JPS59164352A - ハロゲン含有樹脂用安定剤 - Google Patents

ハロゲン含有樹脂用安定剤

Info

Publication number
JPS59164352A
JPS59164352A JP3727383A JP3727383A JPS59164352A JP S59164352 A JPS59164352 A JP S59164352A JP 3727383 A JP3727383 A JP 3727383A JP 3727383 A JP3727383 A JP 3727383A JP S59164352 A JPS59164352 A JP S59164352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bis
tris
glycol
stabilizer
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3727383A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimi Kiyofuji
清藤 俊美
Masashi Wakamatsu
若松 正志
Shigeru Murakami
茂 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP3727383A priority Critical patent/JPS59164352A/ja
Publication of JPS59164352A publication Critical patent/JPS59164352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耐熱着色性に優れかつ保存安定性に優れた、
ハロゲン含有樹脂用安定剤に関するものである。
ハロゲン含有樹脂は、その使用目的に応じて種々加熱成
形加工されるが、熱の影響によって脱ハロゲン化水素反
応などをおこし、加工製品に着色あるいは機械的性質の
低下などの不都合が生じ易い。そこでこれらの欠点を補
・)ために、従来から種々の安定剤が提案され、現在で
はステアリン酸の鉛塩、カドミウム塩、カルシウム塩、
バリウム塩、亜鉛塩などのいわゆる金属石けん系安定剤
や、アルキル錫系化合物などの錫系安定剤が多用されて
いる。
そして更に高い耐熱性が要求される場合には、ジアルキ
ル錫ビス(アルキルチオグリコレート)とモノアルキル
錫トリス(アルキルチオグリコレート)が併用される。
しかし、この両化合物を混合すると、時間の経過と共に
溶液が白濁し、更には沈殿を生じる。また、アルキル錫
オキサイドとアルキルチオグリコレートを反応させると
、濁りが発生し、これをB過によって除去する必要が生
じることから、収率の低下を招いたり長時間に亘る濾過
時間を必要としたりして、工業的に問題があった。
そこで、本発明者らはジアルキル錫ビス(アルキルチオ
グリコレート)と・モノアルキル リコレート)のワンバック化について種々検討を重ねた
結果、上記の両化合物の混合物にグリコールを添加する
と、沈殿が生じることがなく、濾過時間も著しく短縮す
ることを見出して、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、モノアルキ、ル錫トリス(アルキ
ルチオグリコレート)を10重重量以上含む、該化合物
とジアルキル錫ビス(アルキルチオグリコレート)の混
合物に、グリコールを添加したことを特徴とする耐熱着
色性と保存安定性に優れたハロゲン含有樹脂用安定剤を
提供するものである。
本発明の安定剤に使用するグリコールとしては、炭素数
2〜4までのものが挙げられ、例えば、エチレングリコ
ール、プロピレングリコール、1,’3ーブタンジオー
ル、ジエヂレングリコール、ジプロピレングリコール、
トリエヂシングリ:1−ル、トリプロピレングリコール
などがあげられ、るがジブロピレングリニ1−ルが好才
しい。
グリ二1−ルの添加量は、有機錫化合物の混合物100
重量部に対して、0.05〜5重量部が適当であり、好
ましくは0.5〜2重量部である。添加量が少な過ぎる
と、保存安定性と#過性に十分な効果を期し得ない。逆
に、添加量が多過ぎると、安定剤としての品質が低下す
るので好ましくない。
また溶解性をそこなわない籟囲内でグリコールとその他
の溶剤を併用し2でもよい。これらの溶剤としては例え
ばイソパラフィン系炭化水素、アルキルベンゼン、炭素
数4〜15の直鎖状及び分枝状のm個アルコール、エポ
キシ化オイル、ジブデルフタレート、ジオクチルフタレ
−1・、ジー−2−エヂルヘキシルフタレート、エチル
セロソルブ、ブヂルセロソルブ、エヂルカルビト−ル、
ブチルカルピト−ル、ベンジルアルコールなどがあげら
れる。
モノアルキル錫トリス(アルキルチオグリコレート)と
しては、一般式(A) で示される化合物が用いられ、例えばモノブチル錫トリ
ス(エチルチオグリご!レー日、モノブチル錫トリス(
プチルヂオグリコレ−!−) 、モノブチル錫トリス(
2−エヂルヘヤシルチオグリコレート)、モノブチル錫
トリス(イソオクチルチオグリコレート)、モノブチル
錫トリス(n −オクチルチオグリコレート)、モノブ
