JPS59155024A - 合成樹脂製押出モ−ルデイングの製造方法 - Google Patents
合成樹脂製押出モ−ルデイングの製造方法Info
- Publication number
- JPS59155024A JPS59155024A JP58028933A JP2893383A JPS59155024A JP S59155024 A JPS59155024 A JP S59155024A JP 58028933 A JP58028933 A JP 58028933A JP 2893383 A JP2893383 A JP 2893383A JP S59155024 A JPS59155024 A JP S59155024A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molding
- shape
- undersurface
- extruded
- synthetic resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/15—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
- B29C48/154—Coating solid articles, i.e. non-hollow articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/12—Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明1は合成側層製押出モールティングの製造方法
に関するものである。
に関するものである。
自動車の車体パネルには、装置4飛保護用として、軟質
合成樹脂製押出モールティングが装着されている。第1
図はこの順のモールティングの装着前の状態を示す゛垂
直断面図である。図面において、1はモールディングで
あって、帯状の本体A併脂部2、この本体樹脂部2の内
部に埋込まれたアルミニウム板等の芯材6、本体@脂部
2の表’i」2 a IHrjに露出するように埋設さ
れた装飾箔4、本体樹脂部2の裏面2bに形成された凸
部5および凹溝6を有している。このようなモールディ
ング1は、裏面の凸部5にポリウレタン光等の液状の接
着剤7を塗布し、矢印入方向に車体パネル8に圧接して
固着する。圧接の際、接右剤7は凹#f、6にたまって
、モールディング1の外慣]にはみ出さないようになっ
ている。
合成樹脂製押出モールティングが装着されている。第1
図はこの順のモールティングの装着前の状態を示す゛垂
直断面図である。図面において、1はモールディングで
あって、帯状の本体A併脂部2、この本体樹脂部2の内
部に埋込まれたアルミニウム板等の芯材6、本体@脂部
2の表’i」2 a IHrjに露出するように埋設さ
れた装飾箔4、本体樹脂部2の裏面2bに形成された凸
部5および凹溝6を有している。このようなモールディ
ング1は、裏面の凸部5にポリウレタン光等の液状の接
着剤7を塗布し、矢印入方向に車体パネル8に圧接して
固着する。圧接の際、接右剤7は凹#f、6にたまって
、モールディング1の外慣]にはみ出さないようになっ
ている。
このような裏面に凹婢ヲ肩するモールティングの従来の
製造方法は、第2図の押出成形型を使用し、合成樹脂に
よシ押出j戎形していた。押出成形fM9は中空状に形
成されて、樹脂注入孔10を有し、−伸開にダイグレー
ト11を有している。ダイグレート’11にはモールデ
ィング1に対応した形状のオリフィス12が設けられ、
凹溝6に対応する凸部16が形成されている。成形方法
は、樹脂注入孔10から溶融した樹脂を注入し、他の開
口(図示せず)から芯材6および装飾箔4を供給して押
出を行うことにより、オリフィス12から凹イ晋6を有
するモールディング1か引出される。
製造方法は、第2図の押出成形型を使用し、合成樹脂に
よシ押出j戎形していた。押出成形fM9は中空状に形
成されて、樹脂注入孔10を有し、−伸開にダイグレー
ト11を有している。ダイグレート’11にはモールデ
ィング1に対応した形状のオリフィス12が設けられ、
凹溝6に対応する凸部16が形成されている。成形方法
は、樹脂注入孔10から溶融した樹脂を注入し、他の開
口(図示せず)から芯材6および装飾箔4を供給して押
出を行うことにより、オリフィス12から凹イ晋6を有
するモールディング1か引出される。
しかしながら、このよう々従来のモールティングの製造
方法においては、ダイプレート11にモールティング1
に対応した形状のオリフィス12を形成し押出成形して
いたため、押出成形型9の製造および修正がlA難で、
時間とコストがかかるという問題点があう、た。すなわ
ち、押出成形型9から押出される&’h脂は理想液体で
はなく、粘性を有していて、押出成形型9内における流
れおよび圧力が一定ではないため、モールディング1の
