JPS59163609A - ロボツトハンドの径路補間方法 - Google Patents

ロボツトハンドの径路補間方法

Info

Publication number
JPS59163609A
JPS59163609A JP3656183A JP3656183A JPS59163609A JP S59163609 A JPS59163609 A JP S59163609A JP 3656183 A JP3656183 A JP 3656183A JP 3656183 A JP3656183 A JP 3656183A JP S59163609 A JPS59163609 A JP S59163609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot hand
command value
speed command
path
interpolation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3656183A
Other languages
English (en)
Inventor
Shino Sakagami
坂上 志之
Koichi Sugimoto
浩一 杉本
Shinichi Arai
荒井 信一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3656183A priority Critical patent/JPS59163609A/ja
Publication of JPS59163609A publication Critical patent/JPS59163609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/41Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by interpolation, e.g. the computation of intermediate points between programmed end points to define the path to be followed and the rate of travel along that path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45083Manipulators, robot

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はロボットハンドの径路補間方法に関するもので
あシ、更に詳しくはP TP (POINT To P
OINT)動作において特異姿勢近傍を直線径路で通過
するのに好適なロボットハンドの径路補間方法に関する
〔従来技術〕
ロボットハンドの移動径路の操作方法の一つにFTP動
作がある。FTP動作とは、径路上の有限個の通過点を
指定し、この指定された通過点に従ってロボットハンド
を移動させるものである。FTP動作においては、ロボ
ットハンドが通過点と次の通過点の間を結ぶ直線上を指
定速度で移動するが、この様な直線移動を行うべく補間
するのがロボットハンドの径路補間である。
従来のロボットハンドの径路補間方法において指定速度
で直線径路補間を行う場合、ロボットハンドが移動径路
の特異点近傍を通過する際に6個の駆動軸のうちの特定
の駆動軸に対する速度指令値がその駆動軸の最高速度を
超えたものになることがある。この場合、ロボットハン
ドが該速度指令値に追従できなくなシ、ロボットハンド
が予定された移動径路からはずれた9、速度指令値が異
常と判断されて緊急停止する事態が生じることになる。
〔発明の目的〕
本発明は上記した従来技術の欠点に遁みな書れタモノで
、PTP動作においてロボットへントカ特異点近傍を通
過する際、ロボットハンドが予定された移動径路からは
ずれたり、速度指令値異常と判断されて緊急停止するこ
とのない新しいロボットハンドの径路補間方法を提供す
ることを目的としている。
〔発明の概要〕
本発明の口?ットハンドの径路補間方法は、補間演算に
よって算出された各駆動軸に対する速度指令値が各駆動
軸の最高速度に対応する速度指令値を越えているか否か
を検出し、越えた場合には最高速度の速度指令値を最も
高い比率で越えたものを検出し、該比率の逆数を各駆動
軸の速度指令値に乗算して真の速度指令値を算出し、次
のサンプリング時における径路補間演算においては、前
の逆数を乗じた距離しか移動しなかったものとし、演算
上移動しすぎた分を後戻りさせて補間径路を決定するも
のである。
〔発明の実施例〕
以下添付の図面に示す実施例にょシ、更に詳細に本発明
について説明する。
第1図(alは特異点近傍におけるロボットの姿勢の一
例を示す図であシ、第1図(blは該ロボットの基本姿
勢を示す図である。第1図(al 、 (blに示すロ
ボットは6自由度のロボットであり、その自由度配分は
固定端側から順にねじシ11曲げ22曲げ3、ねじ94
2曲げ5.ねじシロとなっており、それぞれの変位を0
1〜θ6で示している。 以下の説明では、グリッパ7
の絶対座標系に対する姿勢を一定に保持した状態で、第
1図(alの紙面垂直裏側でかつ紙面から距離ノの位置
から紙面垂直表側でかつ紙面から距離ノの位置まで、第
1図(alに示す姿勢を径由して直線移動する場合を例
にして   □説明する。
第1図(alに示す姿勢は、具体的にはθ□=0°。
θ2=45°、θ3=90°、θ、;0°、θ5=−5
°、θ6−00の姿勢であシ、θ5が00に近いとき特
異姿勢となることが知られている。第2図(&)は、上
記しfCm1図(alの紙面垂直裏側距離lの位置から
紙面垂直表側距離!の位置までのグリッパ7の絶対座標
系に対する移動速度曲線の一例を示す図であシ、第2図
(bl〜(glはグリッパ7の移動速度曲線を第2図(
alに示す形にした場合のねじり11曲げ21曲げ3.
ねじ941曲げ5.・ねじシロのそれぞれの回転角速度
曲線を示す図である。第2図(fl 、 (glから明
らかな様に、特異点近傍では特定の駆動軸(この場合は
曲げ5とねじシロ)が急激に動かなければ第2図[al
に示す全体の移動速度曲線が維持できない。しかし、実
際のアクチュエータには第2図(fl 、 (glに点