チル錫トリス(エチルチオグリコレート)、モノブチル
錫トリス(ブヂルヂオグリコレート)、モノブチル錫ト
リス(ヘキシルチオクリコレート)、モノブチル錫トリ
ス(2−エヂルヘキシルヂオグリニロノート)、モノブ
チル錫トリス(・イソオクチルチオグリコレート)、モ
ノブチル錫トリス(n−オクチルチオグリコレート)、
モノ−n−オクチル錫トリス(プチルヂオグリコl/−
ト)、モノ−n−オクチル錫トリス(ヘキシルチオクリ
コレート)、モノーn−オクチル錫トリス(2−エチル
ヘキシルチオグリコレート)、モノーn−オクチル錫ト
リス(イソオクチルチオグリコレート)、モノ−n−オ
クチル錫トリス(n−オクチルチオグリコレート)など
があげられる。
また、ジアルキル錫ビス(アルキルチオグリコレート)
としては、一般式CB) \ で示される化合物が用いられ、例えばジメグール錫ビス
、(プチルヂAダリコレート)、ジメグール錫ビス(2
−エチルへキシルチオグリごル−ト)、ジメチル錫ビス
(イソオクチルチオグリコレート)、ジメチル錫ビス(
n−iクチルチオグリニル−ト)、シフ゛チル錫ヒ゛ス
(ブチ・ルヂオグリコし・−ト)、ジブチル錫ビス(ヘ
キシルチオグリコレート)、ジブチル錫ビス(2−エチ
ルへキシルチオグリコレート)、ジブチル錫ビス(イソ
オクチルチオグリコレート)、ジブチル錫ビス(n−オ
クチルチオグリコレート)、ジーn −オクチル錫ビス
(ブヂルヂオグリコレート)、ジーn−オクチル錫ヒス
(ヘキシルチオクリコレート)、ジ−n−オクチル錫ビ
ス(2−エチルへキシルチオグリコレート)、ジ−n−
オクチル錫ビス(イソオクチルチオグリコレーI・)、
ジーn−オクチル錫ビス(n−オクチルチオグリコレー
ト)などがあげられる。
」二連のモノアルキル錫トリス(アルキルチオグリコレ
ート)  (A)とジアルキル錫ビス(アルキルヂメグ
リコレー))(B)との混合割合は、重量比で(A)/
 CB)=9(]/10〜10/90の範囲が好ましく
、 〔八) / (B) =80/20〜20/8(l
の範囲が更に好ましい。(A)の割合が多過ぎる場合は
、長期間にわたる耐熱性が低下し、逆にCB)の割合が
多過ぎる場合は、初期の酎r)牲が低下するので適当で
ない。
本発明のハロゲン含有樹脂用安定剤に公知の他の安定剤
、例えばステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、
ステアリン酸バリウム、ジアルキル錫ビス(アルキルマ
レート)、ジアルキル錫マレートポリマー、ジアルキル
錫ビス(p −メルカプトプリピオン酸エステル)、エ
ポキシ化オイル、有機亜リン酸エステル、抗酸化剤など
を併用して用いてもよい。
本発明の安定剤を適用できるハロゲン含有樹脂としては
、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、塩素
化ポリエチレン、塩素化ポリプロピレン、塩化ゴム、ポ
リ臭化ビニル、ポリフッ化ビニル、塩化ビニル−酢酸ビ
ニル共重合体、塩化ビニル−ブタジェン共重合体、塩化
ビニル−マレイン酸エステル−1合体、塩化ビニル−ア
クリル酸エステル共重合体、塩化ビニル−メタアクリル
酸エステル共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニルーエヂレ
ン共重合体、塩化ビニルースヂレンーアクリロニトリル
共重合体などがあげられる。ハロゲン含有樹脂に対する
安定剤の混合割合は、ハロゲン含有樹脂100重量部に
対して0.1〜5重量部、好ましくは1〜3重量部であ
る。
次に、本発明をafi例、実施例および比較例によって
具体的に説明するが、[一部−1は全て重量基準である
参考例1 〔モノオクヂル四トリス(イソオクチルチオ
グリコレート)の合成〕 27!の4ツロフラスコにイソオクチルチオグリコレー
ト1224g(6モル)を仕込み攪拌を開始した。次い
でモノオクチル錫オキサイド5]、]g(1モル)を仕
込み90゛Cに昇温した。その後減圧を開始して100
’cX20111F!の条件下で留出物がなくなるまで
保った。留出物が出ないことを偉認した後50℃に冷却
し、モノオクヂル錫トリス(イソオクチルチオグリコレ
ート)を合成した。得られた液体はにごりがあった。
参考例2(ジオクチル錫ビス(イソオクチルチオグリコ
レート)の合成〕 21の4ツロフラスコにイソオクチルチオグリコレート
EM、、6g(4モル)を仕込み攪拌を開始した。次い
でジオクヂル錫オキサイド722g(2モル)を仕込み
80℃に昇温した。その後減圧を開始して100℃X2
Qml1gの条件下で留出物がなくなるまで保った。留
出物が出ないことを確認した1150℃に冷却し、ジオ
クチル錫ビス(イソオクチルチオグリコレート)を合成
した。得られた液体は極(わずかにごりがあった。
参考例3 〔モツプデルti l−リス(2−エグール
へキシルチオグリコレー ト)の合成〕 モノオクチルtlJオキ号イドの代りに、同モルのモノ
ブチル錫オキサイドを用いた以外は、参考例1と同様に
してモツプデル四トリス(2−エアールヘキシルチオグ
リコレート)を合成した。得られた液体はにごりがあっ
た。
参考例4 〔ジブチル錫ビス(2−エブールへキシルチ
