JPS59159937A - 鋼線材の連続球状化処理方法 - Google Patents

鋼線材の連続球状化処理方法

Info

Publication number
JPS59159937A
JPS59159937A JP3502083A JP3502083A JPS59159937A JP S59159937 A JPS59159937 A JP S59159937A JP 3502083 A JP3502083 A JP 3502083A JP 3502083 A JP3502083 A JP 3502083A JP S59159937 A JPS59159937 A JP S59159937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel wire
wire rod
steel
temp
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3502083A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Inoue
毅 井上
Tetsuo Toyoda
十代田 哲夫
Koji Kaneko
金子 晃司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP3502083A priority Critical patent/JPS59159937A/ja
Publication of JPS59159937A publication Critical patent/JPS59159937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/26Methods of annealing
    • C21D1/32Soft annealing, e.g. spheroidising
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/525Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length for wire, for rods

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鋼線材の連続球状化処理方法に関し、さらに詳
しくは、鋼線材に均一な球状化組織を短時間の熱処理に
より得ることのできる鋼線材の連続球状化処理方法に関
するものである。
従来より鋼線材を熱処理することによって、鋼線材の組
織を球状化して比較的硬度の低い、がっ、靭性を有する
鋼線材とすることが行なわれている。
しかしながら、従来より使用されている熱処理炉でコイ
ル状のままの鋼線材をバッチ処理する方法では、熱処理
炉の内部温度のばらつきやコイル状の鋼線材のフィル内
の温度のばらっぎ等のために、鋼線材の内部組織を均一
にすることは困難であった。そのため、鋼線材の球状化
組織の充分でない成る程度悪い部分でも満足すべき品質
とするために全体として過剰品質となるような条件を設
定せざるを得ながった。また、上記のような球状化する
ための鋼線材の熱処理には非常に時間ががかったのであ
る。
そして、上記に説明したように鋼線材の球状化処理をす
るバッチ方式では、鋼線材のコイル内の位置によって昇
温速度が異なるため加熱温度に達するまでの時間か°ば
“らっき、かつ、長時間ががり、加熱時間(保持時間)
を一定にすることができないので、反応速度の遅い温度
、即ち、Ac、恵庭上の温度を使用しなければならず、
非常に長時間の熱処理と厳密な温度管理を行なっている
のである。
さらに、このバッチ方式で生産性をあげるためには一度
に大量のフィル状鋼線材を熱処理する必要があり、その
ためには、大型の設備がいるのであこのような鋼線材の
球状化処理において、本発明者等は極めて短時間の処理
により鋼線材の球状化を可能とする球状化処理法を開発
し昭和55年特許願第096659号として出願済みで
ある。
そして、この出願の方法は、ストフンド状の鋼線材を第
1図に示す熱履歴により、即ち、鋼線材をAc、+30
°C−A c l+150℃の間の最高加熱温度(T1
)まで急速に加熱し、次いで、Ar+変態点まで冷却し
、その後、Ar、変態点以下の適当な温度に保持するこ
とにより鋼線材を充分軟化することか可能となるもので
ある。しかして、この方法においても本発明者等の研究
の結果、Ar、変態点堤、下の温度−二鋼線材を保持す
る際に鋼線材がストランド状態のためにその保持に難か
しい問題があることかわかった。
本発明は従来における鋼線材の熱処理による球状化処理
法かコイル状で行なうことの欠点および本発明者等の知
見に基いてなされたものであり、極めて短時間に鋼線材
を均一な球状化組織にすることができる鋼線材の連続球
状化処理方法を提供するものである。
本発明に係る鋼線材の連続球状化処理方法の特徴とする
ところは、ストランド状態の鋼線材をA c + +3
 (1°C−i\c、+150°Cの温度に急速に加熱
した後、650〜710°Cの温度に維持した炉中に設
けた回転ドラムに複数回巻回して所定の時間保持してか
ら連続的に炉外にストランド状態で取り出すことにある
本発明に係る鋼線材の連続球状化処理方法(以下単に本
発明方法ということがある。)において、鋼線材の対象
となる鋼種は、機械的構造用炭素鋼(JIS規@SC)
、冷開圧造用炭素鋼(J I S規@ S WS CH
)、クロム鋼(J I’S規@5Cr)、クロムモリ7
デン鋼(JIS規格SCM)、高炭素軸受鋼(JIS規
格5UJ)等が使用できる。
本発明に係る鋼線材の連続球状化処理方法において、鋼
線材をノ\c、+30°C−Ac1+150°Cの温度
に急速加熱するのは、この好的温度範囲は各鋼種より異
なるが、炭化物の溶は込み速度の速い機械構造用炭素鋼
、冷開圧造用炭素鋼等の炭素鋼においては加熱温度をA
c、+30℃未満ではパーライトの溶は込みが不充分で
パーライトか最終段階まで残るので充分に球状化組織と
ならず、また、Ac、十’l 50°Cを越える温度で
は炭化物の大部分が溶は込んでしまい、球状化の核とな
るセメンタイトか殆んどなくなってしまうからである。
また、本発明に係る鋼線材の連続球状化処理方法におい
て、鋼線材を急速加熱後に650〜710°Cの温度に
継時した炉中に設けた回転ドラムに複数回巻回して所定
時間保持するのは、650℃未満の温度および710°
Cも越える温度では鋼線材が充分に軟化せず、650〜
710°Cの範囲内の保持温度において鋼線材が軟化し
て良好な冷間加工性か付与され、また、鋼線材はこの保
持温度であって回転ドラムに複数回巻回されて回転する
間に充分に軟化されるからである。
次に、第2図を参照して、本発明に係る鋼線材の連続球
状化処理方法を説明する。
即ち、第2図において、アンコイラ−1から送り出され
た鋼線材2は、矯正(幾3によって直線状に矯正された
後、高周波加熱コイル4に導かれてAc、+30’C−
Ac、+150’Cの温度に加熱され、次いで、衝風冷
却装置5によって650〜710°Cに冷却された采j
線材2は650〜710 ’Cの温度に維持されている
加熱炉6内に導かれ、この加熱炉6内に設置されている
モーター8により回転する回転ドラム7に複数回巻回さ
れて所定時間保持してからストランド状態で次工程へ送
り出され、例えば、酸洗工程、また、コイル状に巻取る
のである。なお、加熱炉6は不活性力スを用い−C無酸
化雰囲気とすることもでき、その池、次工程として冷間
加工工程へ送ることもできる。
本発明に係る鋼線材の連続球状化処理方法の実施例を従
来法と比較して説明する。
実施例 供試鋼線材として540Cと5Cr440を使用して、
第1図に示す熱履歴により連続球状化処理を行なった、
即ち、鋼線材をストランド状態として温熱温度(T、)
まで加熱し、次いで、(T2)の温度に所定時間保持し
て得られた鋼線ヰオの処理口寺問および(戊械的性質を
夫々第1表【こ示す。この第1表から明らかであるか′
、本発明方法は、従来?去に比べて処理時間が短か(・
にもか力・わらず′姓質1よ同等かそれν月二であるこ
とがわかる。
以上説明したように、本発明に係る鋼線材の連続球状化
処理方法は上記の構成を有しているから、鋼線材はスト
ランド状態で連続的に送られてくるので直接冷間加工工
程、例えば、冷間鍛造工程に導くことがでとるので中間
在庫、在庫管理、運送等が不要となり、かつ、網様、前
組織に応じた処理条件を緻密に調整することができるの
で優れた球状化組織を得ることができ、さらに、本発明
方法を実施する装置についてもコンパクト化できるとい
う効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は球状化熱履歴の模式図、第2図は本発明に係る
鋼線材の連続球状化処理方法を実施するための概略図で
ある。 1〜アンコイラ−12,−鋼線材、3〜矯正機、4〜高
周波加熱コイル、5〜衝風冷却装置、6〜加熱炉、7〜
回転ドラム、8〜モーター。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ストランド状態の鋼線材をA c + +30℃〜Ac
    。 十150°Cの温度に急速に加熱した後、650〜71
    0℃の温度に維持した炉中に設けた回転ドラムに複数回
    巻1mlシて所定の時間保持してから連続的に炉外にス
    トランド状態で取出すことを特徴とする鋼線材の連続球
    状化処理方法。
JP3502083A 1983-03-03 1983-03-03 鋼線材の連続球状化処理方法 Pending JPS59159937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3502083A JPS59159937A (ja) 1983-03-03 1983-03-03 鋼線材の連続球状化処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3502083A JPS59159937A (ja) 1983-03-03 1983-03-03 鋼線材の連続球状化処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59159937A true JPS59159937A (ja) 1984-09-10