線で示す様な追従できる最高速度があシ、これを越えた
場合にはアクチュエータは速度指令値に追従できなくな
シ、予定の移動径路からはずれたり、速度指令値異常と
判断されて急停止することになる。
そこで、本発明においては、ねじ919曲げ2等の各駆
動軸の速度指令値が最高速度を越えているか否かを各サ
ンプリング点毎にチェックし、最大速度を越えた駆動軸
があればその中でいちばん大きい比率で越え−LK動軸
を検出し、該比率の逆数を他の全ての速度指令値に乗じ
、これを真の速度指令値として算出する。そして、次の
補間点を求める場合には、当初予定した移動距離に上記
比率の逆数を乗じ、その値しか移動しなかったものとし
、演算上移動し過ぎた分だけもどす手続を行う。この様
な方法を用いるとグリッパ7の移動速度曲線は第2図[
alから第3図(alに示す曲線に変換され、ねじシ1
や曲げ2等の各駆動軸1〜60回転角回転角線も第2図
(bl〜(glから第3図(bl〜(glに示す曲線に
変換される。これによって、各駆動軸1〜6の回転角速
度がそれぞれの駆動軸の最高速度の範囲内に抑制される
ことになる。
第4図は本発明のロボットハンドの径路補間方法を実行
する処理システムの一例を示す図である。
図示する様に、プロセッサ11はパス12を介してメモ
IJ 33とテーブル14と乗除算器15とティーチン
グ−ボックス18と接続され、更に出力ポート16と入
力ポート17を介してロボット本体19と接続されてい
る。ここで、プロセッサ11は各種の演算制御を行ない
、かつパス12を介して接続されているメモリ1;3、
テーブル14、乗除算器15、出力ポート16、入力s
=−ト17、ティーチングボックス18の管理を行うも
のである。また、メモリ13は演算制御用のプログラム
及び俗称のデータを格納するものである。
また、テーブル14は三角関数や逆三角関数等を格納す
るデータテーブルである。乗除算器15は乗除算専用の
ハードウェアであり、ティーチングボックス18はテイ
ーチンダ時のマンΦマシンインターフェイス用のコンソ
ールである。このティーチングボックス18からの指示
によシ、ロボット本体19の駆動系やセンサから得られ
るティーチングデータがメモリ13に格納される。
次にこの実施例の動作を説明する。先ず、ティーチング
ボックス18からの指示によシロゲット本体19の所定
の部位を所定の位置まで駆動する。
次に、この位置における各アクチュエータの変位を変位
検出器によって検出する。次に、検出された各アクチュ
エータの変位からロボットハンドの空間内における位置
を計算し、ティーチングデータとしてメモリ13に格納
する。
実際の操作時には、先ずメモリ】3から動作モートに従
ってティーチングデータを読め出す。次に、ティーチン
グボックス18からの指示(例えば移動速度の指示等)
に従って、ティーチングデータの補間処理が本発明のロ
ボットハンドの径路補間方法に従って実行される、 〔発明の効果〕 本発明によれば、各駆動軸の速度指令値を最大速度以下
に抑制することができるため、ロボットハンドが特異点
近傍を移動する場合でも、径路をはずれた9、速度異常
と判定され急停止することがない。従って、特異点近傍
における軌跡精度を高めることが可能になる。その際、
本発明のロボットハンドの径路補間方法における処理同
容は比較的簡単であるため、補間制御を更時間で実行で
きる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図falは特異点近傍におけるロボットの姿勢の一
例を示す図、第1図(blは第1図falに示すロヵ?
ットの基本姿勢を示す図、第2図(atは従来技術によ
るロボットハンドの移動速度曲線の一例を示す図、第2
図fbl〜(glは従来技術によるロボットの各駆動軸
の回転角速度曲線の一例を示す図、第3図[alは本発
明によって修正されたロボットハンドの移動速度曲線の
一例を示す図、第3図(bl〜(glは本発明妬よって
修正された各駆動軸の回転角速度曲線を示す図、第4図
は本発明を実行する処理システムの一実施例を示すブロ
ック図である。 11・・・プロセッサ、12・・・パス、13・・・メ
モリ、14・・・チーフル、15・・・乗除算器、16
・・・出方ポート、17・・入力ポート、18・・・テ
ィーチングボックス、19・・・ロボット本体。 第1図      (1)) 市) (f) 一7]− 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. FTP動作に必要な径路を補間により決定し、決定した
    補間径路に沿ってロボットハンドを移動させるロボット
    ハンドの径路補間方法において、各サンプリング点毎に
    算出された各駆動軸の速度指令値の絶対値が各駆動軸の
    最高速度の速度指令値を越えたか否かを検出し、越えた
    場合には最高速度の速度指令値を最も高い比率で越えた
    駆動軸の速度指令値を検出し、該比率の逆数を各駆動軸
    の速度指令値に乗算して真の速度指令値を算出し、次の
    サンプリング時における径路補間演算において、前回の
    サンプリング点からの移動予定距離に該比率の逆数を乗
    じた距離しか移動しなかったものとし、演算上移動しす
    ぎた分を後戻シさせて補間径路を決定するロボットハン
    ドの径路補間方法。
JP3656183A 1983-03-08 1983-03-08 ロボツトハンドの径路補間方法 Pending JPS59163609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3656183A JPS59163609A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 ロボツトハンドの径路補間方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3656183A JPS59163609A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 ロボツトハンドの径路補間方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59163609A true JPS59163609A (ja) 1984-09-14