オグリコレート)の合成〕 モノブチル錫オキサイドの代りに、同モルのジブデル錫
オーtチイドを用いた以外は、参考例Jと同様にしてジ
ブチル錫ビス(2−エチルへキシルチオグリコレー))
t14成した。得られた液体は極くわずかに、にごりが
あった。
〈実施例1〜6および比較例1〜7〉 参考例1〜4で得られた有機スズ化合物と、表−1に示
す化合物を所定の割合で混合した後、これらをソックス
レー用円筒濾紙に入れて濾過し、ハロゲン含有樹脂用安
定剤を得た。
〈保存安定性試験〉 実施例1〜6およびしヒ較例1〜7で得られた安定剤を
25℃で3ケ月間放置して、保存安定性を下記基準に従
って目視により観察した。結果を表−1にまとめて示す
○:白濁・自沈共になし Δ:ごく少曙の自沈 X:白濁あるいは自沈 く耐熱着色性試験〉 塩化ビニル474月(1(下−7(10)1(10部、
メチルメタアクリレート−スチレン−ブタジェン共電合
体10部、)、テアジルアルコール0.5部、おJ−び
実施例1〜6オ♂よび比較例1〜7で得られた安定剤の
いずれか1.5部から成る配合物を、170℃の1(イ
ンチロールで5分間混練し5、それぞれ厚さ0.3 m
?Iのシートを得た。これらのシートを190τ:のギ
ャーメーブンに入れ、一定時間毎にとり出してシートの
色を観察し以下の基準で評価した。それらの結果を表=
1にまとめて示1”。
1:無色 2:淡黄色 3:黄色 4:橙色または淡緑色 5:暗赤色または黒色 十 続 補 正 書(自 発) 昭和58年 3 、)l 2’1口 特許庁14官  若 杉 和 夫 殿 1・ 事件の表示        +〈6’ −6,・
1.ぜノノニノ2−゛昭和58年 3119日提出の特
許1tlli(B)2、発明の名称 ハロゲン含有樹脂用安定剤 3、tili正をする者 事イ/Fとの■1係   特許出願人 〒174 東京都板橋区坂下三丁目35番58号(28
8)大口本インキ化学工業株式会社代表者 用   村
   茂   邦 4、代理人 〒103 東京都中央区日本橋三丁目7番20号大「1
本インキ化学工業株式会社内 明細書の「発明の詳細な説明」の欄 6、?#正の内容 (1)明細書の第2N下から4〜3行目にかけてのU炭
素y42〜4までのものが挙げ;)ji、−1を「一般
式 で表されるものが挙げられ、」 にfilie−する。
(2)同書第3頁2行目の記載を 「れるが、特にジプロピレングリコールい。」 に訂正する。
(3)同書第7頁7行目の 「(1モル)」を 「(2モル)jに訂正する。
以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モノアルキル錫トリス(アルキルチオグリコレート)を
    10重量%以上含む、該化合物とジアルキル錫ビス(ア
    ルキルチオグリコレート)の混合物にグリコールを添加
    したことを特徴とするハロゲン含有樹脂用安定剤。
JP3727383A 1983-03-09 1983-03-09 ハロゲン含有樹脂用安定剤 Pending JPS59164352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3727383A JPS59164352A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 ハロゲン含有樹脂用安定剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3727383A JPS59164352A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 ハロゲン含有樹脂用安定剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59164352A true JPS59164352A (ja) 1984-09-17

Family

ID=12493069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3727383A Pending JPS59164352A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 ハロゲン含有樹脂用安定剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59164352A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168446A (ja) * 1986-12-23 1988-07-12 モートン・サイオコール・インコーポレーテッド 硬質ハロゲン含有有機重合体用安定剤組成物
US4839409A (en) * 1986-12-23 1989-06-13 Morton Thiokol, Inc. Stabilizers for rigid halogen-containing organic polymers comprising a primary heat stabilizer and an ester of a polyhydrocarbyl ether glycol
JPH04198348A (ja) * 1990-11-27 1992-07-17 Sekisui Chem Co Ltd 塩素化塩化ビニル樹脂組成物
