JPS59165618A - プレ−ト状の構成部材から成る構成部材ユニツトを製造するための装置 - Google Patents

プレ−ト状の構成部材から成る構成部材ユニツトを製造するための装置

Info

Publication number
JPS59165618A
JPS59165618A JP58213453A JP21345383A JPS59165618A JP S59165618 A JPS59165618 A JP S59165618A JP 58213453 A JP58213453 A JP 58213453A JP 21345383 A JP21345383 A JP 21345383A JP S59165618 A JPS59165618 A JP S59165618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
guide
guideway
component unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58213453A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲルノ−ト・オツト
シユテフアン・オツパ−マン
ゴツトフリ−ト・リ−ドル
ヴアルタ−・シユテイヒト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIYUTEIIBUAA FUERUTEIGUNGUSUT
SHIYUTEIIBUAA FUERUTEIGUNGUSUTEHINIIKU SHIYUTEIHITO GmbH
Original Assignee
SHIYUTEIIBUAA FUERUTEIGUNGUSUT
SHIYUTEIIBUAA FUERUTEIGUNGUSUTEHINIIKU SHIYUTEIHITO GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=3560186&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS59165618(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by SHIYUTEIIBUAA FUERUTEIGUNGUSUT, SHIYUTEIIBUAA FUERUTEIGUNGUSUTEHINIIKU SHIYUTEIHITO GmbH filed Critical SHIYUTEIIBUAA FUERUTEIGUNGUSUT
Publication of JPS59165618A publication Critical patent/JPS59165618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P21/00Machines for assembling a multiplicity of different parts to compose units, with or without preceding or subsequent working of such parts, e.g. with programme control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53143Motor or generator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53187Multiple station assembly apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53261Means to align and advance work part

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、可動子軸上にプレス嵌めするための軸線方向
孔を有するプレート状の構成部材、特に積層板から成る
構成部材ユニットを製造するための装置であって、構成
部材用の案内路並びに構成部材ユニット用の取出し装置
を備えて有する積層板・ユニットを製造するための前記
形式の装置(西独国特許出願公開第3047362号明
細書)においては、積層板が案内トラフに対して直角に
配置された軸線方向孔で以って垂直に向けられた心出し
受容部に通される。
受容・装着−装置を用いて、ユニットにまとめられた積
層板は所望のユニット厚さに達すると位置決めブツシュ
内にそう人され、そこで半径方向に向けられる。次いで
位置決めブツシュ内で位置決めされた積層板ユニットは
旋回させられ、その結果軸線方向孔が水平方向に向けら
れ、(8) 次いで積層板ユニットが水平方向に向いた可動子軸上に
プレス嵌めされる。従って、このような公知の装置の製
造能力並びに運転確実性は制限される。それというのは
各プレス嵌め過程の前に個々の積層板が積層板ユニット
の所望の高さ若しくは厚さを形成するために供給され若
しくは位置決めされねばならないからである。
本発明の目的は、プレート状の構成部材から成る構成部
材ユニットを製造するための構成部材ユニット製造装置
を改善して、積層板の所定の数若しくは所定の長さを有
する構成部材ユニットが構成部材スタックから取出され
得るようによることである。さらに構成部材スタックが
構成部材スタックの長手方向に作用する圧縮力で負荷さ
れている場合にも構成部材ユニットの取出しを可能にし
たい。
前記目的を達成するために本発明の構成では、構成部材
がプレート状の端面で以って案内路の長手方向に対して
直角に案内されるようになっており、構成部材スタック
の一方の端部区分に所属して、特にプレス装置として役
立つ送り駆動装置が配置されており、構成部材スタック
の他方の端部区分に所属してストッパ並びに、構成部材
ユニットのための案内装置上を調節駆動装置によって移
動可能に支承された取出し装置が配置されており、構成