Family

ID=12430377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3502083A Pending JPS59159937A (ja) 1983-03-03 1983-03-03 鋼線材の連続球状化処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59159937A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102719651A (zh) * 2012-06-27 2012-10-10 贵州大学 一种快速感应加热钢丝风冷热处理工艺

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325218A (en) * 1976-08-19 1978-03-08 Kobe Steel Ltd Spheroidizing heat treating method for wire by strand method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325218A (en) * 1976-08-19 1978-03-08 Kobe Steel Ltd Spheroidizing heat treating method for wire by strand method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102719651A (zh) * 2012-06-27 2012-10-10 贵州大学 一种快速感应加热钢丝风冷热处理工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6115930B2 (ja)
JPH03240919A (ja) 伸線用鋼線材の製造方法
JPS5922773B2 (ja) オ−ステナイト系ステンレス線材の直接熱処理方法
JPS59159937A (ja) 鋼線材の連続球状化処理方法
JPS6233289B2 (ja)
JP3864492B2 (ja) 鋼材の球状化焼きなまし方法
JP2564535B2 (ja) 熱間圧延鋼線材の直接球状化処理方法
JPS59136421A (ja) 球状化組織を有する棒鋼と線材の製造方法
US3762964A (en) Method for producing cold workable hypoeutectoid steel
JPH0426716A (ja) 棒鋼線材の短時間球状化焼鈍方法
JPH10212528A (ja) 軸受鋼製品線材の製造方法
JPH01104718A (ja) 冷間鍛造用棒線材の製造方法
JPH10298641A (ja) 球状化焼きなまし処理性に優れた鋼材の製造方法
JPS59136422A (ja) 球状化組織を有する棒鋼と線材の製造方法
JPH06100934A (ja) 伸線用高炭素鋼線素材の製造方法
JPH0254717A (ja) 軸受鋼の球状化焼鈍方法
JPS6358884B2 (ja)
JPH04236715A (ja) 鋼の直接球状化焼なまし方法
JPS5931573B2 (ja) 熱間圧延線材の直接熱処理方法
JPH10305342A (ja) コイルスプリングの製造方法およびその装置
JP2866107B2 (ja) 炭化物が均一に分散した高炭素熱延鋼板の製造方法
JP2003049226A (ja) 加工性に優れた軸受鋼線材の製造方法および該方法により製造の軸受鋼線材
JP2023061553A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼素材の製造方法
JPH0160532B2 (ja)
JPS6221052B2 (ja)