JPH0379811B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0379811B2
JPH0379811B2 JP56108368A JP10836881A JPH0379811B2 JP H0379811 B2 JPH0379811 B2 JP H0379811B2 JP 56108368 A JP56108368 A JP 56108368A JP 10836881 A JP10836881 A JP 10836881A JP H0379811 B2 JPH0379811 B2 JP H0379811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
movable
contact piece
fixed contact
iron core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56108368A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5810341A (ja
Inventor
Ryuichi Sato
Tsutomu Taniguchi
Hirofumi Koga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP10836881A priority Critical patent/JPS5810341A/ja
Publication of JPS5810341A publication Critical patent/JPS5810341A/ja
Publication of JPH0379811B2 publication Critical patent/JPH0379811B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、負荷の開閉制御に用いられるリレー
に関するものである。
従来、この種のリレーで、交流負荷を遮断する
時、遮断時の電流位相が一定していないため、位
相によつては接点間に発生するアークが半サイク
ルの間持続することがあり、接点の消耗が多かつ
た。
本発明はかかる欠点に鑑みてなされたもので、
接点を流れる負荷電流による吸収力の作用によつ
て、負荷電流零付近の位相で負荷を遮断し、負荷
遮断時におけるアーク発生を防止し、接点消耗を
少なくしたリレーを提供することを目的とする。
以下、本発明をその実施例である添付図面にし
たがつて説明する。
第1図、第2図は本発明にかかるリレーの第1
実施例を示し、ベース1上には電磁石部を構成す
るコ字形鉄心2とスプール3とが固定され、この
スプール3の外周に動作コイル4が巻回されてい
る。ベース1上面には、上記鉄心2とで磁気回路
を構成する可動鉄片5が揺動自在に設けられてお
り、この可動鉄片5は復帰バネ6で第1図中右回
り方向に復帰付勢され、かつ突片7によつて復帰
位置が規制されている。上記可動鉄片5の先端部
には可動接触片8が取付けられ、この可動接触片
8には2個の可動接点9,10が固着されてい
る。
上記電磁石部と可動鉄片5との間には2本の固
定接触片11,13が配置されており、両固定接
触片11,13の間に絶縁板15が挟着保持され
ている。上記固定接触片11,13の先端には上
記可動接点9,10と接離してダブルブレーク接
点を構成する固定接点12,14が個着されてい
る。上記固定接触片11,13は、鉄心2と可動
鉄片5とで構成された磁気回路で囲まれた空間を
貫通するように、互いに逆方向から配置されてい
る。
ベース1の下面には4本の端子が突出しており
そのうちの2本はコイル端子16,16であり、
他の2本は負荷接続用外部端子17,18であ
る。
この外部端子17,18の上端部はベース1上
面に突出し、上記固定接触片11,13の下端部
11a,13aとハンダ付にて接続されている。
第3図は上記リレーの磁気回路図を示し、動作
コイル4には電源19およびスイツチ20を介し
て入力信号ISが入力されるようになつている。ま
た、外部端子17,18には交流電源21および
負荷22が接続されている。そして、動作コイル
4に通電されて可動鉄片5が鉄心2に収着される
と、接点が閉成し、固定接触片11,13には負
荷電流ILが流れる。上記固定接触片11,13は
鉄心2と可動鉄片5とで構成される磁気回路中を
通過するように配置されているので、負荷電流
LLよつて上記磁気回路には新たに磁束が発生す
ることになる。
つぎに、上記構成のリレーの動作を第4図にし
たがつて説明する。
まず、t1時に動作コイル4に入力信号を加える
と、可動鉄片5は復帰バネ6に抗して鉄心2に吸
引され、微小時間後のt2時に可動鉄片5が鉄心2
に吸着されて接点が閉成する。これにより、接点
を介して負荷電流が流れ、鉄心2と可動鉄片5と
の間には上記動作コイル4による吸収力fSのほか
に負荷電流による吸収力fLが作用する。したがつ
て、入力信号による吸収力fSと負荷電流による吸
収力fLとの総和(fS+fL)がリレーの吸引力とな