涌旧」形状に一致した形状のオリフィス12を形成して
も、得られるモールディング1のm’ Iff]形状は
異なったものとなり、かつ髪形が生じる。これを隆正す
るだめには素材の合金を溶接してS 7JD工を行った
9、前プレー14−重ねたりする必景があり、しかも一
部を手直しすれば、圧力等の関係から他の部分の手直し
が心安となり、トライアンドエラー10返えさざるを得
ない。設計変更による修正にも同様の問題点があった。
方法においては、ダイプレート11にモールティング1
に対応した形状のオリフィス12を形成し押出成形して
いたため、押出成形型9の製造および修正がlA難で、
時間とコストがかかるという問題点があう、た。すなわ
ち、押出成形型9から押出される&’h脂は理想液体で
はなく、粘性を有していて、押出成形型9内における流
れおよび圧力が一定ではないため、モールディング1の
涌旧」形状に一致した形状のオリフィス12を形成して
も、得られるモールディング1のm’ Iff]形状は
異なったものとなり、かつ髪形が生じる。これを隆正す
るだめには素材の合金を溶接してS 7JD工を行った
9、前プレー14−重ねたりする必景があり、しかも一
部を手直しすれば、圧力等の関係から他の部分の手直し
が心安となり、トライアンドエラー10返えさざるを得
ない。設計変更による修正にも同様の問題点があった。
この発明は、このような従来の問題点に層目してなされ
たもので、モールディングの裏面を、求める形状とは異
なった形状に押出成形した候、受台上を走行させて凹溝
を形成することにより、上記問題点を解決することを目
的としている。
たもので、モールディングの裏面を、求める形状とは異
なった形状に押出成形した候、受台上を走行させて凹溝
を形成することにより、上記問題点を解決することを目
的としている。
この発明は裏面に凹溝を有する合成樹脂製押出モールデ
ィングの製造方法において、求める形状とは異なった形
状の裏面を有するように、押出成形型からモールディン
グを押出した後、モールディングが軟化状態にある間に
凸部を有する受台上を走行さ□せて、裏面に凹溝を形成
することを特徴とする合成樹脂裳押出モールディングの
製造方法である。
ィングの製造方法において、求める形状とは異なった形
状の裏面を有するように、押出成形型からモールディン
グを押出した後、モールディングが軟化状態にある間に
凸部を有する受台上を走行さ□せて、裏面に凹溝を形成
することを特徴とする合成樹脂裳押出モールディングの
製造方法である。
以下、この発明を図面に基づいて説明する。第6図は押
出成形型の分解斜視図、第4図はその正面図、第5図は
そのB−B断面図であり、第1図および、第211金−
符号は同一または相当部分を示す。
出成形型の分解斜視図、第4図はその正面図、第5図は
そのB−B断面図であり、第1図および、第211金−
符号は同一または相当部分を示す。
押出成形型9は、Zllglのものとほぼ同僚に形成さ
れているが、オリフィス12は、モールティング1の表
面2aに対応する上縁12aは表面2aとほぼ同形状と
なっているが、裏面2bに×何名する下縁12bはほぼ
平滑状となっていて、凸部16は形成されていない。1
4は受台であって、ボルト15によって貫通孔16を通
してダイプレート11のねじ穴17に固涜されるように
なっておシ、その上面(は取付側においてオリフィス1
2の下縁12bと一致しているが、次第にせり上がって
、モールディング10展面2bに対応した凹凸面となり
、凹溝6を形成するための凸条からなる凸部18が形成
されている。19は冷却装置である。
れているが、オリフィス12は、モールティング1の表
面2aに対応する上縁12aは表面2aとほぼ同形状と
なっているが、裏面2bに×何名する下縁12bはほぼ
平滑状となっていて、凸部16は形成されていない。1
4は受台であって、ボルト15によって貫通孔16を通
してダイプレート11のねじ穴17に固涜されるように
なっておシ、その上面(は取付側においてオリフィス1
2の下縁12bと一致しているが、次第にせり上がって
、モールディング10展面2bに対応した凹凸面となり
、凹溝6を形成するための凸条からなる凸部18が形成
されている。19は冷却装置である。
モールディング1の製造方法は、押出成形型9に樹脂注
入孔10から#融1酊脂を圧入し、凹泳に芯材6を供給
しなから押出成形を行って、オリフィス12から裏面2
bかほぼ平滑状のモールティング1を押出し、次いでモ
ールティング1がまだ昼゛砿のf化状態にある間に、受
台14上を走行させ、凸部18によシ、モールティング
1の裏面2bに凹5%6を形成する。このとき、モール
ティング1はオリフィス12の出口から受台14の上面
にせり上がシ、凸部18に圧接して走行することによっ
て凹溝6が形15y、され、同時にモールティング1の
押出時に生じた変形は矯正される。凹、苺6が形成され
