JPS59166674A - プラズマエツチング方法 - Google Patents

プラズマエツチング方法

Info

Publication number
JPS59166674A
JPS59166674A JP4089983A JP4089983A JPS59166674A JP S59166674 A JPS59166674 A JP S59166674A JP 4089983 A JP4089983 A JP 4089983A JP 4089983 A JP4089983 A JP 4089983A JP S59166674 A JPS59166674 A JP S59166674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
etched
electrode
sample
plasma etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4089983A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kurahashi
倉橋 敏男
Chuichi Takada
高田 忠一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4089983A priority Critical patent/JPS59166674A/ja
Publication of JPS59166674A publication Critical patent/JPS59166674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は改善されたプラズマエツチング方法に関する。
申) 従来技術と問題点 半導体装置を製造する際に、所望パターンを形成するた
めのエツチングが繰り返し行われており、且つ半導体装
置力月C,LSIと微細化され高集積化されるに従って
、従来のウェットエツチング(湿式エツチング)法に代
わりドライエツチング(乾式エツチング)法が多く使用
され、そのうちプラズマエツチングは特に重用されてい
る方法である。
このようなプラズマエツチング法はサイドエッチを少な
くして高精度にパターンニングできるために微細パター
ンの形成には最適な方法で、イオンエツチング方法やり
アクティブイオンエツチング方法などがこれに含まれる
第1図はプラズマエツチング装置の一実施例の概要断面
図を示し、反応容器1内を排気口2より真空排気し、ガ
ス流入口3より反応ガスを流入して容器内の減圧度を0
.1ないしl Torr程度にする。
被エツチング試料である半導体ウェハー4は対向する平
行平板電極の内、一方の電極5上に置いて、他方の電極
6との間に周波数13.56 MB2の高周波型カフを
印加し、プラズマガスを発生してエツチングを行う。こ
の際、反応ガスが化学反応を伴う活性ガスであるとりア
クティブイオンエツチングとなり、反応ガスが中性ガス
であるとイオンエツチングとなる。
ところで、かようなプラズマエツチング法は上記のよう
に高精度パターンの形成に適しており、また廃液が発生
しないため公害防止が容易になる等のメリットも多いが
、その反面でエツチング処理に時間が長くかかることが
大きな欠点である。
例えば二酸化シリコン膜(Si02膜)をエツチングす
る場合には四弗化炭素(CF4)あるいはトリフロロメ
タン(CHFa )のようなガスを用いる(リアクティ
ブイオンエツチングである)が、5i02膜は数100
人/分の速度でエンチングされて、従前のウェットエツ
チング法と比べると極めて処理工数が多くかかる。従前
のウェットエツチング法では1μm/分ないし数100
0人/分の速度でエツチングが可能であった。
(C1発明の目的 本発明は、このようなプラズマエツチングの処理時間を
短縮するエツチング方法を提案するものである。
!d+  発明の構成 その目的は、裏面に単数又は複数のループ状マグネ・7
トを配設した電極面に被エツチング試料を載置し、該被
エツチング試料を一次元方向に移動させながらエツチン
グするプラズマエツチング方法によって達成される。
tel  発明の実施例 以下、一実施例によって詳細に説明する。第2図は本発
明にかかるプラズマエツチング装置の概要断面図であり
、図示のようにマグネット10を半導体ウェハー4を載
置した電極5の裏面に設置する。マグネット10は第3
図に示すようなループ状のものを用い、単数又は複数個
を配設する。
第3図(alは一例のマグネットの斜視図、同図(b)
はその断面図である。且つ、マグネットの個数は半導体
ウェハー(被エツチング試料)の移動速度(スキャンニ
ング速度)にも関係するが、N極とS極とを交互に配置
して出来るだけ強力な磁場内で被エツチング試料をエツ
チングするように図る。
マグネット10は永久磁石でも、また電磁石でもよい。
このようにして、半導体ウェハー4を電極5上で一次元
方向に移動(スキャンニング)させながらエツチングす
る。また、半導体ウェハー4を電極5と同時にスキャン
ニングしてもよい。かようにすれば、従来の電場に磁場
が加味され、その磁場によってイオンがトラップされて
エツチング速度が早くなる。例えば、C’F 4ガスあ
るいはCHF0ガスを用いて5i02膜をエツチングす
る場合は、従来は数100人/分の速度でエンチングさ
れていたが、本発明によれば5〜10倍早くエツチング
され、2000〜5000人/分程度の速度になる。
尚、上記は高周波型カフを印加したRFバイアスによる
エツチング法の例で説明したが、本発明はDCバイアス
によるエツチング法にも適用できることは言うまでもな
い。
(fl  発明の効果 以上の説明から判るように、本発明によればエツチング
処理工数が削減され、コストダウンは勿論のこと、品質
向上にも好結果を与えるものである。
且つ、本発明は半導体ウェハーを電極面上で移動させる
方法であるから、露光からエツチングと自動的にウェハ
ーを処理する自動化工程に組み込んで、一層その効果が
大きくなるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプラズマエツチング装置の概要断面図、
第2図は本発明にかかるプラズマエンチング装置の概要
断面図、第3図(alはマグネットの一例の斜視図、同
図中)はその断面図である。 図中、■は反応容器、2は排気口、3はガス流入0.4
は被エツチング試料(半導体ウェハー)。 5.6は平行平板電極、7は高周波電力、10はマグネ
ットを示している。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 裏面に単数又は複数のループ状マグネットを配設した電
    極面に被エツチング試料を載置し、該被エツチング試料
    を一次元方向に移動させながらエツチングすることを特
    徴とするプラズマエツチング方法。
JP4089983A 1983-03-11 1983-03-11 プラズマエツチング方法 Pending JPS59166674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4089983A JPS59166674A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 プラズマエツチング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4089983A JPS59166674A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 プラズマエツチング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59166674A true JPS59166674A (ja) 1984-09-20

Family

ID=12593355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4089983A Pending JPS59166674A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 プラズマエツチング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59166674A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0250197B2 (ja)
JPS6337193B2 (ja)
JPS61119686A (ja) 平行平板型プラズマエツチング装置
JPS59166674A (ja) プラズマエツチング方法
JPS60120525A (ja) 反応性イオンエツチング方法
JPH1041284A (ja) プラズマ処理装置
JPS6127900B2 (ja)
JPS62286227A (ja) ドライエツチング装置
JPS6247132A (ja) 平行平板型ドライエツチング装置
JPH03131024A (ja) 半導体のエッチング方法
JPS6342707B2 (ja)
JPS611025A (ja) プラズマ処理装置
JPS5919325A (ja) エツチング方法
JPH03129821A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61128524A (ja) 微細パタ−ン形成方法
JPH05234949A (ja) プラズマ処理装置
JPH0517880Y2 (ja)
JPH02187024A (ja) 半導体装置の製造方法および該半導体装置の製造に用いられる処理装置
JPS60206029A (ja) プラズマ表面処理装置
JPH02241034A (ja) プラズマ処理装置
JPS62276822A (ja) プラズマ装置
JPS60138927A (ja) 真空装置
JPS58113375A (ja) ドライエツチング方法
JPS62229946A (ja) ドライエツチング装置
JPH0344923A (ja) 半導体製造装置