部材スタックの取出し装置の運動方向で見て逆の側に構
成部材の外周壁面に対向する分離ストッパが配置されて
おり、この分離ストッパが案内路の長手方向に対して平
行に向いた案内に支承されかつ調節駆動装置に結合され
ているようにした。本発明による利点は、構成部材スタ
ックのそのつどの貯蔵量には無関係に構成部材ユニット
がそのつと所望の高さ若しくは厚さで取出され得ること
になる。さらに、本発明に基づく構成部材ユニット製造
装置によっては高さの異なる構成部材ユニットへの迅速
な切換が行われ、従って構成部材ユニット製造装置が例
えば種々異なる出方を有するモータ用の可動子ユニット
を製造するために万能的に用いられる。分離ストッパの
有意義な配置によって、構成部材ユニットを押出す際の
個々の構成部材の締付け、ひいては個々の構成部材の損
傷が避けられる。さらに利点として構成部材スタックが
構成部材ユニットの取出し中に圧力で負荷され、その結
果構成部材ユニットの所望の高さが例えば電気モータ用
の積層板である構成部材を可動子軸上にプレス嵌めする
条件下で求められる。
本発明の実施態様では、案内路が水平方向に向けられて
おり、この場合構成部材の案内路に向いた下方の外周壁
面がこの外周壁面の一部分とだけ接触する案内条片上に
案内されている。
このような配置は構成部材スタックが垂直方向、すなわ
ち自重の方向で常に接触していることによって別の構成
部材スタックの供給並びに構成部材ユニットの取出しを
容易にする。さらに構成部材スタックの位置決め及び圧
縮が構成部材のための特別に構成された案内路によって
容易になる。構成部材が垂直線に対して傾斜している場
合には、構成部材を実質的に線状に支持(11) していることに基づき、圧縮力を生せしめることによっ
て所望の方向の位置決めが行われる。
さらに本発明の実施態様では、案内路の一部分が構成部
材スタックのためのマガジンによって形成されており、
構成部材の下方の外周壁面がこの外周壁面の全体にわた
っては延びない案内条片上に載っており、この場合垂直
な外周壁面に所属して配置された案内が構成部材の案内
量方向の寸法よりも大きな相互間の間隔を有している。
このような構造によって、案内路を比較的短<シ、それ
にもかかわらず取出し装置の区域に多(の構成部材を貯
蔵することができる。これによって装置全体の能力が高
く保たれる。それというのは構成部材ユニット製造装置
が個々の構成部材を構成部材スタックに積み重ねること
には無関係であるからである。案内条片の特別な構成及
び配置によって、構成部材が案内路に対して正確に直角
に延びる面内に確実に維持され、従って取出し装置を用
いた構成部材ユニットの取出しの際の構成部材と分離ス
トン(12) パとの間の締付けが避けられる。
案内条片の形が構成部材の外周面に設けられた切欠きの
輪郭に適合せしめられていることによって、構成部材は
プレート状の端面に関してだけではな(同時に半径方向
でも位置決めされ、取出し装置へ供給される。
さらに本発明の有利な実施態様では、分離ストッパの調
節距離が構成部材の厚さよりも小さくなっており、調節
距離を規定する機械的に調節可能な終端ストッパが設け
られている。分離ストッパのこのような構造により、簡
単な形式で個々の構成部材の厚さの誤差が補償され、構
成部材ユニットの取出しの際の締付けが簡単に避けられ
る。構成部材の所望の高さ若しくは厚さを維持するため
に、機械的に調節可能な端部ストッパを用いると有利で
あり、この端部ストッパは個別運動のしばしば行われる
再現の際の高い精度を可能にしかつ極めて迅速に異なる
構成部材ユニットの高さ若しくは厚さに適合させられる
戻し方向で分離ストッパ若しくは、分離ストッパに所属
して戻し方向に配置された終端ストッパが弾性的に支承
されており、従って先行する打抜き過程中に構成部材の
プレート状の端面に生ぜしめられた変形若しくは厚さ誤
差が簡単に補償される。
本発明の有利な実施態様では、取出し装置が調節可能な
案内路区分片によって構成されており、特に調節可能な
ストッパが案内路区分片上に配置されており、これによ
って取出し装置の簡単な構造及び操作過程の極めてわず
かな数の構成部材の取出しが可能になる。
さらに本発明の実施態様では、案内路区分片が構成部材
ユニットのための受容室の一部分を形成しており、受容
室が案内装置の長さにわたって、分離ストッパに隣接す
る案内面によって閉じられており、従って簡単な形式で
構成部材ユニット内の個々の構成部材の正確な方向及び
位置が構成部材スタックからの構成部材ユニットの分離
中にも維持される。
本発明の別の実施態様では、受容室の端面側のストッパ
並びに受容室に所属して配置された案内面内にそれぞれ
切欠きが案内装置の端部区分に設けられており、その結
果構成部材ユニットが緊定された形でかつ正確な方向で
取出し装置の受容室から直接取出され得る。
本発明のさらに別の実施態様では、取出し装置の調節駆
動装置に所属して調節力発生装置が配置されており、こ
の調節力発生装置が制御装置の限界値信号発生装置を介
して分離ストッパ・調節駆動装置の弁若しくは調節駆動
装置に接続されている。従って簡単な形式で構成部材の
損傷のない取出しが行われる。それというのは構成部材
が分離ストッパの区分に締付けられている場合に分離ス
トッパが構成部材のプレート状の端面に対して垂直方向
にわずかに調節され、構成部材ユニットの容易なかつ損
傷のない押出しが可能になるからである。
本発明の有利な別の実施態様では、取出し装置に所属し
て案内路から離れた区域に構成部材(15) ユニットのための取出し用つかみを備えた操作装置が配
置されており、取出し用つかみの荷降し位置がトランス
ファシステムの工作物保持体の区域に配置されている。
これにより、構成部材ユニットが所望の状態で唯一の操
作行程を介して、別の操作、特に可動子軸を押込むため
のトランスファシステム内へ送られる。
さらに本発明の別の実施態様では、構成部材が受容孔を
有しており、構成部材スタックの受容孔の中心縦軸線が
水平方向にかつトランスファシステムの搬送方向に対し