たモールティング1は後面2bに対応した形成の冷却面
19aを有する冷却装置19上を走行し、冷却されて固
化し、所定寸法に切断され、必塘によって端末処理をし
て、車体パネル8に取付けられる。
入孔10から#融1酊脂を圧入し、凹泳に芯材6を供給
しなから押出成形を行って、オリフィス12から裏面2
bかほぼ平滑状のモールティング1を押出し、次いでモ
ールティング1がまだ昼゛砿のf化状態にある間に、受
台14上を走行させ、凸部18によシ、モールティング
1の裏面2bに凹5%6を形成する。このとき、モール
ティング1はオリフィス12の出口から受台14の上面
にせり上がシ、凸部18に圧接して走行することによっ
て凹溝6が形15y、され、同時にモールティング1の
押出時に生じた変形は矯正される。凹、苺6が形成され
たモールティング1は後面2bに対応した形成の冷却面
19aを有する冷却装置19上を走行し、冷却されて固
化し、所定寸法に切断され、必塘によって端末処理をし
て、車体パネル8に取付けられる。
なお、上記説明では、押出時のモールティング1の裏面
2biはぼ平滑状にする場合について述べたが、他の形
状であってもよい。壕だ受台14は押出成形型9に取付
けるようにしたが、分離して設けてもよい。モールティ
ング1を成形するだめの・1ノ1脂は、軟貿、半硬質、
吸質のいずれでもよく、]’ V C系、A13S系な
ど任意の材質のものか使用できる11本冗明はgH7両
用に!取らず、・曲のモールディングにも適用用油であ
る。
2biはぼ平滑状にする場合について述べたが、他の形
状であってもよい。壕だ受台14は押出成形型9に取付
けるようにしたが、分離して設けてもよい。モールティ
ング1を成形するだめの・1ノ1脂は、軟貿、半硬質、
吸質のいずれでもよく、]’ V C系、A13S系な
ど任意の材質のものか使用できる11本冗明はgH7両
用に!取らず、・曲のモールディングにも適用用油であ
る。
以ヨ1説明してきたように、この発明によれ1は、その
購成を、求める形状とは異なった竪状の表面を有するよ
うに、づ申出ily、ノ杉型からモールディングを押出
した後、受台上を走行させて64を形成するようにした
ため、モールティングのし↓面形状の修正は受台につい
てのみ行えばよく、オリフィスのiGニーi口曲第1覧
にi、ill限を受けるグイプレートの修正は行わなく
てもよいから、押出15y形型の製造、修正か、容易に
なるという効果が得られる。丑た押出・ぜrの異面形状
をほぼ平/′#秋とすれは、押出成形型の製造がさらに
容易となり、ざらに受台をせり上がり状にすれ!弓[、
凹r:J′Jの形成が容易になるなどの一ヌ゛D果かあ
る。
購成を、求める形状とは異なった竪状の表面を有するよ
うに、づ申出ily、ノ杉型からモールディングを押出
した後、受台上を走行させて64を形成するようにした
ため、モールティングのし↓面形状の修正は受台につい
てのみ行えばよく、オリフィスのiGニーi口曲第1覧
にi、ill限を受けるグイプレートの修正は行わなく
てもよいから、押出15y形型の製造、修正か、容易に
なるという効果が得られる。丑た押出・ぜrの異面形状
をほぼ平/′#秋とすれは、押出成形型の製造がさらに
容易となり、ざらに受台をせり上がり状にすれ!弓[、
凹r:J′Jの形成が容易になるなどの一ヌ゛D果かあ
る。
・躬1図はモールディングの装着前の秋、四を示す垂直
断面図、第2図は便米の押出成杉型金示す斜視図、第6
図はこの発明の一芙施例における押出成形型を示す分解
斜視図、第4図はその正間図、胆5図はそのB−B断面
図である。 各図中、同一符号(は同一また1−j:イ・1幽部分を
示し、1 (rlモールディング、2は本体・■脂都、
6は芯材、6は凹t+’jQ、7は1妥着背11.8は
車1不パネル、9は1甲出り又彫型、10は偏脂注入孔
、11はダイグレート、12はオリフィス、14は受台
、19は冷却装苺である。
断面図、第2図は便米の押出成杉型金示す斜視図、第6
図はこの発明の一芙施例における押出成形型を示す分解
斜視図、第4図はその正間図、胆5図はそのB−B断面
図である。 各図中、同一符号(は同一また1−j:イ・1幽部分を
示し、1 (rlモールディング、2は本体・■脂都、
6は芯材、6は凹t+’jQ、7は1妥着背11.8は
車1不パネル、9は1甲出り又彫型、10は偏脂注入孔
、11はダイグレート、12はオリフィス、14は受台
、19は冷却装苺である。
Claims (2)
- (1)−裏面に凹溝を有する合成側脂製押出モールディ
ングの製造方法において、求める形状とは異なった形状
の裏面を有するように、押出成形型からモールディング
を押出した後、モールティングが軟化状態にある間に、
凸部を有する受台上を走行させて、表面に凹溝を形成す
ることを% 6’iとする合成樹脂製押出モールディン
グの製造方法。 - (2)押出時の表面の形状がほぼ平滑状である特許請求
の範囲第1項記載の合成樹脂製押出モールティングの製
