JPS5915456Y2 - 電磁装置の作動電流調整装置 - Google Patents

電磁装置の作動電流調整装置

Info

Publication number
JPS5915456Y2
JPS5915456Y2 JP4882377U JP4882377U JPS5915456Y2 JP S5915456 Y2 JPS5915456 Y2 JP S5915456Y2 JP 4882377 U JP4882377 U JP 4882377U JP 4882377 U JP4882377 U JP 4882377U JP S5915456 Y2 JPS5915456 Y2 JP S5915456Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic coil
movable
sensitive rubber
pressure
electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4882377U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53143043U (ja
Inventor
一二 葛谷
Original Assignee
ナイルス部品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナイルス部品株式会社 filed Critical ナイルス部品株式会社
Priority to JP4882377U priority Critical patent/JPS5915456Y2/ja
Publication of JPS53143043U publication Critical patent/JPS53143043U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5915456Y2 publication Critical patent/JPS5915456Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は通電時に作動部材を吸引する電磁コイルと、該
電磁コイルが巻回されかつ固定電極と可動電極を固着し
ているコイルボビンと、該固定電極および可動電極で挟
持されるとともに該電磁コイルへ直列接続されしかも該
コイルボビンへ成形した室に収容され前記作動部材の作
動に伴なう該可動電極の作動で内部抵抗が変化する感圧
ゴムとを具備することを特徴とする電磁装置の作動電流
調整装置に関するものである。
従来より電磁コイルと、当該電磁コイルの作動によって
吸引される作動部材とを備えた例えばリレーないしソレ
ノイドでなる電磁装置においては該電磁コイルの作動に
よって吸引される作動部材の初期吸引時に該電磁コイル
の作動電流を大としかつ該作動部材を所定位置へ吸引後
は該電磁コイルの作動電硫を減少すべく上記電磁コイル
の作動で切替えられかつ該電磁コイルに直列接続したス
イッチと、これに並列接続した抵抗器とを備えたものが
ある。
しかしながら上記従来の電磁装置においては該抵抗器が
大きくしかも該スイッチへ半田付などにより接続しなけ
ればならないわずられしさがあった。
また該スイッチが開いた際に電磁コイルへの通電量が急
激に変動して所定の作動をなし得ないこともあった。
本考案は叙上の欠点を解消するために案出、したもので
ある。
以下、本考案に係る電磁装置の好適な実施例を図面に基
づいて詳細に説明する。
第1図は本考案をリレーに応用した好適な実施例を示す
もので、1は電磁コイル、2はコイルボビンである。
該コイルボビン2は室3を有していて感圧ゴム4を収容
している。
ここで言う感圧ゴムとはゴム材料中に導電粒子を含有し
てなりかつ内部抵抗が外部からの応力に応じて変化する
性質を有するもの言う。
従って、該感圧ゴム4を用いかつこれに適宜応力を加え
る手段を付加すれば可変抵抗器として使用で゛きる。
而して該感圧ゴム4は固定電極5と可動電極6とによっ
て挟持されている。
しかるに上記固定電極5は感圧ゴム4が下面に接しかつ
室3を覆っている。
また可動電極6はその一端をコイルボビン2へ固着して
いるとともにその他端部は感圧ゴム4の下面に接してい
て、平常時は感圧ゴム4を圧縮している。
上記感圧ゴム4は外部から何らかの応力も加わってない
ときは内部抵抗大であるが外部より応力が加わると内部
抵抗が小さくなる性質を有している。
上記感圧ゴム4は固定電極5および可動電極6を介し、
かつ電磁コイル6を直列接続している。
7は可動鉄片であり、電磁コイル1の起磁力で吸引され
る。
上記可動鉄片7は可動接点8を備えていて、図示してい
ないが固定接点と相対向し、電磁コイル1への通電時に
接触する如く作動する。
該可動鉄片7はまたその下面に押圧部材9を備えていて
、可動鉄片7が電磁コイル1の起磁力によって吸引され
た際に前記可動電極6の略中央部を押圧する。
これにより感圧ゴム4の内部抵抗は上昇する。
このように構成された本考案の好適な第1実施例である
リレーは下記の如くに作動する。
まづ、電磁コイル1が通電されていない時は可動鉄片7
は吸引されない。
従って感圧ゴム4は可動電極6により強く押圧されてい
て、内部抵抗は極めて低くなっている。
今この状態より電磁コイル1を通電すると、該感圧ゴム
4がその内部抵抗が極めて低いことにより電磁コイル1
は強力な起磁力を発生し、可動鉄片7を強力かつ急速に
吸引する。
而して可動鉄片7が所定の距離まで吸引されると可動電
磁6は押圧部材9により押される。
これにより感圧ゴム4へ加わる応力は減少して感圧ゴム
4の内部抵抗が上昇し、これとともに電磁コイル1への
通電量が減少する。
しかる後可動鉄片7が完全に吸引されると、電磁コイル
1へ流れる電流は該可動鉄片7を保持吸引するに必要な
だけの電流となる。
なお上記電磁コイル1への保持電流は感圧ゴム4の組成
および可動鉄片7が完全に吸引されたとき感圧ゴム4へ
及ぼす可動電極6の押圧力により決定される。
従って例えば初期吸引時は電磁コイル1への通電量を定
格の2倍とし、保持吸引時は電磁コイル1への通電量を
定格とすることができる。
本考案の好適な第1実施例であるリレーは上記した如く
可動鉄片7が吸引時に電磁コイル1への通電量を減少す
る感圧ゴム4を有している。