て直角に向けられており、可動子軸を受容孔内に差込む
ための操作装置が配置されている。これによって、構成
部材ユニットをトランスファシステムへ若しくは可動子
軸用の押込み装置へ供給する際の転向過程が省略され、
可動子軸が工作物保持体に固定された構成部材ユニット
に向けて簡単に供給され、トランスファシステムの案内
路から工作物保持体を持上げることなしに構成部材ユニ
ット内に押込まれる。
(16) さらに本発明の実施態様では、トランスファシステムの
搬送方向で見て操作装置の下流側に加工ステージョンが
配置されており、この加工ステージョンが心出し装置、
特に構成部材の周囲に配置された切欠き内に係合する心
出しフォーク並びに、可動子軸心出し装置を備えた特に
液力式のプレス装置を有しており、プレス装置が構成部
材のための前プレスユニット並びに可動子軸を構成部材
ユニット内へ押込むための主プレス装置を有しており、
この場合構成部材ユニットの受容孔の中心縦軸線が水平
方向にかつ、前プレスユニット及び主プレス装置の水平
方向に向いたプレスラムに対して同心的に向けられてい
る。トランスファシステムを介して構成部材ユニットの
そう人ステーションに接続された別の加工ステージョン
を後方に接続したことによって、電気モータ用の成層鉄
心を製造する際のクロック制御利点が得られ、この場合
6出し装置及びプレス装置の特別な配置によって可動子
の規則的かつ妨げのないコイル巻が可能になり、さらに
可動子軸の押込み中における構成部材ユニット内の構成
部材間の相互のずれが確実に避けられる。
本発明のさらに別の実施態様では、トランスファシステ
ムの工作物保持体上に構成部材ユニットを受容するため
の締付はジョーが配置されており、締付はジョーの1つ
が構成部材ユニットの受容孔の中心縦軸線の方向で緊定
部材を介してプレロードをかげられるようになって’I
N%おり、これによって1つの加工ステージョンから別
の加工ステージョンへ移す間における構成部材ユニット
間の個々の構成部材のずれが避けられる。
最後に本発明の別の実施態様では、工作物保持体に所属
して構成部材ユニットのそう人ステーションの区域に、
締付はジョーの緊定部材と対向する開放装置が配置され
ており、これにより構成部材ユニットが所望の方向若し
くは状態で工作保持体内に妨げられることなくそ5人さ
れる。
次に図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図にはマガジン3を介して供給される構成部材スタ
ック4から構成部材ユニット2を製造するための構成部
材ユニット製造装置1が示しである。この構成部材ユニ
ット製造装置1に所属してトランスファシステム5が配
置されており、このトランスファシステムは搬送装置6
を有しており、この搬送装置を用いて工作物保持体γが
搬送方向(矢印8)で1つの加工ステージョン9かう別
の加工ステージョン10.11へ送られる。加工ステー
ジョン9の区域には操作装置12が配置されており、こ
の操作装置を用いて構成部材ユニット2が構成部材ユニ
ット製造装置1の取出し装置130区域から工作物保持
体7に移される。
加工ステージョン10の区域には操作装置14が配置さ
れており、この操作装置を用いて可動子軸15が供給装
置から取出されかつ、工作物保持体7上に位置決めされ
た構成部材ユニット2内に押込まれる。
加工ステージョン11の区域に配置されたプレス装置1
6を用いて、可動子軸15は高い圧力で構成部材ユニッ
ト2内に圧入される。次いで工作物保持体7が可動子軸
上にプレス嵌めされた構成部材ユニットと一緒に検査兼
包装ステーション若しくはコイル巻機又は類似の別の加
工ステージョンへ送らレル。
第2図には取出し装置13が拡大して示しである。構成
部材スタック4は取出し装置130案内路18の長手方
向(矢印17)に供給される。構成部材スタックは、例
えば受容孔21を備えた積層板20としてのプレート状
の多数の構成部材19から成っており、この場合積層板
20のプレート状の端面22が案内路18の長手方向(
矢印17)に対して直角を成している。
案内路18の案内路区分片23は取出し装置13の受容
室24内に配置されていて、調節駆動装置26を用いて
案内装置25に沿って調節可能である。案内路区分片2
3は案内路18の長手方向(矢印17)でローラ27を
介して案内装置250案内面28に支えられている。構
成部材19の案内路区分片23とは逆の側に、構成部材
19の側面29に対向する分離ストッパ30が配置され
ている。分離ストッパ30は案内31に支承されかつ調
節駆動装置32に結合されている。案内31及び調節1
駆動装置32は案内路18の長手方向に対して平行に延
びている。分離ストッパ30は戻し方向(矢印33)に
調節駆動装置32を用いて終端ストッパ35に向かって
調節距離34にわたって運動可能である。この場合、調
節距離34は構成部材19の厚さよりも小さくなってい
る。分離ストッパ30は運動可能な案内路区分片23に
向いた側面を案内面37として形成されている。案内路
区分片23上には構成部材スタック4の端部区分38の
端面に作用するストッパ39が配置されており、このス
トッパは案内路区分片23に沿って種々異なる位置に固
定部材40を用いて固定可能である。ストッパ39並び
に分離ストッパ30は切欠き41を有している。この切
欠き41は、操作装置12の取出し用っかみ42を用い
て分離ストッパ300案内面37とストッパ39との間
に締込まれた構成部材ユニット2を案内路区分片23の
破線で示す荷降し位置43でつかみ、次いで工作物保持
体7上に降すことを可能にする。
分離ストッパ30には構成部材19の外形に適合させら
れた切欠き44が設けられている。
この切欠きは案内路18と一緒に案内通路を形成してお
り、この案内通路を通して構成部材が受容室24へ供給
される。
第3図から明らかなように、構成部材スタック4はマガ
ジン3内で案内されている。構成部材スタックの受容室
24とは逆の側の端部区分47に所属して配置された連
