JPS5916598B2 - 酵素含有洗浄剤組成物 - Google Patents

酵素含有洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPS5916598B2
JPS5916598B2 JP53150297A JP15029778A JPS5916598B2 JP S5916598 B2 JPS5916598 B2 JP S5916598B2 JP 53150297 A JP53150297 A JP 53150297A JP 15029778 A JP15029778 A JP 15029778A JP S5916598 B2 JPS5916598 B2 JP S5916598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzyme
cleaning composition
weight
foaming
polyethylene glycol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53150297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5578100A (en
Inventor
和明 深野
龍一 中川
哲 深沢
宏 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP53150297A priority Critical patent/JPS5916598B2/ja
Priority to US06/096,158 priority patent/US4272396A/en
Priority to GB7940214A priority patent/GB2037804B/en
Priority to DE19792948791 priority patent/DE2948791A1/de
Publication of JPS5578100A publication Critical patent/JPS5578100A/ja
Publication of JPS5916598B2 publication Critical patent/JPS5916598B2/ja
Priority to MY621/86A priority patent/MY8600621A/xx
Priority to HK251/88A priority patent/HK25188A/xx
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0094High foaming compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • C11D1/143Sulfonic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3707Polyethers, e.g. polyalkyleneoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は酵素含有洗浄剤組成物に関するものであつて、
さらに詳しくは洗浄剤組成物の溶液、すなわち洗液に被
洗物を長時間浸漬させておいた場5 合でも、その洗液
に豊かな泡立ち性を保持させ得る酵素含有洗浄剤組成物
に係る。
洗浄剤に酵素を配合することは古くから実施されている
洗浄剤中の酵素は洗浄補助剤として働き、例えば衣類用
洗浄剤にあつては、衣類に付着roした各種の汚垢及び
シミを、また食器用洗浄剤にあつては、食器表面に残留
する油脂類、蛋白質、澱粉などを分解乃至は変質させて
除去しやすくする機能を果す。ところで、上記の如ぎ酵
素固有の機能を十二分15に発揮させるためには、酵素
含有洗浄剤の溶液、すなわち酵素を含む洗液に被洗物を
長時間、典型的には1時間乃至1昼夜程度、浸漬してお
くことが好ましく、これによつて洗浄力を一段と向上さ
せることができる。
しかしながら、従来開発され■0 ている酵素含有洗浄
剤の溶液&A上記したような浸漬によつて泡立ちが著し
く低下する。この泡立ち低下は被洗物の浸漬中に酵素が
汚垢ばかりでなく洗浄中の界面活性剤にも作用して、そ
の起泡力を損うことに起因すると考えられるが、泡立ち
のj5低下自体は洗浄力に実質的な悪影響を及ぼすこと
がない。しかし、一般消費者は泡立ちの良否を洗浄剤性
能の優劣を決める判断基準とする傾向にあるため、被洗
物の浸漬によつて洗液の泡立ちが低下してしまうこと仄
酵素含有洗浄剤の商品価値幻 を損う一因であると言え
る。こうした現状を鑑みて本発明者らは、被洗物を長時
間浸漬させた後に於ても、泡立ちのよい洗液を与え得る
酵素含有洗浄剤を開発すべく、鋭意研究を重ねた結果、
酵素含有洗浄剤のアニオン活性j5剤の主成分としてα
−オレフィンスルホン酸塩を使用すると共に、特定分子
量のポリエチレングリコールを配合することにより、洗
浄剤溶液の泡立ちが被洗物の浸漬後に於いても、浸漬前
と殆ど変わらない酵素含有洗浄剤組成物を得た。
而して本発明に係る洗浄剤組成物は、炭素数10〜20
のα−オレフインスルホン酸塩を主成分とするアニオン
活性剤と、平均分子量1000〜20000のポリエチ
レングリコールと酵素を含有し、アニオン活性剤含量が
5〜40重量%であり、ポリエチレングリコール含量が
0.1〜10重量%であることを特徴とする。
本発明の組成物に配合される酵素は、PH約4〜約13
、好ましくはPH約7〜約10.5の範囲゛C6且つ温
度約100〜約80℃、好ましくは約206〜約60℃
の範曲で活性を有する酵素であつて、具体的には蛋白分
解酵素、澱粉分解酵素、脂質分解酵素などが配合可能で
ある。
なかでも細菌由来の蛋白分解酵素が好ましい。洗浄剤組
成物に対する酵素の配合は、粉末乃至は顆粒状の硫酸ナ
トリウム、塩化ナトリウム又はノニオン活性剤などに酵
素を付着させ、これを洗浄剤組成物に添加する方法で通
