JPS5915022Y2 - 端子装置 - Google Patents

端子装置

Info

Publication number
JPS5915022Y2
JPS5915022Y2 JP4423080U JP4423080U JPS5915022Y2 JP S5915022 Y2 JPS5915022 Y2 JP S5915022Y2 JP 4423080 U JP4423080 U JP 4423080U JP 4423080 U JP4423080 U JP 4423080U JP S5915022 Y2 JPS5915022 Y2 JP S5915022Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
terminal block
terminal
tongue piece
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4423080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56144483U (ja
Inventor
芳樹 下風
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP4423080U priority Critical patent/JPS5915022Y2/ja
Publication of JPS56144483U publication Critical patent/JPS56144483U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5915022Y2 publication Critical patent/JPS5915022Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は配線ダクト用フィードイン等の端子装置に関
するものである。
この考案の基礎となるフィードインを第1図ないし第4
図に示している。
すなわち、このフィードインは、ベース1に端子台2を
固定し、端子台2に一対の端子3,3′の後端部を取付
けるとともに、端子ねじ4,4′を設ける。
端子台2は端子ねじ4.4′の上方にカバー取付開口5
とその縁部に凹部6とを形成し、凹部6にテーパ付き突
起7を形成している。
カバー8はL字折曲形であってその一端部に薄肉部9a
によりヒンジ部を形成したヒンジ舌片9を設けて凹部6
に嵌め、ヒンジ舌片9に長孔の係合孔10を形成して突
起7に嵌合する。
さらにキャップ11を端子3,3′の先端部に被覆して
配線ダクト12の端部に装着する際の位置決めとし、し
かもキャップ11の両側面に端子3,3′の栓刃3aを
突出させて配線ダクト12の導体12 aに圧接させる
ようにし、このキャップ11の開口縁部に係合孔14と
ヒンジ舌片9の先端部が入る水平溝16とを形成して係
合孔10より突出した突起7のテーパ7aを利用してス
ライド嵌合し、ねじ13によりベース1に取付ける。
電源線(図示省略)はカバー8を開いて端子ねじ4,4
′に接続し、ついでカバー8のノックアウト部8aを除
去して閉じ、止めねじ15により端子台2に固定する。
15′はカバー支持部、15“はねじ15の取付孔であ
る。
第3図および第4図はカバー8の開閉動作状態を示し、
第3図はカバー8を閉じた状態である。
このとき、カバー8は長孔である係合孔10と水平溝1
6を利用してキャップ11の開口縁11 aおよび端子
台2のカバー取付開口5にカバー8の縁部が当接して隙
間を生じないように押し込みその状態で止めねじ15で
止められる。
一方、第4図はカバー8を開いた状態で止めねじ15を
外し、カバー8を長孔の長さ分ひき出してヒンジ舌片9
の薄肉部9aがキャップ11の開口縁11 aの障害を
受けないようにし、カバー8を開き易くする。
このフィードインによれは゛、カバー8を端子台2にヒ
ンジ付けしたため端子に電源線を接続する際、カバー8
の脱落のおそれがなく、またヒンジ舌片9をスライド自
在に取付けたためカバー取付開口5に隙間を発生するこ
とがないという利点がある。
しかじなか゛ら、以上のようなフィードインは、ヒンジ
舌片9の薄肉部9aによりヒンジを形成しているため、
復元弾性を有し、カバー8を開成しても手を離すと直ち
に閉成する。
そのため電源線を端子ねしに接続する場合、片手でカバ
ー8を開成状態に保持しながら接続作業をする必要が生
じ、作業が煩雑になるという欠点がある。
したがって、この考案の目的は、カバーの開成状態を保
持できる端子装置を提供することである。
この考案の一実施例を第5図および第6図に示す。
すなわち、この端子装置は、第1図ないし第4図のもの
において、カバー17のヒンジ舌片18の両側部にカバ
ー17の縁部より舌状の脚片19を突成してあり、カバ
ー17を第6図のように90度以上開開成て脚片19を
端子3,3′上に当接することにより、脚片19が薄肉
部9aの復元作用に対して突張り抵抗となって開成状態
を維持する。
一方、閉成するときはカバーを上方にわずか引張り上げ
ながら回転させる。
このように構成したため、カバー17を開成すると開け
たままでインターロックされ、電線接続時に作業者は電
線接続に専念でき、作業容易になる。
一方、カバー17を閉じた時、脚片19が端子3,3の
上に重なるようになるため、充電部露出防止がより完全
で安全になった。
以上のように、この考案の端子装置は、カバーに脚片を
設けたため、開成状態を保持できて結線作業を容易にで
きるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の基礎となるフィードインの斜視図、
第2図はその使用状態の斜視図、第3図はフィードイン
の断面図、第4図はカバー開成状態の断面図、第5図は
この考案の一実施例のカバーの斜視図、第6図はフィー
ドインの一部破断側面図である。 2・・・・・・端子台、3・・・・・・端子、17・・
・・・・カバー18・・・・・・ヒンジ舌片、19・・
・・・・脚片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 端子台と、この端子台に自己のヒンジ舌片が取付けられ
    て前記端子台の充電部を開閉可能に被覆するカバーと、
    このカバーに突設されて前記カバーの開成状態を保持す
    る脚片とを備えた端子装置。
JP4423080U 1980-03-31 1980-03-31 端子装置 Expired JPS5915022Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4423080U JPS5915022Y2 (ja) 1980-03-31 1980-03-31 端子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4423080U JPS5915022Y2 (ja) 1980-03-31 1980-03-31 端子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56144483U JPS56144483U (ja) 1981-10-31
JPS5915022Y2 true JPS5915022Y2 (ja) 1984-05-02

Family

ID=29639498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4423080U Expired JPS5915022Y2 (ja) 1980-03-31 1980-03-31 端子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915022Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56144483U (ja) 1981-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE234518T1 (de) Federklemme zum anschliessen elektrischer leiter
JPS5915022Y2 (ja) 端子装置
US3424333A (en) Outlet box with cover and mounting clips therefor
JPS5915023Y2 (ja) 端子装置
JPS5915021Y2 (ja) 端子装置
JPS6333497Y2 (ja)
JP4003545B2 (ja) 差込プラグ
JP2003264917A (ja) 電線補修用カバ−
ITMI980887A1 (it) Morsetto di connessione ad un cavo di alimentazione con due elementi isolanti
JPS5838732Y2 (ja) 取付枠
JPS6130318Y2 (ja)
GB2113481A (en) Electrical terminal provided with a built-in lead fixing element
JPS6348149B2 (ja)
JPH02938Y2 (ja)
JPH0622894Y2 (ja) スイッチの構造
CN211480433U (zh) 一种带挂钩的插排
ES2193510T3 (es) Orificio de salida de cable para un enchufe de aparato empotrado.
JPS6128338Y2 (ja)
JPS5825569Y2 (ja) 端子装置
JPH0637582Y2 (ja) 電線接続装置
JPS604393Y2 (ja) 露出コンセント
JPH021873Y2 (ja)
JPH0228633Y2 (ja)
JP3071896U (ja) 電気プラグ用差し刃
JPS6234515Y2 (ja)