而して感圧ゴム4は小さなものでよく、シかも固定電極
5と可動電極6とで挟持するのみでよいので半田付作業
が不要である。
また感圧ゴム4は可動鉄片7が吸引される距離に応して
内部抵抗が変化する。
従って可動鉄片7が作動時に該電磁コイル1への通電量
が急激に変動することがなく、安定な作動を期すること
ができる。
第2図は本考案をソレノイドに応用した好適な実施例を
示すもので、10は電磁コイル、11はコイルボビンで
ある。
上記コイルボビン11は室12を有していて感圧ゴム1
3を収容している。
該感圧ゴム13は前記第1実施例において説明したもの
と同一のものであるので詳細な説明は省略する。
当該感圧ゴム13は固定電極14と可動電極15とによ
って挾持されている。
しかるに上記固定電極14は感圧ゴム13が下面に接し
かつ室12を覆っている。
また可動電極15はその一端をコイルボビン11へ固着
しているとともにその他端部は感圧ゴム13の下面に接
していて、平常時は感圧ゴム13を圧縮している。
上記感圧ゴム13は固定電極14および可動電極15を
介し、かつ電磁コイル10を直列接続している。
16は可動鉄心であり、電磁コイル10を巻回したコイ
ルボビン11へ挿装されており、電磁コイル10の起磁
力によって吸引される。
当該可動鉄心16には該電磁コイル10が作動時に可動
電極15の略中央部を押圧するピン17を固設している
なお図中18はケース、19はスプリングで゛ある。
このように構成された本考案の好適な第2実施例である
ソレノイドは下記の如くに作動する。
まづ、電磁コイル10が通電されていない時は可動鉄心
16は吸引されず、従って感圧ゴム13は可動電極15
により強く押圧されていて内部抵抗は極めて低くなって
いる。
今この状態より電磁コイル10を通電すると、該電圧ゴ
ム13がその内部抵抗が極めて低いことにより、電磁コ
イル10は強力な起磁力を発生し、可動鉄心16を強力
かつ急速に吸引する。
而して可動鉄心16が所定の距離まで吸引させると可動
電極15はピン17により押される。
これにより感圧ゴム13へ加わる応力は減少して感圧ゴ
ム13の内部抵抗が上昇し、これとともに電磁コイル1
0への通電量が減少する。
しかる後可動鉄心16が完全に吸引されると電磁コイル
10へ流れる電流は該可鉄心16を保持吸引するに必要
なだけの電流となる。
なお上記電磁コイル10への保持電流は感圧ゴム13の
組成および可動鉄心16が完全に吸引されたとき感圧ゴ
ム13へ及ぼす可動電極15の押圧力により決定される
従って例えば初期吸引時は電磁コイル10への通電量を
定格の2倍とし、保持吸引時は電磁コイル10への通電
量を定格とすることができる。
本考案の好適な第2実施例であるソレノイドは上記した
如く可動鉄心16が吸引時に電磁コイル10への通電量
を減少する感圧ゴム13を有している。
而して感圧ゴム13は小さなものでよく、シかも固定電
極14と可動電極15とで挾持するのみでよいので半田
付作業が不要である。
また感圧ゴム13は可動鉄心16が吸引される距離に応
じて内部抵抗が変化する。
従って可動鉄心16が作動時に該電磁コイル10への通
電量が急激に変動することがなく、安定な作動を期する
ことができる。
本考案に係る電磁装置の作動電流調整装置は上記した如
くに構成されかつ作動するので下記する効果を奏する。
(イ)可動鉄片ないし可動鉄心でなる作動部材と通電時
にこれを吸引する電磁コイルとを備えた電磁装置におい
て、該作動部材が作動時に内部抵抗が上昇する感圧ゴム
を前記電磁コイルへ直列接続しているので、初期作動時
における電磁コイルの吸引力を大きくで゛きる。
(ロ)感圧ゴムは可動部材が吸引される距離に応じて内
部抵抗が変化する。
従って可動部材が作動時に電磁コイルへの通電量を急激
に変動することがなく、電磁装置の作動の安定化を期す
ことができる。
(ハ)感圧ゴムは固定電極と、作動部材によって作動さ
れる可動電極とで挟持するのみでよいので半田付作業が
不要である。
(ニ)感圧ゴムは小さ、なものでよく、かさばらない。
(ホ)可動電極は可動部材を押圧するので電磁コイルへ
の通電が断たれることにより、可動部材を確実に復帰さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案をリレーに応用した好適な実施例を示す
図であり、第2図は本考案をソレノイドに応用した好適
な実施例を示す断面図である。 1と10は電磁コイル、2と11はコイルボビン、3と
12は室、4と13は感圧ゴム、5と14は固定電極、
6と15は可動電極、7は可動鉄片、8は可動接点、9
は押圧部材、16は可動鉄心、17はピン、18はケー
ス、19はスプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 通電時に作動部材を吸引する電磁コイルと、該作動部材
    が吸引された際に該作動部材によって固定・電極から離
    間方向へ作動される可動電極と、該電磁コイルを巻回し
    且つ該固定電極と該可動電極とを固着したコイルボビン
    と、該電磁コイルへ直列接続すると共に該コイルボビン
    へ成形した室へ収容され且つ該固定電極と可動電極とで
    圧縮挟持されその圧縮力の低下に応じて内部抵抗値が増
    大する感圧ゴムとを備えて構成したことを特徴とする電
    磁装置の作動電流調整装置。
JP4882377U 1977-04-18 1977-04-18 電磁装置の作動電流調整装置 Expired JPS5915456Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4882377U JPS5915456Y2 (ja) 1977-04-18 1977-04-18 電磁装置の作動電流調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4882377U JPS5915456Y2 (ja) 1977-04-18 1977-04-18 電磁装置の作動電流調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53143043U JPS53143043U (ja) 1978-11-11
JPS5915456Y2 true JPS5915456Y2 (ja) 1984-05-08