常行なわれる。酵素の配合量は澱粉分解酵素を用いた場
合にあつては、最終洗浄剤組成物1k9当り、104乃
至106マツドーズ単位の活性を有するような量に、蛋
白分解酵素を用いた場合にあつては、最終洗浄剤組成物
1kg当り、1〜20アンソン単位の活性を有するよう
な量に設定される。本発明の酵素含有洗浄剤組成物は、
5〜40重量%のアニオン活性剤を含有し、しかもその
アニオン活性剤の50重量%以上は、炭素数10〜20
のα−オレフィンスルホン酸塩でなければならない。
α−オレフインスルホン酸塩が上記の量を下廻つた場合
には、被洗牧な浸漬させた洗浄剤溶液の泡立ち性が損わ
れる。本発明で使用されるα−オレフインスルホン酸塩
は、例えばワツクスクラツキング法、チーグラ一触媒に
よるエチレン重合法又はこれらの改良法で得られた平均
炭素数10〜20のα−オレフイン(これにはビニリデ
ン型オレフインも含まれる)を、不活性ガスで稀釈した
ガス状無水硫酸でスルホン化後、苛性アルカリなどで中
和し、次いでカロ水分解するという方法で、常法通り製
造することができる。α−オレフインスルホン酸塩以外
のアニオン活性剤としては、炭素数10〜18のアルキ
ル基を有する直鎖アルキルベンゼンスルホネート、炭素
数8〜16の高級アルコールサルフエート、炭素数9〜
15の高級アルコール1モル当り1〜10モルの酸化エ
チレンを付加させたエトキシレートを硫酸化後中和して
得られるアルコールエトキシサルフエート、炭素数12
〜22のパラフインから得られるアルカンスルホネート
、炭素数10〜18の石鹸などが使用可能である。
これらのアニオン活性剤は上記したα−オレフインスル
ホン酸塩も含めてアルカリ金属塩の形であることを可と
するが、アンモニウム塩、アルカノールアミン塩又はア
ルカリ土類金属塩の形であつても差支えない。本発明の
酵素含有洗浄剤組成物はまた、平均分子量1000〜2
00001好ましくは1500〜10000のポリエチ
レングリコールを、0.1〜10重量%の範囲で含有し
ていなければならない。
ポリエチレングリコールの平均分稽が1000未満の場
合及びポリエチレングリコールの配合量が0.1重量%
未満の場合は、洗浄剤に十分な泡安定効果を付与できず
、ポリエチレングリコールの配合量が10重量%を越え
た場合は、洗浄剤溶液の泡位ちが組成物浸漬前でも悪化
する。以上の通り、本発明の洗浄剤組成物は、α−オレ
フインスルホン酸塩を主成分とするアニオン活性剤と、
ポリエチレングリコールと酵素を必須成分とするが、必
要に応じて上記の組成物には任意成分を添加することが
できる。
そしてこの種の任意成分としては、例えば、ポリオキシ
エチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキ
ルフエノールエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エス
テル、ゾルビタン脂肪酸エステルポリオキシエチレンエ
ーテル、庶糖脂肪酸エステル、脂肪酸アルキロールアマ
ィドなどの非イオン活性剤:ラウリルジメチルカルボキ
シメチルアンモニウムベタインなどのベタイン型やアラ
ニン型、イミダゾリン型などの両性活性剤;クエン酸塩
、リンゴ酸塩、酒石酸塩、マレイン酸塩ポリマー、アル
キル置換コハク酸塩、オキシジ酢酸塩などの有機ビルダ
一の外、水溶性硫酸塩、水溶性燐酸塩、水溶性炭酸塩、
水浩囲珪酸塩、アルミノ珪酸塩(ゼオライト)、再汚染
防止剤、泡コントロール剤、螢光増白剤、漂白剤、色素
、顔料などが例示できる。上記任意成分の添加量は洗浄
剤組成物の50重量%未満であるのが通常である。従来
の酵素含有洗浄剤に認められた被洗物浸漬後の泡立ち低
下が、α−オレフインスルホン酸塩とポリエチレングリ
コールとを併用することによつて実質的に防止できる理
由は、現在のところ必ずしも詳らかではない。
しかし、α−オレフインスルホン酸塩が他のアニオン活
性剤に比較して、酵素の作用を受け難いことと、ポリエ
チレングリコールがα−オレフインスルホン酸塩、酵素
並びにα−オレフインスルホン酸塩と酵素の複合物を、
気/液界面に集中的に吸着させることが、本発明の独自
の効果に寄与しているものと推定される。進んで実施例
により本発明の効果を具体的に説明する。実施例 1
☆Y表1に示す如き
組成の衣類用粒状洗浄剤を調製し、各洗浄剤の泡立ち性
を次の方法で検定した。
〔泡立ち試験法その1〕2日間着用した肌シヤツ(綿メ
リャス)を左右対称に分割する。
分割した肌シャツの一方は浸漬を行なつた後洗濯を行な
い、他方は浸漬せずに洗濯する。
浸漬は洗剤濃度0.8%、液温25℃、浴比5倍で8時
間行なう。
洗濯は洗剤濃度0.14%、液温25℃、浴比30倍で
噴流式洗濯機〔日立製作所(株)製PS一5200、青
空〕を用い10分間洗濯する。
洗濯終了後に生成した泡を水面全体にならし、泡の高さ
を測定する。測定結果を表1の下欄に示す。表1に示す
結果から明らかな通り、本発明の洗浄剤組成物に相当す
る▲1〜3及び7〜9の洗浄剤は、泡立ち比が0.9〜
1.0であるのに対し、遥4〜6及び10) IOA
) IOBの洗浄剤は被洗物浸漬後の泡立ちが悪い。実
施例 2 平均分子量が異なるポリエチレングリコール(PEC)
を使用した以外は実施例1と同種の洗浄剤成分を使用し
て下記の組成の洗浄剤組成物を調製し、実施例1と同様
にして洗浄剤の泡立ち性を検定した。
使用したPEGの平均分子量と泡立ち性との関係を表2
に示す。実施例 3 表3に示す組成の衣類用液体重質洗浄剤を調製し、その
泡立ち性を実施例1と同様な方法で検定した。
結果を表3の下欄に示す。実施例 4 表4に示す組成の台所用液体洗浄剤應1 14を調製した。
3及び 次に酵素を配合させなかつた点を除けば、上記の洗浄剤
遥13及び14と全く同一組成の液体洗浄剤黒13A及
び黒14Aを調製し、黒13A/XI.l3並びにXI
.l4A/黒14の泡立ち比を下記の方法で検定した。
〔泡立ち試験法その2〕 容量3e、濃度0.15%、液温25℃の洗液溶液を入