行機構46を有する送り駆動装置45によって、構成部
材スタックは案内路18の長手方向(矢印17)に、最
前部の構成部材で以ってストッパ39に接触するまで押
し出される。マガジン3内には案内条片48が配置され
ており、この案内条片上に構成部材19が外周面の一部
で以って載っている。
さらに、構成部材19の回動若しくは傾倒を防止する側
方の案内49が配置されている。案内路18及び案内路
区分片23は構成部材の下側に配置された案内条片50
,51を有している。
第4図から明らかなように、分離ストッパ30は分離部
分52及び案内面28を有しており、案内面内には切欠
き41が設けられている。分離部分52内には構成部材
19の外径に適合させられた切欠き44が設けられてい
る。構成部材19の外周面と切欠き44の壁面との間に
は間隔53が設けられている。構成部材19は案内路区
分片23の区分で高さに応じてもっばら案内条片51上
に案内されている。
第5図から明らかなように、構成部材19はマガジン3
0区域では高さに応じてやはりもっばら案内条片48上
に案内されている。この場合、構成部材19が案内路1
8の長手方向(矢印17)に対して極めて正確に直角に
位置していると、切欠き54を有する構成部材19の外
周面と案内49との間に間隔が生じる。
特に第3図から明らかなように、構成部材スタック4を
マガジン3から案内路18内へ押し入れる際には構成部
材19がしばしば案内路に対して傾いて、−破線で示し
であるように一案内路18の長手方向(矢印17)に対
して90゜よりも小さい角度55を成す。構成部材19
が破線で示す傾斜位置を占めたままであれは、ストッパ
39と案内面28との間の構成部材ユニットの長さ56
は構成部材ユニットを取出した後の所望の寸法に相応す
るものではない。従って、構成部材19が分離ストッパ
30の分離部分52に設けられた切欠44の壁面と案内
路区分片23との間に締付けられることになり得る。
例えば空気力式若しくは液力式に負荷されるシリンダ・
ピストン−装置によって構成されてもよい送り駆動装置
を用いて今、構成部材スタック4に圧縮力57が生せし
められ、この圧縮力57によって構成部材19が案内条
片48,50.51上の支持箇所を中心として実線で示
した位置へ旋回させられる。構成部材のこのような位置
修整は側方の案内49と構成部材19の外周面との間の
すき間並びに切欠き44の壁面と構成部材19との間の
間隔53によって妨けられることなく行われる。
取出し装置13及び案内路区分片230区域には制御装
置58に所属した監視装置59,60.61が配置され
ており、これらの監視装置は案内路区分片23の下方の
終端位置、中間位置若しくは上方の終端位置の信号を発
生する。
さらに、分離ストッパ30用の案内31の区域で終端ス
トッパ35には、調節駆動装置32が第3図に示した走
出位置に存在しているか若しくは走入位置に存在してい
るかを監視する監視装置62が配置されている。さらに
、ストッパ39の区域に配置された監視装置を用いて、
構成部材19が受容室24内若しくは案内路区分片23
上にだくわえられかつストッパ39に密接しているかど
うかが確認される。
第6図に概略的に示しであるように−わかり易くするた
めに拡大しである一ストッパ30の切欠き44の上側に
ローラ27に所属して、後退された案内路64が配置さ
れている。これによって、圧縮力57がストッパ39に
対して作用している間は、案内路区分片23はローラ2
7を介して案内面28に支持され、ローラ抵抗が克服さ
れねばならない。ローラ27が案内路64に達した後に
は、構成部材ユニット2は弛緩され、案内路区分片23
が構成部材ユニット2内のもっばら固有の応力によって
案内面28に接触した状態で上方の終端位置(破線で示
す位置)へ滑動する。
第7図には制御装置58のブロック回路が示しである。
監視機構59〜63は信号導線65〜69に接続されて
いる。制御装置58は、例えば双安定素子によって構成
されたスイッチ部材70〜77を有している。
制御装置58の機能は次に述べる通りである案内路区分
片23が第2図に示す下方の位置に存在していると、監
視機構(例えば電磁式の近接スイッチ)の出力端子が負
荷されている。
さらに分離ストッパ30用の調節駆動装置32が第2図
及び第3図に実線で示した前方の位置に存在していると
、監視機構62の出力端子には信号が生ぜしめられない
。監視機構59と62との前述の切換位置においてはア
ンドゲート78の入力端子に信号が生ぜしめられる。そ
れというのは監視機構62に接続された信号導線68が
インバータ79を介してアンドテート78に接続されて
いるからである。今、前方に配置された制御ユニットか
ら例えは操作装置若しくはトランスファシステムに構成
部材ユニットのための分離過程を生せしめる解放信号が
来ると、この解放信号は信号導線80を介して同じくア
ンドゲ−ドア8に供給される。アンドゲート78の3つ
のすべての入力端子に信号が作用すると、アンドケゞ−
トの出力端子81にも同じく信号が作用する。この信号
を介して弁82が負荷され、この弁は圧力媒体源83か
ら来る圧力媒体、例えば圧力空気若しくは液力油を送り
駆動装置45(第3図)へ供給する。
構成部材スタック4が送り駆動装置45によって押出さ
れ、構成部材スタックの最前部の構成部材が案内路区分
片23のストッパ39に当接すると、監視機構63(第
3図)が出力信号を信号導線69に生せしめる。従って
この場合にはスイッチ部材71のアンドケゞ−ト84の
両方の入力端子に信号が作用し、これによって信号導線
85を介してスイッチ部材70が切換えられかつ弁86
並びに時間素子87が制御される。今や弁86を介して
圧力媒体が減少させられた圧力で以って送り駆動装置4
5に供給される。時間素子87にあらかじめ設定可能な
時間が経過した後にスイッチ部材72が制御され、その
結果信号が信号導線88に生ぜしめられる。
この信号導線88を介してスイッチ部材71が切換えら
れ、これによって送り1駆動装置45が無圧にされる。
同時に弁89が切換えられ、調節駆動装置26(第2図
