JPS5916881A - 血糖低下活性を有する、脂環式置換されたオキサゾリジン−2,4−ジオン - Google Patents

血糖低下活性を有する、脂環式置換されたオキサゾリジン−2,4−ジオン

Info

Publication number
JPS5916881A
JPS5916881A JP58112583A JP11258383A JPS5916881A JP S5916881 A JPS5916881 A JP S5916881A JP 58112583 A JP58112583 A JP 58112583A JP 11258383 A JP11258383 A JP 11258383A JP S5916881 A JPS5916881 A JP S5916881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
title product
dione
oxazolidine
hexane
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58112583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6230993B2 (ja
Inventor
ジエラルド・フアガン・ホ−ランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Inc filed Critical Pfizer Inc
Publication of JPS5916881A publication Critical patent/JPS5916881A/ja
Publication of JPS6230993B2 publication Critical patent/JPS6230993B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/34Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/44Two oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/29Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation of hydroxy groups
    • C07C45/292Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation of hydroxy groups with chromium derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/511Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups
    • C07C45/513Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups the singly bound functional group being an etherified hydroxyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/69Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by addition to carbon-to-carbon double or triple bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/70Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form
    • C07C45/71Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form being hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/38Unsaturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings
    • C07C47/42Unsaturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings with a six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/38Unsaturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings
    • C07C47/45Unsaturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings having unsaturation outside the rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1式CnH2n−:3またはCnH2n−5(
式中nは整数5−9である)の不飽和環式、飽和二環式
または不飽和二環式基によって、5−位で置換された一
定の新規なオキサゾリジン−2,4−ジオン類に関する
。これらの化合物は、血糖低下活性を有し、そのため人
間を含む過血糖症の咄乳動物においてグルコース水準を
減少させるのに有用である。
早期のインシュリンの発見と、それに伴なう糖尿病の治
療におけるその一般的な使用、および後の経口血糖低下
剤としてのスルホニル尿素類(例えば、クロルプロパミ
ド9.トルブタミド、アセトヘキサミド、トラヂミトS
)およびビグアニド9類(例えばフェンホルミン)の発
見と使用にもかかわらず、糖尿病の治療はまだ満足でき
るものではない。手に入る合成血糖低下剤が有効でない
糖尿病患者の多くに必要なインシュリンの使用は、−日
に多数の通常は自身による注射を必要とする。
適当なインシュリン投薬量の決定には、尿中または血液
中の糖をしばしば評価する必要がある。過剰量のインシ
ュリンの投与は、血中グルコースの軽度の異常から、昏
睡−またさらには死までの範囲の結果を伴なう低血糖症
をひき起こす。有効な場合には、合成血糖低下剤がイン
シュリンよりも好適で′あり、投与により便利であり、
しかも重い低血糖症反応をひきおこす傾向が小さい。し
かしながら、臨床的に利用できる血糖低下剤は、不幸に
して、他の毒性発現を伴ない、そのためにそれらの使用
が限定される。とにか(、これらの薬品の1つが、その
特定のケースに使えない場合には他のものが使用できる
であろう。より毒性が低くまたは他のものが用いられな
い場合に用いることのできる血糖低下剤の必要性が続い
ていることは明らかである。
上に挙げた血糖低下剤に加えて、最近ブランク(Bla
nk)によって再調査された通り、多くの他の化合物が
この型の活性を有することが報告された。
〔バー万一ス・メデイシナルOケミスト11−(Bur
ger’s Medicinal Chemistry
、第4版、第■部、ジョン・ウィリー・アントゝ・サン
ズ(JohnWilky and 5ons) 、ニュ
ーヨーク(1979)第1057−1080パージ〕、
最も新しくは。
5−位において1種々の芳香族および複素芳香族基で置
換されたオキサゾリジン−2,4−:)オン類が、血糖
低下活性を有するものとして記載された。
〔シュヌール(Schnur) 、  ベルギー特許第
889、757号および第889.758号両者とも1
982年1月28日に公に有効となった)本発明のオキ
サゾリジン−2,4−ジオン類は。
オキサゾ11ジン−2,4−ジオン類が化合物の種類と
して広く知られているという事実にもかかわらず、新規
である〔広範囲にわたる再調査には、クラーク(C1a
rk)−ルイス(Lewis)、  Chem。
Rev、58y第63−994−ジ(1958)を参照
のこと〕。この種類で公知の化合物はあるベーターラク
タム抗菌剤への中間体〔シーツ・ン(Shee’han
)、米国特許第2,721,197号)とシテ、抗抑制
剤〔プロトニ:I7 (Plotnikoff) 。
米国特許第3,699,229号)として鎮痙剤〔ブリ
ンク(Brink)およびフリーマフ (Freema
n)。
J、Neuro 、 Chem、  19 (7)、第
1786−1799−s−ジ(1972)]として、そ
して血糖低下剤〔シュヌール(Scbnur) +上記
引用文献中〕として。
種々に報告されている。5−フェニルオキサゾ))ジン
−2,4−ジオンである。
オキサゾリジン−2,4−ジオンおよび置換されたオキ
サゾリジン−2,4−ジオン類(特に、5−メチルおよ
び5.5−ジメチル誘導体)は、血糖低下性の塩基性ビ
グアニドとの酸付加塩を形成するのに適する酸成分とし
て報告された〔シャピロ(Shapiro)およびフリ
ート’−r ン(Freedman) 。
米国特許第2,961,677号〕。我々は、オキサゾ
リジン−2,4−ジオン自体も、5,5−ジメチルオキ
サゾリジン−2,4−ジオンもどちらも1本発明の化合
物の血糖低下活性を有していないごとを決定!〜だ。
最近、アルド−ス還元酵素阻害剤であって、このため、
糖尿病のある合併症の治療に利用できる一群のスビロー
オキザゾリジンー2,4−ジオン誘導体が報告された〔
シュヌール(Scbnur)、米国特許第4,200,
642号〕 オキシーシリジンー2,4−ジオンおよヒ5,5−ジメ
チルオキザゾリジン−2,4−ジオンの不活性および5
−フェニル置換オキサゾリジン−2,4−ジオン系列り
ておいて特定のオルト−アルコキシおよびハロ誘導体か
たい・\ん好適であるという事実にかんがみて、我々は
、驚くべきことに、ある単純な非置換脂環式オキサゾリ
ジン−2,4−ジオン類が強力な血糖低下剤であり、そ
のため過血糖症の哺乳動物の血糖水準を低下させるのに
特に有用であることを発見した。
本発明のオキサゾリジン−2,4−ジオン化合物は1式 の化合物または薬学的に許容し得るそれらの陽イオン塩
である。式中、Rは分子式CnH2n−3またはCnH
2n−5(ここでnは整数5ないし9である)を有する
炭化水素基であり、このものはさらに。
その構造内に。
(a)  少なくとも1つそして2つまでの炭素環葡 (この環の少なくとも1つはViたはそれ以上の炭素成
子より成る); (h)1つまでの炭素−炭素二重結合;および(C)1
つまでの置換基(C1−C3)アルキルまたは(C1−
C3)アルキリデン基; を有することを物像とする。
その優れた血糖低下活性と手に入る出発物質からの製造
の容易性とのために、本発明の好適な化合物は、以下の
ように限定される; (α) RがCnH2n−5(不飽和二環式)であると
き、好適な化合物はエンド−またはエキソ−5−(ビシ
クロ[2,2,1)ヘプト−5−エン−2−イル)オキ
サゾリジン−2,4−ジオン(最も好適には、そのエン
ド型、すなわち。
および5−(ビシクロ〔6,1,O〕ヘキサ−2−エン
−6−イル)オキサゾリジン−2,4−ジオン。
