JPS59153622A - 燃料タンク - Google Patents

燃料タンク

Info

Publication number
JPS59153622A
JPS59153622A JP2897683A JP2897683A JPS59153622A JP S59153622 A JPS59153622 A JP S59153622A JP 2897683 A JP2897683 A JP 2897683A JP 2897683 A JP2897683 A JP 2897683A JP S59153622 A JPS59153622 A JP S59153622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
gauge
stand
feed pump
working hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2897683A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Sukemoto
祐下 和美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2897683A priority Critical patent/JPS59153622A/ja
Publication of JPS59153622A publication Critical patent/JPS59153622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/077Fuel tanks with means modifying or controlling distribution or motion of fuel, e.g. to prevent noise, surge, splash or fuel starvation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03236Fuel tanks characterised by special filters, the mounting thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は主として各棹車両に用いられる燃料タンクに関
する。
例えば自動車用燃料タンクでは、一般にフィードポンプ
をタンク外に配置して、タンク内燃料を該フィードポン
プで吸引、導出するようにしているが、タンク外のフィ
ードポンプで燃料を導出するために、フィードポンプに
至る間にアウトレットパイプ内でペーパーが発生し易く
、ペーパーロックを生じて燃料のスムースな供給に支障
を来して[7甘うことがあった。
そこで、近年、フィードポンプを燃料タンク内に設置し
た所謂インタンクポンプタイプの燃料タンクが開発され
、この燃料タンクによればフィードポンプによりタンク
内から燃料を圧送するため、アウトレットパイプの内圧
が高められ、ペーパーの発生を防止できることから脚光
を浴びている。
このようなインタンクポンプタイプの燃料タンクにあっ
ても、燃料の残骨を検知するために燃料ゲージの設置が
不可欠となる。
一方、この燃料ゲージには周知のようにフロートアーム
タイプとバーチカルタイプのものとがあるが、バーチカ
ルタイプのゲージでは、液面変化をスイングアームの弧
状運動で電気抵抗値の変位として取出すフロートアーム
タイプのゲージと異なり、フロートの直線的変位をその
it電気抵抗値の変位として取出せるので正確な液量測
定を行オ、る有利さがある。
ところで、何れのタイプの燃料ゲージを用いるにせよ、
インタンクポンプタイプの燃料タンクに燃料ゲージを付
設しようとするには、タンク上壁にはフィードポンプ、
燃料ゲージを配設するためにそれぞれ専用の取付孔を設
ける必要があって、タンクの強度およびシール性を確保
する上で不利となってし捷う。
本発明はかかる問題点に鑑み、タンク土壁に設けたフィ
ードポンプ取付用の作業孔から、正確な液量測定をする
上で有利なバーチカルタイプの燃料ゲージを設置するこ
とができて、タンク強度。
シール性の低下を来すことなくフィードポンプ。
バーチカルタイプ燃料ゲージの併設を可能としたインタ
ンクポンプタイプの燃料タンクを提供することを目的と
するものである。
前記目的を達成するため、本発明にあってはタンク本体
内に、タンク本体土壁に設けたフィードポンプ取付用作
業孔より挿入、配設されるフィードポンプの近傍にゲー
ジ取付スタンドを配設し、前記作業孔よシバーチカルタ
イプの燃料ゲージを挿入して該スタンドに固定しである
以下、本発明の実施例を図面と共に詳述する。
第1.2図において、1は上、下タンク要素2゜3をそ
の周縁フランジ部2a 、3aで溶接4合して形成し/
ヒタンク本体で、このタンク本体1の土壁の任意の部位
にフィードポンプ取付用作業孔4を形成しである。この
フィードポンプ取付用作業孔4は、後述するフィードポ
ンプ7よりも径大々バーチカルタイプ燃料ゲージ9を挿
入し得る開口面積仁しである。6は前記作業孔4を閉殆
・するリッドで、該リッド6の下面にはポンプブラケッ
ト8を垂設して、該ブラケット8にフィードポンプ7を
取付けであると共に、該ポンプ7のアウトレットに接続
したアウトレットパイプ9を貞通配殺してフィードポン
プユニット5を構成している。
一方、タンク本体1の内部底壁には、前記作業孔4より
挿入、配設されるフィードポンプ7の近傍に公知のバー
チカルタイプ燃料ゲージ9を抱持固定するゲージ取付用
スタンド10を予め溶接固定しである。このスタンド1
0の上側部に形成したゲージ固定用ブラケットIIは、
取付面が前記作業孔4に指向するように傾斜成形してあ
り、裏面にはウェルドナツト12f:設けである。
燃料ゲージ9はフィードポンプユニット5に先立ってタ
ンク本体1内に配設されるもので、該ゲージ9を作業孔
4よりタンク本体1内に挿入t7てスタンド10に定置
させ、該作業孔4に斜め方向から図外の工具を挿入して
ブラケット】1にボルト13[Jd定してあ、る。
フィードポンプユニット5はタンク本体1への装着に際
して、始めにポンプブラケット8に係着したハーネスコ
ネクタ14にゲージ側ハーネスコネクタ15を接続し、
その後作業孔4よりフィードポンプ7をタンク本体1内
に挿入し、リッド6をその周縁にシール部材16を介在
させて作業孔4周縁に締め込み固定して取付けである。
以上の実施例構造によれば、ゲージ取付用スタンド10
をタンク本体1底壁のフィードポンプ7配設部位近傍に
配設しであるため、バーチカルタイプ燃料ゲージ9をフ
ィードポンプ7の装着に先立って作業孔4よりタンク本
体1内に挿入してスタンド10に問1定することができ
、しかも、同定用ブラケット11−が該作業孔4に指向
して傾斜成形しであるため、ボルト13固定に際して作
業者の死角に入ることがなく取付作業を容易に行えるの
である。
また、このようにフィードポンプ7の取付用作業孔4か
ら燃料ゲージ9を装着できるため、タンク本体1上壁の
作業孔4が単一で、しかもゲージ挿入に支障のない比較
的小径のもので済み、従って、タンク強度を損なったり
、シール性が低下することもない。
なお、前記バーチカルタイプ燃料ゲージ9の固定は、ボ
ルト・ナツト13・12固定に限らず、例えば紀3図に
示すようにブラケット1】に係止孔18を形成する一方
、ゲージ9 (111,1にフック部15;を形成して
、このフック部19を係止孔18に押込み嵌合[7てワ
ンタッチで取付けるようにすることもでき、この場合は
、取付が容易となるので、ブラケット11け特に作業孔
′4の方向へ指向させなくてもよい。
また、この他、前記ボルト・ナツト固定とこのフック部
・係止孔の係着固定手段とを併用するとともできる。
以上のように本発明によれば、タンク本体土壁に設けた
単一の取付作業孔からバーチカルタイプ燃料ゲージとフ
ィードポンプの絹付けを行え、しかも、この作業孔はフ
ィードポンプよりも径大なバーチカルタイプ燃料ゲージ
を挿入し得る最小限度の開口面積であれば良いので、タ
ンク本体の強rB4 、シール性を損うことなくペーパ
ー発生防止と正確な液量測定を行うことのできる燃料タ
ンクを設計上9組付上有利に得ることができるという実
用上多大な効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面押面図、第2図はゲー
ジ取付スタンドの斜視図、第3図は燃料ゲージの固定手
段の異なる例を示す斜視図である。 1・・・タンク本体、4・・・フィードポンプ取付用作
業孔、5・・・フィードポンプユニット、6・・・・リ
ッド、7・・・フィードポンプ、9・・・バーチカルタ
イプの燃料ゲージ、10・・・ゲージ取付用スタンド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  タンク本体の土壁にフィードポンプ取付用の
    作業孔を形成した構造であって、タンク本体内に前記作
    業孔より挿入、配設されるフィードポンプの近傍にゲー
    ジ取付スタンドを配設し、前記作業孔よりバーチカルタ
    イプの燃料ゲージを挿入して該スタンドに固定したこと
    を特徴とする燃料タンク。
JP2897683A 1983-02-22 1983-02-22 燃料タンク Pending JPS59153622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2897683A JPS59153622A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 燃料タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2897683A JPS59153622A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 燃料タンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59153622A true JPS59153622A (ja) 1984-09-01