Family

ID=28933264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4882377U Expired JPS5915456Y2 (ja) 1977-04-18 1977-04-18 電磁装置の作動電流調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915456Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53143043U (ja) 1978-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5015980A (en) Solenoid switch apparatus
JPS5915456Y2 (ja) 電磁装置の作動電流調整装置
US2506792A (en) Magnetically operated switch
JP2536236B2 (ja) 電磁弁
JPH0129707Y2 (ja)
JPS6260772B2 (ja)
JPH0547332Y2 (ja)
JPH0668775A (ja) 引外し装置
JPS626661Y2 (ja)
US3047692A (en) Combination sensitive and power relay
JPH0594756A (ja) 回路しや断器
JPH0416339Y2 (ja)
JPH0246017Y2 (ja)
JPH0143806Y2 (ja)
JPH0412582Y2 (ja)
JPS6345726Y2 (ja)
JPS6017772Y2 (ja) 圧力スイツチ
JPH0412581Y2 (ja)
JPS5823162Y2 (ja) 回路遮断器
JP2920996B2 (ja) 電磁リレー
JPH08138931A (ja) ソレノイド
JPS5614669A (en) Solenoid valve for controlling flow rate
JPH0554774A (ja) 電磁継電器
JPH0410947U (ja)
JPH0379811B2 (ja)