すなわち である。
(b) 、、RがCnH2n−3(飽和二環式)である
とき好適な化合物は、エンド−またはエキソ−5−(ビ
シクロ[2,2,1]ヘプト−2−イル)オキサゾIl
ジy−2,4−ジオン(最も好適にはそのエンドゝ−型
)および5−(ビシクロ[3,1,0)ヘキサ−6−イ
ル)オキサゾリジン−2,4−ジオン−である。
(cl  RがCnH2n−3(不飽和単環式)である
とき、好適な化合物は、非置換また&−1−2−−4−
または6−位で、メチルまたはエチル基で置換されたろ
−シクロヘキセンー1−イル誘導体でありこの場合/チ
ル置換基の方がエチル置換基よりもいくらか好ましい。
最も好適なのは一シクロヘキセン環上に1.2−シス−
水素を有する2−メチル−および2−エチル−6−フク
ロヘキセン−1−イル誘導体、特に、 5R”−(28
−メチル−6−シクロヘキセン−1R−イル)オキサゾ
リジン−2,4−ジオン、すなわち相対的ブエ立体化学
式(これは、この中でシスーI異性体と呼ばれる)を有
するラセミ化合物、である。
[薬学的に許容し得る陽イオン値塩」という表現は、ア
ルカリ金属塩(例えば、ナトIIウムおよびカリウム)
、アルカリ土類金属塩(例えば、カルシウムおよびマグ
ネシウム)、アルミニウム塩。
アンモニウムj瘍、および、ベンザチン(N、N’−ジ
ベンジルエチレンジアミン)、コリン、ジェタノールア
ミン、エチレンジアミン、メグルミン(N−メチルグル
カミン)、ばネタミン(N−−<ンジルフエネチルアミ
ン)、ジエチルアミン、ピ投うジン、トロメタミン(2
−アミノ−2−ヒトゝロキシメチル−1,ろ一プロ・ξ
ンジオール)およびプロ力インのような有機アミンとの
塩のような塩を定義しようとするものである。
本発明の化合物は、フロー/−)1に要約されたように
1種々の方法によって製造される。ここで。
Rは上に定義した通りであり; R2は低級アルキル基(例えば、メチル基またはエチル
基)であり; R3は水素、低級アルキル基またはフェニル基であり;
そして Rは水素、またはアセチル基またはベンジル基のような
アシル基である。
フローシート ■ (10)           (8)       
   (71本発明のオキサゾリジン−2,4−ジオン
のために特に適する前駆体は、アルファーヒトゝロキシ
アミド(5iである。後者の化合物は、炭酸カリウムの
ような塩基性触媒の存在におしするり5ル蟻酸アルキル
との反応、または、す、トリウムメトキシドまたはカリ
ウムtert−ブトキシドのようなさらに強−い塩基性
の触媒の存在における炭酸ジアルキルとの反応のどちら
かによって、所望のオキサゾリジン−2,4−ジオン(
11に変えられる。使用する炭酸ジアルキルおよび塩基
の両者を1ないし10当量用いる後者の反応には、溶媒
としてアルコールが普通適し、好適ζ・ζは溶媒として
のエタノール中でろ一10当量の炭酸ジメチルおよび6
−5当量のナト1)ラムメトキシドと反応させる。、温
度は臨界的ではなく、都合よくは50−100℃の範囲
−最も好都合には、溶媒として用いられるアルコールめ
還流温度である。
必要とされるアルファーヒトゝロキシアミドは、シアノ
ヒトゝリン(11)から、またはアルファーヒドロキシ
酸またはエステル(6)から、都合よく製造される: OH (5) シアノヒドリン(10の加水分解に都合のよい条件は水
性溶媒(特に水性エタノールが適する)中で、等量より
もやや多い水酸化カリウムおよび大過剰の30%過酸化
水素でシアノヒドリンを処理することである。この反応
混合物を、注意して還流点まで加熱する。熱を除去して
還流を進行させる。
一旦還流が止まったら、再び熱を加えて、還流を15−
ろO分間続げた後、濃縮および抽出という標準的な技術
によってアミ)゛(5+の単離を行なう。
別法としてシアノヒドリン(1旧まm−5ないし30℃
で、好適にはジオキサンのような水と混和し得る反応に
不活性な有機溶媒の存在において、過剰の塩酸水溶液を
用いて、アミド(5)に変えられる。
必要な2−ヒビロキシアセトニトリル類(シアノヒドリ
ン類)は、一般に、相当するアルデヒド類から1通常は
重亜硫酸廃刊加物を経て、このものを水性または水性有
機溶媒中でシアン化物と反応させることによって、誘導
される。さらに、ここで必要とされるアルデヒド類は、
商業的に、または、相当するハロメチル化合物からツム
レット(SOmmelet)反応を経て得た相当する酸
塩化物のロゼンムント(Rosenmund)還元、相
当するヒドロキシメチル化合物の酸化または下に例示す
るような結合反応、のような文献の方法によって、得る
ことができる。
本発明の化合物のための第2の便利な合成は。
カルボキシイミデート(3)を経由するものである。
この後者の化合物は、2ないし2.6当量の第6アミン
(例工ばトリエチルアミン、N−’:%チルモルホリン
)の存在において、テトラヒトゝロフランのような不活
性溶媒中で、ホスゲンと反応させられる。もしもカルボ
キシイミデートが酸付加塩(例えば塩酸塩)として導入
されるならばさらに1当景の第3アミンを用いる。反応
の温度は臨界的ではないが、反応の初期段階の間は、特
に中間体の4−アルコキシオキサゾール−2−オン(4
)ヲ単離したいならば、比較的低い温度(例えば−10
°から10℃)が好適である。この中間体の単離は1反
応混合物を単に蒸発させて乾燥させることによって実施
きれる。比較的高い温度(例えば20−50℃)でさら
に反応を行なうか、または水性処理をすると、中間体(
4)が所望のオキサゾリジン−2,4−ジオンに変えら
れる。
別のカルボキシイミデート前駆体(3)もまた、相当す
るアルデヒド゛から、シアノヒドリン(11)を経るか
またはトリメチルシリルシアノヒドリン:121 を経て、都合よく製造される。触媒量のルイス酸。
例えば沃化亜鉛の存在においてトリメチルシリルカルボ
ニトリルと反応させることにより、アルデヒドゝはトリ
メチルシリルシアノヒドリン(12)に変えられる。ア
ルデヒドが固体であるとき、反応に不活性な溶媒(例え
ば[焦死メチレン、エーテル)が一般に使用されるが、
アルデヒドが液体であるときは任竜である。この反応の
温度は臨界的ではなくて、低易(例えば0−5°C)で
都合よく行なわれ、そして完全に反応を行なわせること
が必要なときは、数時間または数日間はど室温で進行さ
せられる。所望ならば、トリメチルシリルエーテルを、
上相の強酸水溶液/有機溶媒系中、都合よくは低温(例
えば−10℃)で、加水分解してシアノヒト9リンとす
ることができる。
シアノヒビリン旧)またはトリメチルシリルエーテル(
12)は1強酸を触媒とするアルコール分解(厳密に無
水の条件を用いる)によって、カルボキシイミデート(
31に変えられる。便利な方法は、この二l−IIルを
、塩化水素で飽和させたアルコールに単に溶解させて、
この溶液をカルボキシイミデートの形成が終るまで放置
するものである。比較的低温(例えば−0−25°C)
で一般に比較的最適収率が得られるけれども、温度は臨
界的ではない。
アルファーヒドロキンエステル(6)自体もまた。
所望のオキサゾリジン−2,4−ジオンの直接の前駆体
として用いられることができる。このエステルは、温度
50−110’Cで、アルコール中で。
ナトリウムエトキシド(適当には1当量)のような塩基
性触媒の存在において、尿素(またはフェニル尿素また
は1−アセチル−6−メチル尿素のような一定の置換尿
素のうちの1つ)と反応させられる。この目的に用いら
れるエステルは、決して、単純な低級アルキルエステル
に限定されず。
非常1c多種のエステルのどれか、例エバフェニル、ベ
ンジル等であることができる。その上、このエステルは
、1,3−ジオキソラン−4−オン、例工ば L・てよって置き換える−とができ、そして尿素はウレ
タンで置き換えろことができる。
所望のオキサゾリジン−2,4−ジオン類の合成に適す
る2つの他の前駆体はチオ化合物(カおよび(8)であ
る。2−チオキソ化合物(7)は、酸化条件下例えば1
通常は過剰の、第二水銀イオン、水性臭素または塩素、
または過酸化水素水、で、低級アルコールのような補助
溶剤の存在において、所望のオキサゾリジン−2,4−
ジオン類に変エラれる。
反応の温度は臨界的ではなく、一般に25−100°C
の範囲の温度で充分である。オキサノリジン−2,4−
ジオン類は学なる酸または塩基触媒による加水分Nl/
こより、アルキルチオ化合物(8)から得られる。好適
条件(i一温度範囲0−50 ’Cでの塩酸水溶液であ
る。
前駆体2−チオキン化合物(7)もまた、相当するアル
デヒドから製造され、一般V乙それにょる′″5(2−
チxニル)−2−チオキソオキサゾリジン−4−オンの
製造が報告されている( ActaPharm 5ue
cica  5(店第15−22−!!−ジ(1968
) ; Chem 、 ’Abst、r。 69.52
050K)リンl−Sバッグ(Llnaberg)およ
びRダーソン(Pederson)の方法に従って、0
−70℃でのチオシアナート(1−1,1当量)および
シアン化物(1ないし1.2当量)の作用により、水性
酸性媒質中で達成される。前駆体2−アルキルチオ化合
物(8)は、アルカノールのような反応に不活性な溶媒
中、好適にはアルコキシドゝのような塩基の少なくとも
2当量の存在において、例えばノ・ロゲン化アルキルま
たは硫酸ジアルキルを用いて、2−チオキソ化合物(7
)をアルキル化することによって製造することができる
。6−アルキル誘導体がこの反応の副生成物であり得る
2−イミノオキサ/リジン−4−オン誘導H9)もまた
、前駆体として適しており、このものは。
好適1(は水性酸条件下で容易に加水分解されてオキサ
ゾリジン−2,4−ジオンとなる。必要とされる2−イ
ミノオキサゾリジン−4−オンは、ナトリウムアルコキ
シドのような強塩基1当量の存在において、アルファー
ヒドロキンエステル(6)ヲグアニジンまたはチオ尿素
と縮合させることにより2−アルコキシ化合物(4の異
性体)または2−チオアルキル化合物(8)の加安分解
ニより、アルカリに誘発される適当なアルファー−・・
ロゲンウレイビ[RCH2C0NHCONHR(Zはク
ロルまたはブロムのようなハロゲンである)の環化によ
り、またけ適当なアルファーハロ酢酸アルキル(R’C
F(ZCOOR)の尿素または置換尿素(FI NHC
ONH2)との縮合により得られる。
4−アルコキシ誘導体(4)の加安分解によって、4−
イミノ誘導体(9の異性体)が得られる。後者の化合物
は、また、容易に加水分解されて、オキサゾリジン−2
,4−ジオン類となる。4−アルコキシ誘導体自体もま
た。所望のオキサゾリジン−2,4−ジオンの銀塩から
製造される1、本発明のオキサゾリジン−2,4−ジオ
ン類の前駆体として非常1(有用なものは、ジアルル酸
およびジアルル酸アシル00)である。これらは弱い塩
基性条件下で容易に所望のオキサゾリジン−2,4−ジ
オン類に変えられる。前駆体ジアルル酸(10)の製造
に適する方法は、フローシートIIに示されているが1
式中置換゛基R,RおよびRは上に定義した通りであり
、そしてMはLi、MgC4,MgBr、Mp;Iまた
はその他の適当な金属である一 本発明のオキサゾリジン−2,4−ジオンの前駆体とし
