JPS5916334A - ドライエツチング方法 - Google Patents

ドライエツチング方法

Info

Publication number
JPS5916334A
JPS5916334A JP12641982A JP12641982A JPS5916334A JP S5916334 A JPS5916334 A JP S5916334A JP 12641982 A JP12641982 A JP 12641982A JP 12641982 A JP12641982 A JP 12641982A JP S5916334 A JPS5916334 A JP S5916334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
film
mask
insulating film
insulation film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12641982A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tsukura
津倉 敬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP12641982A priority Critical patent/JPS5916334A/ja
Publication of JPS5916334A publication Critical patent/JPS5916334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はたとえば、半導体装置の電極配線用コンタクト
ホール形成に好適な絶縁膜のトライエツチング方法に関
するものである。
半導体装置におけるコンタクトホール形成は加工寸法的
にも最も微細化のむずかしい部分である0そのため微細
寸法のコンタクトホールの形成には近年平行平板のドラ
イエツチング装置を用いてサイドエッチの少ないツバ。
ツタエッチ、反応性スノくツタエッチ等のガスプラズマ
による異方性上・ノチングが実用化されている。
第1図は従来の二層ポリ・ノリコンゲートダイナミック
RAMメモリセルの断面図で、1ば/リコン基板、2は
選択酸化膜、3,4は多結晶/リコンゲート層、6は二
酸化シリコン膜、6はアルミニウムの電極配線膜、7は
コンタクトホールである。さて、ガスプラズマによる異
方性エツチングによってコンタクトホール7を形成する
場合は第線6の断線を生じ易い。まだ、ガスプラズマに
よる異方性エツチングでは反応ガス生成物のポリマー形
成によりコンタクトホール7のシリコン基板1面がポ・
7−で汚染され、しばしばコンタクト抵抗の上昇、−タ
クト不良が起こる。さらに、コンタクトホールQ−方性
エツチングには高電力ガスプラズマを用いるだ ラディ
エーションダメッジ等のデバイス特性への悪、〜が問題
となるなどの欠点があった。
本発明はこのような従来のガスプラズマによるコンタク
トホール形成の欠点を解消し、工程の簡略化、半導体装
置歩留りの向上を可能にせしめるプラズマエツチング方
法を提供することを目的とするものである。
以下本発明の詳細な説明する。
(実施例1) 第2図に示すようにシリコン基板1の上に層間絶縁膜と
してまず熱酸化シリコン膜あるいはリンをドープしない
硅酸ガラス膜8を形成する。続いて高濃度のリンを含む
燐硅酸ガラス膜(以下、PSGと略す)9を形成する。
その上に、ホトl)ソゲラフイエ程によりホトレジスト
膜1oを工。
チンクマスクとして形成する。このホトレノスト膜1o
をマスクとして、平行平板型ガスプラズマによりコンタ
クトホールの形成を行う。使用ガスとしては03F8ガ
ス及びCF4 ガスを主体として行う。1す低圧力(反
応圧カニ 0.05〜0.2゜TORR)、高パワー(
電力密度二〇。5〜1゜○W、/cm2 )の条件のも
とに物理的なエツチング主体の異方性エツチングを行う
。このエツチングはノリコン基板1が現われるところの
ジャストエッチ状態でとめ、次にCF4 ガスプラズマ
を用いて高圧力(反応圧力=2〜4TORR)、  低
パワー(電力密度二〇。1〜0.3W/Cyn、 )の
条件の下に、化学的なエツチング主体の等方性エツチン
グを平行平板型あるいは円筒型ドライエツチング装置に
より行う。この化学的な等方性エツチングをオーバーエ
ッチとして行うことにより、横方向への工、チングの進
行が加速され、層間絶縁膜のエッチ速度の差により階段
状のコンタクトホールの形成が可能となる。
またオーバエッチにおいてポリマー形成の少ないC/F
比の小さなCF4 ガスを用いるため、コンタクトホー
ル形成時のポリマーによるコンタクト抵抗の上昇を防ぐ
ことができるとともに、低ノζワー処理であるからラジ
ェーションダメージもほとんど生じない。なお、前記の
異方性エツチングの終端は、ジャストエッチ状態に到ら
ずとも、その直前の前記第1の絶縁膜内に留め、残部は
次の等方性エツチングで除くように条件設定することも
可能である。
(実施例2) 第3図においてシリコン基板1上に硅酸ガラス膜8を形
成し、次にリンの濃度分布が膜8との界面から遠ざかる
に従ってリンのドープ量が多くなるPSG膜1膜上1知
の減圧CVD法により形成し、その上にホトリソグララ
フイエ程によりホトレジストマスク10を形成する。こ
の場合のエツチングも実施例1と同様な方法で平行平板
ガスプラズマを用いて、異方性エツチングをジャストエ
ッチ状態まで行い、オーバーエッチをCF4 ガスによ
る等方性エツチングで行う。この等方性エッチによりリ
ンの濃度分布に応じてエツチング速度が大きいので、P
SG膜1膜上1ィパーのあるコンタクトホールの形成が
可能となる。
本発明は以上の説明から明らかな如く、コンタクトホー
ルを2種類の絶縁膜のエッチ速度の差および、異方性エ
ツチングと等方性エツチングとの両条件を用いて2段構
造あるいはティパー構造とすることができるので、コン
タクトホールの段部による配線膜の断線の恐れがなくな
ると同時に、微細寸法のコンタクト抵抗の低下及びラデ
ィエーションダメノジのデバイス特性への影響の軽減を
行い、歩留りの低下という問題を解決している。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来の2層ポリシリコンゲートダイナミックR
AMメモリーセルの構造断面図、第2図及び第3図は本
発明の2層絶縁膜構造に形成したコンタクトホールの概
略の形状を示す構造断面図である。 811・・・拳・硅酸ガラス膜、9,11Φ・・・・・
PSG膜、10・・・・・・ホトレジストマスク。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板表面に第1の絶縁膜および不純物を含
    有する第2の絶縁膜を設けた後、マスク材をマスクにし
    て異方性エッチで、前記第1の絶縁膜に達する深さの開
    口を選択的に形成し、ついで、等方性エツチングで前記
    第1の絶縁膜の残部および前記第2の絶縁膜のオーバエ
    ッチを行うことを特徴とするドライエツチング方法。
  2. (2)  第1の絶縁膜が酸化シリコン膜、第2の絶縁
    膜がリンを含む硅酸ガラス膜であることを特徴とする特
    ¥[請求の範囲第1項に記載のトライエツチング方法。 (摘 異方性エツチングが低ガス圧力、高電力密度で行
    われる反応性スパッタエツチングあるいはイオンビーム
    エツチングであり、等方性エツチングが高ガス圧力、低
    電力密度で行われる円筒型あるいは平行平板型プラズマ
    エツチングであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載のトライエツチング方法。
JP12641982A 1982-07-19 1982-07-19 ドライエツチング方法 Pending JPS5916334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12641982A JPS5916334A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 ドライエツチング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12641982A JPS5916334A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 ドライエツチング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5916334A true JPS5916334A (ja) 1984-01-27

