JPS5916503Y2 - シリンダ・シリンダライナ−用防蝕金属の取付装置 - Google Patents

シリンダ・シリンダライナ−用防蝕金属の取付装置

Info

Publication number
JPS5916503Y2
JPS5916503Y2 JP2376578U JP2376578U JPS5916503Y2 JP S5916503 Y2 JPS5916503 Y2 JP S5916503Y2 JP 2376578 U JP2376578 U JP 2376578U JP 2376578 U JP2376578 U JP 2376578U JP S5916503 Y2 JPS5916503 Y2 JP S5916503Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
corrosion
resistant metal
metal mounting
cylinders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2376578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54127033U (ja
Inventor
正治 三枝
Original Assignee
ヤンマーディーゼル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマーディーゼル株式会社 filed Critical ヤンマーディーゼル株式会社
Priority to JP2376578U priority Critical patent/JPS5916503Y2/ja
Publication of JPS54127033U publication Critical patent/JPS54127033U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5916503Y2 publication Critical patent/JPS5916503Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Prevention Of Electric Corrosion (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主として中小型の水冷式多気筒機関に於けるシ
リンダ・シリンダライナー用防蝕金属の取付装置に関す
る。
従来は各気筒のシリンダ側壁に防蝕金属取付孔を設け、
複数個の防蝕金属を固着した導体製帯板の一端を防蝕金
属取付孔用カバーに固定し、上記帯板をシリンダとシリ
ンダライナー間の氷室に入れ、隣接気筒間のシリンダ隔
壁とシリンダライナーの間の隙間を通して防蝕金属をシ
リンダライナーの裏側へ到達させている。
ところが中小型機関に於てはシリンダとシリンダライナ
ーの隙間が狭いため、複数個の防蝕金属を固着した導体
製帯板の挿入には熟練と手間を要し、このため取付は得
る防蝕金属のサイズに大幅な制約が生じ、防蝕金属の点
検交換サイクルが短縮する不具合があった。
本考案は隣接気筒間のシリンダ隔壁に連通孔を設け、複
数個の防蝕金属を固着した導体製帯板を一方の気筒の氷
室から上記隔壁の連通孔を通して隣接気筒の水室内へ延
長する姿勢に配置することにより上記従来の不具合を回
避しようとするもので、次に図面により説明する。
図中2,3は例えば第2気筒と第3気筒のシリンダライ
ナーで、共通のシリンダ7内に装着され、シリンダ7の
側壁7a、7b、隔壁7Cとの間の水室8,9は隔壁7
Cに設けた連通孔10により接続している。
シリンダライナー3に面した側壁7aのうち、シリンダ
隔壁7Cに接近した部分に鋳抜きの防蝕金属取付孔11
を設け、バッキング12を介して防蝕金属取付孔用カバ
ー13を複数個のボルト14により締着して孔11を塞
ぐ。
カバー13は内側に縦長矩形断面のブラケツH3aを一
体に備え、そこにそれぞれ2個のボルト15、ナツト1
6により導体製帯板17の一端を締着し、帯板17を片
持梁状に支持する。
帯板17には複数個の防蝕金属18が固着してあり、帯
板17の根元側半分は水室9内に於てシリンダライナー
3の外周面に沿い、中央部は連通孔10を傾斜して通過
し、自由端側半分は氷室8内に於てシリンダライナー2
の外周面に沿い、ブラケット13を離れてからは概ね直
線状を呈する。
帯板17には予め湾曲部17 aを設けておき、図示の
装着時、各防蝕金属18をシリンダライナー2,3やシ
リンダ隔壁7Cと干渉しない位置に保持する。
19はボルト孔で、帯板17にもボルト孔19と対応す
る位置にボルト15の通過する孔が設けである。
20は盲のボルト穴である。第2気筒のシリンダライナ
ー2と第1気筒のシリンダライナー(図示せず)の間に
も同様に防蝕金属が装着される。
しかし第1気筒とフライホイル側シリンダ端壁との間に
は比較的充分な隙間が形成できるため、帯板17と防蝕
金属18を2点鎖線17’、 18’で示す如〈従来通
り湾曲させて配置する。
又第6気筒と反ホイル側のシリンダ端壁との間にも比較
的広い隙間が形成できるため、第6気筒部分のシリンダ
側壁7aには端壁に近接して更にもう一つの防蝕金属取
付孔を設け、第1気筒のシリンダライナーとホイル側シ
リンダ端壁の間の部分と同様に、帯板を湾曲配置するか
、別の手段を採用することができる。
以上説明したように本考案によると、 (1) シリンダとシリンダライナーの間隔の狭い中
小型機関でありながら、複数個の防蝕金属を固着した導
体製帯板の挿入が極めて容易になる。
(2)シリンダ隔壁7Cに連通孔10を設けて、一方の
シリンダライナー3を囲む水室9から、隣接したシリン
ダライナー2を囲む水室8にわたり、防蝕金属付帯板1
7を図のように配置できるため、均等な電位差の分布が
可能であり、防蝕効果が増大する。
(3)上記の効果を奏しながら、しがち部品点数を半減
することができる。
導体製帯板17とカバー13の固定方法は、図示の如く
、帯板17の端部をカバー13の内側(水室9側)のブ
ラケツH3aに複数個のボルト15で締着する場合の他
、カバー13に設けた縦長スリットに帯板17を通し、
カバー13の外表面上に帯板17の先端部を折曲げ、ボ
ルトで締着し、カバー13の外表面上にスリット及び帯
板先端部を覆うカバーを取付けることもできる。
その場合はカバー13と帯板17の電気的接続状態を、
水室9,8内の防蝕金属18の姿勢を変えることなく、
簡単に外部から点検することができる利点がある。
又本考案の応用例として、帯板17の根元側端部をシリ
ンダ7に接続するべく、防蝕金属取付孔11又はカバー
取付座21に帯板接続部を形成することもできる。
その場合は抵抗が可及的に低減し、防蝕効果が向上する
【図面の簡単な説明】
図は本考案を適用した多気筒機関の水平断面部分図であ
る。 7・・・・・・シリンダ、7a・・・・・・シリンダ側
壁、7C・・・・・・シリンダ隔壁、8,9・・・・・
・水室、10・・・・・・連通孔、11・・・・・・防
蝕金属取付孔、13・・・・・・カバー、17・・・・
・・導体製帯板、18・・・・・・防蝕金属。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水冷式多気筒機関に於て、隣接気筒間のシリンダ隔壁に
    連通孔を、又多気筒のシリンダ側壁に防蝕金属取付孔を
    それぞれ設け、複数個の防蝕金属を固着した略直線状の
    導体製帯板の一端を防蝕金属取付孔用カバーに固定し、
    上記帯板をその根元側半分が一方の気筒の水室内でシリ
    ンダライナーの外周面に沿い、中間部が上記隔壁の連通
    孔を通り、自由端側半分が隣接気筒の水室内でシリンダ
    ライナーの外周面に沿うように配置したことを特徴とす
    るシリンダ・シリンダライナー用防蝕金属の取付装置。
JP2376578U 1978-02-24 1978-02-24 シリンダ・シリンダライナ−用防蝕金属の取付装置 Expired JPS5916503Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2376578U JPS5916503Y2 (ja) 1978-02-24 1978-02-24 シリンダ・シリンダライナ−用防蝕金属の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2376578U JPS5916503Y2 (ja) 1978-02-24 1978-02-24 シリンダ・シリンダライナ−用防蝕金属の取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54127033U JPS54127033U (ja) 1979-09-04
JPS5916503Y2 true JPS5916503Y2 (ja) 1984-05-15