て適当なジアルル酸の一般的な製造法は、塩基触媒によ
る尿素との縮合およびヒドロキシまたはアシルオキシ化
合物への酸化の2段階を含むマロン酸エステル誘導体圓
から出発する方法である。第一段階が酸化であるときは
、中間体はいわゆるタルトロン酸誘導体(15)であり
、一方第一段階が縮合であるときは、中間体はいわゆる
バルビッール酸(16)である。縮合が第二段階である
ときは、ジアルル酸は通常、少なくとも純粋な形では単
離されず、さらに、塩基性の縮合条件下で、オキサゾリ
ン−2,4−ジオンに変えられる。
上記の合成に必要な置換されたマロン酸エステルは、商
業的に手に入らない場合は、アルファーシアンエステル
のアルコール分解〔ステイール(Sl、eele) 、
 J、Am、Chem、Soc、53.286 (19
31)を参照のこと〕、エステルのカルバルコキシル化
〔ホーニング(Horning)およびフィネリ(Fi
nel]、i) 。
Org 、 5ynthesesろ0,4ろ(1950
)  を参照のこと〕および蓚酸ジアルキルとカルボン
酸エステルとの縮合ICよって得たアルファークトエス
テルの脱カルボニル化〔ライヒスタイン(F(eich
st、ein)および−2−スマy (Morsman
) 、  He1v+C)+im+Acta。
17、1123(1934);ブリック(B1’j、c
ke)およびシーンティ(Zjenty) 、 J、A
m、Chem、Sac、63+2946(1941))
+のような文献の方法1てよって得られる。
適当な出発物質が容易に手に入るときは好l商なまたも
う一つの広く適用できる方法がここで利用できるが、こ
の方法は、アロキサン(好適には無水形)と適当な有機
金属誘導体(例えば、有機リチウム、グリニャル試薬、
R’M、 M=LiまたはMgX 、 X = ca 
、  Brまたは■)との反応を含む。
必要な有機金属試薬は、相当する脂環式ハロゲン化物(
F(/X)から誘導される。後者には、商業的にまたは
文献の方法によって得ることができる。
当技術分野に習熟した人々にとっては1本発明のオキサ
ゾリジン−2,4−ジオン化合物のための好適方法は、
出発物質の入手可能性、収率、最終生成物から望ましく
ない不純物が除去できるかとうか、最終生成物中に含有
される置換基の化学的性質などのような要因に依って、
一つの与えられま たR 基から別のものに変わるであろうことは明白であ
ろう。
本発明の化合物の薬学的に許容し得る陽イオン性塩は、
酸の形のものを、補助溶剤中で1通常は1当量の適当な
塩基と対応させることにより、容易に製造される。典型
的/J:塩基は、水酸化ナトIIウム、ナトリウムメト
キシビ、すトリウムエトキシド 水酸化マグネジウメ、水酸化カルシウム、ペンリミチン
,コリン、ジェタノールアミン、エチレンジアミン、メ
グルミン、イネタミン,ジエチルアミン、ピはラジンお
よびトロメタミンである。この塩は、濃縮乾燥または非
溶媒の添加ケこよって単離される。ある場合には、塩は
,所望の陽イオン性塩が沈でんしてくる溶媒を用いて,
酸の溶液を、その陽イオンの別の塩(エチルヘキサン1
浚ナトリウム、オレイン酸マグネシウム)の溶液と混合
することによって製造されることができ、または。
他の場合1cは,濃縮および/または非溶媒の添加によ
って単離されることができる。
本発明の飽和二環式化合物はまた,本発明の相当する不
飽和二環式化合物の水素化1(よって、都合よく合成さ
れる。これらの水素化は,一般に、反応に不活性な溶媒
中,適当な均質または不均質な貴金属触媒の存在ておい
て,水素雰囲気下で実施されろ。この中で用いられると
き1反応に不活性な溶媒は、適当な溶媒または懸濁剤で
あって。
しかも−出発物質、生成物、中間体または試薬と所埴の
生成物の収率を有意に減少させるようには反応しない媒
質を指している。極性何機溶媒は一般に、この水素化に
適し、これには水、 (C1−05)アルコール、エー
テル(テトラヒトゝロフランおよヒ1,2−ジメトキシ
エタンのようなもの)およびエーテル−アルコール(2
−メトキシエタノールのようなもの)または種々のこれ
らの組み合わせ物が含まれる。エタノールはこの場合の
、好適な溶媒である。温度は臨界的ではなく一部合よく
は0−100℃の範囲内、最も都合よくは2〇−60°
Cである。圧力は同じく臨界的ではなく;減圧から15
0気圧またはそれ以上の圧力が適当である。好適なのは
1ないし7気圧といった中正である。ここで用いられる
貴金属触媒には、酸化物および塩化物のようなその公知
の触媒化合物と同様、不均質な担持型(例えば、炭素、
硫酸・s+)ウム、アルミナ上)または非担持型;ある
いは、塩化ロジウムトリス−(トリフェニルホスフィン
)いわゆるウィルキンソン触媒、のような均質型;のど
ちらかの白金、パラジウム、ロジウムおよびルテニウム
、が包含される。この目的に特j(便利な触媒は、5%
Pa/Cであり、周囲温度および低圧(6−4気圧)で
都合よく用いられる。
本発明の化合物を製造するため妃用いられる反応は、一
般に商業的に得られる板を用いて標準的なtlc法によ
って検査することができる。任意に少量の有機酸(例え
ば5%酢酸)の存在におけるクロロホルム、酢酸エチル
またはヘキサンまたはそれらの組み合わせ物のような通
常の溶媒である適当な溶離剤は、出発物質、生成物、副
生成物。
およびある場合には中間体を分別するように容易に工夫
される。当分野では周知のこれらの方法の適用によって
、この後に詳細に示される特定の実施例の方法論におけ
るそれ以上の改良、例えば最適方法の選択における手助
けと同様、より最適な反応時間および温度の選択、を行
な5ことができるであろう。
本発明のオキサゾリジン−2,4−ジオン類は。
抗糖尿病剤として臨床使用に容易に適応させられる。こ
の臨床使用に必要な血糖低下活性は1次のダルコース耐
容性試験法によって限定される。無傷の雄のラットがそ
のような目的に用いられる実験用試験動物である。試験
動物は、はぼ1B−24時間絶食させる。各ラットの重
さをはかり。
番号をつけ、必要に応じて5または乙のグループに分け
て記録する。各動物群に、その後、グルコース(1キロ
グラムあたり1グラム)を腹腔内設すし、そして経口的
に、水(対照)または化合物(通常01ないし1100
In/に9の範囲り・ら選択さねろ水準で)のどちらか
を投与する。血中グルコース水準(rrL?/ 100
ml )を、対照群および処理群の両方について、3時
間にわたって1尾の血液試料で測定する。対照および処
理群における等しいピロ時間血中グルコース水準に関し
−0,5時間。
1時間、2時間および3時間での血中グルコースの%低
下を: として計算する。臨床的に有用な血糖低下剤は。
この試j険で活性を示す。本発明の代表的な化合物につ
いて決定された血糖低下活性は、第1表に要約されてい
る。この表は、6時間の観察期間にわたって1通常は0
.5時間および1時間の時点で。
見られた最大%血中グルコース低下を記録している。9
%またはそれ以上の血中グルコース低下は一般に、この
試験での統計的に有意の血糖低下活性を表わl−ている
本発明のオキナシリジン−2,4−ジオン類ハ、臨床的
に、経口または非経口経路のどちらかにより、人間を含
む哺乳動物に投与される。経口による投与は、より便利
であり注射による起こり得る痛みと刺激を避けるので、
好適である。しかしながら、病気または他の異常1(よ
り、患者が薬物をのみ下すことができながったりあるい
は経1]投薬に続く吸収がそこなわれる情況では、薬品
を非経口的に投与することが必須であるーどちらの経路
でも、投与量は、1日に約o1oないし約50 my/
患者の体重に9、好適には1日に約0.20ないし約2
0m9/体重kq、の範囲内であり、一度に、または分
割用量として投与される。しかしながら。
治療されている個々の患者に対する最適投与量は治療に
対する責任者によって決定されるであろうが、一般に、
はじめには比較的少ない投与量が与えられ、その後、最
も適する投与量を決定するために増量される。これは用
いられる特定の化合物により、そして治療される患者に
ついて変わるであろう。
これらの化合物は、薬学的(C許容し得る担体または希
釈剤と組み合わせて、この化合物またはその薬学的に許
容し得る酸との塩を含有する薬剤の形で用いられること
ができる。
ビンクロ[2,2,1)ヘプト−5−エン−2−イルエ
ンドゝ−およびエキンー混合物   2517エントー
             25    26センー1
−イル         25     96−メチル
−6−シクロヘキ セン−1−イル          25    24
2−メチル−5−−y1ロヘキセン−1−イル異性体の
混合物       25   27シス一■異性体 
       5    262−エチル−6−シクロ
ヘキセン−1−イル異性体の混合物       25
   29シス−■異性体       5    1
7適当な薬学的に許容し得る担体は、不活性の固体賦形
薬または希釈剤および無菌の水性または有機溶液である
。活性化合物は、そのような薬剤組成物中に、上述の範
囲内の所望の投り一量を与えるに十分な量、存在するで
あろう。こうして、経口投薬用には、この化合物は、適
当な固体または液体担体または希釈剤と合わせられて、
カプセル剤。
錠剤、散剤、シロップ剤、溶液、懸濁液およびこり、に
類するものを形成することができる。所望ならばこの薬
剤組成物は、香料、甘味料、賦形剤およびこれに類する
もののような付加成分を含有することができる。非経口
投薬用には、これらの化合物は、無菌の水性または有機
媒質と合わせられて注射溶液または懸濁液を形成するこ
とができる。
例えば、ごままたはビーナツツ油、水性プロピレングリ
コールおよびこれに類するもの、中の溶液が−これらの
化合物の水溶性の薬学的に許容し得る酸付加塩の水溶液
と同様に用いられることができる。このようにして調製
された注射溶液は、その後、静脈内、腹腔内、皮下また
は筋肉内に投与されることができるが、人間には筋肉内
投与が好適である。
本発明の化合物が不斉であり、そしてそのため2つの光
学的に活性なエナンチオマー形で存在することができる
ことは、当技術分野に習熟した人には明らかであろう。
酸である本発明のラセミ化合物は、有機アミンとの塩を
形成する。それ故、これらのラセミ形は1通常1選択的
結晶によって分離できる。光学的((活性なアミンとの
ジアステレオマー塩を形成させるという典型的な方法(
tUよって、光学的に活性な形に分割することができる
一般に、エナンチオマー形の一方は、他方よりも大きな
活性を有することがわかる。
本発明は、以下の実施例によって具体的に説明される。
しかしながら、本発明はこれらの実施例の特定の細部]
C限定されないことは理解されねばならない・pnmr
 (プロトン核磁気共鳴)スペクトルは、TMS標準を
用いて60 MHz  でCD(J3中で決定された。
重亜硫酸ナトリウム< 10.4 、y−o、iモル)
を5 Q rugのI(20に溶解させた。無水エタノ
ール(50ml )およびトランス−2−メチル−6−
シクロヘキセン−1−カルバルデヒド5(85%、8.
