JPS59166971A - 複写機のモード制御装置 - Google Patents

複写機のモード制御装置

Info

Publication number
JPS59166971A
JPS59166971A JP58041654A JP4165483A JPS59166971A JP S59166971 A JPS59166971 A JP S59166971A JP 58041654 A JP58041654 A JP 58041654A JP 4165483 A JP4165483 A JP 4165483A JP S59166971 A JPS59166971 A JP S59166971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
copying machine
sort
base
stack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58041654A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0452466B2 (ja
Inventor
Tadashi Nishiguchi
正 西口
Shinjiro Hirano
平野 信次郎
Kenichi Yamaguchi
賢一 山口
Masaki Takahashi
政樹 高橋
Masaharu Takahashi
高橋 正治
Minoru Tanabe
田辺 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP58041654A priority Critical patent/JPS59166971A/ja
Publication of JPS59166971A publication Critical patent/JPS59166971A/ja
Publication of JPH0452466B2 publication Critical patent/JPH0452466B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はソート機能およびスタック機能を有する複写機
の制御装置に関する。
最近、複写機は単に1枚の原稿に対して1枚あるいは複
数枚のコピーをとる基本的な機能だけではなく、例えば
1枚の原稿に対して複数のコピーをとシこれらのコピー
を複数のトレーにそれぞれ1枚ずつ収容するソート機能
、さらに、1枚の原稿に対して複数のトレーの各々に対
して指定した枚数のコピーを収容するスタック機能を具
えるようになった。
ところで、上述した基本的な機能、ソート機能、および
スタック機能を有する複写機を用いてコピーをとる場合
、各機能に応じて該複写機をそれぞれベースモード、ソ
ートモード、およびスタックモードのいずれかの状態に
切シ替える必要がある。
ところで、これらのベースモード、ソートモード、およ
びスタックモードの3つの動作モードを具えた複写機の
モード切シ替えは、各モードに対応してそれぞれモード
スイッチを該複写機のコンソールパネルに設けることも
考えられるが、このコンソールパネルには電源スィッチ
をはじめとして様々なスイッチ類が配設されているため
ベースモード、ソートモード、およびスタックモードの
3つのモードスイッチを設けずに、1つのモード選択ス
イッチで各モードの切シ替えを行な′)ようにして、複
写機の操作性を向上するようにしている。
従来、モード選択スイッチで複写機の動作モードを切シ
替える場合、該スイッチを1度押す毎にベースモードか
らソートモード、ソートモードかラスタツクモードに切
シ替わシさらに押すとスタックモードからベースモード
に復帰する輪転式のモード選択スイッチとなっていた。
しかし、実際の操作において複写機をソートモードで使
用した後はスタックモードで使用することはほとんどな
いのにもかかわらず、従来の輪転式ノモード選択スイッ
チでは、ソートモードにおいてモード選択スイッチを操
作するとスタックモードに移行してしまいベースモード
に復帰させるにはスイッチ操作を2回行なわなければな
らず操作性に問題があった。
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、ベースモー
ド、ソートモード、およびスタックモードの3つの動作
モードを有する複写機の操作性を向上し、すみやかに所
望の動作モードで動作する複写機の制御装置を提供する
ことを目的とする。
そこで本発明では、基本的な機能、ソート機能、および
スタック機能を具えた複写機の動作モードを、1つのモ
ード選択スイッチを押下する度毎に順次基本的な機能に
対応するベースモード、ソート機能に対応するソートモ
ード、スタック機能に対応するスタックモード、および
ベースモードに切り替えるようにし、前記ソートモード
によって複写機を動作させた後に限り、モード選択スイ
ッチの1度の押下によって該複写機をベースモードに復
帰させるようにする。
以下、不発明の一実施例を添付図面を参照して詳細に説
明する。
第1図は本発明に係る複写機の制御装置のブロック構成
図である。
この制御装置はROMIに格納された制御プロダラムに
従って動作するものであシ、複写機に電源投入後直ちに
起動され、該複写機はベースモード状態となシ、入力待
ちになる。モード選択スイッチ2は1回押される度毎に
モード信号を入力回路3およびパスライン4を介してC
PU5に入力し、該CPU5はモード信号入力前の複写
機の状態がベースモード状態、あるいはスタックモード
状態ならば、無条件にソートモードあるいはベースモー
ドに変わり、またモード信号入力前の状態がソートモー
ド状態ならば、該ソートモードでの複写機の動作状況を
示すRAM6上の動作表示エリアが゛′動作″となって
いればベースモードに変わり、6動作せず″となってい
ればスタックモードに変わる。さらに、モード信号の入
力に、J:9複写機の状態が変化すると、それぞれベー
スモード状態、ソートモード状態、あるいはスタックモ
ード状態である旨をパスライン4および出力回路7を介
して俵号看藪表示器8に表示する。上記各状態において
、原稿サイズの選択、コピ一枚数の設定等が行なわれた
後にスタートスイッチ9が押されると、該スタートスイ
ッチから入力回路10およびパスライン4を介してスタ
ート信号がCPU5に入力され、該CPU5は複写機の
各状態にしたがってパスライン4および出力回路11を
介して基本的な機能12、ソート機能13、あるいはス
タック機能14の動作制御を行なう。
なお、上述の基本的な機能12、ソート機能13、およ
びスタック機能14は複写機に独立して具わっている訳
ではなく、説明の便宜上別個に図示したものである。
次に、本発明による複写機の制御装置の動作を第2図に
示した動作を示すブロックフローチャートにしたがって
説明する。
(1)ステップio。
複写機に電源が投入されると同時に、ROMIに格納さ
れた制御プログラムが起動する。
C2)  ステップ101 01RA上の動作表示エリアをクリアするとともに、適
宜給紙状況、現像液等各部のチェックなど複写機の初期
設定を行なう。
(3)  ステップ102 前記初期設定終了後、当該複写機はベースモード状態と
なり、入力待ちになる。この状態でスタートスイッチ9
を押すことにより1枚乃至複数枚のコピーをとることが
でき、また、モード選択スイッチ2を押すことによシ次
のステップ103に進む。
(4)ステップ103 前記ベースモード状態からソートモード状態に変化した
複写機は、1枚の原稿に対して複数のコピーをとシ、こ
れらのコピーを複数のトレーに1枚ずつ収容することが
できるが、このソートモード状態でこの動作を行なうと
、RAM6上の動作表示エリアにその旨の表示“動作″
が書込まれる。
なお、上記動作表示エリアへの書き込みは、例えば、ス
タートスイッチ9が押されたときに行なう。
(5)ステップ104 モード選択スイッチ2が押されると、RAM5上の動作
表示エリアが6動作″となっていれば該動作表示エリア
をクリア(”動作せず″に書き換える)した後に、前述
したステップ102に進みベースモード状態に変わる。
また、動作表示エリアが”動作せず”となっていれば、
次のステップ105に進みスタックモード状態となる。
(6)ステップ105 このスタッカーモード状態では、1枚の原稿に対して複
数のトレーの各々に対して指定した枚数のコピーを収容
することができる。また、モード選択スイッチ2を押す
ことにより、再びベースモード状態(ステップ102)
に復帰する。
なお、上述したベースモード状態、ソートモード状態、
およびスタックモード状態の谷状態はその旨が表示器8
に表示される。
また、第2図の動作ブロックフローチャートには示さな
かったが、各状態において電源を切ることにより、当該
複写機の動作は終了し、再び電源を投入したときには前
記ステップ1.00から動作が開始される。
以上、説明したように本発明によれば、ソートモードで
複写機を動作させた後に限り、モード選択スイッチを1
回押すだけで直ちにベースモードに復帰するため、複写
機の操作性が向上し、コピ一時間の減少をはかることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る複写機の制御装置の一実施例を示
すブロック構成図、第2図は第1図に示した複写機の制
御装置の動作を示すブロックフローチャートである。 J・・ROM、2・・・モード選択スイッチ、3 、1
0・・・入力回路、4・・・パスライン、5・・・CP
U、6・・・RAM、7,11−出力回路、8・・表示
器、9・・スタートスイッチ、12・・・基本的な機能
、13−ソート機能、14・・・スタック機能。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 予設定した枚数のコピーをとシ、該コピーを単一のトレ
    ーに収容するベースモードおよび複数枚数のコピーをと
    り、該コピーを複数のトレーに1枚ずつ収容するソート
    モードおよび複数枚のコピーをとシ、該コピーを複数の
    トレーに指定した枚数ずつ収容するスタックモードをと
    シ得、単一のモード選択スイッチを押下する度毎に順次
    モードを切り替える複写機の制御装置において、前記ソ
    ートモードで複写機を動作した後は、前記モード選択ス
    イッチの押下により、該ソートモードから前記ベースモ
    ードに自動的に復帰するようにしたことを特徴とする複
    写機の制御装置。
JP58041654A 1983-03-14 1983-03-14 複写機のモード制御装置 Granted JPS59166971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58041654A JPS59166971A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 複写機のモード制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58041654A JPS59166971A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 複写機のモード制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59166971A true JPS59166971A (ja) 1984-09-20
JPH0452466B2 JPH0452466B2 (ja) 1992-08-21

