JPS59164314A - 共重合体の製造方法 - Google Patents

共重合体の製造方法

Info

Publication number
JPS59164314A
JPS59164314A JP3658483A JP3658483A JPS59164314A JP S59164314 A JPS59164314 A JP S59164314A JP 3658483 A JP3658483 A JP 3658483A JP 3658483 A JP3658483 A JP 3658483A JP S59164314 A JPS59164314 A JP S59164314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloride
weight
monomer mixture
radical
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3658483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6253003B2 (ja
Inventor
Yasushi Isobe
磯部 安司
Yukiya Sakamoto
坂本 幸也
Masami Iwasaki
岩崎 正已
Hiroyuki Kato
博之 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co Ltd filed Critical Toagosei Co Ltd
Priority to JP3658483A priority Critical patent/JPS59164314A/ja
Publication of JPS59164314A publication Critical patent/JPS59164314A/ja
Publication of JPS6253003B2 publication Critical patent/JPS6253003B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は塩化ビニルと塩化ビニリデンの合計量を主体と
する単量体混合物をラジカル重合してなる改質された共
重合体の製造方法に関するものである。
その目的とするところは、高度の熱安定性を有し、安価
な芳香族炭化水素を主体とする溶剤に可溶であり、又成
型材料として使用する場合は成型性のよい塩化ビニルと
塩化ビニリデンとの共重合体を、高められた重合反応速
度で工業的に有利に製造するにある。
従来、塩化ビニルと塩化ビニリデンとの共重合体は、そ
の特徴とする性質、即ちガスバリヤ−性、柔軟性、或い
は接着性により、多方面に検討がなされてきた。しかし
ながら、この共重合体の著しい加熱による分解性及び低
廉な溶剤への溶解力の不足、さらには重合反応性の不均
一による共重合体の生産性の不良により汎用性に乏しく
、そのため用途が限定され、例えば屋内で使用される、
軟質の食品包装材、或いはエマルジョン型塗料に限定さ
れてきた。
これに対して、本発明者等は、塩化ビニルと塩化ビニリ
デンからなる混合物を主体としながらも、高度の熱安定
性及び安価な芳香族炭化水素を主体とする溶剤に可溶な
性質乃至成型時の高流動性を具備しており、驚くべきこ
とには、塩化ビニル単独の重合体に比し、熱安定性は同
等以上であり、又塩化ビニルと塩化ビニリデンとの共重
合体では不可能であった、トルエン単独若しくは少量の
エステル系或いはケトン類を加えた混合溶剤に溶解出来
る共重合体を極めて生産性よく得る製造方法を見出し本
発明を完成した。
即ち本発明は塩化゛ビニル、塩化ビニリデン及びアリル
クロライド又はメタリルクロライド(以下(メタ)アリ
ルクロライドと称する)及び所望にロライドを上記必須
単量体混合物中0.5〜20重量%含有し、かつ塩化ビ
ニルと塩化ビニリデンの合計量が全単量体混合物中主成
分を占める前記単量体混合物を、ラジカル重合すること
を特徴とする共重合体の製造方法である。
次に本発明方法の構成要件を順次説明する。
塩化ビニルと塩化ビニリデンの合計量は、全単量体混合
物中これを主成分とすることが必要であり、また塩化ビ
ニルと塩化ビニリデンは各々4〜95重量%含有するこ
とが好ましい。
塩化ビニルと塩化ビニリデンの合計量が全単量体混合物
中主成分でない場合は塩化ビニルと塩化ビニリデンのも
つ特性即ち柔軟性、接着性、成型時の流動性、重合反応
性、熱安定性、芳香族炭化水素に対する溶解性等が不良
となる。
塩化ビニルが4重量%を満さない場合は共重合体の柔軟
性、接着性、或いは成型時の流動性が不良となると同時
に熱安定性及び重合反応性の低下を来たしやすい。
また95重量%を越えると重合体の柔軟性、接着性或い
は成型時の流動性が不良になると同時に芳香族炭化水素
を主体とする溶剤に溶解し難くなる。
塩化ビニリデンが4重量%を満さない場合は重合体の柔
軟性、接着性乃至成型時の流動性が不良となると同時に
芳香族炭化水素を主体とする溶剤への溶解性及び重合反
応性の低下を来たしやすい。
また95重量%を越えると熱安定性或いは耐候性が不良
となり芳香族炭化水素を主体とする溶剤への溶解性乃至
成凰時の流動性が不良となると同時に重合反応性の低下
を来たしやすい。
次に(メタ)アリルクロライドは、必須単量体混合物中
0.5〜20重量%配合することが必要である。05重