6g。
0.07モル)を加えて、混合物を油浴中で、1.5時
間、6ろ一65℃に加熱しまた後、氷−水浴中で15℃
に冷却した。50 ml(7) HzO中ノKCN(1
3g、02モル)を−15−18℃で加えた。反応a合
物t<、室温”C’ 0.5 時間力< ハ/6 シ、
150 mlのエーテルで抽出した。エーテルを75m
1のN20で逆洗し、真空濃縮して1表題生成物を油と
して5.5g得た。pnmrによれば、生成物は85%
のトランス異性体(4,6ppmで二重線−J=4)お
よび15%のシス異性体(4,2および4.65で二重
線、J=2)を含有していた。
前の実施例の方法によって、シス−2−メチル−6−シ
クロヘキセン−1−カルバルデヒドゝ(85%、8.6
g)を% pnmr検定により8o%シス異性体を含有
する1表題生成物79fjK変えた。
前の実施例の表題生成物(78,q、0.052モル)
、エタノール(75+++、/り−KOH(85%。
3.8g、0.057−Eル) オよび30%H2o2
(15゜ml、  1.5モル)を合わせ、注意してj
BJ熱還流させた。油浴を除いて還流を進む11こまか
せた。還流が止んだ後、辿浴をもどし、還流を15分間
続けたがこの時点までは、でんぷん−に1試験紙は過酸
化物に対し陰性であった。NaH3O3(約1g)を加
え、混合物を真空濃縮してシロップとした。
N20(25M)を加え、一部活晶化した物質を、75
mgの酢酸エチルで抽出した。有機層を15mgの11
20で逆洗し、Na 2 S04上で乾燥させ、真空濃
縮して、表題生成物を油として得た(2.9.pnmr
は多少のトランス異性体が存在することを示す;Rfo
、1(ヘキサン:酢酸エチル5:115%酢酸)〕。
前の実施例の方法によって、実施例1の表題生成物(8
5%、5.5.!?)をこの表題生成物、に変えたが、
但し、最後の有機層を蒸発させて15m1とし、純粋な
表題生成物を、1Qm(+の水の添加によって結晶化さ
せた。〔770n(9、融点149−151°0;Rf
o、2(ヘキサン:酢酸エチル5:115%酢酸) ;
 pnmr Kよればトランス異性体のみ)〕 前の実施例の表題アミ)”(1,9,6ミリモル)無水
エタノール(75mg)、ナト11ウムメトキシ)’ 
(1,6g、  0.06モル)および炭酸ジエチル(
7,5ml、0.06モル)を合わせ、N2下で土5時
間還流させた1反応混合物の溶媒をとげして乾燥させ、
残留物を25m1のN20に溶解させた。塩基性溶液を
20m1のエーテルで抽出し、6 N HClを用いて
酸性化し、そしてlQmlのヘキサンで希釈した。沈で
んした油、すなわち表題異性体Iおよび11の混合物、
は、室温で15分間混合物をかくはんすると、結晶した
。1g、融点97−1030C1混合された結晶をエー
テル−ヘキサンから再結晶させると、6%の表題異性体
11を含有する表題異性体■がろ7Amg得ら、)tた
、融点109−115℃、エーテル−ヘキサンから2度
目の再結晶イク行なうと、分析的に純粋な表題異性体l
16omy、融点1ii−iiろ°C1が得られた。
分析、C1oH1303Nとしての計算値:C261,
52;H,6,71;N、 7.18;0.2459実
測値: G、 61.64;H,6,61;N、 7.
11 ;0.24.51再結晶の母液を蒸発乾固させた
。残留物(500mg)を、溶離剤として2:1ヘキサ
ン:酢酸エチルを用い、pnmrで検査して、シリカゲ
ル50m1!上のクロマトグラフにかけた。両異性体の
部分的な分離のみが示された。異性体11に富む分画を
追加の母液残留物と合わせC全部で700 In9 )
 、このものをさらに70m1のシリカゲル上のクロマ
トグラフにかけたが、今回は溶離剤として5:1ヘキサ
ン:酢酸エチルを用い一8m/!づつの分画を集めた。
所望の表題異性体■を主として含有する。
分画2ろ−26を蒸発させて固体(16071g)とし
た。このものを、エーテルヘキサンから再結晶させて、
2つの収獲物として、精製された表題異性体11,4’
5m9、融点93.5−94.5℃、ヲ得り。
分析 C1oH1303Nとしての計算値:C,61,
52;H,6,71;N、  7.18実測値: G、
 61.83;H,6,68;N、 7.46表題異性
体Iおよび■では、1,2−環水素がトランスであるこ
とは知られているけれども、これらの2つのラセミ化合
物の完全な相対立体化学は確立されなかった。
実施例6 5R”−(2S“−メチル−6−シクロヘキセン−1R
“−イル)オキサゾリジン−2,4−ジオン(シスーI
f異性体)および 5S  −(2S  −メチル−6−シクロヘキセン−
1R“−イル)オキサゾリジン−2,4−ジオン(シス
ー■異性体)実施例60表題アミ)’ (3,9)を前
の実施例の方法に従って粗製のシス−■および11異性
体に変えたが、但しこの場合、単離のとき酸性化1〜だ
水性層にヘキサンは加えないで、生成物を2 X 15
0m1の酢酸エチル中に抽出し、このものを水50m1
で逆洗し蒸発させて、褐色の油2.6gとした。この油
を、溶離剤として1:1ヘキサン:酢酸エチルを用いて
、120m1のシリカゲル上のクロマトグラフにかけ、
精製された表題の異性体の混合物(1,7,lを生成し
た。この精製された混合物を6m7!のエーテルに溶解
させ、15m7!の−\キザンを加えた。放置すると、
約90%の表題のシス■異性体を金相する収獲物(ろ0
01.’1g’)が結晶してきた。このものを1:2エ
ーテルヘキサンから再結晶させて、精製さJした表題シ
ス−■異性体85m?融点1ろろ−1ろ5°C−pnm
rは4.55および470での二重線を含む(J=10
)−を得た。
分析 C1oH1303Nとしての計算値:C,61,
52;  H,6,71;  N。718実測値:C,
61ろ8;  H,6,60;  N、 7.0,49
0%のシスー■異性体の母液から、第二収穫物が結晶し
た。295 m’;l、融点86−88℃、pnmrV
C,J、れば約90%の表題シス−11異性体(4,8
5ppm、d、 J = 5.ろ)。エーテルi ml
およびヘキサン3mlからの再結晶によって、精製され
た表題ンスー11異性体、融点93.5−95°C1を
得lこ。
シスー■異性体の相対的な立体化学は、X−線結晶学に
よって決定された。
6−シクロヘキセン−1−カルバルデヒドゞ(11,7
ml、  0.1モル)および型面硫酸す) IIウム
(15,5、!?−0,15モル)を150 ml ノ
H20と合わせ、50−60℃で2時間加熱した。混合
物を5℃に冷却し、そして10分かけて、5orneの
H20中ノKCN (19,5,’7. O,”+モル
)の冷溶液6て訓諭した。混合物を20℃まであたため
+ KCN(6,5,?、0.1モル)を固体として加
え、io外分間くはんし、そして生成物を100 m、
lの酢酸エチル中に抽出した。酢酸エチル抽出物なプラ
インで洗浄し、蒸発させると1表題の生成物が油として
得られた。8.5g−Rf(5: 1ヘキサン:酢酸エ
チル15%CH3CO□H)0.5゜アセトアミド 実施例ろの方法によって、前の実施例の表題生成物(6
,:l)を、KOH/H2O2と反応させて。
表題生成物を形成させた。70℃で35分後に。
反応混合物を20 Inlまで濃縮し、濾過によって回
収した。0.71−融点1ろ9−141°co@液を蒸
発乾固し、H2Oi 5 m/!で研和して、表題生成
物の第二収穫物を得た。0,62g、融点1ろ9−14
1°C 還流を6時間続けたことを除き、実施例5に従って、前
の実施例の表題生成物(1,2,!i’、77ミリモル
)を、粗製の表題生成物に変えた。蒸発乾同径に、残留
物を15+++A!のH2Cで研和した。不溶性物質(
675m&)を濾過によって除去した。濾液を6 N 
HOAで酸性化し、’10m1の酢酸エチJしで抽出し
た。酢酸エチル層を、H2Cで逆洗l〜、蒸発させて油
(0,6,9)とした。この油を、溶離剤として酢酸エ
チルを用い+ t、icで検査して、100m1のシリ
カゲル上のカラムクロマトグラフにかけた。透明な生成
物の分画を合わせて蒸発させると精製された表題生成物
が、1組の2つのラセミ体の混合物として得られた、0
.5g、融点8ろ一86℃、Rf(酢酸エチル)0.9
゜ 分析 C9H1103Nとしての計算値:C,59,6
6;H,6,12;N、 7.73;m/e 181実
測値: C,59,3ろ;H,5,9ろ;’t 7.6
1 ;m/e 181実施例1の方法によって、製造例
乙のアルデヒ)″(21,5,lを表題生成物22.8
.li’に変えた。
pnmrによればトランス−異性体を含有している。
実施例11 実施例乙の方法によって、前の実施例の表題ニトリル2
2.Elをこの表題生成物に変えた。生成物の初めの収
穫物3.5!jを酢酸エチル抽出の前に濾過によって回
収した。アセトン−ヘキサンから固体を再結晶させて、
精製された表題生成物0.7gを得た。融点156−I
E18℃。 トランス異性体で汚染された追加の表題生
成物(6,4!j)を。
酢酸エチル抽出物および母液から得Iこ。
実施例12 5R−(28−エチル−6−シクロヘキセン−1R”−
イル)オキサゾ1)ジン−2,4−ジオン(シスー■異
性体)お  よ  び 5S  −(2S  −エチル−6−シクロヘキセン−
1R′!精製された。前の実施例の表題アミド(725
mg)を実施例乙に従って反応させ、そして単離した。
エーテル−ヘキサンからの結晶による第一収穫物(A)
は、主要成分として表題シス−■異性体を含有していた
一16s+り9.融点135−140°C第二収穫物(
B)、405〜.#1点95−98°Cをエーテル−ヘ
キサンから再結晶させた:第一収穫物(q、1501η
、融点103−1060 ;第二収穫物(D) 118
 mq−融点95−98°G、主要成分トシて1表題の
シスー■異性体を含有していた。この実施例を一64g
の同一アミドゝについてくり返した。はじめのエーテル
ヘキサン再結晶で、4つの収穫物を得た:(E)、  
115mg、融点1’55−157’C;(F)、 、
!l 3111!?、 (融点152−154℃);(
G)1901Rg−融点97−101℃;(Hl、、l
509Mg、融点85−95°C0 収穫物(AL 120mg−をエーテル/ヘキサンから
再結晶させて、収穫物(J)、融点1!52−154°
C1を得た。収穫物(0および(J)を合わせ、エーテ
ル−ヘキサンから再結晶させて、精製された表題リンス
−■異性体を得た。ろ6Ing、融点156.5−15
7.5°C1収穫物(Gl−1101πq、を同様に再
結晶させて、さらに精製されたシスーI異性体を得た一
691ng、融点157−158°C−pnmrは4.
