JPS59154860A - 構内交換機 - Google Patents

構内交換機

Info

Publication number
JPS59154860A
JPS59154860A JP2833883A JP2833883A JPS59154860A JP S59154860 A JPS59154860 A JP S59154860A JP 2833883 A JP2833883 A JP 2833883A JP 2833883 A JP2833883 A JP 2833883A JP S59154860 A JPS59154860 A JP S59154860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
trunk
private branch
branch exchange
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2833883A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Bando
板東 弘明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2833883A priority Critical patent/JPS59154860A/ja
Publication of JPS59154860A publication Critical patent/JPS59154860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/76Wired systems
    • H04H20/77Wired systems using carrier waves
    • H04H20/81Wired systems using carrier waves combined with telephone network over which the broadcast is continuously available
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42314Systems providing special services or facilities to subscribers in private branch exchanges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/02Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with bell or annunciator systems
    • H04M11/022Paging systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、自動構内交換機の定時放送方式に関する。
〔従来技術の説明〕
従来の定時放送装置は、音声再生装置および自動タイマ
を含む大かすな放送装置を必要とし、構内用通信設備と
して、普及している自動構内交換機とは別ものとして使
用され、相補性が考慮されなく二つの独立した装置と空
間とが必要となり、不経済な欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の欠点を解決するものであり、自動タイ
マを交換機内に設け、かつ放送装置および音声再生装置
を交換機に直接接続することにより、装置および空間的
に相補的に構成することを考慮して、はとんど上記が交
換機のみで、定時放送サービスが経済的に実施できるよ
うにすることを目的とする。
〔発明の要点〕
本発明による構内交換機は、音声信号をスピーカに送出
するページングトランク回路と、テープレコーダ等で再
生された音声信号をトランク端子に供給するディクテイ
ショントランク回路と、前記ページングトランク回路と
ディクテイショントランク回路とを接続する中央制御回
路とを備え、さらに、前記ページングトランク回路と、
ディクテイショントランク回路を接続する時刻を記憶す
る記憶回路と、そして時刻を制御する時計回路とを備え
、前記記憶回路で指定する時刻と時計回路の計数する時
刻の一致を検出すると、前記記憶回路から前記ページン
グトランク回路と、前記ディクテイショントランク回路
の間を接続し構内放送を行うようにすることを特徴とす
る。
〔実施例による説明〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
図は本発明の構内交換機のブロック構成図である。構内
交換機1と電話機2は、加入者線3とライン回路部4を
経由し、スイッチ部5に接続されている。また構内交換
機1は、局線7と接続される局線トランクB1自局内電
話機を相互に接続する自局内トランク9、各種サービス
に対するサービストランク10、発呼時にダイヤル符号
を受信する発信レジスタトランク11を含むトランク回
路6に含まれ、それぞれスイッチ部5に接続されている
。中央制御回路16は、主記憶回路17から交換動作に
必要な情報を読み書きしながら、スイッチ部5の接続動
作を行う。
まず、中央制御回路】6に時計回路16aを、また主記
憶回路17に定時放送用記憶メモリ17aを設ける。こ
の定時放送用記憶メモリ17aは、指定時刻を複数個記
憶できるようにしである。中央制御回路16は、その中
に設けた時計回路16aから、時刻を定期的に読み出し
ながら、定時放送用記憶メモ’J17aに半固定メモリ
として設定されている時刻と照合する。もし、一致した
ならページングトランク回路12のルート情報およびデ
ィクテイショントランク回路13のループ情報を分析す
る。中央制御回路16は、この二つのトランク回路12
と13とライン回路部4のライン側ループトランク4b
をスイッチ部5を介して接続する。テープレコーダ等の
音声再生装置15は、ディクティショントランク回路1
3に接続され、スピーカ】4はページングトランク回路
12に接続され、それぞれ中央制御回路16の制御によ
り起動がかかる。そうすると、テープレコーダ15→デ
イクテイシヨントランク回路13→ライン側ループトラ
ンク4b→ページングトランク回路12−スピーカ14
と接続され、始業とか正午の定時放送が行える。
なおこれらの接続を切断するには、別に30秒とか1分
程度の接続タイマを設け、タイムアウトにより切断でき
る。定時放送用記憶メモリ17aは、半固定メモリとし
てシステム立上り状態で予め設定されているものとする
上記実施例では、定時放送用記憶メモリ!?aは半固定
メモリで、電話機とか中継台からの書き換えはできなか
ったが、電話機、中継台等から任意に書き換えたり、削
除したりできるようにし、また接続時刻を定時放送用記
憶メモリ17aにそれぞれの接続指定ごとにおき、比較
的長い時間(24時間まで)を設定できるようにすると
、例えばバックグランドミュージックの放送等にも使え
る。
〔効果の説明〕
以上説明したように、本発明によれば、中央制御回路に
時計回路を設けるとともに、主記憶回路に定時放送用メ
モリを設けることにより、自動構内交換機のみの操作だ
けで、時間、空間的に経済的な定時放送サービスが提供
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すブロック構成図。 ■・・・構内交換機、2・・・電話機、3・・・加入者
線、4・・・ライン回路部、5・・・スイッチ部、6・
・・トランク回路、7・・・局線、8・・・局線トラン
ク、9・・・自局内トランク、10・・・サービストラ
ンク、11・・・発信レジスタトランク、I2・・・ペ
ージングトランク回路、13・・・ディクティショント
ランク回路、14・・・スピーカ、15・・・テープレ
コーダ、16・・・中央制御回路、16a・・・時計回
路、17・・・主記憶回路、17a・・・定時放送用記
憶メモリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11内線電話回線および局回線を収容し、内線電話回
    線相互間および内線電話回線と局回線とを接続する構内
    交換機において、 不ピーカより送出する音声信号回線が収容されたページ
    ングトランク回路と、 記録装置から再生される音声信号回線が収容されるディ
    クテイショントランク回路と、現在の時刻を計時する時
    計回路と、 任意の時刻を設定することができる記憶回路とを備え、 この記憶回路に設定された時刻が上記時計回路の時刻に
    一致したときに、上記デイクテイショントランク回路と
    上記ページングトランク回路とを自動的に接続するよう
    に構成されたことを特徴とする構内交換機。
JP2833883A 1983-02-22 1983-02-22 構内交換機 Pending JPS59154860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2833883A JPS59154860A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 構内交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2833883A JPS59154860A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 構内交換機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59154860A true JPS59154860A (ja) 1984-09-03

