JPS5916632A - 巻きブッシュ軸受用ブランクの製造に使用される金型 - Google Patents

巻きブッシュ軸受用ブランクの製造に使用される金型

Info

Publication number
JPS5916632A
JPS5916632A JP12377682A JP12377682A JPS5916632A JP S5916632 A JPS5916632 A JP S5916632A JP 12377682 A JP12377682 A JP 12377682A JP 12377682 A JP12377682 A JP 12377682A JP S5916632 A JPS5916632 A JP S5916632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
cut
mold
cutting blade
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12377682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS637858B2 (ja
Inventor
Masayuki Kohama
小浜 正行
Tatsuro Wakabayashi
若林 辰郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oiles Industry Co Ltd
Original Assignee
Oiles Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oiles Industry Co Ltd filed Critical Oiles Industry Co Ltd
Priority to JP12377682A priority Critical patent/JPS5916632A/ja
Publication of JPS5916632A publication Critical patent/JPS5916632A/ja
Publication of JPS637858B2 publication Critical patent/JPS637858B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P9/00Treating or finishing surfaces mechanically, with or without calibrating, primarily to resist wear or impact, e.g. smoothing or roughening turbine blades or bearings; Features of such surfaces not otherwise provided for, their treatment being unspecified

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は巻きプツシ−軸受用ブランクの製造方法ならび
に該ブランクの製造に使用される金型に関するものであ
る。
さらに詳しくは、巻きプツシ−軸受としたときに、その
褒状端面に面取シ部が自動的に形成されるように、側面
部に傾斜面をもったブランクの製造方法ならびにそのよ
うなブランクを得るための金型に関するものである。
一般に、巻きプツシ−軸受も含めて円筒状軸受の環状端
面に設けられる面取シ部は、 ■相手軸材との局部接触を生ずるのを避ける、■相手軸
材の損傷防止、 ■軸受の損傷防止、 Oカジリの防止、 ■相手軸材の軸受摺動面に対する正常な「当シ」を確保
する、 ■相手軸材の軸受への挿入を容易にする、■軸受のハウ
ジングへの圧入嵌装を容易にする■その他カド部の存在
による一般取扱上の不都合を生ずるのを避ける、 などの目的で施されている。
面取りの大きさは、軸受の肉厚および軸受の径を考慮し
て施され、大形で肉厚の大きいものには大きく、小形で
肉厚の小さいものには小さく施すのが普通であって、通
常45度の角度でカド部を落し、落された辺の長さがそ
れぞれ1ミリメートルであるとき10面取り、2ミリメ
ートルであるとき20面取り匁とと呼んでいる。
面取沙を施すに当って、該面取り部に上述した以外の目
的で特別な機能を持たせる場合を除き、設計上あるいは
製作上、該部分に著しく厳密な考慮は寿されていないが
、それにしても、たとえば軸受の内径側端面および外径
側端面に施される面取シは、カド部を軽くさらう(削υ
取る)程度で、軸受端部の平坦部は残すのが普通である
。該部分の平坦部が残らガいほど太きた面取りを施すよ
うなことはしない。
それは、簡単に言えばその必要がないからであり、また