72 ppm−二重線な含む−J=10.5゜分析 C
11H1,03Nトシテノ計;NAa;c、 6ろ、1
.i;  H,7,23;  N、 6.69実測値:
 C,62,63;  H,7,12;  N、 6.
64合わせた収穫物(D)および(G)、ろ0511t
g−を同様に再結晶サセテ、収穫物(L)−191mg
−+¥1!点103−105°Cを得た。合わせた収穫
物(qおよび(LL640・刀?、を同様に再結晶させ
て、精製されたシ、’、−11異性体、241ff19
−融点104.5−106゜を得て1分析用にもう一度
再結晶させた、166mg−融点105−106.5°
c。
分析 C11H1,03Nとしての計算値C,63,1
4;  H,7,23;  N、 6.69実測値:C
26ろ07;  H,7,18;  N、 6.7/1
実施例7の方法によって、6−メチル−ろ−シクロヘキ
セン−1−カルバルデヒド、96g、0075モルを、
この実施例の表題生成物に変えた。油、7.5!!、m
/e151− Rf (5:1 ヘキザン:酢酸エチル
15%CH3CO2H)0ろ。
実施例乙の方法によって、前の実施例の表題ニトリル(
7,5g)を、この表題の生成物に変えた。
反応混合物を蒸発乾固した後、残留物を、5Qmlの1
420で研和して一表題生成物を白色固体として2つの
収穫物−676、シおよび657m?−とじて得り。、
Rf (5:1ヘキサン:酢酸エチル15%CH3CO
2H) 0.25.  tl、cによれば出発物質のニ
トリルで汚染されていた。後者の大部分を、ヘキサンを
用いた研和によって除去した;こうして第2収穫物から
精製された表題生成物、572Tn&が得られた。
実施例9の方法jによって、実施例140表題アミ1’
<67CJmQ’)を−この表題の生成物(ラセミ体の
固体混合物)、560+119−に変えた。
分析 C1oH1303Nとしての計算値:G、 61
.52;H,6,71;N、 7.18;m/e 19
5実測値:C961,22;H16,69;N、Z19
;m/e195実施例1の方法によって、4−メチル−
ろ−シクロヘキセンー1−カルバルデヒドゝ(16,1
g。
0.16モル)を表題生成物(油)に変えた。
1ろ、6g、 m/e 151. Rf (5: 1ヘ
キサン:酢酸エチル15%CH3Co2H)04実施例
14の方法によって、前の実施例の表題ニトリル(6,
89,0,045モル)を−この表題の生成物に変えた
。最初の還流がおさまった後。
混合物を油浴中で0.5時間+ i i o−、i 2
0℃に加熱した。反応混合物を蒸発乾固し、残留物を8
0 mlの水中で研和し1表題生成物を濾過によってゴ
ム状固体として回収し、アセトン中の溶解および再蒸発
によって完全に固体化させた。556mg、 m/e 
169. Rf(1: 1ヘキサン:酢酸エチル15%
CH3Go2H) 0.5 実施例乙の方法によって、前の実施例の表題アミド(5
007119)をカラムクロマトグラフにかけた表題生
成物(2つのラセミ体の混合物、656mg、融点60
−65℃)に変えた。2mlエーテル78mlヘキサン
からの再結晶(でより、精製された表題生成物、195
■、融点64.5−66℃を得た。
分析 C1oH1303Nとしての計算値:G、61.
52;  H6,71;N、7.18;m/e  19
5実測値:C,61,68;H,6,9ろp N、7.
13 ;m/e 195実施例19 実施例7の方法によって、ビシクロ[:2.2.1〕ヘ
プト−5−エン−2−カルバルデヒド(商業的な5−ノ
ルボルネン−2−カルボキシアルデヒドゝ沸点60−7
11.0/12+腸、 nl、−1,i88ろ;特に指
示されないエンド/エキソ異性体;25g0.2モル)
を表題生成物(油)に変えた。10.3y、Rf(1:
1ヘキサン:酢酸エチル15%酢酸)08゜ 実施例ろの方法によって、前の実施例の表題ニド11ル
(10ろy−C1,C169モル)を、この表題の生成
物(油)−54g。に変えた。この粗製油な、シリカゲ
ル上のクロマトグラフィーによって精製した。カラムト
ま、まず1:2ヘキサン:酢酸エチルで溶離して未反応
の出発物質を除去した後酢酸エチルで溶離して、白色固
体として表題生成物を得た。2.8.!l m/el 
67、’Rf  (1: 1−\キザン:酢酸エチル1
5%酢酸)C9ろ実施例6の方法によって、前の実施例
の表題アミド(2,7,9,0,016モル)を、この
表題の生成物に変え、固体、2.641として単離し、
メタノール/H20かも再結晶させた、1.73 g。
後者(100711をアセトンーヘキサンから再結晶さ
せると、はぼ定量的な回収率が得られた。融点146−
149°C0残りをエーテルヘキサンから再結晶させる
と、精製された生成物の大部分。
1.02.9、融点142−146°C1が得られた。
分析 C1oH1□03Nとしての計算値:C,62,
16;H,5,74;N;7.25;m/e 193実
測値: C,61,81;H,5,5ろ;N、 7.2
0;m/e 19ろpnmrは、主生成物が、約80%
のエンド異性体と20%のエキソ異性体であることを示
した。
この混合物の一部(50011?)を1o1nlの熱い
イソプロピルエーテルに溶解させ一7m1K濃縮し、そ
して室温に放置した。純粋なエンド異性体が結晶(7た
、190mg、融点153−155°c。
15m6の無水エタノール中の、前の実施例の表題生成
物(195mg、80%エンド/20%エキソ)を−7
01ngノ5%Pa/C上、 40 psig テ15
分間水素化した。触媒は濾過((よって回収した。濾液
を蒸発乾固すると、表題生成物、16゜Ing−融点1
ろ4−138℃が得られた。
分析、C1oH1303Nとしての計算値:G、 61
..51 ;H,6,71;N、 7.18;m/e 
195実測値: C,61,23;H,6,87;N、
 7.54 ;m/e 195同様にして一50mgの
5%Pd/c上チー2Qml〕無水:r−タンー/l/
中の純粋な、先の実施例のエンド異性体(185〜)を
、本実施例の純粋なエンド異性体、150mg、融点1
45−146.5°、に変えた。
分析、C1oH1303Nと;−ての計算値:C,61
,51;  H,6,71;  N、 7.18実測値
: C,61,04;  H,6,ろ9;  N、 7
.10実施例1の方法によって、ビシクロ〔ろ、1.O
)ヘキーIJ−2−エン−6−カルバルデヒ)’(12
,5、!7.0.12モル)を1表題の生成物に変え1
反応溝合物を150m1の酢酸エチルで抽出することに
よって単離し;そしてこの有機層を2X25mlのH2
0テ逆洗し、Na2SO4上で乾燥させ、蒸発させて、
表題生成物を、油14.3g−とじて得た。これを1=
1ヘキザン:酢酸エチルを溶離剤として用いてシリカゲ
ル350 ml上のカラムクロマトグラフィーによって
精製して、第二の油、982Im/e 135.  R
f (5: 1 ヘ、キサン: 酢酸x−y−ル15%
0H3Co2H) 0,25.  Rf (2: lヘ
キサン:酢酸エチル)0.7.として再単離した。
実施例24 実施例乙の方法によって、前の実施例の表題ニトリル(
90g、0.067モル)を、この表題の生成物1tこ
変え、溶離剤として酢酸エチルを用いるシリカゲル50
0m1上のカラムクロマトグラフィーによって精製した
。固体、0.83.9.Rf(2=1ヘキサン:酢酸エ
チル)0.ろ5. m/s 153実施例6の方法l・
てよって、前の実施例の表題アミ)゛(0,8g、  
0.005モル)をこの表題の生成物に変え−はじめ忙
、褐色の油として単離してから、クロマトグラフィー後
C(透明な油−0,45&Rf(1:1ヘキザン:酢酸
エチル15%CH3CO2H)02.として単離した。
リジン−2,4−ジオン 実施例22の方法によって、前の実施例の表題生成物(
“114mg)を、この表題生成物、98■に変えた。
゛生成物をアセトンに溶解させ、珪藻土を通して濾過し
、そして濾液を蒸発乾固することによって、コロイド炭
素を除去した。回収:65mg−融点135−141°
G、 pnmrは、4.60ppm  でブロー・ン信
号を含有する。
■ 分析+ C,、H1303N−百H20としての計算値
:C,59,00;  H,6,14;  N、 7.
