JPS59159488A - 管及び管継手 - Google Patents

管及び管継手

Info

Publication number
JPS59159488A
JPS59159488A JP58031296A JP3129683A JPS59159488A JP S59159488 A JPS59159488 A JP S59159488A JP 58031296 A JP58031296 A JP 58031296A JP 3129683 A JP3129683 A JP 3129683A JP S59159488 A JPS59159488 A JP S59159488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
ring
escape
socket
escape prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58031296A
Other languages
English (en)
Inventor
良三 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP58031296A priority Critical patent/JPS59159488A/ja
Publication of JPS59159488A publication Critical patent/JPS59159488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来の絹継千の管脱出防止の構造は第9図のようで内置
て多数の喰込み月歯25を設け、円周の一部切放した脱
出防止用環21を袋ナツト26の締め込みにより上27
の外円に食い込せぜて管の脱出を防止するか、喰い込み
ののため大へな締付は力を必要とするわりに喰い込み仏
か小さく、完全な脱出防止が期待し難い。本発明はこの
欠穎を眸決しようとするものであって、午1の外周に円
周凹溝2を父は、且棹用防山月環4でそれに碍合する円
周凸起5を設け、互に噛み音わすことにより、小さな締
付け勾て的1の脱出を確実に防叶し、且円周凹溝2を的
全長にわたり熔間隔に多数設けることでより、飴を切断
し使用する出合も、常こ脱出防止用環4の田圃凸起5か
噛み込み得て、この脱出防山棹社を保持でへるものであ
る。又、ゴム輪8を管1の円周凹番2に嵌合する形状に
することにより密封をよす確実にしようとするものであ
る、 本発明は全員又は信端に資間唱の田圃門溝2で多数設け
た竹1の上に、内占した脱出防止用環4を設け、且叩の
一部を切放した柳畳防止用環4を拡大変形させてかぶせ
て、その円周突起5を仙1の田圃門溝2に噛み合わけこ
後、この脱出防仕用卯4を管継一本体18の受口部19
によりこ外占より保在させ、且つ由由回の字山を阻止す
ることによって、骨相手本体18から管1の脱出に防ぐ
よりにいりものである。又管1の円内凹溝2に、内周に
子条の円固凸旧9を隊けたゴム輪8を噛み合せることし
よつゴム輪8を安定させて片封度を上げるものである。
屋内における配本乃ひ排水管の配管前の常住は (1)出本防止の完全なこと (2)小さな締付け力で完全な脱出冒山か保証さとるこ
と (3)管を任意の長さに切断した場合にも常に上記2条
件か満杯さすること、但し実除配管においては管団の数
粍の誤差は許されるものである。
木兄明は (1)ゴム論8の内置に設けだ数条の田圃凸起9を判1
外周の円周凹溝2に噛み合ぜることにより配管時のゴム
輪の安定を良好にし、瞥継手の受口部19に強く押し込
むことが可能となり、密封度を上げることか出来る。
(2)脱出防化用環4の一部に切放し箇所6を設けるこ
とにより、これを拡大変粁させて負外円にかふせ、的1
の円周凹溝2に廓出防止用印4の月占突起5を歯み併せ
だ号、この脱出防止用環4を管継手本体18の受口部1
9によって外円よつ保青させ、目つ軸伯向の移動を阻止
することによって、計継丁本本18から直1の脱出を防
ぐことか出来る。しかも第9図に示した従来の脱出当山
田24のように、喘い込み歯25を管外固に吟い込ます
まて締めつけるか如き友きな啼付力を必要とせずに確実
な脱出防止の効果を得ることか出来る。尚、脱出防山旧
環4を管中手本体18の受口部19に固着する種々の方
法として第1図及び第2図はめねじ付袋ナット10によ
り脱出防止用理4を固着する方法、第3図しをねじ付冊
状市め金12により説出防止腓環4を固着する方法、第
4図は押し輪13により脱出防市用瑠4を固着する方法
、第5図はスナップリング15により脱出防止用冊4を
固着する方法である。第1図及び第2図の場合は危継丁
受口部19の外円にをねじ20を設け、これにめねし付
袋ナツト10をねしこんで脱出防市用環4を固着するが
、このときめねし付袋ナット10の内周に傾斜向11を
設けることにより、院出防止用庄4の自在が脂小されて
、管1の外周に押圧され田圃門溝2に強固に噛み合うよ
うになる。
又第8図のようにめねじ計装ナット10に内固傾斜曲1
1を、管継手受口部19に内周傾斜面22を設け、脱出
防市用晧4の外周面7を球形にすることにより更に脱出
防市用相4の山径を均等に縮小することが可能となる。
又この場合管1の首振も可能である、父3図のように脱
出防止用環4をめし付環秋田め金12をねじ込むことて
より固着する場合及び第4図のように押し輪13をボル
ト14により締め込む場合には、管継毛受口部19の円
周溝に傾斜をつけることにより、脱出防止用環4の直径
が縮小されて、竹1の円周囲溝2に史に強固に噛み合う
ようになる。
又、脱出防市用環の形状を第6図のようにをねじ形状に
しても同様に管継毛受口部19に固着することが出来る
。この場合脱出防止用迫を二ツ割した脱出防市用環16
とし、その外周にをねし17を、管継毛受口部19の内
固にめねじ21を設け、二ソ割した脱出防止用環16を
一対に合せて同時て管継手受口部19のめねじ21にね
じ込むことにより説出防止用叩16固着することが出来
る。しかも外周のをねじ17及び受口部19のめねじ2
1をチーバーねじにすることでよって、脱出防山用珍1
6をねじ込むことにより、この外周が析小し、管1の円
周凹溝2に強く密着することが可能となる。
以上のように小さな締付力により完全な脱出防止が得ら
れることが本発明の特徴である、(3)又、管を任意の
長さに切断しようとする場合、例えば管の国訓凹溝2の
中心に切断することにより、はぼ所要の管艮が世られ、
この切月箇所近くの数条の円周凹溝2を使月するこしに
より北記と同様ゴム輪8の装着及び唆出防止川匍4の装
着が可能であって、前記と同様な密着密着及出防止を行
うことが出来る。
尚 屋内に配管される管の輔方向の強度に地中に埋設さ
する鴫合に七し、小さいが、管外周に設けられた円闇四
満2の斬菅を防ぐために出来る限り、外周に近く、多数
の信方向仙祥増材3を内因周上に配置して管の軸方向の
強度を向上させることか出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は木発明の管及び管継手の措浩の一例としてめね
じ付勢ナツトを用いた場合の綜断面図、第2図は第1図
1のX−X断料而、第3図は本発明の構造の一例として
をねじ付桿状止め金を用いた具合の縦新曲図、第4図は
本発明の構造の一例として押し輪を用いた場合の縦断面
同第5図は本発月の構造の−例としてスナソブリンゲを
用いた川音の縦断面図、第6図よ本発明の構造の一例と
してニラ割のをねじ伺晩出防止用環を用いた場合の径断
面図、第7図は二ツ割のをねじ伺脱出防山川環の平曲図
、第8図は水弁町の構造の−例として脱出防止用環の外
盾を味形にした果合の縦断面図、第9図は従来の管継手
の管脱出防止の構造を示す縦折而図である1・・・本発
明の債 2・・・同左の円周凹溝3・・・同上の縦方向
神強埠材 4・・・木発明のの脱出防止用環 5・・・同左の円周
凸起6・・・同上の切離し個所 7・・・同上の外周面 8・・・木発明のゴム酷 9・・・同上の内吉の月固突起 10・・・本発明のめねじ付袋ナット 11・・・同上の内置傾斜面 12・・・本発明のをねじ付柑状止め金13・・・木発
明の押し輪、 14・・・同上のボルト 15・・・木発明のスナソブリシグ 16・・・木兄月の二ッ害のをねじ付脱出防止用環17
・・・同上のをねし 18・・・木兄目の管継手本体 19・・・同一の受口部 20・・・同左の外周をねじ
21・・・同上の内固めねし 22・・・同上の受口部の内置頃料面 23・・・同二の受口部の円周溝 24・・・従来の脱出防止用環 25・・・同上の喰込み用歯 26・・・同上の袋ナット 27・・・従来の管特許出
願人 太田良三 鴻 1 閲 開21図   3 悄+凹