Family

ID=28860981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2376578U Expired JPS5916503Y2 (ja) 1978-02-24 1978-02-24 シリンダ・シリンダライナ−用防蝕金属の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916503Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54127033U (ja) 1979-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5916503Y2 (ja) シリンダ・シリンダライナ−用防蝕金属の取付装置
US2991774A (en) Combination intake manifold and tappet cover gasket
JP2833173B2 (ja) メンバ構造
JPH0122901Y2 (ja)
JPH0139904Y2 (ja)
JPH0355776Y2 (ja)
JPS6315565Y2 (ja)
JP2506756Y2 (ja) クランク軸の支持構造
JPH087080Y2 (ja) 内燃機関のオイルパン
JPS5932783Y2 (ja) エンジンの騒音防止装置
KR940002068B1 (ko) V형 엔진의 배기매니포울드 구조
JPH01173411U (ja)
JPS628376Y2 (ja)
JPS6332358Y2 (ja)
JP2623981B2 (ja) 内燃機関の補機支持装置
JPS5936678Y2 (ja) シリンダ、シリンダライナの防食金属取付装置
JPS5936679Y2 (ja) シリンダ・シリンダライナ−用防食金属の取付装置
JPH0139895Y2 (ja)
JPH11105554A (ja) マフラ−テ−ルパイプの取付構造
JP3231021B2 (ja) クランクケースのカバー取付構造
JPS593138Y2 (ja) 防蝕亜鉛取付装置
JP2506090Y2 (ja) シリンダブロック構造
JPH0426664Y2 (ja)
JPH0241350Y2 (ja)
JPS6238053U (ja)