JPS5916723Y2 - 熱風式オ−ブン - Google Patents

熱風式オ−ブン

Info

Publication number
JPS5916723Y2
JPS5916723Y2 JP13291179U JP13291179U JPS5916723Y2 JP S5916723 Y2 JPS5916723 Y2 JP S5916723Y2 JP 13291179 U JP13291179 U JP 13291179U JP 13291179 U JP13291179 U JP 13291179U JP S5916723 Y2 JPS5916723 Y2 JP S5916723Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
combustion
chamber
combustion chamber
cooking chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13291179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5649403U (ja
Inventor
洋明 出口
豊明 畑
好文 尾崎
光徳 石村
Original Assignee
三洋電機株式会社
鳥取三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 鳥取三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP13291179U priority Critical patent/JPS5916723Y2/ja
Publication of JPS5649403U publication Critical patent/JPS5649403U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5916723Y2 publication Critical patent/JPS5916723Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は熱風式オーブンの改良構造に関し、特に点火バ
ーナの燃焼性能の向上等を目的とするものである。
バーナを配設した燃焼室を調理室外に設け、燃焼室にて
発生した燃焼熱気をファンにて強制的に調理室内に導く
熱風式オーブンに於いて、イースト発酵等の低温調理を
効率良く行なうには、比較的小容量のバーナを調理室の
温度に応じて点滅させると共に前記ファンを弱回転させ
た方が好ましい 又、前記バーナ類は、そのメンテナンス等を考慮した場
合、燃焼室から容易に取り出せる様に着脱自在に構成し
た方が良く、その場合バーナ装置を一体化する事が好ま
しい。
一方上記構成の場合バーナ装置の燃焼部を燃焼室に位置
させると共にノズル部を燃焼室外に位置させ、このノズ
ル部と燃焼部との間部分で燃焼室の室壁を貫通する様に
なり、その為循環ファンの弱回転時等この貫通部分に燃
焼室内に向う気流が生し点火バーナの燃焼に影響を及ぼ
すという問題がある。
本考案は上述の問題点を解消すべく考案したもので、以
下高周波加熱装置を組み込んだ場合を例に実施例に基づ
いて説明する。
1は外装2内に設けられた調理室で、その前面開口には
熱シール、電波シール状態で開閉扉3(第3図参照)を
施している。
4は調理室1の下部に底板5を介して独立して設けられ
た燃焼室で、奥方向に向いた炎孔6,6′を有するバー
ナセット7を横設しており、その燃焼用空気の供給口8
を前面に横列に切欠開口し、又、その燃焼熱気を調理室
1内に導入するために調理室1の内奥部両側に上下方向
に開口する吸気口9,9に連通している。
10は調理室1の上部に電波透過性耐熱ガラス11を介
して仕切り形成された電波照射室で、その側部に室外に
位置するマグネトロン12の電波供給口13を開口して
いる。
14は前記調理室1及び燃焼室4の外側部に設けられた
収納室で、上方に前記マグネトロン12冷却用のブロワ
−15が装着されている。
16は前記調理室1及び燃焼室4の側壁17の収納室1
4側外方に断熱空間18を介して設けられた遮熱壁、1
9は調理室1の内奥部中央を凹ませて形成した循環ファ
ン20の収納室である。
ここで上記バーナセット7は比較的小容量の点火バーナ
21と大容量のメインバーナ22とを点火バーナ21を
メインバーナ22の基端23側に位置し、かつ各々の混
合管24.25を並設すると共に各々の炎孔6,6′を
隣接させて一体形成したバーナ本体26と、このバーナ
本体の基部27に固着された固定板28と、この固定板
に一端29を固定されかつ前記バーナ本体26の基部2
7を包囲する角筒状のフード30とから構成されている
又、このバーナセット7は、フード30が側壁17及び
遮熱壁16に各々対応して設けられた開口31、32を
気密状態にて貫通して収納室14内に位置し、かつ炎孔
6,6′部が燃焼室4内に位置する様に着脱可能に装着
される。
尚、この時フード30の他端33は側壁17の内面と面
一に位置する。
34゜35は前記各混合管24.25の端部に対向して
設けられたノズル、36は点火バーナ21の炎孔6に付
設された点火プラグである。
37は前記フード30内上方の点火バーナ21の炎孔6
に近接した一隅部に仕切板38にて区画形成された流路
で、フード30の収納室14内に位置して穿設された窓
孔39を介して燃焼室4と収納室14とを連通している
40は前記窓孔39に対向して装着されたバイリミット
スイッチで、循環ファン20の未装着時等の場合にはブ
ロワ−15の吸気によってバーナ本体26から発生する
熱気が流路37を通して流れるので、これを感知してバ
ーナの燃焼を停止し安全動作を行なわせるものである。
而して、循環ファン20及びブロワ−15の回転、そし
てバーナ本体26への燃料供給及び点火によって、バー
ナ本体26にて発生した燃焼熱気は吸気口9,9より調
理室1内に供給され、調理室1内の食品等を加熱する。
この時バーナ本体26への燃焼用空気の供給は供給口8
より行なわれる。
又、イースト発酵等の低温調理を行なう場合には、点火
バーナ21のみ点滅させると共に循環ファン20を弱回
転し、調理室1内の急激な温度上昇並びに生地の乾燥を
防止するが、この場合にもフード30にてバーナ本体2
6の基部27を包囲しているので点火バーナ21への燃
焼用空気の供給は供給口8より確実に行なわれ、点火バ
ーナ21は正常燃焼を行なう。
上述の如く本考案による熱風式オーブンは、燃焼室内に
バーナを装着し燃焼室内にて発生した燃焼熱気をファン
にて強制的に調理室へ導くものにおいて、バーナを小容
量の点火バーナとメインバーナとで構成すると共に点火
バーナをメインバーナの基端部に設け、この基端部が燃
焼室の側壁に設けられた開口を貫通する様にバーナを燃
焼室外より着脱自在に構成して戒り、上記開口部をフー
ドにて気密に包囲した事を特徴とするものである。
これによって開口部からの燃焼室内への空気の流入を防
止し、流入による点火バーナの燃焼不良を防止できる。
これは開口部から外部の空気が流入し易い、ファンの弱
回転による点火バーナのみの燃焼時に特に効果的である
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による熱風式オーブンの概略図、第2図
は同じく要部平面図、第3図は同じく要部側面図、第4
図は同じく要部正面図である。 1・・・・・・調理室、4・・・・・・燃焼室、7・・
・・・・バーナセット、17・・・・・・側壁、20・
・・・・・循環ファン、21・・・・・・点火バーナ、
22・・・・・・メインバーナ、23・・・・・・基端
、30・・・・・・フード。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃焼室内にバーナを装着しこのバーナから発生する燃焼
    熱気をファンにて強制的に調理室内に導き、調理室内の
    被加熱物を加熱するものにおいて、前記バーナを比較的
    小容量の点火バーナとメインバーナとで構成すると共に
    点火バーナをメインバーナの基端部に設け、かつこの基
    端部が燃焼室の側壁に設けられた開口を貫通する様に、
    バーナを燃焼室外より着脱自在に構成して成り、上記開
    口部をフードにて気密に包囲した事を特徴とする熱風式
    オーブン。
JP13291179U 1979-09-25 1979-09-25 熱風式オ−ブン Expired JPS5916723Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13291179U JPS5916723Y2 (ja) 1979-09-25 1979-09-25 熱風式オ−ブン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13291179U JPS5916723Y2 (ja) 1979-09-25 1979-09-25 熱風式オ−ブン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5649403U JPS5649403U (ja) 1981-05-01
JPS5916723Y2 true JPS5916723Y2 (ja) 1984-05-16