65実測値: C’、 58.84;  H,5,96
;  N、 7.58実施例1の方法1/cよって、製
造例4のアルデヒ)’(15,0g、  [1,12モ
ル)を、この表題生成物に変える。反応混合物を、はぼ
乾燥する−まで濃縮し、125 ml ノH20テ希釈
シテ、2 X 200vqety)酢酸エチルで抽出し
た。合わせた有機層を6×25m1のH2Cで逆洗し、
Na2SO4上で乾燥サセ、蒸発させて1表題生成物を
、油、 8.0 g + +n/e151、Rf(5:
1ヘキサン;酢酸エチル75%0F(3Go2H) Q
、 5−として得た。
実施例ろの方法によって、前の実施例の表題ニトリル(
8,0g、 0.056モル)を、この表題の生成物に
変えた。反応混合物を蒸発させて、はぼ乾燥させ、20
+nlのH2Cで希釈した。水浴中で20分間かくはん
した後1表題生成物を濾過によって回収し、50℃で1
6時間真空乾燥させた。
1、Fl、融点102.5−110°C,pnmr :
 0.89(明3)、1.2−2.47(3xC旦、2
)t  367 (q辻)。
4.72−5.42 (OH) 、  5.57 (C
!i−C山、6.64−7.04(囮2)pp績。
クロマトグラフィーて溶離剤として1:1ヘキ・サン:
酢酸エチルを用いることを除き、実施例9の方法な用い
て、前の実施例の表題アミ)’(1,4I、83ミリモ
ル)を、この表題の生成物(透明な油)に変えた。王4
jj、m/e195.Rf (1:1ヘキサン:酢酸エ
チル15%CH3CO2H)0.5゜ 分析 C1oH1303Nとしての計算値:C,61,
52;H,6,71;N、 7.18;0.24.59
実測値: C,61,07;H,6,ろ8;N、 7.
02;0.24.462−メチル−1−シクロヘキセン
−1−カルバルデヒド(67g、298ミリモル)、シ
アン化トリノチルシリル(4,7ml、  1.25当
量)および沃化亜鉛50m9を、エーテル53m1中で
1.5時間室温でかくはんした。反応混合物さ珪藻上上
で濾過し、濾液を真空濃縮した。残留するトリメチルシ
リルエーテルを、5Qmlのアセトンに溶解させ6NH
C15mlで酸性化した。混合物を、室温で6時間かく
はんし、5QQn+lのエーテルで希釈し。
そして水性層を分離して捨てた。有機層を飽和NaHG
OI X 50 meで洗浄シ、Nσ2S04上で乾燥
させ、濃縮して油1.2g)とした。この油を。
シリカゲル10M上のクロマトグラフにかけ。
溶離剤として、はじめに9=1.その後4:1、それか
ら2=1のヘキサン:酢酸エチルを用い。
そして最後に酢酸エチルを用いた。生成物分画をばわせ
て蒸発させ、表題生成物を油800 mg、として得た
前の実施例の表題生成物(800@9 )を、5°Cで
飽和エタノール性HG110 rnlに溶解させて、5
−10℃に2時間保った。蒸発乾固して−iQm6のヘ
キサンで研和すると1表題生成物がゴム(560111
L?) トI、C3UJzり。
ユニムしヱニム辷ゴ弐と 前の実施例の表題生成物(560mQ−2,d ミIJ
モル)、テトラヒトゝロフラン(5’Ornl )おヨ
ヒトリエチルアミン(1,4taL 10 ミリモル)
を、氷−水浴中で合わせ−COC12で 20分間潅流
させた。N2でフラッジした後1反応油合物を1−Om
eの氷水中に注ぎ、5 Q m、lのエーテルで抽出し
た。
有機層を水で洗浄し、濃縮して油(3401η)とした
。この油を、溶離剤として5:1ヘキサン:酢酸エチル
15%酢酸を用いて、シ11カゲル50me上のクロマ
トグラフにかけた。表題生成物を一黄色油(243mq
 )として回収し、イソプロピルエーテル2mlに溶解
させて結晶化させ、曇り点まテヘキサン(21nl)を
加えた。75mq、融点104−106℃。
分析、C1oH1303Nとしての計算値:C,61,
52;  H,6,71;  N、 7.18実測値:
 C,61,37;  H,6,90;  N、 7.
25実施例只 2−(4−メチレンシクロヘキサン−1−イル’)−2
−トリメチルシロキシアセトニト1)ル 4−メチレンシクロヘキサン−1−カルバルデヒド’(
12,3g、 0.099モル)、〜シアン化トリノチ
ルシリル(121g、0.12モル)および沃化亜鉛(
1001119)の混合物・ン、室温で16時間かくは
んした。反応混合物を珪藻上上で1過し、濾液を蒸発さ
せて1表題生成物(11,5,9)を得た。
最初に熱を加えたときの異常に激しい反応と、その結果
起こる生成物の多少の損失に注意して。
実施例ろの方法1(よって、前の実施例の表題生成物(
7,0g−31,3ミIJモル)を、この表題生成物に
変えた。NaH3O3(I g )の添加に続いて。
反応混合論警部分濃縮して、工程中に粗製の表題生成物
の2つの収穫物を除去した。これらの2つの収穫物を合
わせ、アセトンに溶解させ、珪藻土りで濾過して表題生
成物を蒸発させて固体とじて回収した。d9cJmfl
融点127−129℃実施例5の方法1によって、前の
実施例の表題生成物(460/n9. 2.7°ミリモ
ル)をこの表題生成物の油に変えた。この油は冷蔵庫内
に放置すると結晶化l−だ(490■)。CH2Cγ2
/ヘキサンからの再結晶G(よって、精製された生成物
、295m9.融点63−64℃、を得た。
分析 C1oH13NO3としての計算値:C,61,
52;  H,6,72;  N、 7.18実測値:
 C,61,14;  H,6,59;  N、 7.