量%を満さない場合は、熱安定性或いは耐候性が著しく
不良であると同時に、柔軟性、接着性或いは成型時゛の
流動性の不良を来たす。又芳香族炭化水素を主体とする
溶剤への溶解性が低下する。
また20重量%を越えると、重合反応性が著しく低下す
ると共に、得られた共重合体の機械的強度の低下が著し
い。
上記6種の単量体以外の他のラジカル重合性単量体も用
途に応じ使用することが出来る。その他のラジカル重合
性単量体としては例えば、さらに溶剤への溶解性、成型
時の流動性を増すことを目的とするとき、ビニルエステ
ル、ビニルエーテル、アクリル酸エステル、ビニルケト
ンが使用出来、又接着性の付与をさらに高めるには、ア
クリル酸、ヒドロキシエチルアクリレート、無水マレイ
ン酸、N−メチルアクリルアマイド、メタリルスルホン
酸ソーダ、或いはグリシジルメタクリレートなどの極性
基含有上ツマ−を使用することができる。
斯る単量体の使用量は上記必須単量体混合物に対し0〜
40重量%に保持することが望ましい。40重量%を越
えると上記に示した本発明の目的とする共重合体の特性
が発揮し難くなる。
本発明で用いる単量体のさらに好ましい配合割合は、塩
化ビニル20〜70重量%、塩化ビニリデン20〜70
重量%、(メタ)アリルクロライド2〜15重量%であ
り、他のラジカル重合性単量体は必須単量体混合物に対
して0〜20重量%である。
本発明においそ、その他の重合反応条件は常法により適
宜、種々の条件が採用され得るが、工業的には重合温度
40〜70℃、重合時間7〜20Hrが望ましい。
重合方法は懸濁重合法、乳化重合法及び溶液重合法のい
ずれも採用することができる。
例えば最も簡便な懸濁重合法を採用する場合は、懸濁剤
として部分ケン化PVA、メチルセルロース、エチレン
オキサイドとプロピレンオキサイドの共重合体或いは酢
酸ビニルとマレイン酸との共重合体を用いることが出来
、又ラジカル発生型触媒としてはベンゾイルパーオキサ
イド、ラウロイルパーオキサイド、ジ2−エチルヘキシ
ルバーオキシジカーボネード、α、α′−ジメチルバレ
ロニトリルなどが用いられる。
又乳化重合法或いは溶液重合法を採用するときは、水溶
性触媒、或は油溶性触媒、乳化剤、汎用性の各種溶媒を
適宜使用し、本発明の目的達成することが出来る。
本発明の目的が達成せられるのは本質的には、塩化ビニ
ル、塩化ビニリデン及び(メタ)アリルクロライドとの
三元共重合体の特異な物性とその生成重合速度に帰因す
るものである。
本発明の条件下で得られた共重合体は、脱塩酸反応が急
激に開始されるいわゆるジッパ・−反応を阻止出来ると
解され、著しい熱安定化がみられると同時に、共重合反
応性がバランスされ均一な重合反応速度が得られ、その
為共重合体の結晶部分が消失し、溶剤への溶解性が著し
く増したり或いは成型時の流動性が改良されると考えら
れる。
本発明によれば柔軟性、接着性、成型時の流動性、熱安
定性、芳香族炭化水素を主体とする客側への溶解性、耐
候性等に優れた共重合体が容易に得られ、塩化ビニルと
塩化ビニリデン共重合体では用途として困難であった、
屋外塗料、高温下で着色又は分解の心配のない軟質乃至
半硬質状の包装材或いは、シート類の成型材料として使
用可能で、又高温下に於いても作業効率のよいホタトメ
ルト型接着剤として使用することが出来る。
またトルエンを主体とする安価な溶剤系に可溶であるた
めに、ラフカータイプのプライマー、接着剤乃至塗料と
して極めて有用である。しかしながら成型材料として使
用する場合は、比較的高分子量の共重合体を得る条件下
で本発明を採用する必要がある。
さらに具体的な用途としてコンクリート、金属材料、合
成樹脂への各種コーティング剤、塗布前のプライマー、
磁気記録媒体のバインダー、印刷インキ用バインダー、
ペイント用ビヒクル、粉体塗装用樹脂、ガスバリヤ−性
包装材料があげられる。
以下、実施例及び比較例を挙げて、本発明をさらに具体
的に説明する。
尚、各側で得られた重合体の各特性は次の方法により測
定した。
1)熱安定性: 熱安定化剤を添加せず80℃で2ケ月間ギヤーオープン
中に維持してその変色状態を観察した。
2)トルエンに対する溶解性訃ルエン8o重量部に重合
体20重量部を加え、26℃で攪拌下に於ける溶解性を
観察した。
ろ)密着性試験: 軟鋼板に対して、得られた重合体の20重量%のテトラ
ヒドロフラン溶液を調整し、室温下で塗布及び乾燥成膜
を行い、JISK−6744のエリクセン試験法により
剥離の有無を観察した。
4)平均重合度; JIS  K−6721の粘度法に従て塩化ビニル単独
重合体に換算した数値を求めた。
実施例1゜ s m&オートクレーブに塩化ビニル70重量部、塩化
ビニリデン26重量部、メタリルクロライド4重量部、
懸濁剤として0KS−7514(ケン化度40モル係の
部分ケン化PVA、日本合成■製)0.5重量部及びエ
バ7485(酸化エチレンと酸化プロピレンとのブロッ
ク共重′合体、及拶第−工業製薬■製)1.0重量部を
使用し、ラジカル発生型触媒として2−エチルへキシル
バーオキシジヵーボネー)0.5重量部及び純水200
重量部を仕込み、500rpmの攪拌下にて60℃で1
6時間懸濁重合を行なった。遠心脱水後、乾燥し、その
結果、重合収率は855重量部粉末状重合体を得た。こ
の重合体の物性評価試験を行ったところ表1の如きであ
った。
実施例2〜7及び比較例1〜6