Family

ID=12245815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2833883A Pending JPS59154860A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 構内交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59154860A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5163621A (en) * 1989-12-12 1992-11-17 Nippondenso Co., Ltd. Fuel injection valve having different fuel injection angles at different opening amounts

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5163621A (en) * 1989-12-12 1992-11-17 Nippondenso Co., Ltd. Fuel injection valve having different fuel injection angles at different opening amounts

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59154860A (ja) 構内交換機
JPS6195693A (ja) 電話交換システム
KR100213661B1 (ko) 자동응답 전화기에서 발신전화번호 등록 및 다이얼링방법
KR200441138Y1 (ko) 전화 장치의 자동응답 및 녹음장치.
JPS59205835A (ja) ペ−ジング呼出し方式
JPS62236248A (ja) オ−デイオ自動応答方式
JP3046390B2 (ja) 電話システム
JPH0435145A (ja) 留守番電話装置
JPS5854399A (ja) 音声蓄積試験方式
JPH02119491A (ja) 留守番テレビ電話
JPH0213051A (ja) 電話機
JPH05344059A (ja) Phpにおける公衆電話回線への接続装置
JPH10107902A (ja) 構内交換装置および構内交換方法
JPH03289249A (ja) 電話交換システム
JPH08307535A (ja) 電話装置
JPH0654086A (ja) 音声メモ機能付電話機装置
JPH01248861A (ja) ボタン電話装置
JPS63305654A (ja) ト−キ−サ−ビス装置
JPS61234647A (ja) 通話音声蓄積方式
JPH0351347B2 (ja)
JPH03245652A (ja) 構内交換装置
JPH03229559A (ja) 電子交換機
JPS59156057A (ja) ボタン電話装置
JPH03174858A (ja) 留守番電話装置
JPH0229196A (ja) ボタン電話装置