Family

ID=12263447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2897683A Pending JPS59153622A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 燃料タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59153622A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0976601A3 (de) * 1998-07-27 2001-01-24 Kautex Textron GmbH & Co. KG. Kraftstofftank mit Füllstands-Messeinrichtung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0976601A3 (de) * 1998-07-27 2001-01-24 Kautex Textron GmbH & Co. KG. Kraftstofftank mit Füllstands-Messeinrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4469190A (en) Fuel tank assembly for a motorcycle
JPH0584248B2 (ja)
CA1293934C (en) Fuel sender mount
JPS59153622A (ja) 燃料タンク
CN208947090U (zh) 一种发电机组立式不锈钢燃油箱
JP2894225B2 (ja) 車両の燃料配管構造
JPH038495Y2 (ja)
JPS5843452Y2 (ja) 燃料タンク
JPH0137176Y2 (ja)
JPH0137177Y2 (ja)
JPH0513977Y2 (ja)
JP2774482B2 (ja) ガスメータ取付ユニット
US20220146356A1 (en) Holder for a pressure sensor
JPS6115090Y2 (ja)
JPS6018621Y2 (ja) 燃料ポンプの取付装置
JPH0238892B2 (ja)
JPH0754818Y2 (ja) 燃料タンク
JPH11294284A (ja) 自動車用燃料タンクの内圧センサ取付構造
JPH038994Y2 (ja)
JPS594821Y2 (ja) サブタンク付き燃料タンク
JPS5836585Y2 (ja) 床下吊下げ式燃料タンクの配管構造
JP3022736U (ja) 自動車用燃料タンク
JPH034587Y2 (ja)
JPH0217670Y2 (ja)
JPS58199254A (ja) ウオツシヤ−タンク配設構造