Family

ID=12473166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3656183A Pending JPS59163609A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 ロボツトハンドの径路補間方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59163609A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61138310A (ja) * 1984-12-07 1986-06-25 Toyoda Mach Works Ltd ロボツト制御装置
JPS61255409A (ja) * 1985-05-08 1986-11-13 Fuji Electric Co Ltd 2軸位置決め制御装置
JPS6380303A (ja) * 1986-09-25 1988-04-11 Kobe Steel Ltd 産業用ロボツトの速度制御方法
JPH03196982A (ja) * 1989-12-26 1991-08-28 Komatsu Ltd ロボットの回動軸速度制御装置
US6092004A (en) * 1996-01-24 2000-07-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Robot speed computing apparatus and method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633704A (en) * 1979-08-28 1981-04-04 Mitsubishi Electric Corp Velocity clamping device for numerical value controller
JPS5776610A (en) * 1980-10-31 1982-05-13 Fanuc Ltd Feed speed specification system
JPS57139810A (en) * 1981-02-20 1982-08-30 Shin Meiwa Ind Co Ltd Controlling method of industrial robot and its device
JPS5835607A (ja) * 1981-08-27 1983-03-02 Fanuc Ltd 数値制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633704A (en) * 1979-08-28 1981-04-04 Mitsubishi Electric Corp Velocity clamping device for numerical value controller
JPS5776610A (en) * 1980-10-31 1982-05-13 Fanuc Ltd Feed speed specification system
JPS57139810A (en) * 1981-02-20 1982-08-30 Shin Meiwa Ind Co Ltd Controlling method of industrial robot and its device
JPS5835607A (ja) * 1981-08-27 1983-03-02 Fanuc Ltd 数値制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61138310A (ja) * 1984-12-07 1986-06-25 Toyoda Mach Works Ltd ロボツト制御装置
JPS61255409A (ja) * 1985-05-08 1986-11-13 Fuji Electric Co Ltd 2軸位置決め制御装置
JPS6380303A (ja) * 1986-09-25 1988-04-11 Kobe Steel Ltd 産業用ロボツトの速度制御方法
JPH03196982A (ja) * 1989-12-26 1991-08-28 Komatsu Ltd ロボットの回動軸速度制御装置
US6092004A (en) * 1996-01-24 2000-07-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Robot speed computing apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4594671A (en) Velocity method of controlling industrial robot actuators
CN100549889C (zh) 操纵装置轨迹的控制
US20030171847A1 (en) Method of controlling a robot through a singularity
JPS59107884A (ja) ロボツトの制御方式
EP0232424A1 (en) Industrial robot
JPH0310782A (ja) ロボットの動作制御方法
US5765976A (en) Method of controlling the normal direction of the main shaft of the numerical control machine tool
JP2874238B2 (ja) 多関節形ロボットの制御方法
JPS59163609A (ja) ロボツトハンドの径路補間方法
JPH0413108B2 (ja)
JPH01267706A (ja) ロボットの制御方法
JPH0570162B2 (ja)
JPH04227506A (ja) 位置決め装置の制御方法
JPS6327723B2 (ja)
JPS6235915A (ja) バリ取りロボット用フィードバック制御方法
JPS62199383A (ja) ロボツトの制御方式
Baeten et al. Shared control in hybrid vision/force robotic servoing using the task frame
JPH035605B2 (ja)
JP2923713B2 (ja) 円筒座標ロボットの駆動制御方法
JPS6010309A (ja) ロボツトハンドの経路補間方法
JPH0677910B2 (ja) 産業用ロボツトの制御方法
JPS60118478A (ja) 関節形ロボツトの位置制御装置
JP2676721B2 (ja) 多関節型ロボットの制御装置
JP2718688B2 (ja) 多自由度作業機械の位置と力の制御装置
JPS60156107A (ja) ロボツトハンドの軌道修正方法