れた直径30?、高さ12?のバツト中にバターで汚染
した皿(0.5f7/皿)を浸漬し、8時間後に汚染し
た皿の表面を5回、裏面を3回スボンジでこすり洗いし
、洗液の泡立ちが1m71になるまでの皿洗い枚数を起
泡力とし、酵素を配合しない組成の枚数に対する酵素配
合組成の枚数との比を泡立ち比とする。
結果を表5に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 炭素数10〜20のα−オレフィンスルホン酸塩を
    主成分とするアニオン活性剤と、平均分子量1000〜
    20000のポリエチレングリコールと酵素を含有し、
    アニオン活性剤含量が5〜40重量%、ポリエチレング
    リコール含量が0.1〜10重量%であることを特徴と
    する酵素含有洗浄剤組成物。 2 洗浄剤組成物中のアニオン活性剤の50重量%以上
    が、炭素数10〜20のα−オレフィンスルホン酸塩で
    ある特許請求の範囲第1項記載の酵素含有洗浄剤組成物
    。 3 ポリエチレングリコールの平均分子量が1500〜
    10000である特許請求の範囲第1項記載の酵素含有
    洗浄剤組成物。 4 酵素が細菌由来の蛋白分解酵素である特許請求の範
    囲第1項記載の酵素含有洗浄剤組成物。
JP53150297A 1978-12-05 1978-12-05 酵素含有洗浄剤組成物 Expired JPS5916598B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53150297A JPS5916598B2 (ja) 1978-12-05 1978-12-05 酵素含有洗浄剤組成物
US06/096,158 US4272396A (en) 1978-12-05 1979-11-20 Enzyme-containing detergent composition
GB7940214A GB2037804B (en) 1978-12-05 1979-11-21 Enzyme-containing detergent composition
DE19792948791 DE2948791A1 (de) 1978-12-05 1979-12-04 Enzymhaltiges wasch- oder reinigungsmittel
MY621/86A MY8600621A (en) 1978-12-05 1986-12-30 Enzyme-containing detergent composition
HK251/88A HK25188A (en) 1978-12-05 1988-04-07 Enzyme-containing detergent composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53150297A JPS5916598B2 (ja) 1978-12-05 1978-12-05 酵素含有洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5578100A JPS5578100A (en) 1980-06-12
JPS5916598B2 true JPS5916598B2 (ja) 1984-04-16

Family

ID=15493913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53150297A Expired JPS5916598B2 (ja) 1978-12-05 1978-12-05 酵素含有洗浄剤組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4272396A (ja)
JP (1) JPS5916598B2 (ja)
DE (1) DE2948791A1 (ja)
GB (1) GB2037804B (ja)
HK (1) HK25188A (ja)
MY (1) MY8600621A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0059043B1 (en) * 1981-02-19 1985-08-21 Imperial Chemical Industries Plc Surface active compositions
US4511490A (en) * 1983-06-27 1985-04-16 The Clorox Company Cooperative enzymes comprising alkaline or mixtures of alkaline and neutral proteases without stabilizers
US4610800A (en) * 1985-01-25 1986-09-09 Genex Corporation Method for unclogging drainage pipes
US4711739A (en) * 1986-12-18 1987-12-08 S. C. Johnson & Son, Inc. Enzyme prespotter composition stabilized with water insoluble polyester or polyether polyol
US4908150A (en) * 1989-02-02 1990-03-13 Lever Brothers Company Stabilized lipolytic enzyme-containing liquid detergent composition
GB2235207A (en) * 1989-08-16 1991-02-27 Unilever Plc Detergent composition
EP0736595A1 (en) * 1995-04-03 1996-10-09 The Procter & Gamble Company Soaker compositions