造方法。 (ろ)受台は押出5ν:彫型の出口からせり上がり状に
配置した特許請求のn!(シ12I−1第1項または第
2項記載の合成樹脂製押出モールディングの製造方法。 −(4)凸部は凸条からなる特許請求の範囲第1項
々いし第6項のいずれかに記載の合成極脂製押出モール
ティングの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58028933A JPS59155024A (ja) | 1983-02-23 | 1983-02-23 | 合成樹脂製押出モ−ルデイングの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58028933A JPS59155024A (ja) | 1983-02-23 | 1983-02-23 | 合成樹脂製押出モ−ルデイングの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59155024A true JPS59155024A (ja) | 1984-09-04 |
Family
ID=12262195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58028933A Pending JPS59155024A (ja) | 1983-02-23 | 1983-02-23 | 合成樹脂製押出モ−ルデイングの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59155024A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8734909B2 (en) | 2010-03-10 | 2014-05-27 | Eastman Chemical Company | Methods and apparatus for coating substrates |
WO2014088924A1 (en) * | 2012-12-06 | 2014-06-12 | Eastman Chemical Company | Process and system for extrusion coating of elongated substrates |
US9289795B2 (en) | 2008-07-01 | 2016-03-22 | Precision Coating Innovations, Llc | Pressurization coating systems, methods, and apparatuses |
US9604251B2 (en) | 2008-07-16 | 2017-03-28 | Eastman Chemical Company | Thermoplastic formulations for enhanced paintability, toughness and melt processability |
US9616457B2 (en) | 2012-04-30 | 2017-04-11 | Innovative Coatings, Inc. | Pressurization coating systems, methods, and apparatuses |
US9744707B2 (en) | 2013-10-18 | 2017-08-29 | Eastman Chemical Company | Extrusion-coated structural members having extruded profile members |
US9920526B2 (en) | 2013-10-18 | 2018-03-20 | Eastman Chemical Company | Coated structural members having improved resistance to cracking |
-
1983
- 1983-02-23 JP JP58028933A patent/JPS59155024A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9289795B2 (en) | 2008-07-01 | 2016-03-22 | Precision Coating Innovations, Llc | Pressurization coating systems, methods, and apparatuses |
US10576491B2 (en) | 2008-07-01 | 2020-03-03 | Precision Coating Innovations, Llc | Pressurization coating systems, methods, and apparatuses |