それはど大きな面取りを施すと、そとに新たにカド部を
生ずることになって、上述した面取シの目的の一つに合
わなくなるからである。
また、場合によっては軸受摺動面の有効面積を減少させ
、設計面圧あるいは許容面圧を上まわるような不都合を
招くことになるなどの理由によるものである。
さらにまた、見た感じがよくないなど感覚的に馴染みが
たいという理由もこれに付は加えることができる。
軸受に施される面取りは、通常刃物による切削によって
なされる。
軸受材料がプラスチックであったシ、焼結合金などでは
、成形時に金型中で行なうこともできるが、鋳物や本発
明のように金属薄板からなる軸受においては、切削によ
るのが普通である。
しかし、たとえば直径が数ミリメートル以下の極めて小
径の円筒軸受においては、切削によって削り落す量は僅
かであっても、種々の面で問題がある。
すなわち、 0面取り作業に要する手間が、他の中小型軸受に対して
必要とされる手間に比較してはとんど変らないから、製
造コスト中に占める面取り加工費の割合が高くなる、 ■軸受内径に入シ込んだ切削粉の除去が、中小型軸受の
場合に比較して困難である、 ■手作業による場合は、取扱いがきわめて繁雑である、 など、解決を要すべき問題がある。
しかし、またこのような極めて小径の円筒軸受按おいて
は、大口径の軸受や、中小型の軸受では5− 問題と々る点が、あまり問題にならないという面もある
すなわち、前述したように大きな面取りをすることによ
って、そこに新たにカド部を生ずることになったとして
も、極め七小径の軸受では軽量であるという理由もあっ
て、手を傷付けたり、部材と接触して損傷を与えたシす
るというような、一般地扱い面で問題を生ずることがな
いといってよく、また肉厚や径に対比すれば大きな面取
シであって本、その絶対量は1(r’Cのオーダーであ
って、実質的にはきわめて小さな面取シ量であるから、
仔細に観察しなければその状態が分シにぐいというとと
もあって、見喪感じがよくないなど感覚的に馴染みがた
いというような問題も生じ難い。
本発明者らは、このよう表実情をふまえて問題解決につ
いて鋭意実験を重ね、本発明をなすに至ったものである
すなわち、プツシ−としたのちに面取りを施すという従
来一般に行なわれている方法に代えて、巻きプツシ−軸
受としたときに軸受環状端面に面6− 取り部が自動的に形成されるように、ブランクそのもの
に改良を加えたものである。
詳述すれば、板材を切断することによって得られるブラ
ンクに、該切断によってブランクの表面および裏面から
それぞれ傾斜面をもって突出し、側斜面が合わさってそ
こに稜線部を有する切断面を形成せしめる工程、ついで
該ブランクを押圧して該切断面を矯正すべくそこに塑性
変形を生ぜしめる工程とからなる巻きプツシ−軸受用ブ
ランクの製造方法ならびに該ブランクの製造に使用され
る金型を提供するものである。
本発明で稜線部とは、必ずしも巾を持たない幾何学的な
「線」からなるもののみを意味するものではなく、ミク
ロ的に見れば微小中の平面部や曲面部を有しているもの
をも含むものである。すなわち、ブランクに設けられる
傾斜面の長さに比較してその平面部や曲面部は無視し得
るほど小さいということであって、以下に詳述する本発
明のブランク製造の過程から、とのととは容易に理解さ
れるであろう。
ことで、本発明のブランク形成に使用される板材は、冷
間圧延鋼板、アルミニウム合金板、そして銅合金板など
からなり、軸受摺動面を形成する板材表面には自己潤滑
性、耐阜耗性付与を目的として予め表面処理が施されて
いる板材を含む。
板材は、所定の径の巻きブツシュ軸受が得られるよう所
定の板巾のものが用いられ、これを一定の切断中でしか
も上述したような切断面が得られるように切断して、該
切断中がブツシュの高さと表るブランクとする。
通常の切断型を用いて板材を切断すると、その切断面は
第1図に示すように、必ずしも一直線にはならず複雑か
形状を呈するととが知られている(1)は板材、(2)
はその上表面、(3)は裏面で、(4)はその上表面側
に生じたダレ部、(5)はその裏面側に発生した破断面
部、そして(8)はその間に板材の面にiff直角をな
して形成されたせん断面部である本発明者らは、種々実
験の結果、刃物に対して一定の傾斜角をもたせて板材を
支持し、切断される板材に加わる刃物の圧縮応力を有効
に利用し、板材の一方の面には主としてせん断を生ぜし
め、その反対側の面には材料の塑性変形を生せしめるこ
とによって、ブランクの表面および裏面からそれぞれ傾
斜面をもって突出し、側斜面が合わさってそこに稜線部
を有する切断面をもったブランクを得た。
このようにして得られたブランクの切断面は、上述した
如き傾斜面を有するものであり、巻きプツシ−軸受とし
たとき、該傾斜面が面取り部として果す役割υにはとく
に支障はないのであるが、金型の調整や板材の材質など