20実施例6ろの方法によって、6−メチル−1−シク
ロヘキセン−1−カルバルデヒF’(J、Org−Ch
em、43:152,1978,4.611.37ミリ
モル)を、この表題生成物に変え、油(10,3g)と
して単離した。
実施例31の方法によって、前の実施例の表題生成物(
1’0.、l)を−この表題の生成物(ヘキサンでなく
アセトンで研和(7た);固体、2.07g、に変えた
。アセトンを蒸発させて乾燥させると、さら[4,,6
gの表題生成物が油として得られた。
実施例32の方法1.でよって、前の実施7例の表題の
生成物(6,6128,6ミリモル)を、この表題の生
成物1c変えた。氷と水で反応を停止させた後、この生
成物を酢酸エチル中に抽出した。抽出物を水で逆洗12
.蒸発させて、浦、7.1.9とした。
一部(1,51を一実施例、62中と同じようにクロマ
トグラフにかけて精製された表題生成物を油、’390
 ml/、とじて得た。Dnmrは、オキナノ11ジン
ジオン C15水素をデルタ5.2ppmでの二重線と
して示す。
分析 C1oH1303Nとしての計算値:C,61,
52;H,6,71;N、 7.18 ;m/e 19
5実測値: G、 61.07 ;H,’ 6.87 
;N、 7.46 ;m/e 195デヒピ 方法 人 1、ろ−投ンタジエン(7,64g、  0.112モ
ル90%純度、シスートランス異性体混合物)、アクロ
レイン(8,89g、0.159モル)およびヒドロキ
ノン(約100グ)を、0℃で125m1のエーテルに
溶解させた。はじめ0℃の、エーテル20m1中の三弗
化硼素エーテラート(8,91’。
0.066モル)を、温度を10−20℃に保つ速度で
冷却を続けながら1訓諭した。添加に続いて反応混合物
を室温で60分間かくはんし、1×75mgノHzO−
I X 120mlノ飽和NaHCo3オヨび1x 5
 Q ralのN20−C,1lliI次1に洗浄し、
Na2SO4上−で乾燥させ、そして25℃またはそれ
以下で真空濃縮して1表題生成物を透明な油として得た
。蒸留(沸点80℃/18ni)して、精製された表題
生成物(5,7,9)を得た。透明な油と蒸留(2シた
生成物の両者は+ pnmr検定によれば約2%のトラ
ンス異性体を含有していた。シス異性体は+ TMS/
デルタ9.8 ppmを示し、一方トランスエピマーは
、TMS/デルタ9.7 ppmをパす。
方法 B 1、ろ6fl、0.02モル)−7りoレイン(1,4
0g、0.025−E ル) オよび約201Igのヒ
ドロキノンを、0℃で25m1のCH2Cl2に溶解さ
せた。
OH2C1325ml中”) LM化第二錫(2,6’
Og、 10 ミリモル)を一温度を5〜25℃の範囲
に保持しながら1訓諭した。添加完了後、反応混合物を
、室温で60分間かくはんし、53m1のN20で希釈
しく最初はゆっくり加えた)、そして各層を分離した。
水性層を2×3Q mlのCH2Cl2で洗浄した。
有機層を合わせ、Nα2SO4上で乾燥させ、真空濃縮
して、油として表題”生成物を得た。このものは11 
n rll r検定によれば、トランス異性体をほとん
ど含まなかった。蒸留(沸点60°/ 12 mm、 
)すると、約15%程度までトランス異性体に異性化さ
れた表題生成物(2I)となった。方法Aにおけるよう
に、先の単離にNaHCO3洗浄を組み入れることによ
って、異性化は避けられる。
表題生成物はまた、パーソン(Berson )外。
J−Am、Cbem、Soc、、  98.59ろ7(
1976)によって詳細に示された方法に従って製造す
ることもできる。
パルプヒト 方法 A 1.6−はンタジェン(18g、0.264モル。
90%、異性体の混合物)−アクロレイン(16,3゛
、’9−0.29モル)髪、65℃で油浴を用いて24
時間還流させた。真空蒸発させると、所望の表題生成物
(トランス異性体)の相当するシス異性体に対する比が
20:80である混合物が15g得られた。
そのような20:80)ランス:シス混合物(31,9
)を−43rnlの酢酸および15mgの2NH2S0
4ト合わせて−80−83°Cに6時間加熱した。反応
混合物を室温まで冷却し、20QmlのN20で希釈し
、そして得られる褐色の油を分離した。この油を50 
mlのヘキサンに溶解させ、25m1のN20で洗浄し
、ヘキサンを真空蒸発によって除去した。蒸留によって
+ pnmr検定で15%のシス異性体を含有する表題
のトランス生成物を26.9得た。沸点52°c/12
市。
方法 B 1、3−−”ンタジェン(90%、異性体の混袷物。
2.3m1.0.02 モル’) −7りCIL/イン
(1,7ffll−0,1125モル)−テトラヒドロ
フラン(15ml)ヒドロキノン(、約20 pup 
)および三弗化硼素エーテラート(1,2’5mC0,
01モル) ノ混合物をN2下で還流させた。シス異性
体の形成とそのそれに続くトランス異性体への変換を+
 pnmrnm上よって追跡した。ろ0分で、シス/ト
ランス比は85/ILであり;6時間ではそれは17/
85であり、14時間では15/85であった。表題生
成物を、製造例1.方法Aに従って回収した。
別法として1表題生成物む゛よ、ノミーソン(Bers
on)外−上記引用文献に従って製造される。
止y 1.5−へキサジエン(シス/トラ71%合物*20、
!i’−0,24モル)、アクロレイン(18mCO1
27モル)およびヒドロキノン(50In9)の混合物
を+ 70−75℃に22時間加熱した。真空蒸留して
、精製された表題生成物(21,7,!i’;沸点90
℃り 12−15+++m; pnmrnm上よれば7
8%シス、22%トランス)ヲ得り。
メタコレイン(27,5ml、  Olろろモル)を1
65meのベンゼンと合わせて、6℃に冷却した。ベン
ゼン16.5ml中の塩化第二錫(5J ml、  o
、 046モル)を、5−10分かけて訓諭すると、温
度が12℃まで上界した。その後1.ろ一ブタジェンガ
スを反応混合物中にろ時間にわたって潅流させたが、こ
の間、はじめに氷−水浴で折々に冷却することにより、
温度を20−60℃に保った。反応混合物を100 m
eの氷水に加えて反応を停止トさせた。有機層を分離し
て、順次IX2.5mlの希HGl−2X25m/!の
5%NaCl!オよび1×257nlノ飽和NaHCO
3で洗浄し、Na2SO4上で乾燥させ、濾過し、蒸留
乾固l−で、残留物を真空蒸留すると、表題生成物−2
OJ&、が得られた。沸点495゜/11+IIm、 
m/e 124Ipnmr : 1.09 (CH,)
1.2ろ−2,66(ろ×雫、) 、  5.69 (
C止C世。
957 (CHO) ppm 油中の50%水素化す) IIウム分散液(24g、0
5モル)および111ツトルのエーテル中の無水エタノ
ール(2,5ml、  43ミリモル)の混合物ヲN 
下0℃でかくはんした。この冷溶液に、蟻酸エチル(6
0m1. 0.75モル)中のシクロヘキー)′ノア(
51,5m1− f:3.5モル)’t、O−5℃で訓
諭した。冷却浴な除去した。温度は60分かかつてエー
テルの沸点まで上昇した。この反応混合物を再冷却し、
6時間かけて徐々に室温まであたため最後に、さらに1
6時間かくはんした。蒸発によって失われたエーテルは
、新しいエーテルで111ツトルに希釈することによっ
てもとにもどした。
エタノール(12,5m/りを加えて、1時間かくはん
な続げた。この混合物を一125meの水で2度に分け
て抽出した。合わせた水性抽出物を1×5Qmlのエー
テルで洗浄り、 6 N)HC,182mlml性化し
、新しいエーテル2X15Qm/!て抽出した。酸エー
テル抽出物を合わせて1x25meのブラインで洗浄し
、 ttlz2So4上で乾燥させ、蒸発させて油とし
、そして蒸留すると1表題生成物44り、沸点92−9
8°/15−20朋、が得られた。
製造例6 p−)ルエンスルrン酸i o o +nyを含有スル
イソプロノミノール160 rnlおよびベンゼン11
0m1中の、前の製造例の表題生成物C249)を。
6インチのビグ口=(VigreauX)カラムを用(
・て共沸蒸留した。1507πlの蒸留物を回収した後
ポットに53 nlのイソプロノミノールと50m1の
ベンゼンとを加え−1,OO,mlの伺加蒸留物を集め
た。
ポット残留物を冷却し、25gのに2CO3と共に60
分間かくはんし、濾過して、濾液を濃縮して油とした。
表題生成物を蒸留によって精製した。
16g、沸点72−74°G/ 0.3 vm。
N2下で一78℃に冷却した。テトラヒドロフラン中(
D 1.61Jメチル+JチウA118m1C190ミ
リモル)に、60分かけて、エーテル100m1中の前
の製造例の表題生成物(161,95ミ11モル)を加
えた。−78°Cて30分後に1反応混合物をゆっくり
室温まで温ためて1時間かくはんし、I N HCJ 
50 mlをゆっくり加えて反応を停止させ、15分か
くはんしてsoomgの水中に注ぎ、5×150m1の
エーテルで抽出した。合わせたエーテル抽出物を、lX
50m1のH2C,1×501nlの飽和NaHCO3
で洗浄し−Na2s04上で乾燥させ濃縮して油とした
。これを3001113のアセトンに溶解させ、0℃ま
で冷却し、そして淡橙色が残るまでジョーンズ試薬で滴
々処理した(約IQml)この溶液を室温まであたため
一15分間か(はんし、200 ml!の水で希釈し、
そして真空濃縮してアセトンを除去した。濃縮物を一3
x1QQ+、q/!のエーテルで抽出した。エーテル抽
出物を合わせて水1×501nlおよび飽和Na、HC
/31 X 50 mlで洗浄し、Na2SO4上で乾
燥させ;濃縮して油とし。
そして蒸留によって表題生成物を回収した。6.4J、
沸点58−62°10.2mm、  pnmr(CC1
4)はデルタ9.9−10 ppmで、アルデヒドのプ
ロトンビークを含む。
4−メチレンシクロヘキサン−1−カルバルデヒド1リ
ットルのCH2Cl2中の1重クロム酸ピリジニウム(
22ろ9,0.59モル)に+ N2下でかくはんしな
がら、数分かけて一75m1のCH2Cl2中の4−メ
チレン−1−シクロヘキサンメタノール(50g、0.
