に、その各ラインの画信号が左右に余白部を含
む2048ピツ)(84幅)の信号とl〜でメモリ04
)にIFインずつ格納されて行く。
そして、1枚の原稿の読取シが終了すると、制御回路θ
5)はレジスタ内の上記各コード信号をチェックするこ
とによって、格納された規格原稿幅のうち最大のものを
検知する。従って、今、その最大の規格i稿幅か例えば
A5であるとすると、制御則wS(151はメモ!J 
(141内に格納された当該原稿の伝送サイス゛(幅)
はA5であると決定する。
前記制御回路(+5)は伝送サイズを決定すると、メモ
リ04)内の84判の画信号のうち、その伝送サイズ即
ち上記の例ではA5幅に対応する領域内の両信号のみ1
フインずつ読出し、その読出されたA5幅(例えば11
84ビツト)の画信号が符号化回路06)で1フイン分
ずつ符号化されたのち変軸回路から送出されて行く。従
って、第3図のA4幅の原稿(1)中の文字惰[1,+
2.・・・がA5幅の画信号として伝送されることにな
る訳である。ガお、この画信号の伝送に先立って伝送サ
イズを示す制御N+佑号が送られるのは勿論である。
なお、上記実施例では、前述の如く第3図のy領域は画
素数を直接検出していないので、1ライン毎の有効情報
領域幅は正確に検出されないが、原稿の右半分にのみ黒
情報が偏って存在する場合等は極めて希り一であるので
、1枚の原稿全体に亘って有効情報領域幅を検出すれは
、必要とする最小規格i拍幅即ち伝送サイズを略正確に
知ることかできるのである。
更に、本発明では、i槁の紙送り方向(牝に上部及び下
部の余白部)に対する両信号の短縮効果はないか、この
方向の伝送時間の短縮は従来のフィンスキップ゛によ−
て充分行なうことができる。
また、伝送開始に先立って伝送サイズを決定する動作が
行なわれるが、この動作は伝送時間に比べて非常に短詩
間で行なうこ々ができるので、その動作ト間は全く問題
にガら彦い。
(へ)発明の効果 以上のように本発明のファクシミリ送信機に依れば、原
稿中の有効情報領域をできるだけビット数の少ない画信
号として伝送するようにしているので伝送時間の短縮が
由れ、また、画信号のビット数をカンブリング等によっ
て減少させるもので々いから画伯が低下するとともない
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のファクシミリ送信機の欠点を説明するた
めの図、第2図は本発明ファクシミリ送信機の一実施例
の要部概略構成を示す図、第3図はその動作説明のため
の図である。 1ron7)・・・第1第2RSフリツプ、フロップ、
(12)中有動情報領域幅検出手段としての第1判定回
路、(13)・・・最小規格原稿幅検出手段としての第
2判定回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. +1+  ″)イン走査方向に対して垂直方向の原稿の
    仮想中心線が原稿読取器の中心を辿るよ・9に原稿をセ
    ットするファクシミリ送信機に於いて、前記読取器から
    1フィン分ずつ出力されるii!1侶号を信号くとも原
    稿1枚分に亘−1・で格納するメモリと、」−記者1フ
    ィン分の両信号の変化点の検出によ、り最小の規格原稿
    幅を検出する手段と、この検出出力を得て上記最小規格
    原稿幅に相当するlII記メセメモリ内域の画信号を1
    ライン分ずつ読出すよう制御する手段とを備え、その読
    出された各ラインの画信号を順次送出するようにしたこ
    とを特徴とするファクシミリ送信機。
JP58046401A 1983-03-18 1983-03-18 フアクシミリ送信機 Pending JPS59171360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58046401A JPS59171360A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 フアクシミリ送信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58046401A JPS59171360A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 フアクシミリ送信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59171360A true JPS59171360A (ja) 1984-09-27

Family

ID=12746129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58046401A Pending JPS59171360A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 フアクシミリ送信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59171360A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4631596A (en) Image communications apparatus for long-size copy image
US5973804A (en) Color image processing apparatus capable of detecting a color or monochromatic image
JPH04151973A (ja) 画像記録装置
JPS59171360A (ja) フアクシミリ送信機
US5708512A (en) Facsimile apparatus and recording method therein
US6760133B1 (en) Color image processing apparatus capable of detecting a color or monochromatic image
JPH0497652A (ja) ファクシミリにおける長尺原稿分割方式
JPH05130345A (ja) フアクシミリ装置
JPH10145602A (ja) 画像記録装置
JPH02215268A (ja) 画像伝送装置
KR940001379Y1 (ko) 팩시밀리의 화신호 처리장치
JP2985303B2 (ja) 記録装置の領域認識方式
JPH0564905B2 (ja)
JP2006049998A (ja) ファクシミリ装置
JPH05219316A (ja) 原稿読取方法およびこれを用いたファクシミリ装置
JPH11177735A (ja) ファクシミリ装置
JPS60157374A (ja) フアクシミリ装置
JPH07123227A (ja) 画像処理方法および装置
JPH06333038A (ja) 画像処理装置
JPH04127774A (ja) 画像縮小方法
JPS58225775A (ja) フアクシミリ制御情報の検知方法
JPH11177817A (ja) 画像処理装置
JPH0334678A (ja) フアクシミリ装置
JPH0888764A (ja) ファクシミリ装置
JPS5880966A (ja) フアクシミリ装置のラインスキツプ制御方式