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 塩化ビニル、塩化ビニリデン及びアリルクロライ
    ド又はメタリルクロライド及び所望により他のラジカル
    重合性単量体からなる単量体混合物であって、アリルク
    ロライド又はメタリルクロライドを上記必須単量体混合
    物中0.5〜20重量係含有し、かつ塩化ビニルと塩化
    ビニリデンの合計量が全単量体混合物中主成分を占める
    前記単量体混合物を、ラジカル重合することを特徴とす
    る共重合体の製造方法。
JP3658483A 1983-03-08 1983-03-08 共重合体の製造方法 Granted JPS59164314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3658483A JPS59164314A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 共重合体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3658483A JPS59164314A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 共重合体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59164314A true JPS59164314A (ja) 1984-09-17
JPS6253003B2 JPS6253003B2 (ja) 1987-11-09

Family

ID=12473817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3658483A Granted JPS59164314A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 共重合体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59164314A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6253003B2 (ja) 1987-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4071653A (en) Powdery copolymer comprising methyl methacrylate and monomer having a basic nitrogen atom
EP1240223B1 (en) Aqueous, polymodal, multistage polymer emulsions
JP3129518B2 (ja) 架橋性水性顔料分散液
JPS6047301B2 (ja) 組成物
JPS582983B2 (ja) サンムスイブツカキヨウザイ オ フクム フンタイトソウソセイブツ
JPH10507221A (ja) ラテックスの高固体ポリマー分散液およびシーラントにおけるその使用法
US20030235685A1 (en) Water-based adhesives
US6228935B1 (en) High solids copolymer dispersion from a latex and its use in caulks, sealants and adhesives
JP7346545B2 (ja) 塩化ビニル系共重合体およびその製造方法
US4347341A (en) Process for the production of ethylene graft copolymers containing anhydride or carboxyl groups
JP3466316B2 (ja) 木工用接着剤
JP4145466B2 (ja) 合成樹脂エマルジョン粉末
JPH01203451A (ja) ゴム状熱可塑性ポリマー混合物
US2635086A (en) Emulsion polymerization process
JPS59164314A (ja) 共重合体の製造方法
JPS59147058A (ja) 彩石プラスタ−用の濃化結合剤
JP3420920B2 (ja) 木工用接着剤
JP2010084106A (ja) アクリルエマルジョンおよびその製造方法
JP3357710B2 (ja) エマルジョン組成物
JP2996419B2 (ja) 乳化重合用安定剤
US4918151A (en) Aqueous suspension process for producing low molecular weight vinyl copolymers
JPH058922B2 (ja)
KR20010052950A (ko) 저온에서의 막 형성이 개선된 라텍스내 신규의 보호콜로이드
JP3681122B2 (ja) 木工接着方法
JPH0468322B2 (ja)