US5932527A (en) * 1995-10-24 1999-08-03 The Procter & Gamble Company Cleaning/sanitizing methods, compositions, and/or articles for produce
US5910420A (en) * 1996-08-16 1999-06-08 Orion-Yhtyma Oy Orion Diagnostica Method and test kit for pretreatment of object surfaces
US6342381B1 (en) 1998-02-27 2002-01-29 Buckman Laboratories Internationals, Inc. Enzyme stabilization with pre-superpolyamide or pre-fiber-forming polyamide oligomers
US7135449B2 (en) * 2004-02-20 2006-11-14 Milliken & Company Composition for removal of odors and contaminants from textiles and method
US8883709B2 (en) 2010-03-19 2014-11-11 S.C. Johnson & Son, Inc. Laundry pretreatment compositions containing fatty alcohols
US11046916B2 (en) 2016-05-31 2021-06-29 Kao Corporation Surfactant composition
CN107236600A (zh) * 2017-05-26 2017-10-10 安徽肤彩生物科技有限公司 一种杀菌护肤粉状洗洁精

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK132327A (ja) * 1968-07-16
US3600318A (en) * 1969-06-02 1971-08-17 Procter & Gamble Enzyme-containing detergent compositions for neutral washing
BE759360A (ja) * 1969-11-25 1971-05-24 Procter & Gamble Europ
US3759846A (en) * 1970-03-16 1973-09-18 Lever Brothers Ltd Detergent composition
JPS5159909A (en) * 1974-11-20 1976-05-25 Kao Corp Ryujomataha funjosenjozaisoseibutsu
JPS5241613A (en) * 1975-09-30 1977-03-31 Kao Corp Granular or powdered detergent compositions

Also Published As

Publication number Publication date
MY8600621A (en) 1986-12-31
GB2037804A (en) 1980-07-16
JPS5578100A (en) 1980-06-12
HK25188A (en) 1988-04-15
GB2037804B (en) 1983-04-27
US4272396A (en) 1981-06-09
DE2948791A1 (de) 1980-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5916598B2 (ja) 酵素含有洗浄剤組成物
NO139564B (no) Vaskemiddelblanding.
JP7178936B2 (ja) 食器用液体洗浄剤組成物
JPH0873890A (ja) 液体硬表面洗浄剤組成物
US6670316B2 (en) Spot pretreatment compositions
JP4015727B2 (ja) 洗浄助剤組成物
JP3255637B1 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2513794B2 (ja) 衣料用粉末洗浄剤組成物
US3794589A (en) Chemical compositions for general cleaning
JPS5942720B2 (ja) 新規な液体洗浄剤組成物
CZ76196A3 (en) Detergents comprising lipolytic and proteolytic enzymes intended for washing-up in wash machines
JP2017119742A (ja) 食器洗い機用洗浄剤
KR100481815B1 (ko) 액체 세제 조성물
CN115746968B (zh) 低泡洗碗机专用洗涤剂组合物
KR970008994B1 (ko) 섬유유연제를 함유하는 세제 조성물
JP2002146390A (ja) 洗浄強化剤組成物及び洗浄剤組成物
JP2001107099A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPS63309596A (ja) 液体硬表面洗浄剤組成物
JPS61272299A (ja) 粉粒状洗剤組成物
JPH0358399B2 (ja)
JPH0475958B2 (ja)
JPH068436B2 (ja) 粒状洗浄剤組成物
JPH11148099A (ja) 中性液体洗浄剤組成物
JP2999406B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JPS5945038B2 (ja) 洗浄剤組成物