US9604251B2 (en) | 2008-07-16 | 2017-03-28 | Eastman Chemical Company | Thermoplastic formulations for enhanced paintability, toughness and melt processability |
US8734909B2 (en) | 2010-03-10 | 2014-05-27 | Eastman Chemical Company | Methods and apparatus for coating substrates |
US9616457B2 (en) | 2012-04-30 | 2017-04-11 | Innovative Coatings, Inc. | Pressurization coating systems, methods, and apparatuses |
WO2014088924A1 (en) * | 2012-12-06 | 2014-06-12 | Eastman Chemical Company | Process and system for extrusion coating of elongated substrates |
US8865261B2 (en) | 2012-12-06 | 2014-10-21 | Eastman Chemical Company | Extrusion coating of elongated substrates |
US9919503B2 (en) | 2012-12-06 | 2018-03-20 | Eastman Chemical Company | Extrusion coating of elongated substrates |
US9744707B2 (en) | 2013-10-18 | 2017-08-29 | Eastman Chemical Company | Extrusion-coated structural members having extruded profile members |
US9920526B2 (en) | 2013-10-18 | 2018-03-20 | Eastman Chemical Company | Coated structural members having improved resistance to cracking |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0585799B1 (en) | Laminate | |
CA1288918C (en) | Method for press molding thermoplastic resins | |
KR960033726A (ko) | 적층 성형체의 성형방법 | |
EP0839624A3 (en) | Molded article and method for producing the same | |
JPS59155024A (ja) | 合成樹脂製押出モ−ルデイングの製造方法 | |
CN112109264A (zh) | 一种汽车内外饰件用epp材料的发泡自结皮工艺 | |
US6103167A (en) | Process for producing a sandwich molded article | |
JPS6226296B2 (ja) | ||
KR920006419A (ko) | 열 가소성 수지 가교 발포체의 제조방법 및 장치 | |
JPH10119078A (ja) | 発泡体の製造方法、樹脂組成物及び発泡体 | |
JP2935447B2 (ja) | 自動車用内装部品の製造方法 | |
JP3128047B2 (ja) | 積層成形品およびその製造装置 | |
JP2537691B2 (ja) | マットガ―ドの製造方法 | |
JP3028445B2 (ja) | 凹凸を有するモールディング、及びその製造方法 | |
JP2979686B2 (ja) | トランスファー成形金型および半導体装置 | |
JP2691224B2 (ja) | 合成樹脂表皮体の製造方法 | |
JP3026044B2 (ja) | 凹凸を有するモールディング、及びその製造方法 | |
JPS6067122A (ja) | モ−ルデイングの製造方法 | |
JPH09300441A (ja) | 発泡樹脂材内包製品の製造方法 | |
JPH1177711A (ja) | 積層体の製造方法 | |
JPS6216807B2 (ja) | ||
JP3050509B2 (ja) | 二色積層成形品の成形装置および成形方法 | |
JP2686789B2 (ja) | 異色表皮の製造方法 | |
JP2530166B2 (ja) | モ−ルディングの製造方法 | |
JP2957908B2 (ja) | 複層成形品の製造方法 |