40モル)を訓諭した。室温で21時間か(はんした後
5反応混合物を、60°Cで24時間加熱した。この反
応混合物を冷却し。
4 Q Q mlのエーテルで希釈して、固形分から傾
瀉した。固形分を40’0rnlの新しいエーテルでス
ラリー化させ、傾瀉した。合わせた有機傾瀉液をフルオ
ラジル(fluorasil )および珪藻上゛」二で
濾過し濾液を真空濃縮して油としく41g)これを蒸留
して1表題生成物1ろ、6gを得た。沸点82−900
/ 15−20mm。
特許出願人 ファイザー・インコーホレーテッド(外4
名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)R1が分子式CnH2n−3またはCnH2n−5
    (ここてnは5から9までの整数である)を有する炭化
    水素基であり、そしてさらにそσ)構造内にまたはそれ
    以上の炭素原子から成っても・る);(h)1個までの
    炭素−炭素二重結合;および(cl 1個までの置換基
    である(C1−03)アルキルまたは(C1−03)ア
    ルキリデン基;を有することを特徴とする、 式 の化合物またはその薬学的に許容し得る陽イオン塩。 2)  R  が式CnH2n−5である,特許請求の
    範囲第1項に記載の化合物。 3)エキソ形またはエンドゝ形の5−(ビシクロ(2,
    2.1)ヘプト−5−エン−2−イル)オキサゾリジン
    −2,4−ジオンである,特許請求の範囲第2項に記載
    の化合物。 4)5−(ビシクロ〔ろ、1,0)ヘキス−2−エン−
    6ーイル)オキサゾリジン−2,4−ジオンである,特
    許請求の範囲第2項に記載の化合物。 5)  R  が式CnH2n−3  である、特許請
    求の範囲第」項に記載の化合物。 6)エキソー形またはエンド−形の5−(ビシクロ[2
    ,9.1〕ヘプト−2−イル)オキサゾリジン−2,4
    −ジオンである,特許請求の範囲第5項IC記載の化合
    物。 7)5−(ビシクロ(3,1.0)へキス−2−イル)
    オキサゾリジン−2.4−ジオンである、特許請求の範
    囲第5項に記載の化合物。 8)  R  か2−、4−または6−位で,メチルま
    たはエチル基によって任意に置換されているIろ一シク
    ロヘキセンー1−イル基である。特許請求の範囲第5項
    に記載の化合物。 9)  Rカ2−エチルー3−シクロヘキセン−1−イ
    ルまたは2−メチル−6−ジタ1ヘキセン−1−イル基
    である。特許請求の範囲第8項に記載の化合物。 10)  薬学的に許容し得る担体および下記式の化合
    物またはその薬学的に許容し得る陽イオン塩より成る。 過血糖症の咄乳動物の血糖低下用組成物。 ただし式中、Rが分子式CnH2n−3またはCnH2
    □1−5(ここでnは5かも9までの整数である)を有
    する炭化水素基であり、そしてさらにその構造内に (α)少なくとも1個でしかも2個までの炭素環(ただ
    し、それらの環の少なくとも1″つば呆またはそれ以上
    の炭素原子から成っている);(b)1個までの炭素−
    炭素二重結合;および(C)1個までの置換基であるt
    G、−G:、)アルキルまたは(01−Gイアルキリデ
    ン基; を有する。
JP58112583A 1982-06-23 1983-06-22 血糖低下活性を有する、脂環式置換されたオキサゾリジン−2,4−ジオン Granted JPS5916881A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/391,220 US4430337A (en) 1982-06-23 1982-06-23 Alicyclic substituted oxazolidine-2,4-diones having hypoglycemic activity
US391220 1982-06-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5916881A true JPS5916881A (ja) 1984-01-28
JPS6230993B2 JPS6230993B2 (ja) 1987-07-06

Family

ID=23545772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58112583A Granted JPS5916881A (ja) 1982-06-23 1983-06-22 血糖低下活性を有する、脂環式置換されたオキサゾリジン−2,4−ジオン

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4430337A (ja)
EP (1) EP0097453B1 (ja)
JP (1) JPS5916881A (ja)
AT (1) ATE51864T1 (ja)
CA (1) CA1197513A (ja)
DE (1) DE3381437D1 (ja)
DK (1) DK287883A (ja)
ES (1) ES8500918A1 (ja)
GR (1) GR79300B (ja)
IE (1) IE55837B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1310269C (en) * 1987-03-20 1992-11-17 Billie M. York, Jr. Use of aldose reductase inhibitors to enhance insulin sensitivity in diabetes mellitus
WO1988009661A1 (en) * 1987-06-10 1988-12-15 Pfizer Inc. Oxazolidin-2-one derivatives as hypoglycemic agents
WO1991007107A1 (en) * 1989-11-13 1991-05-30 Pfizer Inc. Oxazolidinedione hypoglycemic agents
GB9017218D0 (en) * 1990-08-06 1990-09-19 Beecham Group Plc Novel compounds
US5498621A (en) * 1992-05-01 1996-03-12 Pfizer Inc. Oxazolidinedione hypoglycemic agents
US5221686A (en) * 1992-08-04 1993-06-22 American Home Products Corporation Spiro[1,2-benzisothiazole-3(2H),5'-oxazolidine]-2',4'-dione 1,1-dioxides as antihyperglycemic agents
TW268952B (ja) * 1993-02-26 1996-01-21 Takeda Pharm Industry Co Ltd
US5614544A (en) * 1993-09-14 1997-03-25 Takeda Chemical Industries, Ltd. Oxazolidinedione derivatives and their use
TW403748B (en) * 1994-11-02 2000-09-01 Takeda Chemical Industries Ltd An oxazolidinedione derivative, its production and a pharmaceutical composition for lowering blood sugar and lipid in blood comprising the same
WO2000018745A1 (en) * 1998-09-30 2000-04-06 Roche Diagnostics Gmbh Oxazolidine derivatives for the treatment and prevention of metabolic bone disorders
EP1194146B1 (en) 1999-06-18 2006-07-19 Merck & Co., Inc. Arylthiazolidinedione and aryloxazolidinedione derivatives
AU770870B2 (en) 1999-06-18 2004-03-04 Merck & Co., Inc. Arylthiazolidinedione and aryloxazolidinedione derivatives

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB226529A (en) 1923-12-18 1925-08-13 Arnold I Van Den Bergh S Embal Improvements in and relating to edge trimming and moulding machines for planks and laths
US2338064A (en) 1940-02-10 1943-12-28 Mallinckrodt Chemical Works Derivatives of 2,4-oxazolidinedione
US2349796A (en) 1942-01-14 1944-05-23 Mallinckrodt Chemical Works Derivatives of 2,4-oxazolidinedione
US2349795A (en) 1942-01-14 1944-05-23 Mallinckrodt Chemical Works Derivatives of 2,4-oxazolidinedione
US2349313A (en) 1943-03-01 1944-05-23 Mallinckrodt Chemical Works Derivatives of 2, 4-oxazolidinedione
US2575692A (en) 1947-10-11 1951-11-20 Abbott Lab N-methyl oxazolidine-2, 4-diones
US2575693A (en) 1949-03-02 1951-11-20 Abbott Lab 3, 5-dimethyl-5-ethyloxazolidine-2, 4-dione
US2575694A (en) 1949-03-02 1951-11-20 Abbott Lab 3, 5, 5-trimethyloxazolidine-2, 4-dione
US2961377A (en) 1957-08-05 1960-11-22 Us Vitamin Pharm Corp Oral anti-diabetic compositions and methods
US3699229A (en) * 1970-12-18 1972-10-17 Abbott Lab 2-oxo-5-phenyl-4-oxazolidinone as an anti-depressant agent
US4200642A (en) 1978-08-21 1980-04-29 Pfizer Inc. Spiro-oxazolidindiones
US4367234A (en) * 1980-07-28 1983-01-04 Pfizer Inc. Hypoglycemic 5-substituted oxazolidine-2,4-diones
US4332952A (en) 1980-07-28 1982-06-01 Pfizer Inc. Hypoglycemic 5-substituted oxazolidine-2,4-diones
GT198170555A (es) * 1980-07-28 1983-01-12 5-oxazolidin-2,4-dionas hipoglicemicas substituidas.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0097453B1 (en) 1990-04-11
US4430337A (en) 1984-02-07
ES523521A0 (es) 1984-11-01
JPS6230993B2 (ja) 1987-07-06
IE55837B1 (en) 1991-01-30
ATE51864T1 (de) 1990-04-15
DK287883A (da) 1983-12-24
GR79300B (ja) 1984-10-22
ES8500918A1 (es) 1984-11-01
DE3381437D1 (de) 1990-05-17
DK287883D0 (da) 1983-06-22
IE831461L (en) 1983-12-23
CA1197513A (en) 1985-12-03
EP0097453A2 (en) 1984-01-04
EP0097453A3 (en) 1985-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3871916T2 (de) Thiazolidindione als hypoglykaemische und antiatherosklerotische mittel.
KR850000381B1 (ko) 5-치환된 옥사졸리딘-2,-4디온의 제조방법
DE2933441C2 (de) Spiro-[4H-2,3-dihydrobenzopyran(4,5')oxazolidin]-2',4'-dione und solche Verbindungen enthaltende Arzneimittel
GB1572688A (en) Spirohydantoins
CS244901B2 (en) Production method of racemic or opticaly active 5-substituted oxazolidi-2,4-diones
JPS5916881A (ja) 血糖低下活性を有する、脂環式置換されたオキサゾリジン−2,4−ジオン
US4968707A (en) Oxazolidin-2-one derivatives as hypoglycemic agents
CH680000A5 (ja)
US4220648A (en) Antidiabetic 1,2-dihydro-2-oxo-6-neopentyl-nicotinic acids
US4226875A (en) Novel spiro-oxazolidinediones
EP0005091B1 (fr) Nouvelles pipérazines monosubstituées, leurs procédés de préparation et les compositions pharmaceutiques les renfermant
EP0118489A1 (en) Secondary arylethanolamines
EP1627866B1 (en) Carboxylic acid compound and medicine containing the same
US20050009909A1 (en) Carboxylic compound and medicine comprising the same
JPH0329073B2 (ja)
US4267342A (en) Spiro-oxazolidindiones
CH648483A5 (fr) Composition pharmaceutique contre l'arthrite rhumatoide.
FR2487359A1 (fr) 11a-amino-androstanes, leur preparation et compositions en contenant
JPS6135188B2 (ja)
CH647503A5 (fr) Derives de la 16-methoxy-16-methyl-prostaglandine e(1), procede pour leur synthese et medicaments gastro-protecteurs contenant lesdits derives.
JP2535532B2 (ja) ベンゾジオキソ−ル誘導体
FR2514762A1 (fr) Nouveaux composes a la pyridine et composition pharmaceutique les contenant
BE827375A (fr) Derives d'aminotetralol et leur procede de preparation
NZ209273A (en) Alkyl aryl(hydroxy)methanecarboximidates
FR2475553A1 (fr) Nouvelles spiro(4h-2,3-dihydrobenzopyranne(4,5')-oxazolidine)-2'-ones, utiles comme intermediaires chimiques