によっては、該傾斜面が不揃となる傾向が大きいこと、
そして場合によっては切断面に微小なかえシを生ずる外
どの問題がある。
そこで、切断工程に続いて、この切断面部を押圧し、そ
こに塑性変形を生せしめて不揃い度合を小さくし、微小
力かえυも同時に除去するという方法を併せ採用すると
とによって、このような間9− 題を容易に解決することができた。
この抑圧工程は、別途の金型を用いて行なうこともでき
るが、板材を切断せしめる切断型を用いて、切断に続い
てブランクの抑圧矯正が々されるように金型を構成する
ととは一層好ましい。
第2図は、本発明の切断兼抑圧を行表わせる金型の一実
施例を示す縦断面図である。
(7)は上型、(8)は下型で、それぞれプレスに固定
される。
(filは下部切シ刃で縦断面の輪郭がほぼ直角の刃先
を有し、保持ブロック(mlを介して下型(8)に固定
されている。
a時は切断すべき板材の板厚のおおむね7ONを限度と
して下部切シ刃(9)の刃先から平行に後退して保持ブ
ロック(91上に固定された傾斜ブロックで、a℃はそ
の傾斜面である。該傾斜面Qll a下部切シ刃(9)
の上面に対して、30〜45度の範囲の角度に形成され
る。
(2)は、下部切夛刃(9)の刃先と傾斜ブロック−〇
傾斜面Onの先端との間に形成された平坦面部で、10
− 上述したように一定限度刃先から後退させた当該移動量
に相当し、下部切シ刃(9)の上面の一部をなすもので
ある。
Q31d上部切シ刃で、保持ブロックiを介して上型q
)に固定されておシ、Uは該上部切シ刃a3の下面に設
けられている抑圧面部である。
aっは、上部切り刃の抑圧面部a4に対向して下型(8
)に固定して設けられた受は型で、aSはその受圧面部
である。
aηはバックアップガイドで、(2)はその立壁面部で
あり、上部切シ刃α3が板材を切断する際に受ける横方
向の応力をその背面から支えるとともに、その上下動を
立壁面部(至)で案内し、かつ上下部切り刃のクリアラ
ンスを一定に保つ役割をもっている。
(111は、その一端が上型(7)tたは下型(8)の
いずれかに固定されたガイドボストで、型の動きが正常
に保たれるように案内する。
これら刃物の案内支持や型の案内を役目とするバックア
ップガイドやガイドボストなどの型部材は、図示した以
外の構成とすることも可能である第3A図、第3B図、
そして第3C図は、本発明の金型によって板材が切断さ
れそして押圧される状態を順次段階を追って模型的に示
したものである。
ただし板材は、その板厚を拡大して示しである。
第5A図は、金型に板材(11を供給した状態を示すも
ので、板材O)は下部切り刃(9)の刃切先と傾斜ブロ
ック員の傾斜面Qllの一部に当接し、この状態を保っ
て該傾斜面Qll上に一時的に固定される。・鴫は、傾
斜面fil+と下部切り刃の平坦面部αりと板材0)と
で形成される隙間である。
第3B図は、上部切り刃a3が下降し、板材O)を切断
し始めた状態を示す。上下部切シ刃による板材(1)の
せん断と塑性変形が始まり、隙間−はほぼ消滅する。
第6C図は、切断が完了し、得られたブランク(11が
受は型IIs上で上部切シ刃03によって押圧されてい
る状態を示す。
この抑圧工程で、ブランク(11の傾斜した切断面が塑
性変形を生じて該部分の不揃いが矯正され、またそこに
微小なかえり寿とがあっても容易にこれが消去されるの
である。
本発明では、板材の切断工程で切断面がプランの裏表面
から突出した傾斜面含有しているから、押圧工程で悼該
傾斜面を矯正する程度でよく、普通に切断された(第1
図に示すような切断面をもつた)ブランクの切断部に塑
性変形による傾斜面を形成させる場合に比較して、きわ
めて小さな押圧力で済む。
以上に説明した切断、押圧操作が順次繰返されることに
よって、本発明のブランクが得られる。
第4図は、切断後(破線部分)および切断に続いて抑圧
工程を経たのち(実線部分)のブランクの断面形状を拡
大して示したものである。
−は、切断工程において上部切り刃によって押圧されて
生じた塑性変形面、關は上部切り刃によるせん断面、0
イは下部切り刃によるせん断面、そして04は上部切シ
刃による圧縮力を受けて下部切シ刃の平坦面aカに押圧
されて生じた塑性変形面で13− ある。
eD妹、011(至)は切断されたブランクが上部切り
刃の抑圧面Iと受は型a9の受圧面OQとの間に挾まれ
て押圧され、それ・それ塑性変形を生じて矯正された傾
斜面である。なお(至)、(財)は矯正後のブランクの
それぞれの傾斜面が合わさって形成された稜線部である
第5図は、とのようにして得られたブランクを用いて、
これを巻いて得た巻きプッシエ軸受の縦断面図である。
本発明の金型の設計に当っては、使用する板材の強度と
くにせん断強さ、塑性変形性そして板材の板厚を勘案し
て、上述した下部切り刃の平坦面部12を形成するだめ