及び第6図)へ圧力媒体が供給される。同時に時間素子
90が制御される。時間素子90に設定された時間が経
過する前に案内路区分片23が監視機構60を通過する
と、この監視機構によって信号が信号導線66に生ぜし
められ、その結果スイッチ部材73のアンドケゞ−ト9
10両方の入力端子に信号導線88並びに信号導線66
から信号が生せしめられ、ひいてはスイッチ部材73の
出力端子を介して信号導線92が負荷される。信号導線
92内のパルスによってスイッチ部材72は出発位置へ
切換えられ、同時にスイッチ部材77が制御される。ス
イッチ部材77から生ぜしめられた制御信号によって、
弁93が調節されて、圧力媒体が調節駆動装置32(第
2図及び第6図)に供給され、分離ストッパ30が構成
部材19の厚さ36よりも小さな調節距離34にわたっ
て移動させられる。これによって、構成部材ユニット2
に対するプレロードが減少させられる。それというのは
分離ストッパ30と一緒に案内面37が案内路区分片2
3に対して調節距離34だげ引き戻され、構成部材スタ
ック4の構成ユニット2の分離運動の終了区分における
締付けのおそれが避けられるからである。
案内路区分片23が案内装置25の上方の終端位置に達
すると、この終端位置における案内路区分片の存在が監
視機構61(第4図)によって確認され、この監視機構
61から信号が信号導線67に生ぜしめられる。信号導
線67と92とに信号が生ぜしめられることによって、
スイッチ部材74のアンドデート94が制御される。ス
イッチ部材74の出力端子に接続された信号導線95内
の信号によって、スイッチ部材73が切換えられかつ弁
89の負荷が中断される。同時に、取出し装置13の後
方に配置された操作装置12のための制御装置96の準
備完了報告信号が生せしめられる。この準備完了報告信
号によって、取出し用つかみ42が降下させられ、この
取出し用つかみによって構成部材ユニット2がつかみ出
され、工作物保持体γ上におろされる。取出し用つかみ
42を用いた取出し行程が終了すると、制御ユニット9
6によって切換信号がスイッチ部材74及び77に生ぜ
しめられ、これによって弁93が調節駆動装置32への
圧力媒体供給を中断させる。これによって分離ストッパ
30は再び、第2図及び第3図に実線で示した出発位置
へ移動する。
案内路区分片23が時間素子90に設定された時間の経
過した後に監視機構60を越えて走行しない場合には、
制御部材75が制御され、この制御部材の出力信号が信
号導線97を介してスイッチ部材72の切換入力端子を
負荷し、これによって調節駆動装置26への圧力媒体供
給が弁89を用いて中断される。すなわち案内路区分片
23が時間素子90に設定された時間の経過した後に監
視機構60を通過しない場合には、構成部材19の外周
壁面29の一部がまだ分離ストッパ30の切欠き440
区分に存在しており、これによって案内路区分片23の
上昇運動が阻止されていると仮定しなければならない。
調節駆動装置26への圧力媒体供給の遮断によって、こ
の調節駆動装置が出発位置へ戻され、同時に信号導線9
7を介したスイッチ部材77の負荷によって弁93が負
荷される。従って、圧力媒体が圧力媒体源83から調節
駆動装置32へ供給され、この調節駆動装置が分離スト
ッパ30を第2図に実線で示した位置から調節距離34
だげ破線で示した後方の位置へ引き戻す。その結果、調
節距離34は構成部材19の厚さ36よりもわずかに小
さいだけであるので、一部分は切欠き44内にかつ一部
分は受容室24内に存在していた構成部材19の上方の
外周壁面が解放される。
今、調節駆動装置26が第3図に示す下方の終端位置に
達すると、監視機構59は信号を信号導線65へ生せし
める。同時に、分離ストッパ30を後方の終端位置へ引
き戻した後に監視機構62は信号導線68へ信号を生ぜ
しめ、その結果、信号導線65,68及び97から信号
がスイッチ部材76のアンドr−1−98に生じる。こ
れによって信号導線99内に生じた出力信号はスイッチ
部材75を切換えかつスイッチ部材71を制御し、従っ
て信号導線85が信号で負荷される。これによって弁8
6を介して送り駆動装置45がわずかな圧力で負荷され
る。
分離過程の引き続く行程はすでに述べたように行われる
信号導線88内に信号が生じてスイッチ71が切換えら
れることによって、分離運動の開始、すなわち案内路区
分片23の行程運動の開始と同時、ひいては構成部材ユ
ニット2を構成部材スタック4から分離すると同時にゾ
レロード(矢印57)が取除かれ、これによって構成部
材ユニット2の押出しが容易になる。特に、上方の外周
壁面を解放された構成部材並びに切欠き44内に留まっ
ている構成部材が、例えば先行する打抜き過程若しくは
類似の加工過程によって湾曲若しくはそらされた場合で
さえも互いに容易に分離され得る。分離ストッパ30を
戻し調節できることに関連して、案内路区分片23と分
離ストッパ30との間での構成部材の締付けが避けられ
る。
本発明を逸脱することなくもちろん、時間素子90の代
りに限界値信号発生装置100、例えば圧力スイッチ若
しくは類似のものを調節駆動装置26への圧力媒体供給
導管内に配置することも可能である。この場合、構成部
材と分離ストッパ30との間に締付けが発生すると、こ
れは圧力媒体供給導管内の圧力上昇に基づき限界値信号
発生装置100によって検出され、この限界値信号発生
装置100が破線で示すように直接にスィッチ部材75
0入力部を負荷する。
従って信号導線88とスイッチ部材75の入力端子との
間の接続は不必要である。制御装置58のほかの機能は
変ることなく維持される。さらに、前述の切換機構の代
りに、スイッチ部材、アンPc−ド及び対応する別の構
成部分、例えばリレーを組み込まれた回路若しくはマイ
クロプロセッサを使用することも可能である。
第6図には、加工ステージョン11に所属して配置され
たプレス装置16が示しである。このプレス装置16は
、前プレスユニット101、主プレス装置102並びに
可動子軸心出し装置103を有している。