Family

ID=29364511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13291179U Expired JPS5916723Y2 (ja) 1979-09-25 1979-09-25 熱風式オ−ブン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916723Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5649403U (ja) 1981-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3783854A (en) Flow-through self-cleaning gas oven with heat exchanger
US4431889A (en) Combination microwave and convection oven
CA1114262A (en) Gas burner convection oven
USRE29602E (en) Domestic oven
US4392038A (en) Self-cleaning microwave convection oven
US3682156A (en) Gas oven
CN102232799A (zh) 电烤箱
US4373504A (en) Gas burner convection oven
CA1138049A (en) Self-cleaning microwave convection oven
CN209279227U (zh) 一种带散热装置的集成灶
US5203315A (en) Gas convection oven with dual function burner
JPS5916723Y2 (ja) 熱風式オ−ブン
JPS6131777B2 (ja)
CA1138533A (en) Microwave and convection oven
JP2720522B2 (ja) 加熱装置
JPS6124821Y2 (ja)
CN216984584U (zh) 烟道装置及具有其的披萨烤炉
JPS5911285Y2 (ja) 熱風式オ−ブンのバ−ナ装置
CN213429702U (zh) 热量自保持式披萨炉
CN218942978U (zh) 一种稳定进风的烹饪器具
CN111772082B (zh) 一种炉头总成及其电熏烟炉
JPH0118984Y2 (ja)
JPH074790Y2 (ja) 高周波加熱装置の冷却構造
JPS5941441Y2 (ja) 調理装置
JPS5918247Y2 (ja) ガス調理器