JPS59156845A - バンパ−表皮取付構造 - Google Patents

バンパ−表皮取付構造

Info

Publication number
JPS59156845A
JPS59156845A JP3197283A JP3197283A JPS59156845A JP S59156845 A JPS59156845 A JP S59156845A JP 3197283 A JP3197283 A JP 3197283A JP 3197283 A JP3197283 A JP 3197283A JP S59156845 A JPS59156845 A JP S59156845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
retainer
bumper skin
skin
bumper cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3197283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6353053B2 (ja
Inventor
Koji Watanabe
幸次 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP3197283A priority Critical patent/JPS59156845A/ja
Publication of JPS59156845A publication Critical patent/JPS59156845A/ja
Publication of JPS6353053B2 publication Critical patent/JPS6353053B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • B60R2019/1886Bumper fascias and fastening means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、樹脂製のバンパー表皮取付構造に関するもの
である。
従来のバンパー表皮のバンパ一本体への取り付けとして
は、例えば第1図に示すように、バンパー表皮3をバン
パ一本体1にボルト6及びナット−7で締結させていた
。ところが、バンパー表皮は熱により軍帽方向に膨伽あ
るいは収縮しやすいので、バンパ一本体にボルト・ナツ
トで強力に締結1足してしまうと、ボルトとボルトの間
で波状に変形してしまうことが多々ある。そのため、段
付ボルトを用いて、バンパー表皮がボルト座面とバンバ
一本体との間で一定荷重以上には締結されないようにす
ることで、バンパー表皮がバンパ一本体に対して若干ず
れ得るようにして、熱による変形の防止を図ったものも
あるが、この場合も、熱変形に対してバンパー表皮が円
滑VC追従してrれることは禰しく、やはり波打ち変形
してしまうことがある。
一方、このようにバンパー表皮1をバンパ一本体2にボ
ルト・ナツト固定した場合、外貌品買を確保するために
ボルト頭部をサイトシールド8で隠蔽するのが普通であ
る。このサイトシールド8は、適当間隔をおいて車体9
前面に固定されたブラケットBを介して取り付けられて
いる。ところが、一般にサイトシールドは外観上車体外
板と同色に塗装するために、予めブラケットを介して車
体に取り付けておき、塗装工程で車体といっしょに塗装
するので、バンパーの取(dはその後工程となる。従っ
て、バンパ一本体1を車体9前面に装着する際には、サ
イトシールド先端′@8・1との干渉を避ける必要があ
り、サイトシールド先端部8・1とバンパー表皮3上面
との間に隙間4′を設定している。しかしながら、この
ためにサイトシールド8は洗車時等手で押えたりすると
、ブラケットとブラケットの間ではたわみやすく、また
、強く押した場合など変形の恐れもあるのでブラケット
Bを車幅方向に幅広にして、サイトシールドの受部8・
2を大きくするなどの対策を施しているが、これでは大
幅な重量増加を伴なうため好ましい対策とは言いがたい
ものである。
本発明はかかる従来の問題点に鑑み、案出されたもので
、取付が簡単でバンパー表皮の熱変形に対して円滑に追
従し、波打ち変形の防止性に凝れ、しかも、従来のサイ
トシールドの変形問題を効果的に解決できるようにした
バンパー表皮の取付傳造を提供することを目的としてお
り、バンパ一本体の縁端部にリテーナ−の基端部を7定
して、このリテーナ−の先端部とバンパ一本体との間に
間隙を形成する一方、バンパー表皮の端部に突起を形成
して、この突起を前記間隙に嵌入し、リテーナ−の先端
部に体層するようにしたものである。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて、従来と同一部
分については同一符号を用いて説明する。
第2図は、本発明の実施例によるバンパー表皮取付構造
を示す。図において、工はバンパ一本体で、その上下両
縁端部工・lには板金製のりテーナー2の基端部2・1
が浴接によってi、I!II足されていて、リテーナ−
2の先端部2・2とバンパ一本体1との間に間隙4を形
成している。もちろん、このリテーナ−2はボルト・ナ
ツト4迩宜方法で固定することもできる。また3は1封
脂製のバンパー表皮であり、第3図に示すようにその端
部の外向には適当間隔をおいて、くさび状の突起3・1
が一体に形成されて2す、後端部にはこの突起の後方に
延びる舌片3・2が一体(で形成されて込る。このバン
パー表皮3は、バンパ一本体lとリテーナ−2の先端部
2・2との間隙4に雇人することによって突起3・1の
前面とりテーナ−2の先端部2・2を係止させると同時
に舌片3・2がバンパ一本体1の縁端部を折曲成形した
立ち上り壁5に当接して、そのたわみによって生じた弾
性反力でバ/パー表皮3全体を前方に付勢することでリ
テーナ−2の先端部2・2に突起3・1を押しつけ、前
記係止をより一層確実なものとしている。
かかる実施例より明らかなように、バンパー表皮3を、
基端部2・1がバンパ一本体1に固定されたりテーナ−
2の先端部2・2とバンパ一本体1との間隙4に嵌入さ
せて取り付けるようにしているので、バンパー表皮3は
車幅方向で拘束されておらず、よって熱により、i@方
向に変形しても、バンパ一本体に対して円滑にずれるこ
とが可能となり、波打ち変形を生じることがなくなる。
また、このリテーナ−2を固定したバンパ一本体1を車
体の塗装工程前にステーを介して車体に取り付けておき
、塗装工程の際、車体といっしょにリテーナ−も塗装す
るようにしているので、ちょうどこのりテーナ−2が従
来のサイトシールドと全く同様にバンパー表皮端末を隠
し外嵌品質を同上させることができ、サイトシールドと
して機能するものである。しかも、このリテーナ−2は
、その基端部2・1がバンパ一本体1に固定され、一方
、先端部2・2はバンパー表−皮3に支持されることに
なるので、従来のような取付ブラケットBが不安になる
上、たとえ、洗車時等に手で押えたりしても十分な剛性
感が得られ、変形する恐れもなくなる。
なお、本実施例にあってはバンパー表皮の上下両端をリ
テーナ−とバンパ一本体との間隙に嵌入させて取り付け
るようにしたが、外観品質が特に要求される上部のみに
通用し、下部は従来と同様にボルト・ナツト固定で取り
付けることもできる。
以上、この発明によればバンパー表皮の熱変形による波
打ちを防止することが可能となり、さらに従来のサイト
シールド部の剛性不足による変形を効果的に解決できる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のバンパー表皮取付構造を示す断面図、第
2図は本発明の一実施例に係るバンパー表皮取付構造を
示す断面図、第3図は同実施例におけるバンパー表皮の
一部を示す斜視図である。 1・・・バンパ一本体、1・1・・・縁端部、2・・・
リテーナ−12・1・・・基端部、2・2・・・先端部
、3・・バンパー表皮、3・1・・・突起、3・2・・
・舌片、4・・・間隙。 代理人弁理士 志賀富士弥烏