Family

ID=14934700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12641982A Pending JPS5916334A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 ドライエツチング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916334A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998000859A1 (en) * 1996-07-03 1998-01-08 Tegal Corporation Method and apparatus for etching a semiconductor wafer
US6037264A (en) * 1997-03-13 2000-03-14 Applied Materials, Inc. Method for removing redeposited veils from etched platinum
US6127277A (en) * 1996-07-03 2000-10-03 Tegal Corporation Method and apparatus for etching a semiconductor wafer with features having vertical sidewalls
US6190496B1 (en) 1996-07-03 2001-02-20 Tegal Corporation Plasma etch reactor and method for emerging films
US6265318B1 (en) 1998-01-13 2001-07-24 Applied Materials, Inc. Iridium etchant methods for anisotropic profile
US6323132B1 (en) 1998-01-13 2001-11-27 Applied Materials, Inc. Etching methods for anisotropic platinum profile
US6354240B1 (en) 1996-07-03 2002-03-12 Tegal Corporation Plasma etch reactor having a plurality of magnets
US6482745B1 (en) 1998-01-13 2002-11-19 Applied Materials, Inc. Etching methods for anisotropic platinum profile
US6919168B2 (en) 1998-01-13 2005-07-19 Applied Materials, Inc. Masking methods and etching sequences for patterning electrodes of high density RAM capacitors
CN103489757A (zh) * 2013-10-16 2014-01-01 信利半导体有限公司 一种用于叠层绝缘薄膜的刻蚀方法
JP2016528723A (ja) * 2013-07-02 2016-09-15 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated ダイの破壊強度を高め、側壁を平滑化するためのレーザスクライビング及びプラズマエッチング