さらに構成部材19若しくは積層板20のための心出し
装置104が設けられている。心出し装置104は心出
しフォーク105を有しており、この心出しフォークは
心出しピンで以って積層板の周囲にわたって分配された
切欠き44内に係合して、これらの積層板を受容孔の中
心縦軸線106の方向にも中心縦軸線106に対する半
径方向にも整合する。
プレス装置160作巣形式は次に述べる通りである: 工作物保持体7が構成部材2及び積層板20の受容孔2
1内にルーズに差はめられた可動子軸と一緒に加工ステ
ージョン11の区域に達すると、開放装置107(第6
図)を用いて、工作物保持体7に配置された緊定部材1
08の作用に抗して、構成部材ユニット2を受容孔21
の中心縦軸線106の方向で固く保持する締付はジョー
109が開かれる。次いで心出し装置104の心出しフ
ォーク105が中心縦軸線106の方向に構成部材ユニ
ット2の全長にわたって押込まれ、従って積層板20が
中心縦軸線の方向でもこの中心縦軸線に対する半径方向
でも互いに整合される。これは第6図に破線で示しであ
る。次いで構成部材ユニット2は受容孔21内に差込ま
れた可動子軸15と一緒に、操作装置110のブラケッ
トに配置された心出しフォーク105によって工作物保
持体7から持上げられ、プレス装置16の区域に移され
る。
こレニ次いで、前プレスユニット101のプレスラム1
11を用いて可動子軸15が受容孔21の中心縦軸線1
06にセンタリングされ、構成部材ユニット2が圧縮さ
れる。この位置は第6図に実線で示しである。心出しフ
ォークはプレスラム111を用いて中心縦軸線106の
方向で対応受け112に向けてこの対応受げに接触する
壕で押込捷れる。これによって、構成部材ユニット2は
可動子軸15の後続の押込み行程中は対応受けに支持さ
れ、操作装置110の損傷が避けられる。可動子#11
5は次いで主プレス装置102を用いて高い圧力で構成
部材ユニットの受容孔21内に押込捷れる。
プレス過程が終了すると、心出しフォーク105は戻し
装置113を用いて連行ピンを介して、工作物保持体7
の工作物受容箇所と合致する位置(破線で示す)へ移さ
れて、可動子軸15が差はめられた構成部材ユニット2
と一緒に工作物保持体7におろされ、次の加エステージ
ョン若しくは包装ユニット又は取出し装置へ供給される
構成部材19、特に積層板20を直立させるためには、
構成部材若しくは積層板がグリスの著しく付けられた打
抜き部材である場合には垂直な外周壁面29に向いた案
内49間の間隔(第5図)114が案内路18の長手方
向(矢印17)に対して横方向の構成部材19の寸法1
15よりも大きくなっていると有利である。これに加え
て、構成部材が案内路に向いた下方の外周壁面29の全
体を介してではなくこの外周壁面の一部分を介して案内
条片4B、50.51に接していると、直立が付加的に
容易になる。
構成部材ユニットを製造するための本発明による構成部
材ユニット製造装置1にとっては、構成部材ユニット2
若しくは構成部材スタック4の中心縦軸線106が水平
に延びており、これに対して取出し装置130案内路区
分片23の運動方向(矢印116)が垂直方向に延びて
いると有利である。さらに構成部材ユニット2は中心縦
軸線106を水平に保った状態で工作物保持体7におろ
され、この場合有利には中心縦軸線106がトランスフ
ァシステム5のlll送方向(矢印8)に対して横方向
に向けられる。
従って、加工ステージョンと並んで横に配置された貯蔵
容器からの可動子軸15の押込み並びにプレス装置16
の配置が簡単になる。その結果、構成部材ユニット2の
製造若しくは可動子軸15における積層板20の圧着に
際してわずかな所要スペーで十分である。
加工ステージョン11と関連して説明した開放装置10
7は加工ステージョン90区域にも構成部材ユニットを
工作物保持体7内へそう人するために設けられていてよ
い。心出し装置の心出しフォーク105が十分に強く構
成されていると、加工ステージョン110区域内の開放
装置107は省略される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであって、第1図はト
ランスファシステムに所属して配置された構成部材ユニ
ット製造装置の平面図、第2図は構成部材ユニット製造
装置の取出し装置の概略的な斜視図、第3図は構成部材
スタックを供給するマガジンを有する第2図の取出し装
置の側面図、第4図は第6図のIV−IV線に沿った断
面図、第5図は第3図のV−V線に沿った断面図、第6
図は第1図のVl−Vl線に沿った断面図、第7図は構
成部材ユニット製造装置のブロック回路図である。 1・・・構成部材ユニット製造装置、2・・・構成部材
ユニット、3・・・マガジン、4・・・構成部材スタッ
ク、5・・・トランスファシステム、6・・・搬送方向
、7・・工作物保持体、8・・・矢印、9.10及び1
1・・加工ステージョン、12・・・操作装置、13・
・・取出し装置、14・・・操作装置、15・・・可動
子軸、16・・・プレス装置、17・・・矢印、18・
・・案内路、19・・・構成部材、20・・・積層板、
21・・・受容孔、22・・端面、23・・・案内路区
分片、24・・・受容室、25・・・案内装置、26・
・・調節駆動装置、27・・・ローラ、28・・・案内
面、29・・・外周壁面、30・・・分離ストッパ、3
1・・・案内、32・・・調節駆動装置、33・・・戻
し方向、34・・・調節距離、35・・・終端ストッパ
、36・・・厚さ、37・・・案内面、38・・・端部
区分、39・・・ストッパ、40・・・固定部材、41
・・・切欠き、42・・・取出し用つかみ、43・・・
荷降し位置、44・・・切欠き、45・・・送り駆動装
置、46・・・連行機構、47・・・終端区分、48・
・・案内条片、49・・・案内、50及び51・・・案
内条片、52・・・分離部分、53・・・間隔、54・
・・切欠き、55・・・角度、56・・・長さ、57・
・・圧縮力、58・・・制御装置、59゜60.61.