る。この吸引力は交流電源の負荷電圧の変動に応
じて変化する。
次に、t3時にスイツチ20を開にして動作コイ
ル4への入力信号を切ると、可動鉄片5は復帰バ
ネ6によつて復帰しようとするが、負荷電流t3
における位相電流値が大きいため、負荷電流によ
る磁束によつて可動鉄片5は鉄心2に吸着され続
ける。
そして、負荷電流が時間とともに小さくなり、
位相が零付近になると、復帰バネによる復帰力fR
と負荷電流による吸引力fL(t4時)とが等しくな
り、この時点(t4時)で可動鉄片5が復帰し、接
点は開離する。したがつて、負荷遮断時のアーク
はほとんど発生しない。実際に接点が開離するの
は、可動鉄片5の慣性モーメントのためにt4時よ
り若千遅れ、負荷電流の位相が零点により近づ
く。そのため、負荷遮断時のアークは更に少なく
なる。
また、入力信号による吸引力fSと負荷電流によ
る吸引力fLとの和fS+fLは、復帰バネによる復帰
力fRよりも常に大きくなるようにしてある。すな
わち、入力信号による吸引力fSと負荷電流による
吸引力fLとの合力で表わされるリレー吸引力の最
小値fS−fLnioは上記復帰力fRより大きくしてあ
る。したがつて、入力信号が加えられている時間
帯に、復帰バネの復帰力fRによつて可動鉄片5が
復帰して接点が開離することはない。
上記実施例では、磁気回路中に2本の固定接触
片11,13を互いに逆方向から貫通させたもの
を示したが、これは負荷電流による磁束を大きく
とるためであり、機能上は一方の固定接触片のみ
を磁気回路中に通過させてもよく、あるいは複数
回路通過させてもよい。
第5図は本発明の第2実施例を示し、上記第1
実施例と同一部品には同一符号を付して説明を省
略する。この実施例では、コ字形の鉄心2を横設
し、この鉄心2の間を垂直に立設した1本の固定
接触片23が磁気回路で囲まれた空間を貫通する
ように構成したものである。また、可動接触片8
は可動鉄片5の復帰バネを兼ねている。この場合
にも、上記第1実施例と同様に、接点の閉成とと
もに負荷電流が固定接触片23および可動接触片
8に流れ、この負荷電流によつて鉄心2と可動鉄
片5とで構成される磁気回路中に磁束が発生し、
負荷電流零付近の位相で負荷を遮断し、アークの
発生を防止したものである。
なお、上記第1実施例では復帰手段として復帰
バネ6を使用し、上記第2実施例では可動接触片
8が、復帰手段として機能するようにしている
が、復帰手段はいずれの形式であつてもよい。
本発明にかかるリレーとしては、上述のように
コ字形鉄心を用いたもののほか、如何なる形状の
鉄心を用いてもよく、例えば棒状鉄心と型継鉄と
で磁気回路の一部を構成したものでもよい。ま
た、磁気回路で囲まれた空間に固定接触片を貫通
させるもののほか、可動接触片を通過させてもよ
く、さらに固定接触片あるいは可動接触片と外部
端子とを接続するためのリード線を鉄心あるいは
可動鉄片などに1回あるいは数回巻回してもよ
い。さらに、可動鉄片はヒジン型のものに限らず
プランジヤ型でもよい。また、上記実施例では可
動接触片を可動鉄片に直接取付けたものを示した
が、可動接触片をベースに取付け、この可動接触
片をカードを介して動作させるようにしてもよ
い。
以上の説明で明らかなように、本発明によれ
ば、負荷電流による磁束と動作コイルによる磁束
とが同一磁機回路中を流れるようにしたもので、
交流負荷を遮断する場合に、常に負荷電流零付近
の位相で負荷を遮断することができる。したがつ
て、アークの発生を微小時間におさえることがで
き、接点の消耗を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるリレーの第1実施例の
正面図、第2図はその分解斜視図、第3図はその
磁気回路図、第4図はその動作説明図、第5図、
第6図は第2実施例の正面図および平面図であ
る。 2……鉄心、4……動作コイル、5……可動鉄
片、8……可動接触片、9,10……可動接点、
11,13……固定接触片、12,14……固定
接点、22……負荷、23……固定接触片。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 固定接触片と、可動接触片と、動作コイルを
    巻回した鉄心と、上記可動接触片と共に動作し、
    上記鉄心とで磁気回路を構成する可動鉄片とを備
    え、上記動作コイルに電流を印加することによ
    り、上記可動鉄片を上記鉄心に吸引して上記可動
    接触片を上記固定接触片に接触させる一方、上記
    印加されている電流を遮断することにより、上記
    可動鉄片を解放して上記可動接触片を上記固定接
    触片から復帰し離反させるようにしたリレーにお
    いて、上記磁気回路で囲まれた空間に、上記固定
    接触片、可動接触片、固定接触片に接続されたリ
    ード線、可動接触片に接続されたリード線、のい
    ずれかを貫通させ、上記復帰力を交流負荷電流の
    零位相近傍における上記可動鉄片の吸引力とほぼ
    等しくして、上記動作コイルに電流を印加したと
