JPS5915420B2 - 冗長化再生形光通信方式 - Google Patents

冗長化再生形光通信方式

Info

Publication number
JPS5915420B2
JPS5915420B2 JP56062058A JP6205881A JPS5915420B2 JP S5915420 B2 JPS5915420 B2 JP S5915420B2 JP 56062058 A JP56062058 A JP 56062058A JP 6205881 A JP6205881 A JP 6205881A JP S5915420 B2 JPS5915420 B2 JP S5915420B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
signal
station
communication system
systems
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56062058A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57176852A (en
Inventor
清春 稲生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Hokushin Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Hokushin Electric Corp filed Critical Yokogawa Hokushin Electric Corp
Priority to JP56062058A priority Critical patent/JPS5915420B2/ja
Publication of JPS57176852A publication Critical patent/JPS57176852A/ja
Publication of JPS5915420B2 publication Critical patent/JPS5915420B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/27Arrangements for networking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、冗長化された再生形光通信方式の改良に関す
るものである。
再生形の光通信方式においては、伝送線路上の各ステー
ションは、上流側から送られてくる光信号を、一旦電気
信号に変換して処理し、再度光信号に変換して下流側に
送シ出すようになつている。
電気信号の処理段階においては、信号の分岐や挿入ある
いは再生が行われ、この信号の光への再変換にあたつて
は、光のエネルギーが増勢される。伝送線路は環状に接
続され、光信号は環内を一方向に巡回する。このような
光通信方式においては、全ステーションが、光伝送線路
に直列に接続され、いわば数珠つなぎになつているので
、ステーションが1つでも機能を停止すると、全通信が
停止するという欠点があわ信頼性が低い。
通信の信頼性を高めるときは、通信系の冗長化が行われ
る。冗長化にあたつては、光伝送線路を二系統とし、そ
れに応じて、各通信ステーションの通信設備も二系統と
して、二重化通信系を形成する。二重化通信系は、その
どちらも正常であるうちは、両通信系が並行して動作し
ておわ、同じ内容の光信号がそれぞれの系統中を巡回し
ている。そして、二重化通信系の一方が故障したときは
、通信は残わの系統によつて継続され、その間に故障側
の修理が行われる。故障修理中は、通信は単独の系によ
つて行われることになり、信頼性の低い状態となる。し
かし、このとき、故障側の通信系においては、故障部位
以外は正常なので、正常部分を利用してできるだけ二重
系を保つようにできるなら、信頼性の低下を少なくする
ことができる。その際、二つの通信系間で信号の流通を
行わせなければならないが、そのための機構のいかんに
よつては、かえつて信頼性を損うことになわかねない。
本発明の目的は、一系統故障時にも信頼性の低下が少な
い、冗長化再生形光通信方式を提供することにある。
本発明は、二重化通信系の各ステーション区間ごとに、
両通信系を弱結合する常時導通の光路を設けるとともに
、各ステーションけ、流入する光信号のレベルに応じて
受信感度を調節して信号処理をするようにしたものであ
る。
以下、図面によつて、本発明を詳細に説明する。
第1図は、本発明実施例の概念的構成図である。第1図
において、10、11は二重化された光伝送線路、21
、22、・・・はステーションである。全ステーション
21、22、・・・は、光伝送線路10、11によつて
直列に接続される。各ステーション2i(i二1、2、
・・・)において、R1、R2はレシーバ、Dl,D2
はドライバ、CNTは通信制御回路である。レシーバR
l,R2は、光伝送線路10,11から流入する光信号
を、それぞれ電気信号に変換して通信制御回路CNTに
入力する。通信制御回路CNTは、入力電気信号につい
て分岐、挿入、再生等の処理を行い、その結果の出力電
気信号をドライバDl,D2に与える。通信制御回路C
NTには、データ処理回路(図略)等が接続され、それ
との信号のやジとりが行われる。ドライバDl,D2は
、出力電気信号をそれぞれ光に変換して光伝送線路10
,11に送出する。レシーバRl,R2または通信制御
回路CNTの入力端の感度は、可変になつておジ、入力
信号のレベルに応じて、自動的に調節されるようになつ
ている。このような自動感度調節は、AGCやATCな
どによつて実現される。ドライバDl,D2は、光信号
のエネルギーを増勢して送出する。光伝送線路10,1
1に}ける光信号の巡回方向は同じになつている。光伝
送線路10,11の線間には、ステーシヨン21,22
,・・・の各区間ごとに、弱結合部30,31,32,
・・・が設けられる。これら弱結合部31を通じて、光
伝送線路10,11中の光信号が互いに相手方に少量分
流する。弱結合部31は、例えば第2図のように、ハー
フミラーHMを用いて構成される。
ハーフミラーHMとしては、反射率が透過率よジも大き
いものが用いられ、このハーフミラーの両面で、光伝送
線路10,11の光信号をそれぞれ一旦反射させて下流
に伝送するようになつている。ハーフミラーHMの両面
にそれぞれ入射した光信号の一部は、それぞれハーフミ
ラーHMを透過して、互いに他系の光伝送線路に混入し
、線間の弱結合が実現する。なお、弱結部の構成は、こ
の他にも様々な形式のものがあジうる。第1図の装置の
動作は、次のと卦わである。
動作説明図を第3図に示す。ステーシヨン21から光伝
送線路10,11にそれぞれ送出された光信号P2lは
、弱結合部31により1一部P3lが互いに相手の光伝
送線路に混入し、そこの主信号にそれぞれ重畳されて、
光信号P22としてステーシヨン22に与えられる。光
信号P22は、光信号P2lの大部分に光信号P3lが
雑音的に重畳されたものとなる。ステーシヨン22は、
与えられた光信号P22をレシーバRl,R2で受信し
、通信制御回路CNTで処理し、出力信号をドライバD
l,D2を通じて出力する。
レシーバRl,R2または通信制御回路CNTの入力感
度は、光信号P22のレベルに従つて自動調節され、光
信号P22が適正に受信される。光信号P22の主体は
、光信号P2lの大部分なので、それに合わせた信号受
信、すなわち、雑音的に重畳している光信号P3lの影
響を受けない信号受信が行われる。以下のステーシヨン
に訃いても、二つの通信系がどちらも正常な間は、同様
にして光信号が順次伝送されてゆく。二つの通信系のど
ちらかに故障が発生したときは、次のようになる。
いま、光伝送線路11の系統におけるどこか一箇所、例
えば、ステーシヨン21のドライバD2が故障して、そ
の光信号が止まつたとすると、その系統からステーシヨ
ン22に入力される光信号P22は、主信号P2l相当
分がなくなつて、弱結合による混入分P3lだけになる
。そうすると、ステーシヨン22のレシーバR2または
通信制御回路CNTは、光信号P3lのレベルに応じて
、入力感度を自動的に高めて低レベルの信号を適正に受
信する。そして、通信制御装置CNTによつて信号を処
理し、ドライバD2を通じて増勢された光信号を光伝送
線路11に送出する。これによつて、ステーシヨン22
以降、ステーシヨン21の手前までは通信の二重化が確
保される。このような二重化が確保されているとき、通
信系の故障が、さらに光伝送線路10の側で発生しても
、故障区間が同じでない限わ、通信はとだえることなく
維持される。
また、どちらか一方の故障である限bは、各ステーシヨ
ンの全区間で故障しても通信は維持できる。以上のよう
に、本発明は、二重化通信系の各ステーシヨン区間ごと
に、両通信系を弱結合する常時導通の光路を設けるとと
もに、各ステーシヨンは、流入する光信号のレベルに応
じて受信感度を調節して信号処理をするようにした。
このため、一系統故障時にも信頼性の低下が少ない、冗
長化再生形光通信方式が得られる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明実施例の概念的構成図、第2図は、第
1図の装置の一部の詳細図、第3図は、第1図の装置の
動作説明図である。 10,11・・・・・・光伝送線路、21,22,・・
・・・・ステーシヨン、30,31,32・・・・・・
弱結合部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 二系統の光通信設備を有する複数のステーションを
    二系統の光伝送線路により直列にかつ環状に接続し、光
    信号を二系統とも同じ方向に並行して巡回させるように
    した冗長化再生形光通信方式において、二系統の光伝送
    線路の各ステーション区間ごとに、二系統を相互に弱結
    合する常時導通の光路を設けるとともに、各ステーショ
    ンは流入する光信号のレベルに応じて受信感度を調節し
    て信号処理するようにしたことを特徴とする冗長化再生
    形光通信方式。
JP56062058A 1981-04-24 1981-04-24 冗長化再生形光通信方式 Expired JPS5915420B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56062058A JPS5915420B2 (ja) 1981-04-24 1981-04-24 冗長化再生形光通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56062058A JPS5915420B2 (ja) 1981-04-24 1981-04-24 冗長化再生形光通信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57176852A JPS57176852A (en) 1982-10-30
JPS5915420B2 true JPS5915420B2 (ja) 1984-04-09