の傾斜ブロックa1の後退移動量(移動させた位置で下
部切り刃の保持ブロック(91に固定される)および傾
斜角が決定される。
本発明者らの実験によれば、切断に供される板材が冷間
圧延鋼板であって、その板厚が0.5〜25ミリメート
ル範囲のものである場合は、上記後退移動量を板厚の5
0〜70%の範囲で下部切9刃の刃先14− から平行に後退させた位置に、該切り刃上面に対して3
5〜40度の角度をもって設定したとき良好な結果が得
られている。
また、上部切り刃の押圧面Iおよび受は型O!9の受圧
面01は、傾斜ブロック顛の傾斜角と等しい傾斜面をも
って図示しであるが、必ずしも等しくする必要はなく、
たとえば若干小さ寿角度に構成することもできる。
以上説明したように、本発明の巻きプツシ−軸受用ブラ
ンクは、−回の切断工程およびこれに引続いて設けられ
た抑圧工程により、プツシ−としたときに面取シ部とな
る傾斜面をブランクの側面部に形成させることができる
また、本発明の切断工程を経たままのブランクに比較し
て、抑圧工程を経たものは、傾斜面の不揃いやかえシが
ないなどの特徴を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によらざる普通の切断型を用いて板材
を切断したときの切断面の状態を示す側面図である。 第2図は、本発明の金型の一実施例を示す縦断面図、第
3A図、第3B図そして第3C図は、本発明の金型によ
って板材が切断されそして押圧される状態を順次段階を
追って模型的に示した縦断面図である。 第4図は、切断後および抑圧後のブランクの断面形状を
拡大して示したものであり、第5図は本発明のブランク
を巻いて得た巻きブツシュ軸受の縦断面図である。 (7)上型、(8)下型、(9)下部切り刃、aO#4
斜ブロツブロックl傾斜面、Oz平坦面部、α3上部切
シ刃、Q4押圧面部、頭受は型、Qfl受圧面部、αη
バックアップガイド、Ql立壁面部、(至)隙間、01
1CIIN3Bブランクの傾斜面、(至)(財)ブラン
クの稜線部特許出願人 オイレス工業株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)板材を切断することによって得られるブランクに
    、該切断によってブランクの表面および裏面からそれぞ
    れ傾斜面をもって突出し、側斜面が金わさってそこに稜
    線部を有する切断面を形成せしめる工程、ついで該ブラ
    ンクを押圧して該切断面を矯正すべくそこに塑性変形な
    生ぜしめる工程とからなる巻きプツシ−軸受用ブランク
    の製造方法(2)下型に固定されていて縦断面がほぼ直
    角の輪郭をもった下部切り刃と、切断すべき板材の板厚
    の70%を限度として下部切シ刃の刃先から平行に後退
    した位置に、該切シ刃上面に対して30〜45度の角度
    をもってそこに固定され、板材の供給支持面を形成する
    斜面をもった傾斜ブロックと、上型に固定されていて縁
    部に刃部そして下面には切断されたブランクの切断面を
    押圧する斜面をもった抑圧面部が形成された上部切シ刃
    と、該抑圧面部に対向して下型に固定されており、切断
    されたブランクの他方の切断面を受圧する斜面を有する
    受圧面部が形成された受は型と、そして上下部切シ刃に
    ずれを生ぜしめることなく刃の動きを案内支持する型部
    材とからなることを特徴とした巻きブツシュ軸受用ブラ
    ンクの製造に使用される金型。
JP12377682A 1982-07-17 1982-07-17 巻きブッシュ軸受用ブランクの製造に使用される金型 Granted JPS5916632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12377682A JPS5916632A (ja) 1982-07-17 1982-07-17 巻きブッシュ軸受用ブランクの製造に使用される金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12377682A JPS5916632A (ja) 1982-07-17 1982-07-17 巻きブッシュ軸受用ブランクの製造に使用される金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5916632A true JPS5916632A (ja) 1984-01-27
JPS637858B2 JPS637858B2 (ja) 1988-02-18

Family