Family

ID=12614347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58041654A Granted JPS59166971A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 複写機のモード制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59166971A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0452466B2 (ja) 1992-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59166971A (ja) 複写機のモード制御装置
JPH11194669A (ja) 画像形成装置の操作部
JPH034318A (ja) プリンタ装置
JPH0635647A (ja) 複写機の操作部表示方法
JP2002229388A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2634625B2 (ja) 複写機の操作表示制御装置
JPH08320775A (ja) 画像記録装置の入力装置
JP2557610B2 (ja) 製版印刷機
JPS6313534B2 (ja)
JP3581404B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH10105000A (ja) 操作パネル
JP3302801B2 (ja) 画像形成装置
JPS62183473A (ja) 複写機の制御方法
JPS62201474A (ja) 複写機
JPS6222665U (ja)
JPH0679176B2 (ja) 複写機
JPS5814152A (ja) 電子複写機の割込み複写方法
JPS63221359A (ja) 複写機
JPH01296233A (ja) 縮倍率指定装置
JPS58208760A (ja) 複写機の制御方法
JPS6355065B2 (ja)
JPS58174966A (ja) 複写機用割込み操作制御装置
JPS60233750A (ja) プログラム記憶装置
JPS622277A (ja) 複写機の固定倍率設定装置
JPS6017455A (ja) モ−ド選択可能な多モ−ド複写機