62及び63・・・監視機構、64・・・案内路、65
.66.67.68及び69・・・信号導線、70,7
1,72,73,74,75゜76及び77・・・スイ
ッチ部材、78・・・アンドケゞ−ド、79・・・イン
バータ、80・・・信号導線、81・・・出力端子、8
2・・・弁、83・・圧力媒体源、84・・・アンドゲ
ート、85・・・信号導線、86・・・弁、81・・・
時間素子、88・・・信号導線、89・・・弁、90・
・・時間素子、91・・・アンドゲート、92・・・信
号導線、93・・弁、94・・・アンドデート、95・
・信号導線、96・・・制御ユニット、97・・・信号
導線、98・・アンドゲート、99・・・信号導線、1
00・・・限界値信号発生装置、101・・・前プレス
ユニット、102・・・主プレス装置、i。 3・・・可動子軸心出し装置、104・・・心出し装置
、105・・心出しフォーク、106・・・中心縦軸線
、107・・・開放装置、108・・・緊定部材、10
9・・・締付げジョー、110・・・操作装置、111
・・・プレスラム、112・・・対応受け、113・・
・戻し装置、114・・間隔、115・・・寸法、11
6・・矢印 第1頁の続き 0発 明 者 ヴアルター・シュティヒトオーストリア
国アットナングー ブーフハイム・カールーハイン リツヒーヴアツガールーシュト ラーセ8

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 可動子軸上にプレス嵌めするための軸方向孔を有
    するプレート状の構成部材から成る構成部材ユニットを
    製造するための装置であって、構成部材用の案内路並び
    に構成部材ユニット用の取出し装置を備えている形式の
    ものにおいて、構成部材(19)がプレート状の端面(
    22)で以って案内路(18)の長手方向(矢印17)
    に対して直角に案内されるようになっており、構成部材
    スタック(4)の一方の端部区分に所属して送り駆動装
    置(45)が配置されており、構成部材スタックの他方
    の端部区分(38)に所属してストッパ(39)並びに
    、構成部材ユニット(2)のための案内装置(25)上
    を調節駆動装置(26)によって移動可能に支承された
    取出し装置(13)が配置されており、構成部材スタッ
    ク(4)の取出し装置(13)の運動方向で見て逆の側
    に構成部材の外周壁面(29)に対向する分離ストッパ
    (30)が配置されており、この分離ストッパが案内路
    (18)の長手方向(矢印17)に対して平行に向いた
    案内(31)に支承されかつ調節駆動装置(32)に結
    合されていることを特徴とする、プレート状の構成部材
    から成る構成部材ユニットを製造するための装置。 2、案内路(18)が水平方向に向けられており、この
    場合構成部材(19)の案内路(18)に向いた下方の
    外周壁面がこの外周壁面(29)の一部分とだけ接触す
    る案内条片(50,51)上に案内されている特許請求
    の範囲第1項記載の装置。 6、案内路(18)の一部分が構成部材スタック(4)
    のためのマガジン(3)によって形成されており、構成
    部材(19)の下方の外周壁面(29)がこの外周壁面
    の全体にわたつては延びない案内条片(48)上に載っ
    ており、この場合垂直な外周壁面(29)に所属して配
    置された案内(49)が構成部材(19)の案内(49
    )開方向の寸法(115)よりも大きな相互間の間隔(
    114)を有している特許請求の範囲第1項若しくは第
    2項記載の装置。 4、案内条片(48,50,51)の形が構成部材(1
    9)の外周面に設けられた切欠き(54)の輪郭に適合
    せしめられている特許請求の範囲第1項〜第6項のいず
    れか1つの項に記載の装置。 5、分離ストッパ(30)の調節距離(34)が構成部
    材(19)の厚さく36)よりも小さくなっており、こ
    の場合調節距離を規定する機械的に調節可能な終端スト
    ッパ(35)が配置されている特許請求の範囲第1項〜
    第4項のいずれが1つの項に記載の装置。 6、 戻し方向(33)で分離ストッパ(3o)が、若
    しくは分離ストッパ(30)に所属しくろ) て戻し方向(33)に配置された終端ストッパ(35)
    が弾性的に支承されている特許請求の範囲第1項〜第5
    項のうちのいずれか1つの項に記載の装置。 Z 取出し装置(13)が調節可能な案内路区分片(2
    3)によって構成されており、特に調節可能なストッパ
    (39)が案内路区分片(23)上に配置されている特
    許請求の範囲第1項〜第6項のいずれか1つの項に記載
    の装置。 8、案内路区分片(23)が構成部材ユニット(2)の
    ための受容室(24)の一部分を形成しており、受容室
    (24)が案内装置(25)の長さにわたって、分離ス
    トッパ(30)に隣接する案内面(37)によって閉じ
    られている特許請求の範囲第1項〜第7項のいずれか1
    つの項に記載の装置。 9 受容室(24)の端面側のストッパ(39)並びに
    受容室(24)に所属して配置された案内面(37)内
    にそれぞれ切欠き(41)(4) が案内装置の端部区分(25)に設けられている特許請
    求の範囲第1項〜第8項記載の装置。 10、取出し装置(13)の調節駆動装置(26)に所
    属して調節力発生装置が配置されており、この調節力発
    生装置が制御装置(58)の限界値信号発生装置(10
    0)を介して分離ストッパ・調節駆動装置(32)の弁
    (89)若しくは調節駆動装置に接続されている特許請
    求の範囲第1項〜第9項のいずれか1つの項に記載の装
    置。 11、取出し装置(13)に所属して案内路(18)か
    ら離れた区域に構成部材ユニット(2)のための取出し
    用つかみ(42)を備えた操作装置(12)が配置され
    ており、取出し用つかみの荷降し位置がトランスファシ
    ステム(5)の工作物保持体(7)の区域に配置されて
    いる特許請求の範囲第1項〜第10項のいずれか1つの
    項に記載の装置。 12、構成部材が受容孔を有しており、構成部材スタッ
    ク(4)の受容孔(21)の中心縦軸線(106)が水
    平方向にかつトランスファシステム(5)の搬送方向(
    矢印116)に対して直角に向けられており、可動子軸
    (15)を受容孔(21)内に差込むための操作装置(
    14)が配置されている特許請求の範囲第12項記載の
    装置。 16、トランスファシステム(5)の搬送方向で見て操
    作装置(14)の下流側に加工ステージョン(11)が
    配置されており、この加工ステージョンが心出し装置(
    104L特に構成部材(19)の周囲に配置された切欠
    き(54)内に係合する心出しフォーク(105)並び
    に、可動子軸心出し装置を備えた特に液力式のプレス装
    置(16)を有しており、プレス装置(16)が構成部
    材(2)のための前プレスユニッ)(101)並びに可
    動子軸(15)を構成部材ユニット(2)内へ押込むた
    めの主プレス装置(102)を有しており、この場合構
    成部材ユニット(2)の受容孔(21)の中心縦軸線(
    106)が水平方向にかつ、前プレスユニット(101
    )及び主プレス装置(102)の水平方向に向いたプレ
    スラム(111)に対して同心的に向けられている特許
    請求の範囲第1項〜第12項のいずれか1つの項に記載
    の装置。 14、トランスファシステム(5)の工作物保持体(7
    )上に構成部材ユニット(2)を受容するための締付は
    ジョー(109)が配置されており、締付はジョー(1
    09)の1つが構成部材ユニット(2)の受容孔(21
    )の中心縦軸線(106)の方向で緊定部材(108)
    を介してプレロードをかけられるようになっている特許
    請求の範囲第1項〜第13項のいずれか1つの項に記載
    の装置。 15、工作物保持体(7)に所属して構成部材ユニット
    (2)のそう人ステーションの区域ニ、締付はジョー(
    1,09)の緊定部材(108)と対向する開放装置(
    107)が配置されている特許請求の範囲第1項〜第1
    4項の(7) いずれか1つの項に記載の装置。
JP58213453A 1982-11-15 1983-11-15 プレ−ト状の構成部材から成る構成部材ユニツトを製造するための装置 Pending JPS59165618A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT4140/82 1982-11-15
AT0414082A AT379258B (de) 1982-11-15 1982-11-15 Einrichtung zum herstellen von paketen aus plattenfoermigen bauteilen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59165618A true JPS59165618A (ja) 1984-09-18

Family

ID=3560186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58213453A Pending JPS59165618A (ja) 1982-11-15 1983-11-15 プレ−ト状の構成部材から成る構成部材ユニツトを製造するための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4760638A (ja)
EP (1) EP0109094B1 (ja)
JP (1) JPS59165618A (ja)
AT (2) AT379258B (ja)
DE (1) DE3369443D1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH668734A5 (de) * 1986-02-12 1989-01-31 Micafil Ag Transporteinrichtung fuer eine fertigungsstrasse mit parallelgeschalteten bearbeitungsstationen.