ID=14868993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12377682A Granted JPS5916632A (ja) 1982-07-17 1982-07-17 巻きブッシュ軸受用ブランクの製造に使用される金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916632A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6604399B1 (en) * 2000-03-31 2003-08-12 Fujitsu Limited Stamping die for cutting and forming sheet material
CN103316993A (zh) * 2013-06-14 2013-09-25 衡阳财经工业职业技术学院 一种多功能组合式斜切模具
CN104399799A (zh) * 2014-11-05 2015-03-11 广东骏汇汽车科技股份有限公司 冲压模切大斜边模具和切大斜边方法
CN107599053A (zh) * 2017-09-25 2018-01-19 江苏和兴汽车科技有限公司 一种a柱饰条冲孔冲字装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51150185A (en) * 1975-06-18 1976-12-23 Hirata Press Kogyo Kk Shearing processing

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51150185A (en) * 1975-06-18 1976-12-23 Hirata Press Kogyo Kk Shearing processing

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6604399B1 (en) * 2000-03-31 2003-08-12 Fujitsu Limited Stamping die for cutting and forming sheet material
CN103316993A (zh) * 2013-06-14 2013-09-25 衡阳财经工业职业技术学院 一种多功能组合式斜切模具
CN104399799A (zh) * 2014-11-05 2015-03-11 广东骏汇汽车科技股份有限公司 冲压模切大斜边模具和切大斜边方法
CN107599053A (zh) * 2017-09-25 2018-01-19 江苏和兴汽车科技有限公司 一种a柱饰条冲孔冲字装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS637858B2 (ja) 1988-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7634857B2 (en) Steel plate sprocket and method of producing same
JPWO2006080356A1 (ja) プレス加工装置、プレス加工方法、及び打抜き加工品
JPH0154137B2 (ja)
RU2421292C2 (ru) Способ прокатки формованного алюминиевого слитка
JPWO2019003333A1 (ja) 金属板の切断方法,金属成形体の製造方法及び金属成形体
JP2006263768A (ja) プレス加工装置、及びプレス加工方法
JPS5916632A (ja) 巻きブッシュ軸受用ブランクの製造に使用される金型
JP2002321022A (ja) 金属プレス加工における精密打抜き加工法
JP3357422B2 (ja) プレス機械による剪断加工方法
JP2718253B2 (ja) 板材のだれ、段差防止剪断加工方法
JP5494974B2 (ja) 剪断加工方法
JPH05138260A (ja) プレス機械の低騒音打抜き方法および装置
CN105834294A (zh) 级进模冲压工艺接刀处毛刺处理装置及工艺
JPH0665442B2 (ja) 切断方法
JPH0133688B2 (ja)
JPH091419A (ja) 剪断用刃物および剪断加工方法
JPH07214193A (ja) プレス機械の精密せん断金型
JP2000312924A (ja) ワークのコーナエッジ形成方法
KR102647664B1 (ko) 전극 노칭 가공용 금형의 펀치어셈블리
JPS6261370B2 (ja)
JPH09225553A (ja) 板状製品のプレス自動製造方法
JPH02160125A (ja) 精密打抜き加工方法
JPH0444264Y2 (ja)
JPH0810865A (ja) プレス製品の周面仕上げ装置及び方法
JPH07100191B2 (ja) ブランキング方法