    きに生じる上記鉄心の可動鉄片に対する吸引力
    と、交流負荷電流に基づく上記鉄心の可動鉄片に
    対する吸引力の合力が、上記可動接触片の復帰力
    よりも大きくなるようにしたことを特徴とするリ
    レー。 2 上記磁気回路で囲まれた空間を貫通する接触
    片が固定接触片であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のリレー。 3 1本の可動接触片と2本の固定接触片とでダ
    ブルブレーク接点を構成するとともに、磁気回路
    で囲まれた空間に上記固定接触片を互いに逆方向
    から貫通させたことを特徴とする特許請求の範囲
    第2項記載のリレー。
JP10836881A 1981-07-10 1981-07-10 リレ− Granted JPS5810341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10836881A JPS5810341A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 リレ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10836881A JPS5810341A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 リレ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5810341A JPS5810341A (ja) 1983-01-20
JPH0379811B2 true JPH0379811B2 (ja) 1991-12-20

Family

ID=14482986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10836881A Granted JPS5810341A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 リレ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810341A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188589U (ja) * 1984-05-28 1985-12-13 株式会社東芝 洗濯機等の処理剤投入装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649039B2 (ja) * 1972-07-24 1981-11-19

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649039U (ja) * 1980-09-04 1981-05-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649039B2 (ja) * 1972-07-24 1981-11-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5810341A (ja) 1983-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE24209E (en) bernstein
EP0670584B1 (en) An electromagnetic device
US3711749A (en) Reed switch
JPH0379811B2 (ja)
JPH0152845B2 (ja)
US2506792A (en) Magnetically operated switch
US2159837A (en) Relay
JPS6244925A (ja) 回路しや断器の電圧引きはずし装置
US4673908A (en) Polarized relay
GB162673A (en) Improvements in or relating to electro-magnetic relays or like devices
JPS59211928A (ja) 電磁接触器
JPH089882Y2 (ja) 回路遮断器
JPS6353826A (ja) 交流用接点開閉装置
JPH0345855B2 (ja)
JPS5810321A (ja) 開閉機構
JPS5848327A (ja) リレ−
JPS6324604Y2 (ja)
US2866107A (en) Electrical fencing equipment
US1831582A (en) Electromagnetically operated switch
JPS59169023A (ja) サ−キツトブレ−カ
JPS58140942A (ja) 開閉器
JPS6154131A (ja) 開閉装置の接触部構造
JPS6353827A (ja) 交流用接点開閉装置
JPH0320852B2 (ja)
JPH0447925B2 (ja)