IT1262275B (it) * 1993-05-26 1996-06-19 Metodo e dispositivo per la formazione automatica di pacchi di lamierini metallici, tranciati, per la fabbricazione di armature di macchine elettriche, o simili.
US6036430A (en) * 1999-01-29 2000-03-14 Polytype America Corporation Lid infeed system using a vacuum and rotating finger
EP1881284B8 (en) * 2006-07-18 2013-07-17 Telstar Technologies, S.L.U. Apparatus for moving containers
CN104708311B (zh) * 2013-12-16 2017-12-29 中车贵阳车辆有限公司 一种货车车钩的装配方法及其装配装置
US11363709B2 (en) 2017-02-24 2022-06-14 BWXT Isotope Technology Group, Inc. Irradiation targets for the production of radioisotopes
US20180244535A1 (en) 2017-02-24 2018-08-30 BWXT Isotope Technology Group, Inc. Titanium-molybdate and method for making the same

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3127029A (en) * 1964-03-31 Device for separating individual groups of flat articles
DE142111C (ja) *
US2390170A (en) * 1942-02-09 1945-12-04 Gen Motors Corp Machine for assembling shafts and armature cores
FR1486909A (fr) * 1966-07-18 1967-06-30 Sig Schweiz Industrieges Dispositif pour séparer une pile d'objets en forme de disque et pour transférer ces objets sur un convoyeur
US3926320A (en) * 1974-06-06 1975-12-16 Mechaneer Inc Apparatus and method for selecting and transferring a stack of laminations for an electric motor or the like
CH582601A5 (ja) * 1974-09-18 1976-12-15 Sig Schweiz Industrieges
US4079512A (en) * 1976-06-03 1978-03-21 Lakes Lee J Core lamination selecting apparatus
US4314403A (en) * 1977-06-09 1982-02-09 Yuasa Battery Company Limited Machine for automatically stacking plate groups for storage batteries
DD142111B1 (de) * 1978-07-06 1982-11-24 Juergen Hirsch Verfahren und vorrichtung zum automatischen paketieren einer vielzahl von einzelnen blechen
DE2907261A1 (de) * 1979-02-24 1980-09-04 Balzer & Droell Kg Verfahren und vorrichtung zur herstellung von rotor- und statorblechpaketen fuer elektrische maschinen
CH649874A5 (en) * 1980-11-07 1985-06-14 Micafil Ag Device for positioning and axially pressing components onto a workpiece

Also Published As

Publication number Publication date
DE3369443D1 (en) 1987-02-26
EP0109094A1 (de) 1984-05-23
ATA414082A (de) 1985-04-15
EP0109094B1 (de) 1987-01-21
ATE25174T1 (de) 1987-02-15
AT379258B (de) 1985-12-10
US4760638A (en) 1988-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109378153B (zh) 一种全自动多极充磁及检测一体设备
EP0222401B1 (en) IC sheet cutting press
CN108565501A (zh) 全自动锂电池贴胶机
JPS59165618A (ja) プレ−ト状の構成部材から成る構成部材ユニツトを製造するための装置
CN112018584A (zh) 一种pcb电路板接线端子组装设备和方法
US5799391A (en) Apparatus for significantly advancing a carrier strip and crimping various terminal configurations
CN219335038U (zh) 芯片自动检测装置
CN111776712A (zh) 一种自动分料送料设备
CN216028828U (zh) 一种激光自动切管机
CN103706936B (zh) 电容点焊机
CN110788358A (zh) 多轴对立钻床
CN115985799A (zh) 芯片自动检测装置
CN115123614A (zh) 铁心加工系统
US4780950A (en) Axial lead electrical component feeder
CN115118101B (zh) 电机转子自动插磁钢设备
CN219254919U (zh) 一种轴瓦精镗机送料出料装置
CN110091509A (zh) 一种双工位的非接触式智能卡复合生产线
CN219216744U (zh) 一种条形云母片送料机构
CN213111407U (zh) 一种定位料仓及定位料仓装置
CN211495888U (zh) 一种磁环送料装置
CN218472508U (zh) 一种电线端子压接装置
CN217453136U (zh) 一种轴类前送料装置
JP2020113426A (ja) 固定治具および搬送装置
CN218982130U (zh) 点胶组装机
CN216128869U (zh) 双通道上料机构