JPH07133391A (ja) * 1993-11-11 1995-05-23 Kyodo Yakuhin Kk 熱安定性に優れる含ハロゲン樹脂組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168446A (ja) * 1986-12-23 1988-07-12 モートン・サイオコール・インコーポレーテッド 硬質ハロゲン含有有機重合体用安定剤組成物
US4839409A (en) * 1986-12-23 1989-06-13 Morton Thiokol, Inc. Stabilizers for rigid halogen-containing organic polymers comprising a primary heat stabilizer and an ester of a polyhydrocarbyl ether glycol
JPH04198348A (ja) * 1990-11-27 1992-07-17 Sekisui Chem Co Ltd 塩素化塩化ビニル樹脂組成物
JPH07133391A (ja) * 1993-11-11 1995-05-23 Kyodo Yakuhin Kk 熱安定性に優れる含ハロゲン樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2809956A (en) Polymeric organo-tin mercapto compounds, method of making same, and halogen-containing resins stabilized therewith
US3115509A (en) Chemical product and process
JPS59164352A (ja) ハロゲン含有樹脂用安定剤
JPS5921870B2 (ja) オルガノ錫化合物の製法
US4059562A (en) Liquid stabilizer systems and vinyl halide resin compositions containing same
US4111903A (en) Organotin compounds and vinyl halide resin compositions stabilized therewith
JP3729858B2 (ja) 沈澱防止用芳香族エーテルアルコール含有アルキル−チオ−グリコレートpvc安定剤
US3030334A (en) Metallo-phosphorous salts and use as polyvinyl chloride stabilizers
Puri et al. Derivatives of titanium with compounds having bidentate ligands: IV. Chloride acetylacetonates of titanium
DE2749083A1 (de) Verfahren zur herstellung von organozinnverbindungen
US2861098A (en) Production of carboxylic acid esters
US3655703A (en) Organotin mercaptoacid ester stabilizers for vinyl halide resin compositions and compositions stabilized therewith
US5567751A (en) Alkyl-tin PVC stabilizers with added aromatic ether alcohol to prevent precipitation
DD210289A5 (de) Polyveresterungskatalysator
US3632551A (en) Light stabilization of synthetic resins
JPH02173146A (ja) 安定化された塩素化塩化ビニル樹脂組成物
JPH02269756A (ja) 塩素化塩化ビニル系樹脂の安定化方法
US3505370A (en) Basic bis((dihydrocarbyl)thiobenzoate tin) oxide
US3330803A (en) Polyvinyl chloride compositions stabilized with dialkyltin and other divalent metal salts
JPS63268756A (ja) 塩素含有樹脂の安定化法
DE2928679C2 (ja)
US2969342A (en) Vinyl resin compositions stabilized with acyl borates
JPH04261187A (ja) ビニルアセトキシシランの変色を阻止するための方法および安定化されたビニルトリアセトキシシラン
JPH0518344B2 (ja)
US3620994A (en) Polyvinylchloride stabilization with a lead salt