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)全長又は懺端に等間隔の田圃凹溝2を多数役けだ
    熾1の上に、内因に円周突起5を設け且環の一部を切離
    しだ脱出防止環4を拡大変形させてかぶせて、その円周
    突起5を管1の円周凹溝2に晒み合わせた後、この脱出
    防止用環4を管継事手本体18の受口部19によって外
    周より保持させ、目つ軸方向の移動を阻市することによ
    って、管継手本体18から管1の脱出を防ぐようにした
    管及び的継手の構造。
  2. (2)内因に数条の田圃凸起9を設けたゴム輪8を管1
    の田圃凹溝2に噛合せだ後、管1を管継手本体18の受
    口部19に押入して密封しうるようにした特許請求の範
    囲第1項記載の管及び七継手の構造、
  3. (3)全畏に等間隔の円周凹溝2を多数設け、管肉内に
    円周にわたり多数の縦方向補強線材3を埋設して管を補
    強した特許請求の範囲第1項妃載の蜆及び管継手の構造
  4. (4)脱出防止用環4を管継手受口部19の内に挿入し
    た後、めねじ付袋ナツト10、又はをねじ付理状止め金
    12を管継手受口部19に股けられだ外部をねじ20、
    又は内固めねじ21にねじり込んで脱出防止用浄4を固
    着しうるようにした特許請求の範囲第1項記載の管及び
    管継手の構造。
  5. (5)脱出防止用伊4を管継手受口部19の内に押入し
    た後、押し輸13を管継手受口部19にボルト14で結
    合することにより脱出防止用環4を固着しうるようにし
    た特許請求の範囲第1項記載の管及び管継手の構造。
  6. (6)脱出防止用理4を管継毛受口部19の内に挿入し
    た後、スナップリング15を的継手受口部19に設けら
    れた円后溝23に嵌合させることにより脱出防市用罪4
    を固着しうるようにした特許請求の範囲第1項記載の管
    及び人枇手の構造。
  7. (7)二て割した脱出防止勘環13の外円にをねじ17
    を、管抹丁の受口部19の自問にめねし21を設は、二
    る割した脱出防止山甲16を一対こ合せて管林王の受口
    部19のめねし21でねしこんで固着しするよらこした
    特許古水の範川第1自已載の管及び甲体下の異心。
  8. (8)脱出防止用冊4の外円7の片側又は両側を円層形
    又は球形にし、仙琳手受口部19の内置傾斜而22、又
    は袋ナット10の内因傾斜面11により粋出防止用環4
    を管外間に押圧しながら固着しうるようにした特許請水
    り仲間第1頂己市の管及び午抹手の構造。
JP58031296A 1983-02-26 1983-02-26 管及び管継手 Pending JPS59159488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58031296A JPS59159488A (ja) 1983-02-26 1983-02-26 管及び管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58031296A JPS59159488A (ja) 1983-02-26 1983-02-26 管及び管継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59159488A true JPS59159488A (ja) 1984-09-10