Family

ID=13189149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56062058A Expired JPS5915420B2 (ja) 1981-04-24 1981-04-24 冗長化再生形光通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915420B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58104537A (ja) * 1981-12-16 1983-06-22 Yokogawa Hokushin Electric Corp 再生形光デ−タ・バス

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57176852A (en) 1982-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0305994B1 (en) Data communication system having means for switching between main and stand-by apparatuses
CA1276236C (en) Fault direction in an optical communications system
US5594581A (en) Low loss optical transmission/monitoring path selection in redundant equipment terminals
JPH1117724A (ja) データ伝送系
JPS5915420B2 (ja) 冗長化再生形光通信方式
JPS6142460B2 (ja)
JPS59151543A (ja) 光通信方式
JP3045288B2 (ja) 光信号出力停止の方法とその回路
JPS5914937B2 (ja) 再生形光通信方式
JP2834387B2 (ja) 光通信手段によって相互に接続されている光伝送手段と光受信手段とを調整する装置
KR100575957B1 (ko) 전송장치에서 서비스 유지장치 및 방법_
JP3068125B2 (ja) バス型光伝送路用通信局
GB2102232A (en) Optical fibre system
JPS6232657B2 (ja)
JP3010797B2 (ja) 送受信装置
JPS58104538A (ja) 再生形ル−プ式光デ−タ・バス
JPS59214344A (ja) 光デ−タ伝送装置
KR100630066B1 (ko) 전송 시스템에서 선로감시를 통한 메시지 전달 방법
JPS6143036A (ja) 遠方監視制御装置
JPH06177799A (ja) 伝送装置の回線切り替え方式
JPS5813040A (ja) 光信号伝送方式
JPS6014528A (ja) リモ−トバイパス方式
JPH04154241A (ja) バス形伝送システム
JPH04137923A (ja) 回線切替回路
JPS6211537B2 (ja)