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 0)バンパ一本体1の縁端部1・1にリテーナ−2の基
    端部2・1を固定してこのりテーナ−2の先端部2・2
    とバンパ一本体1との間に間隙を形成する一方、バーパ
    ー表皮3の端部に突起3・1を形成して、該突起3・1
    を前記間隙4に鉄人して、リテーナ−2の先端部2・2
    に係着するようにしたことをt¥j徴とするバンパー表
    皮取付構造。 (2)前記バンパー表皮1の端部には前記突起3・1よ
    り後方に処びる舌片3・2が形成され、この舌片3・2
    がリテーナ−2の基端部2・1またはバンパ一本体1の
    縁端部1・1に当接することを特徴とする請求 バンパー表皮取付構造。
JP3197283A 1983-02-28 1983-02-28 バンパ−表皮取付構造 Granted JPS59156845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3197283A JPS59156845A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 バンパ−表皮取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3197283A JPS59156845A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 バンパ−表皮取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59156845A true JPS59156845A (ja) 1984-09-06
JPS6353053B2 JPS6353053B2 (ja) 1988-10-21

Family

ID=12345859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3197283A Granted JPS59156845A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 バンパ−表皮取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59156845A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4765665A (en) * 1986-01-23 1988-08-23 Nissan Motor Co., Ltd. Bumper structure
US5108138A (en) * 1990-07-12 1992-04-28 Nissan Motor Co., Ltd. Bumper structure
US5107949A (en) * 1988-09-14 1992-04-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motorcycle
US5290078A (en) * 1992-06-01 1994-03-01 General Motors Corporation Integral fasteners for an energy absorber of a vehicular bumper assembly
US6758506B2 (en) * 2002-03-08 2004-07-06 Compagnie Plastic Omnium Energy absorber for interposing between a rigid beam and a bumper skin, and an energy-absorbing assembly

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5553645U (ja) * 1978-10-09 1980-04-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5553645U (ja) * 1978-10-09 1980-04-11

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4765665A (en) * 1986-01-23 1988-08-23 Nissan Motor Co., Ltd. Bumper structure
US5107949A (en) * 1988-09-14 1992-04-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motorcycle
US5108138A (en) * 1990-07-12 1992-04-28 Nissan Motor Co., Ltd. Bumper structure
US5290078A (en) * 1992-06-01 1994-03-01 General Motors Corporation Integral fasteners for an energy absorber of a vehicular bumper assembly
US6758506B2 (en) * 2002-03-08 2004-07-06 Compagnie Plastic Omnium Energy absorber for interposing between a rigid beam and a bumper skin, and an energy-absorbing assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6353053B2 (ja) 1988-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5226695A (en) Fascia to fender attachment
CA1275131A (en) Splash guard
EP1783005A1 (en) Bumper fixture and bumper mounting structure
JP3299230B2 (ja) ピラーガーニッシュの取り付け構造
US6139089A (en) Vehicle panel
GB2038919A (en) Decorative trim strip clip
JPS59156845A (ja) バンパ−表皮取付構造
CN217145872U (zh) 防火墙线束保护套及车辆
JPS6150814B2 (ja)
CN219707119U (zh) 车辆的车身以及车辆
JPS6131895Y2 (ja)
JPH0313395Y2 (ja)
CN215883532U (zh) 一种用于汽车有机玻璃门框饰板装配的卡扣结构
JPS6338118Y2 (ja)
JPS60229843A (ja) バンパ
JP2806506B2 (ja) プロテクタの取付構造
JPH08230715A (ja) オーバフェンダの取付構造
JPH0352209Y2 (ja)
JP3369804B2 (ja) 自動車用サイドスプラッシュガードの取付構造
JPS6113367Y2 (ja)
JPH0525298Y2 (ja)
CN113199994A (zh) 一种用于汽车有机玻璃门框饰板装配的卡扣结构
JPS6137581Y2 (ja)
KR19990035674A (ko) 자동차의 헤드라이닝 취부구조
JP3377133B2 (ja) サイドシルスカッフの取付構造