Family

ID=12327330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58031296A Pending JPS59159488A (ja) 1983-02-26 1983-02-26 管及び管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59159488A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01149088U (ja) * 1988-04-05 1989-10-16
JPH0658769U (ja) * 1993-01-30 1994-08-16 有限会社オークラプランニング 植物販売又は観賞用の装飾カバー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01149088U (ja) * 1988-04-05 1989-10-16
JPH0529597Y2 (ja) * 1988-04-05 1993-07-28
JPH0658769U (ja) * 1993-01-30 1994-08-16 有限会社オークラプランニング 植物販売又は観賞用の装飾カバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4722556A (en) Recreational vehicle sewerline adapter
TW496938B (en) Coupling structure for tube
WO1997010446A1 (en) Anchoring device for a threaded member
US4047743A (en) Light walled conduit
WO2005116511B1 (en) A threaded pipe joint coupling with wire lock system
JPS59159488A (ja) 管及び管継手
US4627648A (en) Pipe saddle joint and assembly
JP3392988B2 (ja) 離脱防止管継手
CN216280016U (zh) 一种抗拔拉止退装置及采用该抗拔拉止退装置的管口构造
JP3051839B1 (ja) 伸縮及び可撓性絶縁管継手
JP3072892B2 (ja) 軟質管用継ぎ手
JPH0139984Y2 (ja)
JPH0429185Y2 (ja)
JPH1163353A (ja) コルゲート管の分岐管接続継手
CN217653441U (zh) 一种活动式直壁卡扣接头
JPH0356710Y2 (ja)
JPH0731032Y2 (ja) 離脱防止機能を有する管継ぎ手
CA1269118A (en) Pipe saddle joint and assembly
JPS609511Y2 (ja) 管継手
JPH03562Y2 (ja)
JPH0110546Y2 (ja)
KR940006798Y1 (ko) 관이음쇠의 관 고정구조
KR200269741Y1 (ko) 엘형 이중관 이음구
JPH0338551Y2 (ja)
CN113983267A (zh) 一种抗拔拉止退装置及采用该抗拔拉止退装置的管口构造