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6354240B1 (en) 1996-07-03 2002-03-12 Tegal Corporation Plasma etch reactor having a plurality of magnets
US6190496B1 (en) 1996-07-03 2001-02-20 Tegal Corporation Plasma etch reactor and method for emerging films
WO1998000859A1 (en) * 1996-07-03 1998-01-08 Tegal Corporation Method and apparatus for etching a semiconductor wafer
US6127277A (en) * 1996-07-03 2000-10-03 Tegal Corporation Method and apparatus for etching a semiconductor wafer with features having vertical sidewalls
US6410448B1 (en) 1996-07-03 2002-06-25 Tegal Corporation Plasma etch reactor and method for emerging films
US6492280B1 (en) 1996-07-03 2002-12-10 Tegal Corporation Method and apparatus for etching a semiconductor wafer with features having vertical sidewalls
US6037264A (en) * 1997-03-13 2000-03-14 Applied Materials, Inc. Method for removing redeposited veils from etched platinum
US6277762B1 (en) 1997-03-13 2001-08-21 Applied Materials, Inc. Method for removing redeposited veils from etched platinum
US6087265A (en) * 1997-03-13 2000-07-11 Applied Materials, Inc. Method for removing redeposited veils from etched platinum
US6265318B1 (en) 1998-01-13 2001-07-24 Applied Materials, Inc. Iridium etchant methods for anisotropic profile
US6323132B1 (en) 1998-01-13 2001-11-27 Applied Materials, Inc. Etching methods for anisotropic platinum profile
US6482745B1 (en) 1998-01-13 2002-11-19 Applied Materials, Inc. Etching methods for anisotropic platinum profile
US6749770B2 (en) 1998-01-13 2004-06-15 Jeng H. Hwang Method of etching an anisotropic profile in platinum
US6777342B2 (en) 1998-01-13 2004-08-17 Jeng H. Hwang Method of plasma etching platinum
US6919168B2 (en) 1998-01-13 2005-07-19 Applied Materials, Inc. Masking methods and etching sequences for patterning electrodes of high density RAM capacitors
JP2016528723A (ja) * 2013-07-02 2016-09-15 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated ダイの破壊強度を高め、側壁を平滑化するためのレーザスクライビング及びプラズマエッチング
CN103489757A (zh) * 2013-10-16 2014-01-01 信利半导体有限公司 一种用于叠层绝缘薄膜的刻蚀方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4946550A (en) Forming electrical connections for electronic devices
US5877081A (en) Method of manufacturing semiconductor device
JPH0817930A (ja) エッチング・ストップ層を利用する半導体装置構造とその方法
US5994227A (en) Method of manufacturing semiconductor device
US5384281A (en) Non-conformal and oxidizable etch stops for submicron features
JPS5916334A (ja) ドライエツチング方法
US6278189B1 (en) High density integrated circuits using tapered and self-aligned contacts
JP3088178B2 (ja) ポリシリコン膜のエッチング方法
JPH0313744B2 (ja)
US6051501A (en) Method of reducing overetch during the formation of a semiconductor device
JP2888213B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1056021A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0897383A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0822983A (ja) 半導体装置の製造方法
TW552673B (en) A method of fabricating a semiconductor device
JP3227804B2 (ja) 微細コンタクト窓の形成方法
KR100252901B1 (ko) 반도체소자 제조방법
JPH0590420A (ja) 接続孔の形成方法
KR100540257B1 (ko) 반도체 소자의 전하 저장 전극 형성 방법
KR19980057062A (ko) 반도체 장치의 전하저장전극 형성방법
JPH02206115A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0774249A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08124907A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001210618A (ja) ドライエッチング方法
JPH06302540A (ja) 半導体装置におけるコンタクト部形成方法